虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)15:15:13 急に来た のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)15:15:13 No.809668200

急に来た

1 21/06/04(金)15:16:59 No.809668627

https://www.eiketsu-taisen.com/ 公式も出来てた これで思い出すのがコナミがロケテで出してお蔵入りになったやつ ブレイブヒーローズだっけね

2 21/06/04(金)15:20:33 No.809669467

筐体も変わるんかなあ

3 21/06/04(金)15:22:57 No.809669969

大戦OROCHIというかもっと幅広いやつか

4 21/06/04(金)15:22:59 No.809669980

寿命が来はじめてるのはプリンターだから そこの部分は変わってもおかしくは無いかな メイン側はまだやれるとは思うけど もうセンモニの方にプリンターつけたほうがいいのにね

5 21/06/04(金)15:23:47 No.809670168

土方とっしーがおる

6 21/06/04(金)15:26:08 No.809670707

英傑大戦なら他の国の武将も連れてきてほしいなあ

7 21/06/04(金)15:28:31 No.809671230

タッチアクションがあるのかどうかが気になるわ!

8 21/06/04(金)15:28:45 No.809671291

タッチアクション入れないと絶対戦国勢が納得しないだろうし筐体は全とっかえかパワーアップキットかな なかなか金かけそうで頑張ってる

9 21/06/04(金)15:30:06 No.809671560

戦国大戦にあった陣営問題はどう解決してくるかが気になる 年代が飛び飛びならどういう属性で分けるつもりだろうか

10 21/06/04(金)15:30:19 No.809671616

とりあえずタッチがあるかどうかだなあ あと個人的にイラストは今までのデザインに拘らずやってほしいなあ 公式見る感じ難しそうだけど

11 21/06/04(金)15:30:25 No.809671637

三国志はサ終になんのかね…

12 21/06/04(金)15:31:21 No.809671858

>英傑大戦なら他の国の武将も連れてきてほしいなあ SRペリーか

13 21/06/04(金)15:32:40 No.809672150

>三国志はサ終になんのかね… 例によってver3.59までじゃない? 22年稼働ならまだ半年から1年半あるし

14 21/06/04(金)15:33:57 No.809672436

>>英傑大戦なら他の国の武将も連れてきてほしいなあ >SRペリーか まぁ実際TCGでは幕末の奴らが居たしな コナミのロケテの奴はSRが沖田総司とルイ14世とジャンヌダルクだった記憶がある

15 21/06/04(金)15:34:00 No.809672442

久しぶりに民の声聞きたいなあ

16 21/06/04(金)15:34:03 No.809672453

>>英傑大戦なら他の国の武将も連れてきてほしいなあ >SRペリーか TCGのほうだと出てるんだよね確か

17 21/06/04(金)15:34:18 No.809672501

>久しぶりに決死の覚悟で進みたいなあ

18 21/06/04(金)15:34:54 No.809672633

>久しぶりに民の声聞きたいなあ じゃあ俺わずかに動くこの腕でお前の大志を支えるね

19 21/06/04(金)15:35:00 No.809672653

>戦国大戦にあった陣営問題はどう解決してくるかが気になる >年代が飛び飛びならどういう属性で分けるつもりだろうか それこそ三国志、日本史、世界史でいいんでね そこに異世界とかが他軍みたいなのでコラボ枠とか

20 21/06/04(金)15:35:07 No.809672681

つまりFateみたいな英雄大戦ってこと?

21 21/06/04(金)15:35:08 No.809672685

タッチパネルは叩くなつってんのにバンバン叩いてパネルが大体ダメになってたし なにかしら対策しないと今日日高額筐体難しいのでは

22 21/06/04(金)15:35:19 No.809672717

>>久しぶりに決死の覚悟で進みたいなあ 今の大戦にいるぞそいつ

23 21/06/04(金)15:35:48 No.809672806

敵は本能寺にあり!したいな

24 21/06/04(金)15:36:52 No.809673014

虎口いらないけどスプラトゥーン要素は大砲に戻して欲しいな

25 21/06/04(金)15:37:29 No.809673141

>虎口いらないけどスプラトゥーン要素は大砲に戻して欲しいな 分かる 統率の押し引きもしたいな

26 21/06/04(金)15:37:46 No.809673196

三国志大戦のカード使えないのかな…

27 21/06/04(金)15:37:49 No.809673211

内乱止めつつ大砲を管理してタッチアクションしながら遊軍と奥義と家宝と軍師カードを駆使して戦いたい

28 21/06/04(金)15:37:54 No.809673230

呂布vs上杉謙信は見たい

29 21/06/04(金)15:38:02 No.809673258

>それこそ三国志、日本史、世界史でいいんでね 歴史では敵同士が年代同じだからってだいたい同じデッキにいるよりかは 天地人とかMtGの5色とかにして欲しいなとは思う

30 21/06/04(金)15:38:18 No.809673309

あーあと鬼札も欲しい

31 21/06/04(金)15:38:26 No.809673334

使いたいカードは買って即使えるようにして欲しい

32 21/06/04(金)15:39:00 No.809673459

TCGだと色毎に勢力分けされていたからそれに習うんじゃない?

33 21/06/04(金)15:39:15 No.809673522

いつか三国vs戦国やるかなと思ったけど本当に来るとは

34 21/06/04(金)15:39:46 No.809673635

>呂布vs上杉謙信は見たい 統率差で一方的に蹂躙される呂布

35 21/06/04(金)15:39:54 No.809673670

やばい戦国の信長いる 泣きそう

36 21/06/04(金)15:40:10 No.809673743

戦国は聞いた話だとハチャメチャすぎるんだよな…うーん

37 21/06/04(金)15:40:29 No.809673820

>使いたいカードは買って即使えるようにして欲しい そこどうなるかねー 個人的には買うの嫌いだから指定印刷の方が良いけどいいとこ取り出来れば良いんだが

38 21/06/04(金)15:40:32 No.809673836

日輪計略があったらおこしてくれ それまで寝る

39 21/06/04(金)15:41:03 No.809673960

>使いたいカードは買って即使えるようにして欲しい 使いたくとも高額カード買わなきゃ使えないのは困る

40 21/06/04(金)15:41:20 No.809674010

まあつまり何でもアリ大戦ってことだろ?

41 21/06/04(金)15:41:25 No.809674023

タッチのなかった三国は追加カードが焼き直しカードばかりでつまらんかったからやはりタッチでやれる事ふやしてほしいわ

42 21/06/04(金)15:41:35 No.809674066

今から三国志大戦やりに行こうと思ったのにゴールが見えてつら…

43 21/06/04(金)15:41:43 No.809674088

まるで三国がハチャメチャじゃないみたいな…

44 21/06/04(金)15:41:43 No.809674090

果たして今のセガに面白いもん作れるのか それでも期待してしまうサガ

45 21/06/04(金)15:41:52 No.809674112

ぶっちゃけカード買える方が色々すぐ試せて楽だったんだよね…

46 21/06/04(金)15:41:55 No.809674120

トレード縛りは改善されたとはいえぶっちゃけ初期の負の遺産だからなぁアレ

47 21/06/04(金)15:41:59 No.809674138

旧三国志大戦の中の人達も参戦しないかなと思ってたけど結局マヌガス以外来なかったなあ… 亡くなった人もいたししょうがないけども

48 21/06/04(金)15:42:46 No.809674285

内乱と一騎打ちが無い大戦をどんなに待ちわびたが

49 21/06/04(金)15:43:17 No.809674385

デッキ総コスト9の武将最大コスト4の戦国形式でお願いしたいな…

50 21/06/04(金)15:43:26 No.809674414

あれ?アーケードあんまりやる気ないのかと思ってたよ

51 21/06/04(金)15:43:42 No.809674470

厳選は続けるんじゃない

52 21/06/04(金)15:43:42 No.809674471

>内乱と一騎打ちが無い大戦をどんなに待ちわびたが 両方あるかもしれんぞ

53 21/06/04(金)15:43:44 No.809674476

タッチは無いと思うぞ 戦国を強制終了させた理由がタッチなんだから

54 21/06/04(金)15:43:51 No.809674493

思ったよりロケテが近い

55 21/06/04(金)15:44:03 No.809674539

色塗りとタッチアクションと普請と一騎打ちと虎口全部入りでやろうか

56 21/06/04(金)15:44:05 No.809674544

どっちも合わせてもう何年もやってるから計略の目新しさ出すのなかなか難しいだろうけどどうなるかなあ

57 21/06/04(金)15:44:20 No.809674591

台パンするアホが居る以上タッチ台は無理だろう

58 21/06/04(金)15:44:22 No.809674596

まず既存の大戦と全然違う可能性もあるから…

59 21/06/04(金)15:44:29 No.809674619

大戦の新作出すつもりだったのがびっくりだよ

60 21/06/04(金)15:44:50 No.809674690

ゲーセンは今でもお猿さんいるからな…

61 21/06/04(金)15:45:02 No.809674727

タッチアクションは楽しかったけど筐体痛むよねそりゃ

62 21/06/04(金)15:45:26 No.809674792

内乱と一騎討ちと大筒を!? とりあえず初期バージョンのほうにだけあるマップギミック仕込むのやめようね

63 21/06/04(金)15:45:52 No.809674875

海外勢力でハンニバルとか出ないかな 三国でるなら象も出すでしょ

64 21/06/04(金)15:46:13 No.809674951

勢力の割り振りとかどうすんだろこれ 戦国TCGみたいな感じにするのかな

65 21/06/04(金)15:46:16 No.809674964

英傑大戦って事は 仏教vsキリスト教vsイスラム教とかできるってこと?

66 21/06/04(金)15:46:33 No.809675023

三国はあと1年ぐらいかな?

67 21/06/04(金)15:46:54 No.809675074

上杉謙信で呂布を蹂躙してえ… ダメ計と伏兵で死なない強さを存分に見せつけてえ…

68 21/06/04(金)15:47:08 No.809675127

まぁ無理矢理にでも引き分け狙い防止は達成したから似たようなことはするだろう 相変わらず上位陣はどんな環境でもワラ使い多かったし 普通に部隊撤退するだけで極小の城ダメとか来るんじゃない

69 21/06/04(金)15:47:12 No.809675141

勢力というか属性になるんじゃない?

70 21/06/04(金)15:47:24 No.809675170

今出てる絵だけ見ると実質戦国vs三国って感じもするが

71 21/06/04(金)15:47:44 No.809675238

>勢力の割り振りとかどうすんだろこれ >戦国TCGみたいな感じにするのかな せやろな あれでなんとなく行けるんじゃね?みたいになったんだと思う

72 21/06/04(金)15:48:02 No.809675287

一番怖いのはfgoから参戦とかだけどそこまで悪ノリしないよな流石に…?

73 21/06/04(金)15:48:06 No.809675297

>今出てる絵だけ見ると実質戦国vs三国って感じもするが あと幕末かな

74 21/06/04(金)15:48:21 No.809675349

今の大戦号令ゲーでつまらんから変えてくれるんかなあ

75 21/06/04(金)15:48:31 No.809675376

真ん中のは誰だこれ 新選組か?

76 21/06/04(金)15:48:52 No.809675445

>一番怖いのはfgoから参戦とかだけどそこまで悪ノリしないよな流石に…? ゲスト枠では充分あり得るんじゃないかな クラウザーさんとかアザゼルさんよりはわかるよ

77 21/06/04(金)15:48:59 No.809675472

いやタイトル的に何でもできるのになぜ三国戦国に拘らないといけないんだ

78 21/06/04(金)15:49:07 No.809675506

>一番怖いのはfgoから参戦とかだけどそこまで悪ノリしないよな流石に…? コラボカードなら普通に可能性あるんじゃない?

79 21/06/04(金)15:49:07 No.809675513

>一番怖いのはfgoから参戦とかだけどそこまで悪ノリしないよな流石に…? 絶対する しない理由がない

80 21/06/04(金)15:49:15 No.809675538

タッチというか新しい操作感覚の特殊アクションでも良いかもね

81 21/06/04(金)15:49:31 No.809675579

>新選組か? 鬼の面と五芒星=五稜郭だから恐らく土方さん 三国戦国幕末が範囲なら実質戦国大戦TCGだな!

82 21/06/04(金)15:49:38 No.809675597

ガンジーが核爆弾のダメ計持ってこねえかな

83 21/06/04(金)15:49:41 No.809675606

>クラウザーさんとかアザゼルさんよりはわかるよ そんな…旧大戦からいらっしゃるんだぞクラウザーさん!

84 21/06/04(金)15:49:51 No.809675641

春乃壱ノブがいて泣きそう

85 21/06/04(金)15:50:15 No.809675755

キャプ翼枠とかキン肉マン枠とかあるシリーズだしな

86 21/06/04(金)15:50:19 No.809675765

なるほどワールドチェイン大戦

87 21/06/04(金)15:50:20 No.809675769

戦国TCGで出てた聖徳太子出そうぜ

88 21/06/04(金)15:50:22 No.809675780

TCGの方だとクレオパトラとか普通にいるんだよな…

89 21/06/04(金)15:50:28 No.809675792

>一番怖いのはfgoから参戦とかだけどそこまで悪ノリしないよな流石に…? やらない理由がないというかなんなら艦これから来るわこれ

90 21/06/04(金)15:50:33 No.809675807

袁術に定評のあるクラウザーさん

91 21/06/04(金)15:50:34 No.809675814

美味しんぼとコラボした時点で何とコラボしても驚かないぞ

92 21/06/04(金)15:50:53 No.809675878

三国志大戦はどこまでプレイするかなぁ 早ければ半年 長くても1年前後だろうしこっちが稼働したらこっちをメインにするかも決めないと

93 21/06/04(金)15:51:10 No.809675949

戦車とか飛行機も出るのか!?

94 21/06/04(金)15:51:22 No.809675986

何ならFGOはさんぽけにいたからな…

95 21/06/04(金)15:51:32 No.809676025

大型筐体の開発にはどでかい新要素とかキャンペーンがないと基本お金が出ないからfgoコラボは来るんじゃないかな

96 21/06/04(金)15:51:34 No.809676027

三国志の終わりが見えちゃったのが悲しい

97 21/06/04(金)15:51:44 No.809676056

アーサー王とかが普通に出てきても全くおかしくない

98 21/06/04(金)15:51:46 No.809676069

WCCFはフッティスタが出てもだいぶプレイされてるから…

99 21/06/04(金)15:51:46 No.809676073

>春乃壱ノブがいて泣きそう あれ目がフェアリーまんまですごい違和感あるんだよな

100 21/06/04(金)15:52:25 No.809676200

>英傑大戦って事は >仏教vsキリスト教vsイスラム教とかできるってこと? 国内だけでもイスラムは不味い

101 21/06/04(金)15:52:31 No.809676220

>WCCFはフッティスタが出てもだいぶプレイされてるから… 不吉な例を出すんじゃない

102 21/06/04(金)15:52:38 No.809676236

>WCCFはフッティスタが出てもだいぶプレイされてるから… 旧カード変換して使えれば良いねぇ

103 21/06/04(金)15:53:16 No.809676370

BGMカード流用出来ねえかな…

104 21/06/04(金)15:53:16 No.809676373

勢力の割り振りとしては魏&織田とか袁紹&今川みたいな感じになるんかな

105 21/06/04(金)15:53:20 No.809676391

ストーリーモードあるのかなこれ 全国対戦の息抜き&キャラ好きになるのに大事な要素なんだが

106 21/06/04(金)15:53:33 No.809676432

アゴ長のアゴが控えめ!

107 21/06/04(金)15:53:40 No.809676465

キン肉マンを織田信長って言い張ってたゲームだぞ

108 21/06/04(金)15:53:43 No.809676480

>アーサー王とかが普通に出てきても全くおかしくない そういやセガがVitaでやってたサムドラってゲームでセイバーがアーサー互換の性能だったりしたな...

109 21/06/04(金)15:53:54 No.809676520

大戦に新撰組出るのって初?

110 21/06/04(金)15:53:54 No.809676521

せっかくイラストコンテストで集めた絵は全部短命になるのか

111 21/06/04(金)15:53:57 No.809676531

情報が無さすぎるからロケテ待ちやな

112 21/06/04(金)15:54:03 No.809676549

今度こそコラボカードでSDガンダムワールドヒーローズを…

113 21/06/04(金)15:54:49 No.809676715

陸戦の時代なら大体出れるんじゃないかなあ

114 21/06/04(金)15:54:54 No.809676734

三成みたいに大砲の上で暴れるムービーのペリー欲しい

115 21/06/04(金)15:55:02 No.809676759

そもそも今の三国志大戦自体がスタートダッシュでめっちゃコケたからねえ… よく持ち直したよ

116 21/06/04(金)15:55:06 No.809676781

FGO名義だとコラボしない?っぽいからどうなんだろ まあさんぽけみたいにEXTRAのほうから出せばいいんだけど でもアレアケのほうには来なかったな

117 21/06/04(金)15:55:27 No.809676862

BGMカードは新規に取り直しだろうけど三国よりかはスムーズに曲が増えるだろう 音ゲーの曲出しても大丈夫だったんだし

118 21/06/04(金)15:55:36 No.809676903

戦国と三国と幕末に加えてどこまで出るか気になる

119 21/06/04(金)15:55:43 No.809676931

ついに恋姫コラボが来るーっ

120 21/06/04(金)15:55:53 No.809676961

>そもそも今の三国志大戦自体がスタートダッシュでめっちゃコケたからねえ… >よく持ち直したよ 1番最初が1番マッチングに時間かかってた気がする

121 21/06/04(金)15:56:19 No.809677043

経験値は何度か漫画で大戦ネタ使ったが

122 21/06/04(金)15:56:19 No.809677044

俺の財布に未だ入ってる上杉謙信も喜んでいる…

123 21/06/04(金)15:56:23 No.809677060

2022年稼働らしいから来年4~6月ぐらいかな稼働するの

124 21/06/04(金)15:56:32 No.809677088

源平大戦絵巻のキャラも来るな!

125 21/06/04(金)15:56:46 No.809677141

出せて第一次世界大戦の頃までかな…それ以降は戦車だし

126 21/06/04(金)15:57:08 No.809677225

未だに残してる戦国のカードが使え…ませんよね当たり前だけど

127 21/06/04(金)15:57:21 No.809677263

>大戦に新撰組出るのって初? TCGの方には出てる

128 21/06/04(金)15:57:29 No.809677310

>大戦に新撰組出るのって初? ちるらんコラボカードがあったぐらいかな

129 21/06/04(金)15:57:30 No.809677311

兵種糞多そう

130 21/06/04(金)15:57:32 No.809677326

>出せて第一次世界大戦の頃までかな…それ以降は戦車だし 新兵種戦車追加

131 21/06/04(金)15:57:33 No.809677329

幕末なんて1勢力にするにしてもそこまでキャラいないだろうしかなり色々出ると見ていいのでは

132 21/06/04(金)15:57:59 No.809677426

戦国大戦TCGだとわけわかんねーのたくさん追加されてたからな

133 21/06/04(金)15:58:02 No.809677442

>俺の財布に未だ入ってる上杉謙信も喜んでいる… 謙信ちゃんなら俺も財布に入ってる

134 21/06/04(金)15:58:05 No.809677457

>新兵種戦車追加 砲兵が実質そんな感じだった…

135 21/06/04(金)15:58:10 No.809677473

勢力の括りとか戦国TCGみたいに色分けにするならどの国からも自由に参戦させれるな

136 21/06/04(金)15:58:13 No.809677484

>2022年稼働らしいから来年4~6月ぐらいかな稼働するの セガの決算の状況次第では3月末になるだろうけどまぁその位では でもJAEPOに出してなかったから出ないときは年末までずれ込むかもしれん

137 21/06/04(金)15:58:14 No.809677490

>未だに残してる戦国のカードが使え…ませんよね当たり前だけど 戦国鬼札みたいに使えたりすると嬉しいなーってちょっと思ってる

138 21/06/04(金)15:58:20 No.809677516

18日のロケテの日は情報漁るか…

139 21/06/04(金)15:58:31 No.809677554

>出せて第一次世界大戦の頃までかな…それ以降は戦車だし 出せばいいじゃん…戦車!

140 21/06/04(金)15:58:40 No.809677581

戦車くらいならまだなんとかなりそう 似たような兵種はあるし 航空機は怪しいと思う

141 21/06/04(金)15:58:52 No.809677611

嬉しさも悲しさがごっちゃになってる

142 21/06/04(金)15:59:11 No.809677677

象も戦車も一緒よ

143 21/06/04(金)15:59:16 No.809677692

>>出せて第一次世界大戦の頃までかな…それ以降は戦車だし >出せばいいじゃん…戦車! そのうちSEGA系のロボットも?

144 21/06/04(金)15:59:17 No.809677697

>砲兵が実質そんな感じだった… まあだからやろうと思えばできるよね

145 21/06/04(金)16:00:02 No.809677869

フランス参戦させて長谷川のナポレオンとコラボして

146 21/06/04(金)16:00:18 No.809677932

タッチアクションを廃止するかタッチアクションに耐えられる筐体を開発したかどっちだろうか…

147 21/06/04(金)16:00:30 No.809677975

アケで時代が違うことをどう料理するのかは楽しみであり不安であり

148 21/06/04(金)16:00:34 No.809677990

いやまぁセガが自社IP掘り起こして成功したって例が最近無さ過ぎて不安になるのも分かる それはそれとして嬉しいって人もいるのも両方分かる

149 21/06/04(金)16:01:19 No.809678148

マイナーキャラでも大戦の有名キャラは参戦してくれると嬉しい

150 21/06/04(金)16:01:21 No.809678157

>そのうちSEGA系のロボットも? Get ready!

151 21/06/04(金)16:01:34 No.809678208

自分には今の三国志合わなかったのがちょっと不安材料

152 21/06/04(金)16:01:49 No.809678272

タッチアクションじゃなくてチュウニズムみたいにAIRアクションなら… 誤操作の山だろうけど

153 21/06/04(金)16:02:04 No.809678330

アジアだけじゃなく世界に範囲広げてほしいですねスレ画でヒトラー対アンネ・フランクとかできるようにしてほしい

154 21/06/04(金)16:02:13 No.809678360

家康が巨大化したりニンジャがスリケン投げたりするんだから戦車位なら大丈夫だ

155 21/06/04(金)16:02:19 No.809678383

アルキメデスつかうわ

156 21/06/04(金)16:02:28 No.809678419

剣聖と陸奥で前だししたいなぁ

157 21/06/04(金)16:02:29 No.809678421

タッチに変わる新たなアクション…音声認識か!

158 21/06/04(金)16:02:30 No.809678426

えーけつならだせないりゆうはないだろう

159 21/06/04(金)16:02:36 No.809678445

なんかロケテのプレイ代安くない?

160 21/06/04(金)16:03:16 No.809678607

>なんかロケテのプレイ代安くない? そりゃロケテだし

161 21/06/04(金)16:03:42 No.809678699

近場の結構ボロいゲーセンが買い換えられかな…

162 21/06/04(金)16:03:59 No.809678766

>えーけつならだせないりゆうはないだろう 金上盛備と斎藤朝信参戦!

163 21/06/04(金)16:04:02 No.809678774

こういう時東京が羨ましい

164 21/06/04(金)16:04:40 No.809678897

象と砲兵合わせた戦車とか出たらもうただの大戦になりそうだ

165 21/06/04(金)16:04:59 No.809678964

別の方法でタッチしてるのが分かるようになったのかな タッチの強さ関係なく1か0かだから最近の技術で何とかならないのかね

166 21/06/04(金)16:06:00 No.809679189

>金上盛備 こいつ子孫から直々に苦情入ったんじゃなかったっけ…

167 21/06/04(金)16:06:00 No.809679194

エルサレム問題これでケリつけようぜ!

168 21/06/04(金)16:06:28 No.809679300

イエスキリスト対ブッダ!

169 21/06/04(金)16:07:08 No.809679420

>イエスキリスト対ブッダ対四文字!

170 21/06/04(金)16:07:17 No.809679454

幕末オッケーなら今度はちゃんとガトリング兵出せるんだよな…

171 21/06/04(金)16:07:20 No.809679467

>別の方法でタッチしてるのが分かるようになったのかな >タッチの強さ関係なく1か0かだから最近の技術で何とかならないのかね 叩くやつは強弱接触非接触問わずにやるからなあ

172 21/06/04(金)16:08:01 No.809679593

所属イスラエル

173 21/06/04(金)16:08:06 No.809679606

>幕末オッケーなら今度はちゃんとガトリング兵出せるんだよな… もう明智に烈火二度掛けしなくていいんだ…

174 21/06/04(金)16:08:27 No.809679672

戦国ガトリング楽しかったよね

175 21/06/04(金)16:08:43 No.809679729

まあタッチアクションなくても叩くやつは見たことあるしな…

176 21/06/04(金)16:09:10 No.809679804

>幕末オッケーなら今度はちゃんとガトリング兵出せるんだよな… 烈火無限射撃がガトリングっぽかったな

177 21/06/04(金)16:09:35 No.809679904

歩兵集団新撰組…令和の黄巾かな…?

178 21/06/04(金)16:09:57 No.809679964

三国志大戦の筐体は4台セットの場合900万円だから 下取りでいくらか減ってもゲーセンにとっては結構な出費になりそうだ…

179 21/06/04(金)16:10:19 No.809680043

嫌だよバナナ食いながら壁に張り付く新撰組…

180 21/06/04(金)16:10:20 No.809680053

新選組出すならチャージ斬撃とか復活させてほしい

181 21/06/04(金)16:10:25 No.809680067

本願寺の坊主共また出て欲しい

182 21/06/04(金)16:10:43 No.809680117

軍師カード遊軍カードに続く新たなカテゴリー・歴史上の一大事件カード! ◯安◯事件!

183 21/06/04(金)16:10:44 No.809680119

>戦国を強制終了させた理由がタッチなんだから ぶっちゃけこれさっさと戦国終わらせて三国に一本化するための方便っぽいしあんまり真に受けるのもな… 戦国稼働時だって三国筐体大概だったぞ

184 21/06/04(金)16:11:08 No.809680195

新選組の兵種どうなるんだろうね

185 21/06/04(金)16:11:44 No.809680316

るろ剣コラボくだち! 昔の上泉互換でいいから

186 21/06/04(金)16:11:46 No.809680320

>新選組の兵種どうなるんだろうね 歩兵と鉄砲隊とか? 本願寺だこれ

187 21/06/04(金)16:12:24 No.809680439

>新選組の兵種どうなるんだろうね 車撃ちと竜騎馬が得意な勢力にしよう

188 21/06/04(金)16:12:37 No.809680481

>ぶっちゃけこれさっさと戦国終わらせて三国に一本化するための方便っぽいしあんまり真に受けるのもな… >戦国稼働時だって三国筐体大概だったぞ 三国の筐体はブラウン管だった記憶がある

189 21/06/04(金)16:12:57 No.809680545

流石に幕末も出るなら剣士隊とかになるんじゃないか?

190 21/06/04(金)16:13:40 No.809680697

>車撃ちと竜騎馬が得意な勢力にしよう ヘイトしかない…!

191 21/06/04(金)16:13:43 No.809680705

この題材ならコラボキャラをコラボ元の名義そのままで出せそうでいいね

192 21/06/04(金)16:13:53 No.809680736

ええケツ大戦...!

193 21/06/04(金)16:15:12 No.809681023

>るろ剣コラボくだち! >武田観柳でいいから

194 21/06/04(金)16:15:31 No.809681086

書き込みをした人によって削除されました

195 21/06/04(金)16:16:32 No.809681311

槍いじめシステムは勘弁してほしい

196 21/06/04(金)16:18:37 No.809681692

三国の鉄砲まともに撃てなかったからタッチがいいなぁ…

197 21/06/04(金)16:19:07 No.809681786

>るろ剣コラボくだち! 煉獄VS黒船

198 21/06/04(金)16:19:52 No.809681938

煉獄とか焙烙一発で吹っ飛びそう

199 21/06/04(金)16:20:13 No.809681995

ヒでまあまあガンジーで城門殴ったり核パナすの期待されててダメだった

200 21/06/04(金)16:20:15 No.809682006

るろ剣入れたら赤報隊の爆弾で国が滅ぶだろ!

201 21/06/04(金)16:20:24 No.809682035

左之助に焙付いてるのか…

202 21/06/04(金)16:20:30 No.809682053

真ん中のやつワールドチェインからの流用か

203 21/06/04(金)16:20:46 No.809682104

サクラ大戦も新も革命も出るよ

204 21/06/04(金)16:21:11 No.809682179

第二次大戦辺りはさすがに触れないんじゃないかな?

205 21/06/04(金)16:21:14 No.809682190

西洋からも来るのかどうかが気になるが流石に収拾つかんか

206 21/06/04(金)16:21:18 No.809682203

異国勢力は船が城扱いでそこに焙烙投げれる左之助が出るんだ…

207 21/06/04(金)16:21:21 No.809682216

アジアヨーロッパとかそんな感じの大雑把な勢力わけになるのかな

208 21/06/04(金)16:21:29 No.809682243

>三国の鉄砲まともに撃てなかったからタッチがいいなぁ… スロウアタックじゃないかアレ簡単簡単

209 21/06/04(金)16:21:58 No.809682338

書き込みをした人によって削除されました

210 21/06/04(金)16:22:00 No.809682343

>三国志大戦の筐体は4台セットの場合900万円だから >下取りでいくらか減ってもゲーセンにとっては結構な出費になりそうだ… なぁに星翼に比べりゃ

211 21/06/04(金)16:22:00 No.809682344

計略で煉獄召喚くらいはできなくもないと思う

212 21/06/04(金)16:22:14 No.809682390

覚醒周りの仕様は変わるだろうな これに関しては戦国の奥義のシステムがあの副カンカンの仕様を除けばかなり完成されてたからなあ

213 21/06/04(金)16:22:51 No.809682508

>>三国の鉄砲まともに撃てなかったからタッチがいいなぁ… >スロウアタックじゃないかアレ簡単簡単 単スマ…

214 21/06/04(金)16:23:16 No.809682592

過去の遺産はバンバン使って欲しいところ

215 21/06/04(金)16:24:06 No.809682739

近場のゲーセン死滅してるのが残念だ

216 21/06/04(金)16:25:00 No.809682916

つまりまたあの巫女の三日月に会えるのか!?

217 21/06/04(金)16:25:50 No.809683080

>つまりまたあの鍛冶屋の親父に会えるのか!?

218 21/06/04(金)16:25:54 No.809683089

えっ三国志の武将にチェストしてもいいのか?

219 21/06/04(金)16:26:10 No.809683146

正直コロナなくてももう次作はないんじゃないかって思ってたから嬉しいわ

220 21/06/04(金)16:26:16 No.809683164

また来いよ!

221 21/06/04(金)16:26:41 No.809683243

>ぶっちゃけこれさっさと戦国終わらせて三国に一本化するための方便っぽいしあんまり真に受けるのもな… タッチは馬鹿みてぇにバンバンしてるおじさん結構見たから要因の一つではあるんじゃないかと思ってる

222 21/06/04(金)16:28:42 No.809683616

三国も終わる時は筐体ボロボロだったし戦国もそこ疑ったらなんでも言えるじゃん…

223 21/06/04(金)16:29:54 No.809683829

今行くのもなぁ…と思ってたけどロケテスト中の動画上げてくれんのか

224 21/06/04(金)16:30:08 No.809683879

三国志大戦4は年取った自分には向いてなかった 英傑は…変わらないか

225 21/06/04(金)16:30:18 No.809683901

コロナ明けを見越しての新作開発だな… 気合は伝わる

226 21/06/04(金)16:31:13 No.809684087

旧三国はブラウン管が焼き付くまで頑張ったし戦国もタッチ暴発とか無反応台とかゴロゴロあったしな

227 21/06/04(金)16:32:43 No.809684353

機能盛り込んだ分戦国のメンテナンス性悪かったのは確かだしな

228 21/06/04(金)16:33:17 No.809684469

さしもの三国志大戦の武将もミニエー銃の前には…何か勝ちそうだな

229 21/06/04(金)16:33:20 No.809684479

SRは昔みたいにギラギラにして欲しいなぁ…

230 21/06/04(金)16:33:53 No.809684583

壊れても安価で直しやすいとかそういう方向でどうにかならんかな

231 21/06/04(金)16:34:22 No.809684674

ただタイトルもガラッと変えるのにシステム周りが三国のままってのは味気ない気はする…

232 21/06/04(金)16:35:26 No.809684885

盤面シートがずれたりとかカードが手前の隙間に潜り込んじゃったりとかもあったな

233 21/06/04(金)16:35:29 No.809684898

タッチと統率と陣略は欲しいな…

234 21/06/04(金)16:35:38 No.809684930

>ただタイトルもガラッと変えるのにシステム周りが三国のままってのは味気ない気はする… 分かりました!多人数参加型のRTS系ゲームにします!

235 21/06/04(金)16:35:56 No.809684982

メリットが大きすぎてその場印刷は変わらないだろうから 印刷技術が進歩してることに期待しよう

236 21/06/04(金)16:36:11 No.809685030

>さしもの三国志大戦の武将もミニエー銃の前には…何か勝ちそうだな あいつら部隊ごとジャンプしたり雷落としてくるし…

237 21/06/04(金)16:36:47 No.809685153

やるか…4VS4!

238 21/06/04(金)16:37:12 No.809685233

>やるか…4VS4! よろしくな!

239 21/06/04(金)16:37:48 No.809685373

>>やるか…4VS4! >よろしくな! マナタワーを頼む!!!

240 21/06/04(金)16:38:14 No.809685459

>やるか…4VS4! クリスマスの夜は…我と共に…

241 21/06/04(金)16:38:23 No.809685492

今は亡きワールドチェインと同じ振り分けなら三国志・戦国・群雄(その他)で勢力分けされるのかな?

242 21/06/04(金)16:38:42 No.809685569

>分かりました!多人数参加型のRTS系ゲームにします! LoV5にでもするつもりですか!?

243 21/06/04(金)16:38:54 No.809685606

戦国大戦が槍ブスしない騎馬操作だったから操作難しそうで見送ってた大戦シリーズ始めたな まぁ三国志大戦の一時サービス終了と共に戦国も槍ブスに変わって辞めたんだけど

244 21/06/04(金)16:39:18 No.809685675

枠だけキラキラしてても全くテンションあがんないって三国志でよく分かったからSR陸奥くらいキラキラなSRもまた見たい… 無理かなぁ…

245 21/06/04(金)16:40:23 No.809685908

旧三国志だと店員あんま呼んだ記憶ないなぁ 今のだと印刷の時に割と呼んでるけど仕方ないか

246 21/06/04(金)16:41:46 No.809686195

>枠だけキラキラしてても全くテンションあがんないって三国志でよく分かったからSR陸奥くらいキラキラなSRもまた見たい… >無理かなぁ… その場印刷だとコスト的に限度があるわな…

247 21/06/04(金)16:41:55 No.809686232

ワールドチェインから色々参戦させるなら本当になんでもありになるな

248 21/06/04(金)16:44:10 No.809686709

ワールドチェインは早死にだったから未発表もありそうだしな

249 21/06/04(金)16:44:23 No.809686746

戦国 三国 日本 海外 くらいになるんじゃないか

250 21/06/04(金)16:45:12 No.809686902

ピロー剥きたいよな

251 21/06/04(金)16:45:33 No.809686986

チンチンギスギスハーンハーンとか超強そう

252 21/06/04(金)16:46:10 No.809687117

>ピロー剥きたいよな 透かすのとか反り確かめるの楽しいよね

253 21/06/04(金)16:46:26 No.809687175

ええケツ?

254 21/06/04(金)16:47:23 No.809687393

触ってSRってわかると友人とコストとか勢力とかイラストレーターだけわかるように開けて ヒント出してなにか当ててたな

255 21/06/04(金)16:47:30 No.809687416

実質ワールドチェイン2なら義経欲しいな…

256 21/06/04(金)16:48:36 No.809687631

ええチチ大戦もいずれ出るだろう

257 21/06/04(金)16:48:42 No.809687647

ワーチェから参戦なら騎兵のゴダイヴァ夫人とか作れちゃうな

258 21/06/04(金)16:49:05 No.809687731

ピローは掘りと抜きがどうにもならなすぎて戻されると困る まともに進行しても当たりが出たあとの残りを引く時の期待のできなさが辛い

259 21/06/04(金)16:49:22 No.809687792

また戦場に鈴の音を響かせていいのか!?

260 21/06/04(金)16:49:46 No.809687879

小刻みに追加出来るのデカイな…ってなる印刷方式

261 21/06/04(金)16:50:20 No.809687997

>また戦場に鈴の音を響かせていいのか!? ああ…この生命貴様らにくれてやるぞ…

262 21/06/04(金)16:50:51 No.809688098

サロット・サルとか毛沢東とかチェゲバラとか出して欲しい

↑Top