虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)14:58:29 カブが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)14:58:29 No.809664303

カブがどれだけ優れているかわかっていただけましたか?

1 21/06/04(金)15:00:32 No.809664788

「」グナさんには常識でしたね?(ニコッ

2 21/06/04(金)15:01:58 No.809665135

はい…国中カブ畑にします……

3 21/06/04(金)15:02:41 No.809665288

はい…出来たカブは全て酢漬けにします…

4 21/06/04(金)15:03:09 No.809665388

はい…カブの種を買います…

5 21/06/04(金)15:04:19 No.809665638

>はい…出来たカブは全て酢漬けにします… しまつしてください ね?

6 21/06/04(金)15:04:49 No.809665761

こまめにセーブするようにはしてるけど 連続して用事をこなす時にいけるか…?ってギリギリを攻めると必ずセーブ前にエラー落ちかバグで操作不能になりやがる!

7 21/06/04(金)15:05:32 No.809665937

カブの種レベル10は日用品

8 21/06/04(金)15:06:05 No.809666048

贅沢言うようだが買う速度もうちょっとはやくしてほしい

9 21/06/04(金)15:06:16 No.809666091

何回かセーブとロード間違えてる

10 21/06/04(金)15:06:43 No.809666182

長押しで沢山作らせてくだち!

11 21/06/04(金)15:06:46 No.809666197

>贅沢言うようだが買う速度もうちょっとはやくしてほしい 1000個単位で一気に買えるようにして欲しい

12 21/06/04(金)15:07:13 No.809666299

4のときはカゴに入れるのだんだん早くなってちょっと引く速度だったからな…

13 21/06/04(金)15:07:43 No.809666421

>4のときはカゴに入れるのだんだん早くなってちょっと引く速度だったからな… あれメチャクチャ良かったのに何で無くしたの…

14 21/06/04(金)15:07:54 No.809666457

はやくしたらなんかバグりそうだし…

15 21/06/04(金)15:08:26 No.809666577

幸せの如雨露の範囲を広げてほしい

16 21/06/04(金)15:08:32 No.809666612

やっぱカブは酢漬けが一番旨いな!

17 21/06/04(金)15:08:48 No.809666671

キャラクターイベントを連続でこなした時の処理落ち率がめちゃくちゃ高い気がする

18 21/06/04(金)15:08:48 No.809666672

だが余は木材石材を手持ちから一気に突っ込めるようになったことを忘れてはおらん…

19 21/06/04(金)15:08:56 No.809666708

ハインツさんの乳首から木材出る光景は見飽きた…

20 21/06/04(金)15:09:23 No.809666819

>ハインツさんの乳首から木材出る光景は見飽きた… このゲームで一番みた笑顔

21 21/06/04(金)15:09:33 No.809666878

>あれメチャクチャ良かったのに何で無くしたの… イチから作ったからですかね…

22 21/06/04(金)15:09:34 No.809666882

>幸せの如雨露の範囲を広げてほしい 焼き芋ジョウロにすればかなり快適にはなるけどジェネラルジョウロが欲しかった… クワなんてそんなに使わねえよ!

23 21/06/04(金)15:10:00 No.809667007

パンパカパーンってそういう…

24 21/06/04(金)15:10:06 No.809667036

素材が重くて未だにジェネラルクワつくってないけどアレ範囲とか広いのかな…

25 21/06/04(金)15:11:01 No.809667246

ジェネクワは記念品だと思ってる

26 21/06/04(金)15:11:25 No.809667322

そもそもジェネラルのクワってなんだよ!?

27 21/06/04(金)15:12:14 No.809667498

わからん

28 21/06/04(金)15:12:37 No.809667589

今までのクワも大概だろ!

29 21/06/04(金)15:14:16 No.809667987

微妙な範囲のクワいらない!

30 21/06/04(金)15:15:22 No.809668243

クワなんて銀でも十分なくらいだ

31 21/06/04(金)15:16:00 No.809668405

とりあえずカブの種200個ぐらい買っとくかぁで買うのおっそ…ってなるのつらい

32 21/06/04(金)15:16:53 No.809668603

木材石材を買わない限りは買う速度もそこまで気にはならないんだけどね… その木材石材を買うという一点のためだけに倍速か一括買いが欲しい

33 21/06/04(金)15:17:18 No.809668699

でもねミント山…カブは酢漬けにしたら値段が上がるのは揺るがせようのない事実なんですよ…

34 21/06/04(金)15:18:18 No.809668928

>でもねミント山…カブは酢漬けにしたら値段が上がるのは揺るがせようのない事実なんですよ… カブヘブンにしましょう

35 21/06/04(金)15:19:41 No.809669260

カブヘブンも酢漬けですよ!?

36 21/06/04(金)15:20:21 No.809669426

金のカブとかいうファンタジー要素が入るとなんかおなじ酢漬けでも許せる感じになるのはわかる

37 21/06/04(金)15:24:01 No.809670228

って思ったけどそもそもサクラカブの時点でファンタジーだったよ…

38 21/06/04(金)15:25:05 No.809670483

ファームドラゴンに上げたクリスタルの効果っていつまで持つの?

39 21/06/04(金)15:25:20 No.809670537

大丈夫ピンク色のカブは現実の方が訳がわからん

40 21/06/04(金)15:25:40 No.809670623

カブと桜カブだけちゃんとLv上げときゃええ

41 21/06/04(金)15:25:46 No.809670644

赤カブならあるし…

42 21/06/04(金)15:26:39 No.809670834

>赤カブならあるし… ワハハ

43 21/06/04(金)15:26:50 No.809670881

アリスで皆に本命と言いながらクッキー配るの滅茶苦茶楽しい

44 21/06/04(金)15:28:46 No.809671292

目に刺さるようなショッキングピンクのカブ 紅白に分かれてて切るとしましまのカブ 鮮やかな黄色のカブ 外だけでなく中まで赤紫のカブ どうですミストさん本当にあるカブですよ

45 21/06/04(金)15:30:30 No.809671650

夏の大会はレベル10のカブで勝ったよミスト様 でもどうして今作はカブの旬が夏なんです?

46 21/06/04(金)15:31:04 No.809671787

説明文読むまで気づかなかったよね

47 21/06/04(金)15:31:41 No.809671939

カブとか出荷額低い野菜はおさんどんに使ってるけど極端に使用レシピ少ない奴もあるね… ピーマンとかピザ意外に用途あるんだろうか

48 21/06/04(金)15:32:42 No.809672156

>その木材石材を買うという一点のためだけに倍速か一括買いが欲しい 直接木材石材置き場に送る機能もほしいの

49 21/06/04(金)15:33:40 No.809672367

野菜炒めのような空きスロットの多い料理に混ぜると効果向上しやすいんだろうけどどの素材がどんな効果か把握できてないや

50 21/06/04(金)15:33:41 No.809672371

人は便利になった部分からさらに便利になろうとする… あの9個ずつ納品する苦しみから開放されただけでも十分だと言うのに…

51 21/06/04(金)15:33:48 No.809672398

セーブポイントをどこにでも置けるようにしたい でも1みたいにセーブポイントでのバグが絶対起こるから無理だろうな

52 21/06/04(金)15:34:37 No.809672562

>直接木材石材ごと購入する機能もほしいの

53 21/06/04(金)15:35:53 No.809672823

まだトマトジュースが作れない トマトジュース作ろうとすると死にかける どういう事だよッ

54 21/06/04(金)15:36:09 No.809672871

牛乳あっためるしかないな

55 21/06/04(金)15:36:21 No.809672910

このゲームどこでもセーブ出来るようにしようとした痕跡あるよね…

56 21/06/04(金)15:37:19 No.809673111

なかなかおっさんがギガントハンマーくれないなあ…

57 21/06/04(金)15:37:35 No.809673168

石材木材置き場内へ 50個買う 100個買う 300個買う 1000個買う 満杯まで買う とか選択肢で買えるようにですな…

58 <a href="mailto:パイナップル">21/06/04(金)15:38:36</a> [パイナップル] No.809673376

トマトジュースなど小物よ…

59 21/06/04(金)15:38:46 No.809673410

>このゲームどこでもセーブ出来るようにしようとした痕跡あるよね… わざわざメニュー画面にあるセーブを選んだらセーブはセーブ地点で!って言われるのなんかRPGツクールみたいだなって…

60 21/06/04(金)15:39:09 No.809673493

今作もミキサーは手回し?

61 21/06/04(金)15:39:13 No.809673512

いちごやトマトやカボチャに比べてピーマンの料理し辛さよ やはり嫌われ者

62 21/06/04(金)15:39:19 No.809673536

なんでジュースを作るのに身をゴリゴリ削られるんだろう

63 21/06/04(金)15:39:51 No.809673654

ピーマンはジュリアンイジメに使えるよ

64 21/06/04(金)15:40:18 No.809673772

急にサボテンが逆透過SOZAIになるバグに遭遇したんだけど何が悪さしてるんだこれ fu58838.jpg

65 21/06/04(金)15:40:31 No.809673832

>急にサボテンが逆透過SOZAIになるバグに遭遇したんだけど何が悪さしてるんだこれ >fu58838.jpg 卑猥すぎる…

66 21/06/04(金)15:40:40 No.809673868

えっちなおもちゃかと思った

67 21/06/04(金)15:40:54 No.809673930

岩下の新生姜

68 21/06/04(金)15:40:54 No.809673932

どこでもセーブ…できませんでした!

69 21/06/04(金)15:41:09 No.809673978

>急にサボテンが逆透過SOZAIになるバグに遭遇したんだけど何が悪さしてるんだこれ >fu58838.jpg この卑猥画像他所でも見たなぁ どうしてなるのかは…どうしてですかね…

70 21/06/04(金)15:41:10 No.809673981

そのチンテリア羨ましい…

71 21/06/04(金)15:41:27 No.809674030

こんなんコンドームかぶせたちんぽやん

72 21/06/04(金)15:41:53 No.809674115

マテリアルの設定ミスかな いかがわしいね

73 21/06/04(金)15:41:55 No.809674124

雲の上で10倍鉄稼いでたら勢い余って落下した リターン使えてよかった…

74 21/06/04(金)15:42:04 No.809674157

ピンクになるのはテクスチャ読み込み失敗

75 21/06/04(金)15:42:28 No.809674224

ダメってわけじゃないけどいかにも作りかけって要素とか没になったであろう要素が要所要所から滲み出てるよね

76 21/06/04(金)15:42:54 No.809674310

>ダメってわけじゃないけどいかにも作りかけって要素とか没になったであろう要素が要所要所から滲み出てるよね 納期との激しい戦いがあったのはわかる

77 21/06/04(金)15:43:02 No.809674337

β版

78 21/06/04(金)15:43:06 No.809674351

>カブとか出荷額低い野菜はおさんどんに使ってるけど極端に使用レシピ少ない奴もあるね… >ピーマンとかピザ意外に用途あるんだろうか フルーツサンドに焼き魚は合わなくないか 米食え米

79 21/06/04(金)15:44:04 No.809674541

料理要素は案外ガバガバだからな… 魚なんてほとんどが刺身と焼きの二択だ

80 21/06/04(金)15:44:26 No.809674610

米類はダグに食わせてるので…

81 21/06/04(金)15:44:57 No.809674716

まあそんなもんだろう魚なんて…

82 21/06/04(金)15:45:57 No.809674895

料理のアイコンのイラストと3Dはかなり気合はいっててすごい 普通に美味しそう

83 21/06/04(金)15:46:06 No.809674923

5パン派の住民多くね?

84 21/06/04(金)15:46:11 No.809674944

魚をミキサーにかける

85 21/06/04(金)15:46:38 No.809675037

タミタヤー

86 21/06/04(金)15:46:40 No.809675042

>魚をミキサーにかける 練り物!

87 21/06/04(金)15:47:29 No.809675186

没要素の名残はビッグタイトルでも時々見る

88 21/06/04(金)15:47:32 No.809675194

やっぱごはんだよな

89 21/06/04(金)15:47:37 No.809675207

あの…なんか213cmのトキメキタイが釣れたんですけど…

90 21/06/04(金)15:47:38 No.809675213

かまぼこなんて作っても1食分にはならねえな…

91 21/06/04(金)15:48:19 No.809675344

壁とか地面で釣りできるとこだとレイヤーが透けて見えるようになるね

92 21/06/04(金)15:48:33 No.809675385

ルンファ世界はレシピパン食わないとどうしようもないから小麦粉アレルギーの人とか辛そうだな

93 21/06/04(金)15:48:49 No.809675433

>あの…なんか213cmのトキメキタイが釣れたんですけど… 俺のトキメキタイの最大サイズは248.2cmだぜ 誰かさんと余裕で結婚できそうだな!

94 21/06/04(金)15:49:46 No.809675621

>ルンファ世界はレシピパン食わないとどうしようもないから小麦粉アレルギーの人とか辛そうだな 依頼で覚えられるしパン以外でもなんとでもなりそうだが…

95 21/06/04(金)15:49:50 No.809675636

あの空き家さなんかに使うんだろうか… 天罰受けた人が不法侵入してた位しかないや

96 21/06/04(金)15:50:17 No.809675759

>ルンファ世界はレシピパン食わないとどうしようもないから小麦粉アレルギーの人とか辛そうだな どうしてレシピパンなんてファンタジーを受け入れておきながらアレルギーなんてないってファンタジーには思い至らないんだ…

97 21/06/04(金)15:51:07 No.809675934

>石材木材置き場内へ >50個買う >100個買う >300個買う >1000個買う >満杯まで買う >とか選択肢で買えるようにですな… 3くらいまでは買うものでも無かったからな…

98 21/06/04(金)15:51:50 No.809676088

ペットちゃん達ー!資材集めてくれー!

99 21/06/04(金)15:53:04 No.809676334

>ペットちゃん達ー!資材集めてくれー! (出荷)

100 21/06/04(金)15:53:17 No.809676376

朝起きたらキラメ木が種に戻っていた …なんで!?

101 21/06/04(金)15:53:21 No.809676393

どんどんアプデで拡張してほしいなって思うけど技術的に可能なんだろうか アプデとかいうやつでどの程度ゲームいじれるのか知らないが

102 21/06/04(金)15:53:35 No.809676447

>朝起きたらキラメ木が種に戻っていた >…なんで!? 一瞬の煌めきだったな

103 21/06/04(金)15:53:36 No.809676454

木材は2形式でお願いします…!

104 21/06/04(金)15:53:43 No.809676479

>どうしてレシピパンなんてファンタジーを受け入れておきながらアレルギーなんてないってファンタジーには思い至らないんだ… お…俺はなにも軽いヨタ話のつもりで…

105 21/06/04(金)15:53:56 No.809676528

雑草だけじゃなくて薬草とかも肥料にできたのね…

106 21/06/04(金)15:54:38 No.809676672

>雑草だけじゃなくて薬草とかも肥料にできたのね… 病院に肥料入れ置こうね…

107 21/06/04(金)15:54:48 No.809676708

施設拡張しても見た目一切替わらないのはちょっと寂しい

108 21/06/04(金)15:55:17 No.809676826

>一瞬の煌めきだったな おじさん 交易品売りに戻って

109 21/06/04(金)15:55:31 No.809676878

>施設拡張しても見た目一切替わらないのはちょっと寂しい 土地は決まってるし…

110 21/06/04(金)15:57:21 No.809677270

キラメ木が種に戻るのこれ…成長度が内部で100%以上超えてカウントされてオーバーフローして0になったとかな気がする…

111 21/06/04(金)15:57:29 No.809677309

結婚したけどいつまで二階に間借りするんだろ これしょちょーとスカーレットさんに毎晩ギシアン聞かせてない?

112 21/06/04(金)15:58:07 No.809677463

>キラメ木が種に戻るのこれ…成長度が内部で100%以上超えてカウントされてオーバーフローして0になったとかな気がする… ファームドラゴンに植えてペットにお任せして伐採されたとかではなく?

113 21/06/04(金)15:58:56 No.809677629

>ファームドラゴンに植えてペットにお任せして伐採されたとかではなく? ファームドラゴンに植えてるけどペットには任せてないし朝6時になったら昨日寝る前まで成長100%だっただった木が種になってるんだよ

114 21/06/04(金)15:59:53 No.809677836

>結婚したけどいつまで二階に間借りするんだろ >これしょちょーとスカーレットさんに毎晩ギシアン聞かせてない? サキュバスと結婚した後の好感度10のスカーレットさんのことを思うと酷い でも店先からもネイティブドラゴンからも丸見えな王子よりはマシかな…

115 21/06/04(金)16:00:49 No.809678040

自動伐採機能付きツリー存在したのか

116 21/06/04(金)16:01:25 No.809678172

激しすぎて深夜に二階の床が抜けるむらくもさんなんだ…

117 21/06/04(金)16:01:32 No.809678199

卑猥な歌が気になるよね!

118 21/06/04(金)16:02:39 No.809678456

スカーレッドが耳年増なだけで大して卑猥な歌じゃないと思う

119 21/06/04(金)16:03:52 No.809678729

キラメ木種化…大体のバグには遭遇したり情報として知れたと思ってたけどまた新しいのに出会えるとは思ってなかった

120 21/06/04(金)16:04:32 No.809678870

男全員と付き合ったら一番すけべなのは案外マーティンじゃないかと思えてきた

121 21/06/04(金)16:04:39 No.809678894

成長するのに日数がかかるやつが種に戻るのはちょっと困るなあ

122 21/06/04(金)16:05:31 No.809679089

>成長するのに日数がかかるやつが種に戻るのはちょっと困るなあ キラメ木みたいなのじゃなければ成長度100%のまま放置なんて早々ないだろうし…

123 21/06/04(金)16:07:00 No.809679396

バグ一覧にしたら愉快な長さになりそうでちょっと見たい

124 21/06/04(金)16:07:50 No.809679559

おしべとめしべとか歌ってるんだ…

125 21/06/04(金)16:09:07 No.809679793

ア「」ス!台風来たから無力のリンゴ探してるんだけどどっかのダンジョンの中に出たりする?

126 21/06/04(金)16:09:24 No.809679853

> キラメ木みたいなのじゃなければ成長度100%のまま放置なんて早々ないだろうし… うむ畑ダンジョンが無くて良かった

127 21/06/04(金)16:09:30 No.809679880

神は指パッチンで妊娠させられそう

128 21/06/04(金)16:09:34 No.809679896

ちょうどこっちもキラメ木が種に戻ってる… まあ木材5万2回目だしもう要らんが…

129 21/06/04(金)16:09:40 No.809679921

割とシリーズの新作出るごとにバグ一覧は作られてる気がする

130 21/06/04(金)16:10:15 No.809680024

>ア「」ス!台風来たから無力のリンゴ探してるんだけどどっかのダンジョンの中に出たりする? 今作は台風のときに手に入らんぞ

131 21/06/04(金)16:10:20 No.809680050

>キラメ木みたいなのじゃなければ成長度100%のまま放置なんて早々ないだろうし… 水晶を収穫依頼来るまで咲いたままキープしてると困るかもしれん

132 21/06/04(金)16:10:21 No.809680054

>神は指パッチンで妊娠させられそう 神孕むんだ…

133 21/06/04(金)16:10:37 No.809680097

なんならHAKAMA側もどんだけバグあるのか把握しきれてなさそうだしお問い合わせ欄から片っ端から送ってみた方が良さそう

134 21/06/04(金)16:11:30 No.809680269

>今作は台風のときに手に入らんぞ 知らなかったそんなの…もしかして今作台風意味ない…?

135 21/06/04(金)16:11:32 No.809680277

> 神孕むんだ… 出来そうなのが困る

136 21/06/04(金)16:13:52 No.809680733

神が神ならむらくもさんを母にしてくれ 父親になっても仕事はしない男だがあの性格で母になるとそうはいかんはずだ

137 21/06/04(金)16:14:14 No.809680819

>>今作は台風のときに手に入らんぞ >知らなかったそんなの…もしかして今作台風意味ない…? はい ついでに無力の林檎は流星の日に雷鳴の荒野前に出るダーク・グリフォンが落とすので頑張ってほしい

138 21/06/04(金)16:14:46 No.809680934

なんか肥料の減る速度おかしくない?

139 21/06/04(金)16:14:55 No.809680952

アースマイトと神の子とかアースマイトとサキュバスの子とか リグバースの子供世代がヤバすぎる… しかも今回は一子だけで終わらないし

140 21/06/04(金)16:15:24 No.809681063

>なんか肥料の減る速度おかしくない? ファームドラゴンの使ってない畑全部潰した?

141 21/06/04(金)16:15:25 No.809681067

>なんか肥料の減る速度おかしくない? 畑の量で変わるよ

142 21/06/04(金)16:16:12 No.809681234

>なんか肥料の減る速度おかしくない? 耕してる面積に応じて消費も増える ・・・正直なくても困らない気もするけど

143 21/06/04(金)16:18:32 No.809681676

いまだにグリーンだけ見つからずにドラゴンの腹の中からコアだけ出てくるって事は 本当にグリーンだけいないの…

144 21/06/04(金)16:18:58 No.809681760

肥溜はどこにおいても全部の畑の分消費するから…

145 21/06/04(金)16:19:24 No.809681845

グリーンは前作で人と話してしまった罰があるから…

146 21/06/04(金)16:19:24 No.809681846

>いまだにグリーンだけ見つからずにドラゴンの腹の中からコアだけ出てくるって事は 食われてる…

147 21/06/04(金)16:19:31 No.809681865

グリーンちゃんは4で人の言葉喋った上にヒロインムーブしちゃったので粛清されたんだよ…

148 21/06/04(金)16:19:54 No.809681940

まさかグリーンだけいないってことはないだろうからバグで出現しないんだと思うけど マジでいなかったらどうしよう…

149 21/06/04(金)16:19:59 No.809681954

60日ほど2か所に足を運び続けてようやくリンゴツリーの種が出た… 1度出さえすればセーブ&ロードで無限に取れるのがありがたい

150 21/06/04(金)16:20:25 No.809682039

マップ無駄に広い余白残ってるしDLC来ないかなと淡い期待を抱いてる

151 21/06/04(金)16:21:27 No.809682232

果物の木の種を道具屋と花屋で分けて売るのはやめてくれないか!

152 21/06/04(金)16:21:37 No.809682270

カレードラゴンのステだけ異常に高いのはわかってるんだけどグリモアも高め?

153 21/06/04(金)16:21:47 No.809682302

ルンファのDLCなら全部買うよ…

154 21/06/04(金)16:22:46 No.809682498

結婚相手追加DLC出してくれ2パックほど

155 21/06/04(金)16:23:37 No.809682668

サブキャラの水着とパジャマ追加してくれたらストーキングのモチベーション上がる

156 21/06/04(金)16:24:40 No.809682857

エルシェと署長と妹ちゃんだけでいいから水着を追加して欲しい

157 21/06/04(金)16:25:43 No.809683059

けっこんけっこん署長とけっこん!

158 21/06/04(金)16:25:58 No.809683104

>エルシェと署長と妹ちゃんだけでいいから水着を追加して欲しい 初潮と妹ちゃんは本編で全裸見せたろ

159 21/06/04(金)16:27:17 No.809683345

んむ 誰が初潮じゃ

160 21/06/04(金)16:28:15 No.809683534

ねーままー竜と惹かれ合うなら結婚してもいいでしょー

161 21/06/04(金)16:31:11 No.809684079

いけません!先に死んじゃうでしょ!

162 21/06/04(金)16:31:14 No.809684088

妹ちゃんすでに水着みたいなもんじゃない

↑Top