21/06/04(金)16:31:06 始めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/04(金)16:31:06 No.809684061
始めてみたんだけどいきなり食料が全然足りない スープに変えても焼け石に水なんだけどハンター小屋複数立てないとダメ?
1 21/06/04(金)16:32:41 No.809684351
序盤はハンター小屋フル回転で温室まで漕ぎつけるか探索で調達基地設置だ 厨房は児童労働させてもいいぞ
2 21/06/04(金)16:42:19 No.809686305
チュートリアルで詰んだ
3 21/06/04(金)16:42:42 No.809686385
そこは頑張れよ
4 21/06/04(金)16:48:13 No.809687544
24時間労働させよう
5 21/06/04(金)16:48:57 No.809687698
大抵こういうのは軌道に乗るまでがつらいから頑張れ あと一番最初のストーリーが一番難しい
6 21/06/04(金)16:49:32 No.809687836
オートマトンくんファンクラブに入りたい
7 21/06/04(金)16:49:53 No.809687904
>あと一番最初のストーリーが一番難しい でも一番やり遂げた感あるよねラスト
8 21/06/04(金)16:51:59 No.809688328
>あと一番最初のストーリーが一番難しい -60度でてんやわんやする初回プレイで-200度に耐えろとか無茶をおっしゃる…
9 21/06/04(金)16:52:54 No.809688523
生き残れたのに文句言うやつなんなの
10 21/06/04(金)16:53:14 No.809688607
>生き残れたのに文句言うやつなんなの 言うよ!!
11 21/06/04(金)16:53:51 No.809688735
終わりとかあるのかい?このゲーム
12 21/06/04(金)16:54:16 No.809688832
>>生き残れたのに文句言うやつなんなの >言うよ!! ああいう文句言う奴が新たな火種になるんだろうな…って
13 21/06/04(金)16:54:19 No.809688844
あるよ
14 21/06/04(金)16:54:25 No.809688869
これ気になってたんで無料でもらえて嬉しい -60とか-200とか華氏の話だよね…?
15 21/06/04(金)16:55:06 No.809689024
>終わりとかあるのかい?このゲーム 条件達成したら終わりのストーリーモードがメインだよ
16 21/06/04(金)16:56:49 No.809689405
テントからアップデートしたらすごい温かい!
17 21/06/04(金)16:58:49 No.809689871
>-60とか-200とか華氏の話だよね…? ………
18 21/06/04(金)16:58:51 No.809689884
>>>生き残れたのに文句言うやつなんなの >>言うよ!! >ああいう文句言う奴が新たな火種になるんだろうな…って 火種温かいね
19 21/06/04(金)16:59:40 No.809690076
ロンドンに帰ろう!
20 21/06/04(金)16:59:40 No.809690080
ネタバレになるのでプレイするつもりならいますぐスレを閉じてプレイした方がいいよ
21 21/06/04(金)17:00:24 No.809690250
宗教と軍事制圧どっちがお好み?
22 21/06/04(金)17:05:16 No.809691353
両方
23 21/06/04(金)17:06:41 No.809691668
摂氏-200度って大気のある星で実現できる気温なの!?
24 21/06/04(金)17:07:28 No.809691839
最初のシナリオで見つけたジェネレーター爆発の内幕がわかるのいいよね…いいかな…
25 21/06/04(金)17:09:17 No.809692227
画面上を見なさい ℃と書いてあるよ
26 21/06/04(金)17:14:00 No.809693330
冬にやると気が滅入るので夏にやりたいゲーム どっちにしても気は滅入る
27 21/06/04(金)17:14:36 No.809693466
ロンドンに帰りてぇなぁ
28 21/06/04(金)17:17:38 No.809694166
>最初のシナリオで見つけたジェネレーター爆発の内幕がわかるのいいよね…いいかな… これは崩壊するわって街づくりしてるよね 更地にすることからゲーム始まるのは大変だ
29 21/06/04(金)17:25:29 No.809696026
街の外に出る遠征隊は本当に勇気あるな…ってなる
30 21/06/04(金)17:30:08 No.809697163
>ロンドンに帰りてぇなぁ こいつらふざけんなよ…と思ったけどよく考えたら寒冷化進んでこうなってるのに なんでさらに北を目指して移動したんだ…?
31 21/06/04(金)17:30:52 No.809697342
>なんでさらに北を目指して移動したんだ…? 豊富な石炭資源がそこにしかないから
32 21/06/04(金)17:32:07 No.809697654
-200度って火とか…使えるんですか
33 21/06/04(金)17:32:18 No.809697691
映画の主役みたいなパパが終盤に出るよね 意外すぎる形で
34 21/06/04(金)17:34:30 No.809698267
だからこうやってジェネレーターをオーバーヒートさせる
35 21/06/04(金)17:40:52 No.809699856
戦地で生き延びる奴はやった事あるけどこれはどんな感じ?
36 21/06/04(金)17:42:50 No.809700383
さすがスチパン世界の人類だ基本性能が高いぜ! ……もうちょっと保温材とかの技術進歩しなかったんですかね?
37 21/06/04(金)17:43:47 No.809700612
たいていは人増やしすぎ ぎりっぎりで攻め続けるんだ
38 21/06/04(金)17:43:58 No.809700667
オートマトンかわいい
39 21/06/04(金)17:44:13 No.809700734
epicの話で申し訳ないけどこれミステリーじゃないよね って思ったけど次もミステリーゲームってなってるし もしかしてただ次のゲームは謎だよって言ってるだけなのか…
40 21/06/04(金)17:44:24 No.809700772
初見や初クリアまでが兎に角面白いゲーム リプレイ性はシム系の中では高くないと感じたけど価格や時間に見合う体験は得られる
41 21/06/04(金)17:45:14 No.809700962
メインストーリーのクライマックスはまじ凄い
42 21/06/04(金)17:45:17 No.809700975
>もしかしてただ次のゲームは謎だよって言ってるだけなのか… はい
43 21/06/04(金)17:45:46 No.809701104
>epicの話で申し訳ないけどこれミステリーじゃないよね >って思ったけど次もミステリーゲームってなってるし >もしかしてただ次のゲームは謎だよって言ってるだけなのか… お前…
44 21/06/04(金)17:46:19 No.809701252
ミステリー頭来たな
45 21/06/04(金)17:47:59 No.809701670
ちょっとオブラディンとかホームズ系くるのかなと期待しちゃったんだよね 翻訳が悪いよ翻訳が
46 21/06/04(金)17:48:36 No.809701834
最初のシナリオやった後に最後の秋やると0℃とか暖かいじゃん… ってなるけどよく考えたら十分寒いよね
47 21/06/04(金)17:49:20 No.809702050
植物の種子を保存するミッション好きだったなあ
48 21/06/04(金)17:51:01 No.809702502
来るもの拒まずしてたら宅地にも困った
49 21/06/04(金)17:51:34 No.809702650
持ってるけどもらっとこ
50 21/06/04(金)17:53:00 No.809703016
クソ頑張れば誰にも文句言われないエンドにはなる クソ頑張れば
51 21/06/04(金)17:54:25 No.809703420
秩序選んでクリアしたらなんかめっちゃ苦言呈されたんだけど…
52 21/06/04(金)17:55:15 No.809703663
最初ジェネレーターの範囲拡大とかに気づかずに非効率なプレイとなった