虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)13:52:19 確かに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)13:52:19 No.809649565

確かにそうやな… なんでなん自分?

1 21/06/04(金)13:54:11 No.809649939

なんや!

2 21/06/04(金)13:54:56 No.809650091

冗談でもよすやん!

3 21/06/04(金)13:55:00 No.809650106

ほんまかいな 試しにつこてみよ

4 21/06/04(金)13:55:38 No.809650236

よしてやん!

5 21/06/04(金)13:55:56 No.809650291

そんなわけないやろ

6 21/06/04(金)13:55:58 No.809650299

関西人はあほでんがな

7 21/06/04(金)13:56:34 No.809650426

喜劇やなw

8 21/06/04(金)13:57:13 No.809650572

わいもそう思うでしかし!

9 21/06/04(金)13:57:37 No.809650652

パンおいしいねん!

10 21/06/04(金)13:57:49 No.809650696

わても同意でまんがな

11 21/06/04(金)13:59:31 No.809651022

浜田!生きとったんかワレ!!

12 21/06/04(金)14:00:05 No.809651144

やめるやん!

13 21/06/04(金)14:01:21 No.809651409

>やめるやん! そんなにチンポが欲しいのか

14 21/06/04(金)14:02:06 No.809651582

な阪関

15 21/06/04(金)14:02:11 No.809651606

でんがなまんがな!でんがなまんがな!

16 21/06/04(金)14:05:30 No.809652357

でんがなとかは明らかにネタだからいいんだけど猛虎弁見るとイライラする

17 21/06/04(金)14:05:49 No.809652438

東京に対抗意識持ってるけど本心では関西の方が下だってこと理解してるから真似されるとバカにされてると感じてしまうんだろうね

18 21/06/04(金)14:11:41 No.809653715

あかんわ

19 21/06/04(金)14:14:59 No.809654521

>でんがなとかは明らかにネタだからいいんだけど猛虎弁見るとイライラする でも元ネタの彰布はバリバリの関西人やで

20 21/06/04(金)14:17:01 No.809654996

>東京に対抗意識持ってるけど本心では関西の方が下だってこと理解してるから真似されるとバカにされてると感じてしまうんだろうね おもろいこと言うやんけこの蛆虫!

21 21/06/04(金)14:17:15 No.809655042

勉強中の外国語と方言は比べもんにならんやろ 関西弁に限らず他所の生まれのもんが地元の方言使ってイントネーション無茶苦茶なら腹立つし

22 21/06/04(金)14:18:00 No.809655185

対抗意識関係なく下手な真似されたらバカにされてると感じるのは普通だよ ものまねとかもそうでしょ

23 21/06/04(金)14:18:41 No.809655366

>でんがなとかは明らかにネタだからいいんだけど猛虎弁見るとイライラする なんでや!

24 21/06/04(金)14:19:05 No.809655456

でもよぉコナンそれっておかしくねえか? 外国人がカタコトでも日本語使おうとするのはこっちに合わせた言葉使おうとしてくれるからだけど 下手な関西弁使う奴はふざけてるのが大抵だろ?

25 21/06/04(金)14:19:38 No.809655582

せやなー ぶちのめすで我

26 21/06/04(金)14:20:00 No.809655661

関西人にも通じるように頑張って関西弁喋ってるだけやぞ

27 21/06/04(金)14:20:33 No.809655796

対抗意識がどうこうっていうのは自意識過剰だなぁ……

28 21/06/04(金)14:20:36 No.809655806

鳥取は関西ではない…!

29 21/06/04(金)14:20:45 No.809655845

外国人がこっちに合わせてカタコトの日本語をつこてくれるんと自分が関西弁もどきを喋るんじゃ前提が違うやろダボか

30 21/06/04(金)14:21:08 No.809655919

>関西人にも通じるように頑張って関西弁喋ってるだけやぞ 本気で言ってんなら頭おかしいんとちゃうか?

31 21/06/04(金)14:21:15 No.809655952

せやかて工藤

32 21/06/04(金)14:21:36 No.809656045

>でんがなとかは明らかにネタだからいいんだけど猛虎弁見るとイライラする いまや猛虎弁という輩もほぼ居なくなり、なんJ語になったんやな

33 21/06/04(金)14:22:11 No.809656161

ドラマとかでその地方出身じゃない俳優が方言を喋るけど上手くないってのは仕方ないし腹立つとかないじゃん ふざけてバカにしてモノマネしてるのが伝わる場合腹立つんじゃない?

34 21/06/04(金)14:22:53 No.809656342

東京でおのぼりさんがべらんめぇ口調で喋るのと同じことよ

35 21/06/04(金)14:23:14 No.809656425

自分九州の出なのに下手な関西弁使うなとか言われたことあるし多分本当に変なプライド持ってるんだろうな

36 21/06/04(金)14:23:42 No.809656528

これチャウチャウちゃう?チャウチャウちゃうで?チャウチャウんちゃう?

37 21/06/04(金)14:23:54 No.809656578

imgに来たお客様が中途半端に間違った定型使ってたらどうする?

38 21/06/04(金)14:24:10 No.809656637

>imgに来たお客様が中途半端に間違った定型使ってたらどうする? delやな…

39 21/06/04(金)14:25:15 No.809656895

渡部優衣さんの関西弁キャラの演技は可愛すぎる

40 21/06/04(金)14:25:22 No.809656923

>自分九州の出なのに下手な関西弁使うなとか言われたことあるし多分本当に変なプライド持ってるんだろうな そんなしょーもない事延々と根に持ってる自分の方が変なプライド持ってるんちゃうか?

41 21/06/04(金)14:25:37 No.809656974

>自分九州の出なのに下手な関西弁使うなとか言われたことあるし多分本当に変なプライド持ってるんだろうな 地元愛は変なプライドとは言わんよ それはさておき自分よっぽど発音おかしいんちゃう?

42 21/06/04(金)14:25:45 No.809657002

関東人の前でじゃんじゃん言ってたらキレられるって聞くし同じだろ…

43 21/06/04(金)14:26:35 No.809657204

昔九州に行ったときのバスガイドさんの方言は、どちらかというと親の地元の福島っぽかったな

44 21/06/04(金)14:27:46 No.809657455

あまりにも隙だらけや

45 21/06/04(金)14:28:47 No.809657684

>関東人の前でじゃんじゃん言ってたらキレられるって聞くし同じだろ… じゃんじゃんって何やねん

46 21/06/04(金)14:29:52 No.809657911

なんやて工藤!

47 21/06/04(金)14:30:42 No.809658085

緒方賢一の関西弁キャラ好き

48 21/06/04(金)14:31:08 No.809658175

あんま言うと怒るでしかし!

49 21/06/04(金)14:31:58 No.809658355

鳥取出身の作者がこれを描いてるのが笑いどころ

50 21/06/04(金)14:32:02 No.809658371

>じゃんじゃんって何やねん ワンワンと時々一緒にいる…

51 21/06/04(金)14:33:06 No.809658581

堪忍して!堪忍して!

52 21/06/04(金)14:33:51 No.809658733

そんなの無いでコナンはん!

53 21/06/04(金)14:34:33 No.809658890

なぜ笑うんだい?

54 21/06/04(金)14:35:05 No.809659003

関西出身でもなんでもないけど寺門ジモンの関西弁は凄いいらっと来る

55 21/06/04(金)14:35:14 No.809659040

やっぱり中やん!

56 21/06/04(金)14:35:38 No.809659129

>関西出身でもなんでもないけど寺門ジモンの関西弁は凄いいらっと来る それはジモンがイラつくだけなのでは?

57 21/06/04(金)14:35:43 No.809659151

>関西出身でもなんでもないけど寺門ジモンの関西弁は凄いいらっと来る 関西弁以外もだろ!

58 21/06/04(金)14:37:35 No.809659575

下手な九州弁見たら地元の人はムッとなるんじゃなかと?

59 21/06/04(金)14:37:41 No.809659609

最後に知らんけどって付けるのなんなん知らんけど

60 21/06/04(金)14:37:48 No.809659633

必死に日本語しゃべろうとしてる外国人のしゃべり方マネするのは少なからず悪意あるだろう? 必死に日本語しゃべろうとしてる関西人のしゃべり方マネするのも同じ事だよ

61 21/06/04(金)14:39:37 No.809660054

関西弁もどき文字に起こされてもどうとも思わんけど声に出されるとむずむずするのはやっぱり発音の問題なんかね もしくは猛虎弁やらで見慣れすぎただけか

62 21/06/04(金)14:40:01 No.809660145

なんやえらい近畿圏憎んどるやつおんな… どんな田舎モンか顔見てみたいわ

63 21/06/04(金)14:40:18 No.809660212

せやな

64 21/06/04(金)14:41:33 No.809660513

自分めっちゃなまってるや~ん!

65 21/06/04(金)14:41:40 No.809660538

京都弁と区別ワカンネ

66 21/06/04(金)14:41:55 No.809660612

いちいちやんけに猛虎弁やんけ言うてくるやつガタガタ言うなやワレおもとるよ

67 21/06/04(金)14:42:53 No.809660834

>関西弁もどき文字に起こされてもどうとも思わんけど声に出されるとむずむずするのはやっぱり発音の問題なんかね >もしくは猛虎弁やらで見慣れすぎただけか 違和感がものすごいからね どこの方言もそうだと思うけど

68 21/06/04(金)14:43:10 No.809660896

バラすぞワレ

69 21/06/04(金)14:44:53 No.809661288

>どこの方言もそうだと思うけど どこの方言もそうなのに関西人だけが文句言ってけるのはやっぱり関西人がおかしいんやな

70 21/06/04(金)14:45:00 No.809661319

よかった外やん

71 21/06/04(金)14:45:19 No.809661398

そもそも岡田がどんでんっていくつやねん

72 21/06/04(金)14:45:36 No.809661465

昔のアニメ番組で松本人志がらんまのうっちゃん見てこういう関西弁が一番キライ!って言ってたの思い出す

73 21/06/04(金)14:46:54 No.809661791

そもそも関西の中でも言葉使いバラバラやからな 大阪だけでもエライ違いやで 一緒にされたら困るわ

74 21/06/04(金)14:46:58 No.809661796

関西人にコンプレックス持ってるのって上京した事だけが自慢の田舎の雑魚だと思ってる

75 21/06/04(金)14:47:26 No.809661897

>どこの方言もそうなのに関西人だけが文句言ってけるのはやっぱり関西人がおかしいんやな 東北の人も目の前でずーずー弁って言われたら絶対怒るよ 若いバカモノが陥りがちなエゴイズムだ

76 21/06/04(金)14:47:35 No.809661934

名古屋出身の先輩が卒業祝いの飲み会で 俺もすっかり東京のしゃべり方になったよなあ と名古屋弁のイントネーションでいうので回り全員に突っ込まれてた

77 21/06/04(金)14:47:36 No.809661938

>関西人にコンプレックス持ってるのって上京した事だけが自慢の田舎の雑魚だと思ってる 何を言いたいのかわかんないんやな

78 21/06/04(金)14:47:43 No.809661961

ほな…

79 21/06/04(金)14:48:31 No.809662118

>関西人にコンプレックス持ってるのって上京した事だけが自慢の田舎の雑魚だと思ってる そんな話してないしそんな人いなくない?

80 21/06/04(金)14:48:43 No.809662165

>何を言いたいのかわかんないんやな 東京人名乗るなら三代前から東京23区に住めいう話や多分

81 21/06/04(金)14:49:10 No.809662273

>どこの方言もそうなのに関西人だけが文句言ってけるのはやっぱり関西人がおかしいんやな どこの方言も同じやけど関西弁ばっかり取り上げるからやろ

82 21/06/04(金)14:49:18 No.809662309

>東北の人も目の前でずーずー弁って言われたら絶対怒るよ 関西人は目の前じゃなくて文章やアニメのキャラにもキレるからやっぱり関西人だけがおかしいでんがなまんがな

83 21/06/04(金)14:50:12 No.809662501

北海道から出てきた島本あたりがいじめられた話でも聞いたんちゃいます?

84 21/06/04(金)14:50:24 No.809662535

>そもそも関西の中でも言葉使いバラバラやからな >大阪だけでもエライ違いやで 最近は地域差より世代差が強いな 年配の人らやと結構通じんかったりするし

85 21/06/04(金)14:50:41 No.809662598

>関西人は目の前じゃなくて文章やアニメのキャラにもキレるからやっぱり関西人だけがおかしいでんがなまんがな 文章や映像は視聴者の目の前でやってるやんけ

86 21/06/04(金)14:51:49 No.809662847

なんや自分関西人にいじめられた事でもあるんかいな そういうのは直接相手に返さなあかんで

87 21/06/04(金)14:52:36 No.809663034

育ちがいいから関西弁喋ってる人身近にいないんだよね

88 21/06/04(金)14:52:43 No.809663062

茨城弁の真似したら茨城人は深く傷つくかめっちゃけおるかどちらかだろうに

89 21/06/04(金)14:53:15 No.809663186

近畿じゃなければ他の地域の人間が自分達の使ってる言語や習慣をメタクソに言っても怒らへんと思ってるのが最高にアホやな

90 21/06/04(金)14:53:27 No.809663238

>育ちがいいから関西弁喋ってる人身近にいないんだよね サンデーって関西から出てきた作家ゼロなん?

91 21/06/04(金)14:53:57 No.809663354

訛りというのはよそ者かどうかを瞬時に判別する機能があるので 排他性が強い地域で訛りを下手に真似ると怒られが発生する

92 21/06/04(金)14:53:58 No.809663362

>育ちがいいから関西弁喋ってる人身近にいないんだよね 部屋から出な知り合い増えへんでおっちゃんと遊びに行こか

93 21/06/04(金)14:54:20 No.809663454

>茨城弁の真似したら茨城人は深く傷つくかめっちゃけおるかどちらかだろうに 少なくともそいつと仲良くなろうとはもう思えんよな

94 21/06/04(金)14:55:02 No.809663599

>近畿じゃなければ他の地域の人間が自分達の使ってる言語や習慣をメタクソに言っても怒らへんと思ってるのが最高にアホやな 誰もそんな事言ってへんのに思い込みでアホなこと言うたらあかんで

95 21/06/04(金)14:55:16 No.809663649

実際数日前にimgでみたよエセ関西弁にキレてる「」

96 21/06/04(金)14:55:58 No.809663782

出張でいろいろ回ったけれど確かに京都弁と関西弁でしか遭遇した事がない…

97 21/06/04(金)14:56:05 No.809663808

>実際数日前にimgでみたよエセ関西弁にキレてる「」 正味ナンジェー臭くなるからあんまやらん方がええで

98 21/06/04(金)14:56:35 No.809663901

基本的に訛りがある地域は表面上どんなにフレンドリーに振る舞ってても内心排他性が強い地域と思って間違いない

99 21/06/04(金)14:57:45 No.809664143

>実際数日前にimgでみたよエセ関西弁にキレてる「」 どういうスレか分からんからそれだけやとなんとも言えんわ

100 21/06/04(金)14:58:13 No.809664248

じゃあ森田とかだめなのかな

101 21/06/04(金)14:58:26 No.809664288

下手くそな発音で英語の歌詞歌われるとちょっとうわってなるのと同じ?

102 21/06/04(金)14:59:26 No.809664533

>下手くそな発音で英語の歌詞歌われるとちょっとうわってなるのと同じ? それはええやろ別に セガールが関西弁使っとっても誰も怒らへんやろ?

103 21/06/04(金)14:59:33 No.809664565

>下手くそな発音で英語の歌詞歌われるとちょっとうわってなるのと同じ? 頑張ってうとてるならええでウチは頑張り屋さんが好きや おちょくっとる奴は殺されても文句言われへん

104 21/06/04(金)14:59:41 No.809664598

でも関東の人の真似してじゃんとか言ってたらキレるじゃん

105 21/06/04(金)15:00:00 No.809664665

道民だからわからねえだよ

106 21/06/04(金)15:01:41 No.809665074

>じゃあ森田とかだめなのかな 文字だけだからそんなに不自然にならないし… 文字だけでも変なのがあるからパンおいしいねんとかがネタになるんだし

107 21/06/04(金)15:02:28 No.809665232

やなw

108 21/06/04(金)15:02:39 No.809665277

どこの生まれでも地元のミーム馬鹿にされたら怒るやろ 他所の文化見て笑ったり揶揄ったりするのは下品やで

109 21/06/04(金)15:02:49 No.809665315

関西の人って関西弁に変なプライドあるよね

110 21/06/04(金)15:02:59 No.809665356

せやかて工藤 こんなん真面目にレスするようなことなんか?

111 21/06/04(金)15:04:01 No.809665583

>関西の人って関西弁に変なプライドあるよね 同じ事ばっかりいいよってからに 壊れたオモチャみたいやな自分

112 21/06/04(金)15:04:14 No.809665619

>関西の人って関西弁に変なプライドあるよね 自分何回おんなじこというねん 自分何回おんなじこというねん

113 21/06/04(金)15:04:35 No.809665703

ぶっちゃけ美味しいと思っとるんやろ?

114 21/06/04(金)15:06:55 No.809666223

>ぶっちゃけ美味しいと思っとるんやろ? そういうのは場合によるんやフリと悪口は別もんやからな

115 21/06/04(金)15:07:17 No.809666318

変なってあたりが方言嫌ってる感出てて嫌な感じやな 鳥取やと相当バカにされるんやろか

116 21/06/04(金)15:07:27 No.809666364

フライドおいもさん頼むで!

117 21/06/04(金)15:08:02 No.809666478

まあ地方自治も言語も関東コンプ丸出しで行動してると思うと全部わかりやすいのは確かだよね

118 21/06/04(金)15:08:13 No.809666520

東京人に分かりやすく東京弁真似してみても怒るで

119 21/06/04(金)15:08:24 No.809666574

この中でマジレス定形を一度も使わなかった者だけが石を投げなさい

120 21/06/04(金)15:09:05 No.809666741

どっちかと言うとカツラとか付け鼻してカタコト喋る芸人が外人から嫌われて消えたようなもんでは

121 21/06/04(金)15:09:46 No.809666941

>まあ地方自治も言語も関東コンプ丸出しで行動してると思うと全部わかりやすいのは確かだよね こいつ急に何言うとるんや怖…

122 21/06/04(金)15:09:55 No.809666977

コナンもあれれ~とかのわざとらしい奴服部辺りに真似されたら怒ると思う

123 21/06/04(金)15:09:56 No.809666982

人の心ないんか?

124 21/06/04(金)15:10:30 No.809667133

日頃からNHKのアナウンサーがニュース読まはるみたいに喋らはるんやったら許したる

125 21/06/04(金)15:11:04 No.809667255

いや俺は下手な日本語喋る外人嫌いだよ

126 21/06/04(金)15:11:22 No.809667312

>フライドおいもさん頼むで! こういうのとかビッグマックとか商品名は変わらんから揶揄うにも自分がアホにしか見えへんやつは言うたらあかんで

127 21/06/04(金)15:11:52 No.809667412

>日頃からNHKのアナウンサーがニュース読まはるみたいに喋らはるんやったら許したる どういう意味でんがな?

128 21/06/04(金)15:12:10 No.809667487

なんや程度に合わせて使うてやっとるのに

129 21/06/04(金)15:13:10 No.809667703

>いや俺は下手な日本語喋る外人嫌いだよ おじさんはほとんどいない側の日本人なんだね!

130 21/06/04(金)15:13:10 No.809667704

まあ青山剛昌って宮根とかと同じ出身だし…

131 21/06/04(金)15:13:25 No.809667775

>いや俺は下手な日本語喋る外人嫌いだよ お前日本に住んで何年経つねんって思うやつはたまにおるな…

132 21/06/04(金)15:13:31 No.809667800

>>日頃からNHKのアナウンサーがニュース読まはるみたいに喋らはるんやったら許したる >どういう意味でんがな? 一切方言使わんいうのはアレがいっちゃん近いんや

133 21/06/04(金)15:13:48 No.809667873

でんがなまんがなとかお年寄りでも使わんで

134 21/06/04(金)15:14:23 No.809668013

アホちゃいまんねんパーでんねん

135 21/06/04(金)15:17:56 No.809668837

コナンくんあれやってよ ペロッこれは青酸カリ!ってやつ

136 21/06/04(金)15:18:55 No.809669071

>一切方言使わんいうのはアレがいっちゃん近いんや いや普通にあんな感じでしゃべってるけど

↑Top