虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)13:01:55 か…カッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)13:01:55 No.809638671

か…カッコイイ

1 21/06/04(金)13:09:23 No.809640541

†ザ・ファイナル・ダーク・ゴッド†

2 21/06/04(金)13:13:58 No.809641657

びっくりするくらい直訳 黒き→ダークはまぁしょうがないが

3 21/06/04(金)13:14:27 No.809641796

ブラックとは書けねえよな

4 21/06/04(金)13:14:49 No.809641862

>The Final Black God

5 21/06/04(金)13:24:25 No.809643948

>>The Final Black God うーわ…

6 21/06/04(金)13:25:44 No.809644214

>>>The Final Black God >うーわ… 残念すよカルナさん…

7 21/06/04(金)13:26:29 No.809644361

ジナコで脳内再生出来て悔しい

8 21/06/04(金)13:36:28 No.809646326

カルナさんの肌ビックリするくらい白いからな…

9 21/06/04(金)13:39:42 No.809647016

異聞帯名好き

10 21/06/04(金)13:45:53 No.809648295

最後の黒人の神

11 21/06/04(金)13:46:43 No.809648433

中学生が考えたみたいになっとる!

12 21/06/04(金)13:46:44 No.809648437

そもそもインド神話の人をこくじんにするのがかなりデリケートな問題と聞いた気がする

13 21/06/04(金)13:47:46 ID:AB9.7Oxk AB9.7Oxk No.809648632

そういう神なんだって…

14 21/06/04(金)13:48:12 ID:AB9.7Oxk AB9.7Oxk No.809648723

>そもそもインド神話の人をこくじんにするのがかなりデリケートな問題と聞いた気がする じゃあなんですか 青くすればいいんすか?

15 21/06/04(金)13:48:23 No.809648758

もうインドまで追いついたのか

16 21/06/04(金)13:48:34 No.809648798

黒や黄色の神はいないってこと?

17 21/06/04(金)13:48:43 ID:AB9.7Oxk AB9.7Oxk No.809648832

>カルナさんの肌ビックリするくらい白いからな… それはそれで合ってるはず むしろそれが異質で青白くて怖くねみたいな話だし

18 21/06/04(金)13:49:04 ID:AB9.7Oxk AB9.7Oxk No.809648909

>黒や黄色の神はいないってこと? インド神話において黒は多数派だからよ…

19 21/06/04(金)13:49:16 No.809648956

インドの神をアジア人のデブが名乗るってかなりセンシティブ案件な気がしてきた

20 21/06/04(金)13:49:33 No.809649018

>>そもそもインド神話の人をこくじんにするのがかなりデリケートな問題と聞いた気がする >じゃあなんですか >青くすればいいんすか? はい

21 21/06/04(金)13:49:46 No.809649077

外人もクリア礼装の意味を知る時が来たのか

22 21/06/04(金)13:50:09 ID:AB9.7Oxk AB9.7Oxk No.809649147

カルナさんがアルジュナさんのことをよくない目で見てる…

23 21/06/04(金)13:50:26 No.809649194

>外人もクリア礼装の意味を知る時が来たのか 酷かったね家が広い理由知るの

24 21/06/04(金)13:50:39 No.809649232

おかしいな…つい少し前まで北米版はやっとハロウィンでおっきーとメカエリちゃん実装されたー!とか やっと下総剣豪7番勝負きたー!とかやっていたような記憶が…

25 21/06/04(金)13:51:47 No.809649459

もうインドまで来たのか北米…

26 21/06/04(金)13:55:38 No.809650234

北米がインドに来たって言われるとこんな感じの想像しちゃう

27 21/06/04(金)13:56:03 No.809650316

>北米がインドに来たって言われるとこんな感じの想像しちゃう おぺにす…

28 21/06/04(金)13:56:24 No.809650388

北米ももうインドかって言うけどそもそも日本では2年前のストーリーだから北米版の実装のズレというか遅さ殆ど変わってない…

29 21/06/04(金)13:56:50 No.809650491

黒 神

30 21/06/04(金)13:58:41 No.809650855

>北米がインドに来たって言われるとこんな感じの想像しちゃう ドラえもんでこういうのあったな ハワイの時間を加速させて大陸ごと日本に近づけるやつ

31 21/06/04(金)13:59:08 No.809650950

FinalよりLastの方がいいんじゃない

32 21/06/04(金)14:02:49 No.809651753

アニメ遊戯王のオリカにそんな名前のやつがいた

33 21/06/04(金)14:04:36 No.809652143

ファイナルダークゴット!

34 21/06/04(金)14:05:34 No.809652377

>>外人もクリア礼装の意味を知る時が来たのか >酷かったねパパが余所者嫌いな理由知るの

35 21/06/04(金)14:10:22 No.809653412

各国のFGOを比較したネタ画像で北米だけアレな感じに描写されてたけどまだあっちは遅いのか・・・

36 21/06/04(金)14:11:30 No.809653669

>アニメ遊戯王のオリカにそんな名前のやつがいた 闇の神ダークゴッドのことかな

37 21/06/04(金)14:20:04 No.809655679

というかユガが2年前ってことに驚いてますよ私は

38 21/06/04(金)14:21:37 No.809656050

そして二年間一度も復刻されていない神ジュナである

39 21/06/04(金)14:24:44 No.809656775

アメリカでもついにやっちゃうのか 貴方は焼きバナナよー!!

↑Top