虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何故お... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/04(金)13:22:17 No.809643532

    何故お召し上がりの直前に入れなければならないのだろう…

    1 21/06/04(金)13:22:58 No.809643652

    入れなくてもいいんだよ?

    2 21/06/04(金)13:22:58 No.809643657

    直後に入れるよりは納得できる

    3 21/06/04(金)13:23:21 No.809643743

    という事で沸騰しているお湯に入れてみました!

    4 21/06/04(金)13:23:46 No.809643828

    鍋がネトネトに!

    5 21/06/04(金)13:24:08 No.809643894

    浸透圧って言う化学的な理由がある

    6 21/06/04(金)13:25:15 No.809644112

    香りが飛ぶからってメーカーの人は言うけど 食べ比べても違いがわかるレベルではない世界だ

    7 21/06/04(金)13:25:26 No.809644157

    レンチン容器に入れて加熱すると縁が汚れる

    8 21/06/04(金)13:33:01 No.809645641

    ときどき食った後にこれを見つける

    9 21/06/04(金)13:34:11 No.809645863

    麺がほぐれなくなるのでって書いてない?

    10 21/06/04(金)13:34:19 No.809645892

    全部お湯注ぐ前に入れてる

    11 21/06/04(金)13:34:37 No.809645949

    >麺がほぐれなくなるのでって書いてない? 書いてないよ?

    12 21/06/04(金)13:36:56 No.809646426

    店で作るみたいに器にスープの素を全部入れてそこに鍋の中身を注ぐ

    13 21/06/04(金)13:38:34 No.809646772

    黙ってレシピ通りつくれよ

    14 21/06/04(金)13:39:47 No.809647028

    入れ忘れたカップ麺の調味料は大体チャーハン行き

    15 21/06/04(金)13:49:50 No.809649088

    お湯が冷める

    16 21/06/04(金)14:42:21 No.809660714

    これはうまかっちゃんのやつだな

    17 21/06/04(金)14:42:36 No.809660780

    鍋に入れるわけでもないし丼にスープの素も脂も全部入れて注ぐだけだからなぁ… 直前に入れる理由がよくわからん

    18 21/06/04(金)14:44:06 No.809661126

    冬場は油が固まってて全部注げないから蓋の上で温めるという事情もあるし

    19 21/06/04(金)14:48:23 No.809662088

    食べる前に入れるスープの元と入れるタイミングと同じにすれば手間も省けるのに そこまであえて曲げようとする思考が理解できない

    20 21/06/04(金)14:50:33 No.809662575

    >店で作るみたいに器にスープの素を全部入れてそこに鍋の中身を注ぐ これだよねぇ なんでタイミング別にする必要があるのかわからん

    21 21/06/04(金)14:52:04 No.809662910

    >入れ忘れたカップ麺の調味料は大体チャーハン行き もやしナムルにもいいぞ