虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)18:13:46 進捗い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)18:13:46 No.809708928

進捗いかがぜー?

1 21/06/04(金)18:15:48 No.809709527

1日4戦マンで今19ぜ もう強いやつは上に上がったからか上振れ青眼ぐらいしか強敵いないぜー

2 21/06/04(金)18:16:41 No.809709815

18だぜー ジェムの間隔が落ちてくるこの辺りでいつも飽きるぜ

3 21/06/04(金)18:18:41 No.809710422

とりあえず22まで上がっとこうと思ってるけど鳥野郎が何度も邪魔するぜー

4 21/06/04(金)18:20:20 No.809710943

今2nd上がってないハーピィってそんなに強い人残ってないんじゃないかなぜ? まあ土日だから忙しかった強い人が増えるかもしれんけどよー

5 21/06/04(金)18:20:39 No.809711035

まだ15ぜー 伏せたフィッシュボーグガンナーが殴られなかったから次のターンドクター出してシンクロしようって考えてガンナーリバースする前にドクター出してドクター死んだぜ... こいつ繊細すぎるぜー

6 21/06/04(金)18:21:09 No.809711188

1日4戦で18だぜー びっくりするほどハーピィを見ないぜ

7 21/06/04(金)18:22:01 No.809711450

ハーピィ使い始めたけどなんというかオノマトペのほうが手にしっくりくるぜー 単に先行バウンサーが好き過ぎるだけな気もするぜ

8 21/06/04(金)18:22:02 No.809711454

ガンナーなんてインチキカードいたっけ…?

9 21/06/04(金)18:22:03 No.809711461

>今2nd上がってないハーピィってそんなに強い人残ってないんじゃないかなぜ? 肝心な時に限ってネスト月書聖槍狡猾どれもこれも持ってるやつがくるぜー ハーピィ使ってこんな中途半端なところにいるなぜー

10 21/06/04(金)18:23:26 No.809711871

>>今2nd上がってないハーピィってそんなに強い人残ってないんじゃないかなぜ? >肝心な時に限ってネスト月書聖槍狡猾どれもこれも持ってるやつがくるぜー >ハーピィ使ってこんな中途半端なところにいるなぜー 金曜日だから今週の仕事終わり!2nd目指してやるか!だと思うぜ

11 21/06/04(金)18:24:02 No.809712062

ゼンマイにハマってエンジョイ4戦勢になっちまったぜ ランク4もそれなりに粒揃いになってきたしヴォルカドラグーン楽しいぜ

12 21/06/04(金)18:24:32 No.809712198

大熱波満足楽しいぜー! 決まればの話だけどよー!

13 21/06/04(金)18:24:39 No.809712245

ハーピィのシンクロ立てられたら詰みだぜ 展開に魔法使うからよー

14 21/06/04(金)18:24:44 No.809712269

>ガンナーなんてインチキカードいたっけ…? アーチャーだったぜ...

15 21/06/04(金)18:25:06 No.809712405

1日4戦マンがハーピィ使ってるとしたら仮に全勝してても20行ってるかどうかだからなぜ…

16 21/06/04(金)18:25:23 No.809712505

マドルチェで16まで行ってしまったぜー

17 21/06/04(金)18:25:24 No.809712506

>ハーピィのシンクロ立てられたら詰みだぜ >展開に魔法使うからよー ならライボ撃ってやろうぜ!

18 21/06/04(金)18:25:31 No.809712539

>ハーピィのシンクロ立てられたら詰みだぜ >展開に魔法使うからよー さあ!セレボを引いて月の書を手に入れるぜ!

19 21/06/04(金)18:26:26 No.809712861

恐竜久々に使ってるけど昔に比べてネクロバレーをまず見かけないから気持ちよく決闘させてもらえて楽しいぜー

20 21/06/04(金)18:28:40 No.809713597

KCレベル低いところにいるからかもしれないけど何回か墓守見たぜー? やめろーそんな事したらワルキューレが復活できない!って何度かなったぜ

21 21/06/04(金)18:28:55 No.809713671

ハーピィ使って思ったけど月の書必須レベルじゃないかぜ? 一応他でカバーはできるけどよー

22 21/06/04(金)18:29:50 No.809713976

月の書は人気ランキング全体2位のやべえカードだぜ 1位は転生者だぜ

23 21/06/04(金)18:30:04 No.809714053

下っ端のスパークブレイカーのスキルを炎王で使ってるデッキと当たって頭やーらけーってなったぜ

24 21/06/04(金)18:31:19 No.809714490

セレボ先行なのに2位はちょっとおかしいぜー

25 21/06/04(金)18:33:10 No.809715105

モンスター見るにあまりにランク4リンクスすぎる…

26 21/06/04(金)18:34:48 No.809715682

>モンスター見るにあまりにランク4リンクスすぎる… 汎用性がぶっちぎりで高過ぎるから当たり前だ過ぎる

27 21/06/04(金)18:36:42 No.809716350

>>モンスター見るにあまりにランク4リンクスすぎる… >汎用性がぶっちぎりで高過ぎるから当たり前だ過ぎる 出しやすいレベル4がやたら強くて出し難いのに高レベルのエクシーズが弱いってのは悲しすぎるぜ... いやまあレベル6は強いけどよー

28 21/06/04(金)18:36:53 No.809716406

武神使ってのんびり上がるぜ というか武神使うと一戦が長くて疲れるぜ

29 21/06/04(金)18:36:56 No.809716420

>>モンスター見るにあまりにランク4リンクスすぎる… >汎用性がぶっちぎりで高過ぎるから当たり前だ過ぎる 融合が青眼2種類しかいない…

30 21/06/04(金)18:37:21 No.809716553

>>>モンスター見るにあまりにランク4リンクスすぎる… >>汎用性がぶっちぎりで高過ぎるから当たり前だ過ぎる >出しやすいレベル4がやたら強くて出し難いのに高レベルのエクシーズが弱いってのは悲しすぎるぜ... >いやまあレベル6は強いけどよー 6も比較的出しやすいんだよなぜ…

31 21/06/04(金)18:38:24 No.809716879

融合次元には冬の時代だぜー

32 21/06/04(金)18:39:09 No.809717152

>融合が青眼2種類しかいない… 不知火時代だって氷獄龍しかいなかったと思ったけどあの頃は普通霊獣とかがいたような使い手は少なかったようなって感じだなぜ...

33 21/06/04(金)18:39:13 No.809717174

やっぱつええぜ…底なし!

34 21/06/04(金)18:39:19 No.809717210

儀式って何食って生きてるぜ?

35 21/06/04(金)18:39:37 No.809717313

>>融合が青眼2種類しかいない… >不知火時代だって氷獄龍しかいなかったと思ったけどあの頃は普通霊獣とかがいたような使い手は少なかったようなって感じだなぜ... ネオスも召喚獣もいたんだぜ

36 21/06/04(金)18:39:55 No.809717417

月の書ほしいけど手に入らないぜ… 代わりにはならんだろうけどなりそうなカードってなんかあるのかぜ…?

37 21/06/04(金)18:40:01 No.809717446

明日香の檻で命を繋いでるぜ

38 21/06/04(金)18:40:19 No.809717546

>儀式って何食って生きてるぜ? 不知火ヴェンデットとか

39 21/06/04(金)18:40:44 No.809717691

>月の書ほしいけど手に入らないぜ… >代わりにはならんだろうけどなりそうなカードってなんかあるのかぜ…? あれの代わりはないぜ 出来ること10個のうち5個だけでいいとかならいくつかあるけどよー

40 21/06/04(金)18:41:11 No.809717857

>月の書ほしいけど手に入らないぜ… >代わりにはならんだろうけどなりそうなカードってなんかあるのかぜ…? 今だと禁じられた聖杯が代用としてはいいと思うぜ!収録パック半額だしよー

41 21/06/04(金)18:41:21 No.809717909

オノマトリミット食らったわりにつえーぜ! 簡単にMAXまで行けたぜー

42 21/06/04(金)18:41:41 No.809718007

>融合次元には冬の時代だぜー ブレイズマンで融合持ってきて融合してフェイバリットヒーローで融合再生装置持ってきてソリッドマンと再生装置でリソースケアするの楽しいけど守りにワクが全然裂けなくてファンデッキ止まりぜ...

43 21/06/04(金)18:41:57 No.809718097

>月の書ほしいけど手に入らないぜ… >代わりにはならんだろうけどなりそうなカードってなんかあるのかぜ…? アップルカードかGoogleカードがあるぜ!

44 21/06/04(金)18:42:02 No.809718127

まだ18だぜ オノマト変化こっちのが強くないかぜ…?

45 21/06/04(金)18:42:36 No.809718317

聖杯でも供物でもカナディアでも好きなの使うぜー 人権とか言われてるけど別になかったら勝てないってカードじゃないぜー

46 21/06/04(金)18:43:04 No.809718458

>まだ18だぜ >オノマト変化こっちのが強くないかぜ…? はいぜ でもシスターリミ2が痛すぎるぜ

47 21/06/04(金)18:43:27 No.809718577

>アップルカードかGoogleカードがあるぜ! 新たな力を得るがその代償に一番大事なものを失うカードきたな…

48 21/06/04(金)18:44:05 No.809718786

>儀式って何食って生きてるぜ? カーニバルの時ならメガリス見たぜ 凄いシャカシャカしててすげーってなりながらベルセリオンで全部割ったらこっちの殴るところまでは付き合ってくれなくてサレンダーされたぜ...

49 21/06/04(金)18:44:40 No.809718987

月の書2枚持ってるからいいかなって思ってたけど3枚目欲しくなってきたぜ…

50 21/06/04(金)18:45:54 No.809719374

課金ビングだオレー!

51 21/06/04(金)18:46:21 No.809719530

>生活費カットビングだオレー!

52 21/06/04(金)18:46:27 No.809719555

確かに強いデッキはあるけどメタが回るというか相当な種類のデッキが戦えてると思うぜ今回

53 21/06/04(金)18:46:33 No.809719589

>月の書ほしいけど手に入らないぜ… >代わりにはならんだろうけどなりそうなカードってなんかあるのかぜ…? ・カナディア 罠 いざというときに壁を立てれるのでまあまあ便利 ・森のざわめき 通常魔法相手のみ、トレーダー産 どうしても寝かせたい時用で正直微妙、フィールド魔法バウンスが稀に刺さる ・地底家臣ランドロープ 効果モンスター相手のみEX縛り発生 デッキ選ぶことになるがまあまあ有用 ・エレメントセイバーモーレフ 効果モンスター自分可 一番月の書に近いがデッキのパワーがキツめ この辺かなあ

54 21/06/04(金)18:47:31 No.809719886

そういえばワルキューレセクスト使った遅延デッキデスとか気の長いのに当たったけどなんだぜアレ… こっちもカツカツでまさかのガガガヘッドとドドドバスターアドバンス召喚なんて手に出るハメになったぜ

55 21/06/04(金)18:48:10 No.809720109

ワンキルデッキなら供物も使えるけどマジで月の書の方がいいこと多いぜ!

56 21/06/04(金)18:48:12 No.809720117

代用カード色々と挙げてくれた人サンキューな! カナディアか聖杯で考えることにするぜ

57 21/06/04(金)18:48:31 No.809720223

あと岩投げアタックタックルセイダーも実質月の書

58 21/06/04(金)18:49:58 No.809720724

リンクスで許されてるLOカード少な過ぎてセクストでもかなり効率高いほうな気がするぜー

59 21/06/04(金)18:50:40 No.809720975

>こっちもカツカツでまさかのガガガヘッドとドドドバスターアドバンス召喚なんて手に出るハメになったぜ ドドドバスターのアドバンス召喚は中々強いぜー

60 21/06/04(金)18:51:14 No.809721162

今頃BFアーマードウィング出して先行の時にとりあえず立てるものあって幸せ~とか言ってる俺ってバカみたいじゃないですぜ?

61 21/06/04(金)18:52:01 No.809721446

>リンクスで許されてるLOカード少な過ぎてセクストでもかなり効率高いほうな気がするぜー LOってロリのことかと思ったぜ!

62 21/06/04(金)18:52:45 No.809721709

>リンクスで許されてるLOカード少な過ぎてセクストでもかなり効率高いほうな気がするぜー ワルキューレなら強欲な贈り物を採用しやすそうなのは強みだと思うぜ とはいえウォームワームを連鎖破壊してリミットリバースの方が楽な気がするぜ

63 21/06/04(金)18:53:01 No.809721789

もしかしてリンクスでボードン軸のディフォーマーって無理ぜ?

64 21/06/04(金)18:53:22 No.809721905

ウィッチクラフトはだれ相手でも俺の方が強いから殴るって出来るから楽しいぜ…

65 21/06/04(金)18:53:43 No.809722024

>もしかしてリンクスでボードン軸のディフォーマーって無理ぜ? せまい

66 21/06/04(金)18:54:18 No.809722223

昨日から24のままぜ ハーピィとかと比べるのもアレだがもしかして青眼って安定感ないぜ?

67 21/06/04(金)18:54:37 No.809722335

>せまい びっくりするくらい甜花できないぜ… というか神の時どうしてたっけぜ…?

68 21/06/04(金)18:54:45 No.809722386

リンクスはiPhoneでもベリーマジシャンガールが許されるゲームぜ

69 21/06/04(金)18:54:48 No.809722406

ディフォーマーで19だけど構築の正解が見えんぜ まあ3年弱使ってて見えなかったんだから当たり前だけどよー

70 21/06/04(金)18:54:51 No.809722423

>ハーピィとかと比べるのもアレだがもしかして青眼って安定感ないぜ? ある方だよ でも一番上に比べたら当然だが劣る

71 21/06/04(金)18:54:59 No.809722466

>>せまい >びっくりするくらい甜花できないぜ… >というか神の時どうしてたっけぜ…? ひぃん…

72 21/06/04(金)18:56:01 No.809722821

青眼は安定感ある方だぜ たまに事故っててなんでそうなったぜ…ってデュエルに出会う時もあるぜ

73 21/06/04(金)18:56:20 No.809722932

>単に先行バウンサーが好き過ぎるだけな気もするぜ 割と現在のリンクスにおける最適解だよね先行バウンサー

74 21/06/04(金)18:58:08 No.809723574

最上級3枚以上採用必須は当然だが事故る

75 21/06/04(金)18:58:17 No.809723623

>昨日から24のままぜ >ハーピィとかと比べるのもアレだがもしかして青眼って安定感ないぜ? 青眼手札に来まくって動けなくても1ターン耐えたら融合撃てるから安定した戦い方ができる方ぜ

76 21/06/04(金)18:58:58 No.809723878

>今頃BFアーマードウィング出して先行の時にとりあえず立てるものあって幸せ~とか言ってる俺ってバカみたいじゃないですぜ? 聖槍とのコンボは強いから聖槍三積みで頑張れぜ

77 21/06/04(金)19:00:08 No.809724284

六武衆遊馬で登ってるけどバウンサー立ってるのにライフポイして500バーンで自滅するの2回もやってもう自分にイラッとくるぜ

78 21/06/04(金)19:00:52 No.809724544

あんま関係ないけどアーマードウィング攻撃表示にしてターン渡してくるやつらは何狙ってんだぜ?

79 21/06/04(金)19:00:58 No.809724571

>最上級3枚以上採用必須は当然だが事故る 生き残れればポケットから融合出すぜー!

80 21/06/04(金)19:01:00 No.809724593

>六武衆遊馬で登ってるけどバウンサー立ってるのにライフポイして500バーンで自滅するの2回もやってもう自分にイラッとくるぜ もう寝なさい

81 21/06/04(金)19:01:21 No.809724701

槍とネストがピンのハーピィで21上がったところぜ 1日4戦でゆっくりやっていくぜ

82 21/06/04(金)19:01:44 No.809724837

>あんま関係ないけどアーマードウィング攻撃表示にしてターン渡してくるやつらは何狙ってんだぜ? なんかそっちの方がかっこいい気がするぜ!

83 21/06/04(金)19:02:00 No.809724944

リストバンドから脱法カルート仕込んでるかもしれないからよー!

84 21/06/04(金)19:02:00 No.809724945

最強ドラゴンがあるおかげで1ターンキルされなかったけど返しで結局何も出来ないってのが無いのが強いぜ

85 21/06/04(金)19:02:03 No.809724956

>あんま関係ないけどアーマードウィング攻撃表示にしてターン渡してくるやつらは何狙ってんだぜ? 特に何にも考えてないぜー!

86 21/06/04(金)19:02:24 No.809725081

>あんま関係ないけどアーマードウィング攻撃表示にしてターン渡してくるやつらは何狙ってんだぜ? あいつ戦闘ダメージ発生しないから攻撃でもなんの問題もないぜ

87 21/06/04(金)19:02:28 No.809725107

>あんま関係ないけどアーマードウィング攻撃表示にしてターン渡してくるやつらは何狙ってんだぜ? 電子光虫警戒だぜ

88 21/06/04(金)19:02:48 No.809725218

よくわからないけどアーマードウィングって戦闘ダメージうけないしいいんじゃないかぜ?

89 21/06/04(金)19:02:54 No.809725247

>>あんま関係ないけどアーマードウィング攻撃表示にしてターン渡してくるやつらは何狙ってんだぜ? >あいつ戦闘ダメージ発生しないから攻撃でもなんの問題もないぜ エネコンの餌食ぜー

90 21/06/04(金)19:03:11 No.809725357

>電子光虫警戒だぜ スカラジは強いからな…

91 21/06/04(金)19:03:31 No.809725484

>あいつ戦闘ダメージ発生しないから攻撃でもなんの問題もないぜ へへへパワーツールにD&Cつけて殴るぜー!

92 21/06/04(金)19:03:39 No.809725543

バハシャでフィッシャーチャージの弾を充填するの強い気がするぜ

93 21/06/04(金)19:04:19 No.809725761

>>>あんま関係ないけどアーマードウィング攻撃表示にしてターン渡してくるやつらは何狙ってんだぜ? >>あいつ戦闘ダメージ発生しないから攻撃でもなんの問題もないぜ >エネコンの餌食ぜー 先行で守備で出そうが後攻メインフェイズにエネコンして表示形式変えられたら結局同じじゃないかぜ?

94 21/06/04(金)19:05:04 No.809726024

デストロイサムライなんかもいるし攻撃表示にしとく意味も特にないから壁として使うなら守備表示の方が安心な気がするぜ

95 21/06/04(金)19:05:04 No.809726029

>バハシャでフィッシャーチャージの弾を充填するの強い気がするぜ フィッシャーチャージ魚限定だけどなんかいいのあったっけぜ

96 21/06/04(金)19:05:11 No.809726060

いずれにせよ攻撃表示にする意味はなさそうだぜ

97 21/06/04(金)19:06:00 No.809726337

まあ今だと先攻アーマードは攻撃で出しても守備で出してもそんなに変わらないんじゃないかぜ? シャークさんがバリアンになったら守備で出さないとダメになるんだろうけどよー

98 21/06/04(金)19:06:22 No.809726472

相手が聖杯を使ってきたら守備表示だと攻撃上昇の恩恵を受けられないデメリットがある…と思ってたけど今の環境ならどうせ殴り倒されるかぜ

99 21/06/04(金)19:06:23 No.809726477

地帝デッキになすすべなくやられたぜ… あいつの対象耐性与える魔法が地味に強いし最上級帝のドロー効果もいいぜ

100 21/06/04(金)19:06:34 No.809726545

>いずれにせよ攻撃表示にする意味はなさそうだぜ ひょっひょっひょ デッキに戻すピョー

101 21/06/04(金)19:06:47 No.809726619

>先行で守備で出そうが後攻メインフェイズにエネコンして表示形式変えられたら結局同じじゃないかぜ? 隣に何か立てて無かったらそれでいいし隣に何か立ってるよくわからない動きされてたらエネコンで連撃できるぜ

102 21/06/04(金)19:06:49 No.809726627

>いずれにせよ攻撃表示にする意味はなさそうだぜ やれやれコアベージを警戒しないなんて電子光虫もナメられたもんだぜ

103 21/06/04(金)19:06:49 No.809726629

>いずれにせよ攻撃表示にする意味はなさそうだぜ 守備にする意味も薄いし結局は結果論で話すことしかできないぜー

104 21/06/04(金)19:06:50 No.809726636

下降にライフ制限ついてから俺のBFデッキが迷子だぜ 今までライキリを反復横跳びさせて敵のフィールド空にしないと安心して戦えなかったのぜ いきなり山BFにしろって言われても…どう動くのが強いのぜ?

105 21/06/04(金)19:07:24 No.809726839

>地帝デッキになすすべなくやられたぜ… >あいつの対象耐性与える魔法が地味に強いし最上級帝のドロー効果もいいぜ 進撃は実際時代来てるけどサーチないのが辛く感じるぜ

106 21/06/04(金)19:07:36 No.809726899

相手によって変えろ 特にどっちでも良さそうなら好きな方で出せ これで終わりな話じゃないかなぜ…

107 21/06/04(金)19:08:03 No.809727054

山BF先攻はお祈りが多いイメージぜ

108 21/06/04(金)19:09:28 No.809727506

そういやサイドラインフィも攻撃表示吸収だったかぜ 先攻守備出しを文化にするために実装どうかぜー!

109 21/06/04(金)19:09:29 No.809727520

ライフ制限付いたとはいえコズサイ使えば問題ないしコズサイ入れてレベル下降するぜ

110 21/06/04(金)19:09:39 No.809727580

>>地帝デッキになすすべなくやられたぜ… >>あいつの対象耐性与える魔法が地味に強いし最上級帝のドロー効果もいいぜ >進撃は実際時代来てるけどサーチないのが辛く感じるぜ やられてから刺激受けて考えてるけどやっぱ事故るぜ ただまず裏返してからの除去は今の環境に凄く効くのがわかったぜ みんな月の書使う理由でもあるぜ

111 21/06/04(金)19:10:00 No.809727688

ちょうど今フライトコントロールTGで突破してきたぜー 後半やたら調子よくて11連勝で終わったぜ やっぱ手札入れ替えは安定感あって強いぜー

112 21/06/04(金)19:10:02 No.809727698

>そういやサイドラインフィも攻撃表示吸収だったかぜ >先攻守備出しを文化にするために実装どうかぜー! アナルカイザーのレス

113 21/06/04(金)19:10:25 No.809727814

天罰のコストが微妙に辛くてデモチェなり聖杯を考えてるけどフリチェエスケープ流行ってる昨今泣きを見るだけだろうか

114 21/06/04(金)19:10:27 No.809727831

相手の場とデッキと手札からハーピィとついたカードをすべて海に捨てるってスキル僕にだけください

115 21/06/04(金)19:10:31 No.809727857

>進撃は実際時代来てるけどサーチないのが辛く感じるぜ 帝ストラクでも出して深怨とかイデアとか汎神とか開岩とか欲しいぜー

116 21/06/04(金)19:11:12 No.809728102

>相手の場とデッキと手札からハーピィとついたカードをすべて海に捨てるってスキル僕にだけください ハーピィガールちゃん...

117 21/06/04(金)19:11:18 No.809728132

>>進撃は実際時代来てるけどサーチないのが辛く感じるぜ >帝ストラクでも出して深怨とかイデアとか汎神とか開岩とか欲しいぜー 真帝王領域と烈旋を要求しない理性が「」にもあった

118 21/06/04(金)19:11:37 No.809728269

帝はパックが散らばりすぎぜ ストラク出せば環境入りも夢じゃないけどよー

119 21/06/04(金)19:11:39 No.809728283

>相手の場とデッキと手札からハーピィとついたカードをすべて海に捨てるってスキル僕にだけください 電子の海に沈んでろぜー

120 21/06/04(金)19:12:30 No.809728564

>帝はパックが散らばりすぎぜ >ストラク出せば環境入りも夢じゃないけどよー まずライザーちゃんがまだいないのがひどいぜ デッキトップなんてすぐ操作されるんだからいいじゃん…

↑Top