ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/04(金)12:36:43 No.809631218
どの回が好き?
1 21/06/04(金)12:37:45 No.809631526
毒キノコ食べる回
2 21/06/04(金)12:37:48 No.809631546
芭蕉さん 好きな食べ物 なんですか
3 21/06/04(金)12:38:33 No.809631762
芭蕉限定ならフケ・アドベンチャー
4 21/06/04(金)12:38:34 No.809631766
お腐れ様たちはこいつらでもイケるって聞いて世界の広さを感じた
5 21/06/04(金)12:39:54 No.809632169
パ~ティ~シィ~エ~~~
6 21/06/04(金)12:40:38 No.809632388
終末かサタン
7 21/06/04(金)12:41:23 No.809632622
お茶に指入ってる~~~~~
8 21/06/04(金)12:41:49 No.809632762
>芭蕉さん >好きな食べ物 >なんですか ウニだけど?
9 21/06/04(金)12:41:56 No.809632796
>どの回が好き? …と言いますと?
10 21/06/04(金)12:42:00 No.809632819
陰陽師の安倍さんの話がなんか好き
11 21/06/04(金)12:43:04 No.809633173
サンゴットV
12 21/06/04(金)12:43:40 No.809633348
細道なら毒キノコ 全体ならファイテング戦士アベル
13 21/06/04(金)12:44:13 No.809633551
なんで細ニしてんの
14 21/06/04(金)12:44:17 No.809633570
>サンゴットV 三重県の平和を守るため~
15 21/06/04(金)12:44:25 No.809633609
>陰陽師の安倍さんの話がなんか好き リーマンが出た!!
16 21/06/04(金)12:45:15 No.809633859
30泊ほど…
17 21/06/04(金)12:46:07 No.809634105
木にねじ込むやつ
18 21/06/04(金)12:46:25 No.809634184
>なんで細ニしてんの 旅の終わりの地に来てもスランプでいい句が読めなかったから…
19 21/06/04(金)12:47:21 No.809634438
芭蕉さんの俳句を木にねじ込む話
20 21/06/04(金)12:48:58 No.809634917
>お腐れ様たちはこいつらでもイケるって聞いて世界の広さを感じた ヘタレ上司とツッコミ部下とかそういう組み合わせ好きだぞお姉様方
21 21/06/04(金)12:49:17 No.809635015
アメリカンヒーローの話
22 21/06/04(金)12:50:53 No.809635444
その時は国外追放でいいですね
23 21/06/04(金)12:51:43 No.809635676
エイリアンに食われながら耐えて最後までついてくるやつ
24 21/06/04(金)12:51:43 No.809635681
>>お腐れ様たちはこいつらでもイケるって聞いて世界の広さを感じた >ヘタレ上司とツッコミ部下とかそういう組み合わせ好きだぞお姉様方 天国の死闘が昔は一回限りだったのに婦人の間では燃え続けたからな…
25 21/06/04(金)12:51:47 No.809635705
>ヘタレ上司とツッコミ部下とかそういう組み合わせ好きだぞお姉様方 この漫画その組み合わせ多すぎる…
26 21/06/04(金)12:52:23 No.809635885
剣と魔法と裁判の世界のファンタジーあれ別個で作品にできそうなくらい面白い
27 21/06/04(金)12:52:37 No.809635947
まだ連載してるのすごくない? 飲み込んだビー玉取るために体内に入るやつで爆笑した
28 21/06/04(金)12:52:43 No.809635977
パンツだけは許さない
29 21/06/04(金)12:53:04 No.809636088
人形じゃない子供がいるな
30 21/06/04(金)12:53:24 No.809636179
太子と妹子もその道の人たちには鉄板らしいな
31 21/06/04(金)12:53:31 No.809636236
今月号で奥の細道2周目入っててダメだった
32 21/06/04(金)12:53:49 No.809636329
さよならお爺ちゃん
33 21/06/04(金)12:54:01 No.809636385
何がいいって1話フル尺でアニメ化しても放送枠が余るところ
34 21/06/04(金)12:54:13 No.809636453
サインコサイン超ボイン!
35 21/06/04(金)12:54:18 No.809636483
割とテニスGC
36 21/06/04(金)12:55:13 No.809636746
スイカ割りのやつ
37 21/06/04(金)12:55:46 No.809636877
僕もまた大きい三角定規に踊らされた犠牲者にすぎないってことさ…
38 21/06/04(金)12:56:18 No.809637031
ギリシャ神話の方もアニメ化してほしいと思ってたらドラマ化した…
39 21/06/04(金)12:56:42 No.809637142
魔法少女に変身したら親父の服が弾け飛ぶやつ
40 21/06/04(金)12:56:43 No.809637146
麻雀の奴が一番好き
41 21/06/04(金)12:57:12 No.809637280
全てがグダグダのデスゲーム
42 21/06/04(金)12:57:28 No.809637344
>麻雀の奴が一番好き クソッ!何も描いてねぇ! ハズレだ!!
43 21/06/04(金)12:58:46 No.809637759
勇者か真のクソ野郎にしか抜けない剣
44 21/06/04(金)12:59:32 No.809637983
でも下半身は最低!!
45 21/06/04(金)12:59:40 No.809638026
ひたすら相棒の首トン狙うやつ
46 21/06/04(金)12:59:54 No.809638101
>麻雀の奴が一番好き 東西南北…そして中!
47 21/06/04(金)13:00:49 No.809638347
>でも下半身は最低!! 恥知らず!
48 21/06/04(金)13:01:43 No.809638610
GBになって1話目のやつが好き ナレーションしかない地域紹介みたいなテレビ番組の体で途中まで来てるのにいきなり ガラッ オイ!!!!!!!!!!! ってなってからホラーモキュメンタリーみたいに切り替わるのめっちゃ好き
49 21/06/04(金)13:02:02 No.809638705
地球の環境に馴染めず…むしゃくしゃしてつい…
50 21/06/04(金)13:02:16 No.809638767
>勇者か真のクソ野郎にしか抜けない剣 お ま ・ ・ ・ え か ・ ・ ・
51 21/06/04(金)13:02:28 No.809638821
いただきマサチューセッツ
52 21/06/04(金)13:02:57 No.809638935
飛鳥文化アタック!
53 21/06/04(金)13:03:03 No.809638962
>ひたすら相棒の首トン狙うやつ トン トン ドン ヒュッ タイガークロウ!!
54 21/06/04(金)13:03:27 No.809639077
サンダーファイアー
55 21/06/04(金)13:03:49 No.809639163
増田こうすけヒ始めたんだ…
56 21/06/04(金)13:04:23 No.809639306
やっぱりソードマスターヤマトは世紀の名作だと思う
57 21/06/04(金)13:04:29 No.809639339
真のゴミクソ野郎の回は魔王をどうやって倒したかありありと想像できる
58 21/06/04(金)13:04:34 No.809639356
ゲーム大好き兄弟
59 21/06/04(金)13:04:59 No.809639469
アベ…誰だお前!?
60 21/06/04(金)13:05:00 No.809639471
知らん…何それ…怖…
61 21/06/04(金)13:05:01 No.809639477
西遊記~旅の終わり~の「一位の奴を憎しみで呪い殺す…!!!!」
62 21/06/04(金)13:05:14 No.809639534
ありがちなネタだけどプペポ君 細道なら「べにましこ!」の回
63 21/06/04(金)13:05:16 No.809639541
ギャグ漫画を長年描き続けてるのに体や心を壊すどころか超健康体な男
64 21/06/04(金)13:05:54 No.809639694
校庭の雑草を引き抜く先生の話 ウウウリャアアアアアアア!!!
65 21/06/04(金)13:05:55 No.809639700
漫画の中の世界の男の話
66 21/06/04(金)13:05:56 No.809639707
だまらっしゃい! べにましこ!
67 21/06/04(金)13:06:23 No.809639813
うーん考えたけどやっぱアベルかな
68 21/06/04(金)13:06:31 No.809639847
>やっぱりソードマスターヤマトは世紀の名作だと思う あれ誤植が嫌だからそれをネタに作ったのに後半の方が遥かに人気になって意外だったってファンブックに書いてあってなんかダメだった
69 21/06/04(金)13:06:39 No.809639870
根岸ー!
70 21/06/04(金)13:06:43 No.809639892
フォーエバーハンター増田のフォロワー10人突破したみたいだな
71 21/06/04(金)13:06:49 No.809639916
音が…音が一種類しかないんだよ………
72 21/06/04(金)13:07:02 No.809639960
要領を得ないわ…
73 21/06/04(金)13:07:27 No.809640071
パッパラカーニバル
74 21/06/04(金)13:07:38 No.809640116
ポゼッ…ポケット
75 21/06/04(金)13:08:07 No.809640229
技の威力について敵と考えるけどまとまらないやつ
76 21/06/04(金)13:08:38 No.809640351
>ギリシャ神話の方もアニメ化してほしいと思ってたらドラマ化した… まじで!?アレスが誰になるのか気になる
77 21/06/04(金)13:09:01 No.809640450
寝台列車のやつ好き
78 21/06/04(金)13:09:26 No.809640556
いたーなんか歌ってるーギターの位置低っ!のリズム感
79 21/06/04(金)13:09:32 No.809640585
ヒーローが勝手に自分のことを恋人だって風潮してて正体がお父さんの同僚だって最後にわかるやつ
80 21/06/04(金)13:09:41 No.809640625
なぜか作者が異様に気に入っているイケメン軍団
81 21/06/04(金)13:09:53 No.809640680
>寝台列車のやつ好き ギィーッヒャッ
82 21/06/04(金)13:10:30 No.809640839
いつの間にかTwitter始めてた…漫画家が急に増え始めた…
83 21/06/04(金)13:10:34 No.809640853
旧約聖書のアダムとイブに因んで巨泉と名付けた
84 21/06/04(金)13:11:41 No.809641110
息子の作ったクソみたいなボードゲームで永久に沼にはめられる親父
85 21/06/04(金)13:11:43 No.809641126
>いたーなんか歌ってるーギターの位置低っ!のリズム感 ギャグマンガ日和のアニメ化はなんか神がかってた 唐突な今日のポピーも完全再現されててダメだった
86 21/06/04(金)13:11:49 No.809641156
ハリスインパクト
87 21/06/04(金)13:12:02 No.809641207
鶏 猫 チュパカブラ 犬 ロバ
88 21/06/04(金)13:12:23 No.809641282
大納言あずき
89 21/06/04(金)13:12:31 No.809641319
ソードマスターヤマトはあの打ち切り方の通りやすい呼び名になったのもでかい 男坂とか言われてもわからない「」とかいそう
90 21/06/04(金)13:13:03 No.809641445
旧約聖書のアダムとイブに因んで巨泉と名付けた
91 21/06/04(金)13:13:03 No.809641450
フォロワー10人記念の次の一万人記念のうんこで駄目だった
92 21/06/04(金)13:13:50 No.809641625
タイ旅行レポ漫画
93 21/06/04(金)13:14:02 No.809641681
原作:夢野カケラ(何だコイツ)
94 21/06/04(金)13:14:16 No.809641745
アニメだと隕石落ちてきて皆カミングアウトするやつ
95 21/06/04(金)13:14:18 No.809641749
シール
96 21/06/04(金)13:14:42 No.809641847
>鶏 >猫 >チュパカブラ >犬 >ロバ ちょっ…ちょっとまって!上のやつ誰!?
97 21/06/04(金)13:14:44 No.809641853
ドガさん
98 21/06/04(金)13:15:19 No.809641956
>旧約聖書のアダムとイブに因んで巨泉と名付けた 弟がアニメ版好きすぎて一緒に何度も見直した記憶
99 21/06/04(金)13:15:23 No.809641973
五郎 全く跳ねません
100 21/06/04(金)13:15:28 No.809641991
小野…イナフ!
101 21/06/04(金)13:15:30 No.809641997
龍の戦士のやつ
102 21/06/04(金)13:15:37 No.809642024
アニメアマプラに来ねえかな… なんかたまに延々とループしたくなる
103 21/06/04(金)13:16:06 No.809642141
夢探偵の小学生みたいな奴は普通にホラーでびっくりした
104 21/06/04(金)13:16:10 No.809642163
異論は認めるがアニメ版最高傑作はサンゴッドV
105 21/06/04(金)13:16:15 No.809642190
西遊記の過去へ過去へと回想を繰り返す話がトリッキーで好き あと三蔵法師が爪伸びるところで笑った
106 21/06/04(金)13:16:19 No.809642202
言うなよ~~~セザンヌ言うなよ~~~ 略して言うンヌ!!
107 21/06/04(金)13:16:30 No.809642248
旅行するお兄さんがグダグダ言って勝手にキレて頭きた!帰る!って言うやつ
108 21/06/04(金)13:16:44 No.809642300
>夢探偵の小学生みたいな奴は普通にホラーでびっくりした 人形じゃない 子供がいるな
109 21/06/04(金)13:17:00 No.809642361
トゥメをトゥメで終わらせないトゥメに
110 21/06/04(金)13:17:17 No.809642431
あれアメコミみたいに左から読む形式になってるけど右からも読めるってやつギャグマンガ日和だよね確か
111 21/06/04(金)13:17:21 No.809642439
この歳で細二はキツいて…
112 21/06/04(金)13:17:59 No.809642561
>あれアメコミみたいに左から読む形式になってるけど右からも読めるってやつギャグマンガ日和だよね確か スーパーヒーローに憧れたやつがだんだんアメコミみたいになっていく話
113 21/06/04(金)13:18:05 No.809642580
チクショー! 一思いに撮りやがれー!
114 21/06/04(金)13:18:06 No.809642589
シースーと言わないと言う条件で選考会に選ばれました ワシに美味いシースーを食わせるやつはどいつだ! 言ってしまいました!
115 21/06/04(金)13:18:11 No.809642602
うえだゆうじ最近あんま聞かないな…デカダンスとかで久しぶりだった気がする
116 21/06/04(金)13:18:17 No.809642620
シール
117 21/06/04(金)13:19:01 No.809642769
ズギャアアアアア
118 21/06/04(金)13:19:22 No.809642848
すごいやる気トリオ!
119 21/06/04(金)13:19:43 No.809642925
上半身だけ鍛えて気色悪くなってるボクサーの話
120 21/06/04(金)13:20:02 No.809642997
庭で一人で踊ってろ!
121 21/06/04(金)13:20:22 No.809643074
シンデレラのやつ
122 21/06/04(金)13:20:44 No.809643162
ヤグラ対メカヤグラの…メカヤグラです
123 21/06/04(金)13:20:44 No.809643164
恐竜博士はうざってえ…ってなりながら読んでた
124 21/06/04(金)13:21:04 No.809643234
>うえだゆうじ最近あんま聞かないな…デカダンスとかで久しぶりだった気がする マンキンのホロホロで若い声出してるよ
125 21/06/04(金)13:21:24 No.809643318
ドッグマンは現代芸術史に残すべき作品
126 21/06/04(金)13:21:31 No.809643345
なお出席番号8番丸本君は黒登山部に入部しないと7日以内に死ぬ 溶けて死ぬ!では今日はこれまで
127 21/06/04(金)13:22:10 No.809643502
うわああああドッグ君!!!
128 21/06/04(金)13:22:13 No.809643516
リサイクルといいつつゴミしか作らなくてそれを指摘されたらゴミで首を切断しようとする話
129 21/06/04(金)13:22:46 No.809643610
>ドガさん 最近恋ピの狂気の雑コラ回にちゃっかり出演しててダメだった
130 21/06/04(金)13:24:10 No.809643901
サイボーグシグマがうおおおお!負けるものか!って繰り返し続けるだけの回
131 21/06/04(金)13:25:16 No.809644116
もうお兄ちゃんいつまで寝てるの! お兄ちゃん早く起きてったら!
132 21/06/04(金)13:28:32 No.809644755
ファイナル乳毛春巻き
133 21/06/04(金)13:28:51 No.809644816
家に帰ってママのおっぱいでも吸ってな
134 21/06/04(金)13:28:54 No.809644833
>ソードマスターヤマトはあの打ち切り方の通りやすい呼び名になったのもでかい >男坂とか言われてもわからない「」とかいそう エミュしやすいからパロディから入った人もいる
135 21/06/04(金)13:29:39 No.809644979
>さよならお爺ちゃん いい話だよね
136 21/06/04(金)13:31:46 No.809645399
婚約者が働かないやつ
137 21/06/04(金)13:32:29 No.809645530
偉人モチーフものは結構史実ネタ拾ってるのが良くできてるなあと
138 21/06/04(金)13:33:04 No.809645648
ハリスのやつ好き
139 21/06/04(金)13:33:14 No.809645685
間違えたら殺す…!みたいな挿絵が入ってるマゼンタ推しのドリル
140 21/06/04(金)13:34:22 No.809645899
>偉人モチーフものは結構史実ネタ拾ってるのが良くできてるなあと ベルの所の日本人留学生とかまともな名前ある人は大体史実でビビる
141 21/06/04(金)13:35:11 No.809646072
食レポで臭い肉に臭っ…って言っちゃう牛山サキ
142 21/06/04(金)13:35:44 No.809646175
今回も結局逃げられないの笑う
143 21/06/04(金)13:36:05 No.809646235
平賀源内がタイムスリップするやつ好き
144 21/06/04(金)13:36:06 No.809646240
>偉人モチーフものは結構史実ネタ拾ってるのが良くできてるなあと くらのつくりのふくり(鞍作福利)とか名前覚えちゃったけどなんなんだコイツ
145 21/06/04(金)13:38:26 No.809646743
エスパー乳毛
146 21/06/04(金)13:39:29 No.809646964
大人はね 汚いんだよ
147 21/06/04(金)13:43:10 No.809647736
ゾンビに三人組が襲われる→情報源のラジオの司会者がその一人の兄さん! →三人組の紅一点のゾンビっぽいお兄さんが登場→三人組最後の一人が兄妹の生き別れの弟だったと発覚 →ラジオの司会者のお母さんと兄妹のお父さんが再婚するので司会者はみんなの兄さん!
148 21/06/04(金)13:47:56 No.809648668
希望の宇宙の…がめちゃくちゃ好き
149 21/06/04(金)13:48:57 No.809648879
峠のバズーカvs峠越えのバズーカ
150 21/06/04(金)13:52:39 No.809649633
アニメのサンゴッドVで腹よじれるほど笑った
151 21/06/04(金)13:57:27 No.809650618
終末
152 21/06/04(金)13:59:45 No.809651061
ルノワールvsセザンヌ