虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)13:43:39 スチー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)13:43:39 No.809647821

スチームでタダだったのでもらったんだが なにこの面白いゲーム!? 可愛らしいミニチュア軍隊を使って遊ぶ 理想のデジタルぶんどどゲームだったわ!

1 21/06/04(金)13:44:57 No.809648103

なにこのスチームの同接数一位のゲーム

2 21/06/04(金)13:45:42 No.809648253

面白いよね

3 21/06/04(金)13:49:59 No.809649111

>面白いよね ミリタリーゲーム好きでCODやBFのようなFPS、Armaのような箱庭自分でつくって遊ぶシムはやったことあるんだけど RTSはあんまりやったことなくて新鮮だったわ めちゃおもしれえ! ソビエトであそんでるけど兵士がよええ! 装備で勝るドイツに勝つために人海戦術で犠牲を省みずつっこませたりして辛くも勝つのがおもしれえ! 余裕が出てきたらT34随伴させると面白いようにゲルマンスキー殲滅できておもしれぇ! えっ!?ゲルマンスキーの戦車!?(撃破される自軍戦車)

4 21/06/04(金)13:50:20 No.809649177

あいつ

5 21/06/04(金)13:52:32 No.809649601

巧妙なダイマすぎる…ウィッシュリスト入れた

6 21/06/04(金)13:52:57 No.809649687

CoHってAoE並みの傑作タイトルだし… トロピコより2枚くらい格が上

7 21/06/04(金)13:53:41 No.809649839

こいつ定期的にタダで配ってくれるな

8 21/06/04(金)13:55:56 No.809650292

3待ってます

9 21/06/04(金)13:58:45 No.809650874

>CoHってAoE並みの傑作タイトルだし… >トロピコより2枚くらい格が上 なんで関係ないリゾート地経営シムの名前だした!いえ!

10 21/06/04(金)14:00:37 No.809651253

モシンナガンやペーペーシェー持った兵士だけで部隊作ってるけどもしかしてマキシム機関銃や迫撃砲持った隊まぜたほうがつおい?

11 21/06/04(金)14:01:57 No.809651546

機関銃の役割は相手をサプレスして身動き取りづらくすることだ 迫撃砲はその機関銃や敵の作った陣地を追い払うのに使える

12 21/06/04(金)14:01:59 No.809651554

スチームでもらってどんなもんかと遊んだら24時間ぶっ続けで遊んでしまった こんな集中力発揮したの久しぶり

13 21/06/04(金)14:02:42 No.809651722

>機関銃の役割は相手をサプレスして身動き取りづらくすることだ >迫撃砲はその機関銃や敵の作った陣地を追い払うのに使える なるへそ… じゃあ突撃部隊に随伴させた方が戦闘の効率がいいのか

14 21/06/04(金)14:04:54 No.809652220

随伴したほうが強いのは確かなんだけど組み立てに時間がかかって進撃スピードが噛み合わないのと 射撃できない方向からの挟撃に無力だから歩兵で守ってあげるとか慣れが必要

15 21/06/04(金)14:08:14 No.809652936

>随伴したほうが強いのは確かなんだけど組み立てに時間がかかって進撃スピードが噛み合わないのと >射撃できない方向からの挟撃に無力だから歩兵で守ってあげるとか慣れが必要 勉強になるよ同志 CPUで練習する!

16 21/06/04(金)14:10:58 No.809653557

歩兵部隊作ると足が遅く 戦車だと敵の歩兵に無敵だけどかたずけるのに手こずる もしかすると機銃のせてる軽車両とかをうまく使った方がいいのかな

17 21/06/04(金)14:15:31 No.809654655

米軍とソ連だと戦い方全然変わるの面白いよね

18 21/06/04(金)14:19:19 No.809655507

HOIみたいな難しいことせずに指揮官ごっこしたいんだけどこれやればいいのかな

19 21/06/04(金)14:20:23 No.809655759

modとかでスターウォーズしたりできる?

20 21/06/04(金)14:20:34 No.809655802

>なにこのスチームの同接数一位のゲーム なそ にん

21 21/06/04(金)14:22:27 No.809656215

>HOIみたいな難しいことせずに指揮官ごっこしたいんだけどこれやればいいのかな HOIよりやることは限られるから簡単に遊べるよ でも奥は深いと見た

22 21/06/04(金)14:22:51 No.809656334

>HOIみたいな難しいことせずに指揮官ごっこしたいんだけどこれやればいいのかな 戦闘したいならこれでいい 兵隊や車両を作る資源はセクター占領で手に入る量が増えるからとにかく勝つのだ

23 21/06/04(金)14:27:43 No.809657441

実は初代cohもタダでもらって積んでるんだけど2が楽しめれば楽しめるかな

24 21/06/04(金)14:30:10 No.809657973

サプレスされたら即リトリート ライフルメンとの約束だぞ

25 21/06/04(金)14:35:17 No.809659049

2はキャンペーンが救いのない鬱ゲーなのがなあ

26 21/06/04(金)14:38:25 No.809659780

>2はキャンペーンが救いのない鬱ゲーなのがなあ ロシア「販売禁止な」

27 21/06/04(金)14:39:21 No.809659993

面白いけど俺はシングルタスクだから頭パニックになって負ける

28 21/06/04(金)14:39:45 No.809660085

トロピコは大傑作だけどゲームとしての格は……はい最上級の非常にシリアスで深いゲームと存じておりますプレジデンテ

29 21/06/04(金)14:42:00 No.809660631

おはようございます閣下

↑Top