キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/04(金)17:31:56 No.809697595
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/04(金)17:50:58 No.809702492
思いつきで生態環境ぶっ壊すなよ人間…
2 21/06/04(金)17:52:54 No.809702986
今人間が必死に駆除しようとしてる外来種の殆ども昔の人間がよかれと思って持ってきたやつだからな…
3 21/06/04(金)18:00:03 No.809705036
そりゃギリギリ勝てる相手より確実に勝てる相手選ぶわな…
4 21/06/04(金)18:11:19 No.809708217
善意から生態の破壊者となった博士すごくない?
5 21/06/04(金)18:12:28 No.809708559
ウシガエル!
6 21/06/04(金)18:13:59 No.809708987
なあに オーストラリアよりマシだ
7 21/06/04(金)18:14:25 No.809709107
>1500羽 だそ けん
8 21/06/04(金)18:15:29 No.809709428
キラービー!
9 21/06/04(金)18:16:18 No.809709710
>ウシガエル! これにしてもヌートリアにしても新しい食べ物として期待して輸入したんだよ なんか思った以上に日本が豊かになって不要になっちまった
10 21/06/04(金)18:18:13 No.809710286
生態系に必要なパーツとして機能するなら外来でもいいだろと思うがそう都合いい生物いるもんでもないよな
11 21/06/04(金)18:19:21 No.809710614
海外はワカメやクズが強いらしいな
12 21/06/04(金)18:21:10 No.809711199
実家奄美だけど カーチャンから最近話を聞いたが奄美はハンターの努力もあってマングースはほぼ壊滅まで追い込めてるらしい
13 21/06/04(金)18:23:48 No.809711985
>海外はワカメやクズが強いらしいな GAIJINは海藻を食い物だと認識してないからわかめ食えば?って言うとオエッ!って言うしな
14 21/06/04(金)18:23:50 No.809711997
今だとハブ血清で脅威でも無いんかね
15 21/06/04(金)18:24:58 No.809712351
>今人間が必死に駆除しようとしてる外来種の殆ども昔の人間がよかれと思って持ってきたやつだからな… キツネ狩りがしたくてしょうがなかったので無罪!
16 21/06/04(金)18:25:29 No.809712527
>GAIJINは海藻を食い物だと認識してないからわかめ食えば?って言うとオエッ!って言うしな 大量にワカメあるならウニをぶちこみたい…
17 21/06/04(金)18:29:45 No.809713954
イタチかわいそ…