21/06/04(金)12:10:39 み、見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/04(金)12:10:39 No.809623823
み、見づらい…
1 21/06/04(金)12:12:14 No.809624254
proton false
2 21/06/04(金)12:14:47 No.809624931
>proton false サンキュー「」! いや本当にありがとう
3 21/06/04(金)12:16:21 No.809625313
また何か変わったのか 帰ったら確認しないと…
4 21/06/04(金)12:16:32 No.809625367
どうせすぐ慣れる気がする
5 21/06/04(金)12:18:07 No.809625785
慣れないだけで改悪はされてないと思う
6 21/06/04(金)12:18:21 No.809625846
もう慣れた
7 21/06/04(金)12:19:19 No.809626128
ギリギリまあいいかってぐらいの変化だった
8 21/06/04(金)12:19:38 No.809626216
無効にしてもどうせそのうち完全に切り替わるのに さっさと慣れた方がいい
9 21/06/04(金)12:20:08 No.809626360
スマホ版が最近不安定で困る 開いたページ操作出来なかったり 閉じたタブが次開くと復活してたり…
10 21/06/04(金)12:20:45 No.809626539
無駄に表示領域を喰うな
11 21/06/04(金)12:25:31 No.809627983
すぐ慣れた
12 21/06/04(金)12:25:46 No.809628053
もう慣れた
13 21/06/04(金)12:27:07 No.809628475
いま慣れた
14 21/06/04(金)12:27:44 No.809628669
PC版ならCustomCSSと多段タブ入れて他に欲しいスクリプトとかあったら壷見れば大体載ってるよ
15 21/06/04(金)12:28:16 No.809628836
やはり壺の仕業だったのか…
16 21/06/04(金)12:29:06 No.809629066
俺の使い方だとデザインが変わっただけだし問題ないかな
17 21/06/04(金)12:30:00 No.809629311
何が変わったんだ…
18 21/06/04(金)12:32:17 No.809629952
>何が変わったんだ… タブとかブクマ一覧とかの上下の隙間が増えた
19 21/06/04(金)12:32:51 No.809630129
なんとなくシュッとなったけど見やすさが変わるほどの変化あった…?
20 21/06/04(金)12:33:11 No.809630216
ブックマークの隙間が大きくなったのは指で押しやすいようにかね ならアイコン大きくしてほすい
21 21/06/04(金)12:34:09 No.809630499
タブいい加減下辺に移動できるようにならんかな…
22 21/06/04(金)12:34:45 No.809630665
>タブとかブクマ一覧とかの上下の隙間が増えた これ地味に改悪だわ
23 21/06/04(金)12:35:13 No.809630797
見づらいか…?
24 21/06/04(金)12:35:13 No.809630798
元が思い出せなかった
25 21/06/04(金)12:36:31 No.809631152
隙間増えた? edgeよりもバー細いまんまだから太さそのままかと思ってた
26 21/06/04(金)12:37:00 No.809631311
特に困ってない
27 21/06/04(金)12:37:35 No.809631476
タブと検索窓の位置入れ替わった?
28 21/06/04(金)12:37:41 No.809631506
ポケットの位置が変わった…
29 21/06/04(金)12:37:51 No.809631565
>なんとなくシュッとなったけど見やすさが変わるほどの変化あった…? 逆じゃない?もったりしてない?
30 21/06/04(金)12:38:11 No.809631665
タブの位置が凄く気持ち悪い
31 21/06/04(金)12:39:05 No.809631913
>ポケットの位置が変わった… ボタン移動すぐできるし…
32 21/06/04(金)12:39:24 No.809632006
まだ更新してないけどそんなに酷いの…
33 21/06/04(金)12:39:24 No.809632009
>タブいい加減下辺に移動できるようにならんかな… userChrome.css使うことになるけどFirefox用スクリプトアップローダーってとこに上がってる多段タブに ツールバーの下やウィンドウ下部にタブバー移動できるやつ入ってるよ
34 21/06/04(金)12:39:30 No.809632040
今ウィンドウがアクティブなのか一瞬わからんのよね色がつかないと
35 21/06/04(金)12:39:46 No.809632133
>隙間増えた? うn 1画面に収まるブックマーク一覧が10個減った
36 21/06/04(金)12:40:13 No.809632258
>まだ更新してないけどそんなに酷いの… いつもと同じで受け入れられる人は何も言わず適応して文句ばっかり目立ってるだけよ
37 21/06/04(金)12:41:07 No.809632541
そもそもそこまで変わってない
38 21/06/04(金)12:41:21 No.809632609
>まだ更新してないけどそんなに酷いの… ちょっとedge寄りのデザインになってスタイリッシュに
39 21/06/04(金)12:41:40 No.809632710
ブラックテーマがくろすぎる もう少し灰色っぽいのがいい
40 21/06/04(金)12:42:13 No.809632883
>userChrome.css使うことになるけどFirefox用スクリプトアップローダーってとこに上がってる多段タブに >ツールバーの下やウィンドウ下部にタブバー移動できるやつ入ってるよ へー誰かが作ってくれたんだな…いれてみよう
41 21/06/04(金)12:42:44 No.809633058
いつものことだけど変わるのが気に入らない人の声がデカいだけかと
42 21/06/04(金)12:42:49 No.809633088
タイトルバー+UI密度コンパクトにしました!!
43 21/06/04(金)12:43:17 No.809633235
>どうせすぐ慣れる気がする というかもう慣れた
44 21/06/04(金)12:43:22 No.809633264
赤福こしあんが使えるうちは使い続ける
45 21/06/04(金)12:43:43 No.809633364
思ったよりスペースで表示されなくなる領域多かったなってなる
46 21/06/04(金)12:44:03 No.809633482
なんか白くなった
47 21/06/04(金)12:44:05 No.809633495
>今ウィンドウがアクティブなのか一瞬わからんのよね色がつかないと タイトルバー消しているとわかりにくいよね userChrome.cssでメニューバーの色を変えるようにしたよ
48 21/06/04(金)12:44:26 No.809633613
動作が早くなったりメモリの消費量が減ったりはしてないんです?
49 21/06/04(金)12:44:39 No.809633674
>赤福こしあんuserChrome.cssが使えるうちは使い続ける
50 21/06/04(金)12:44:53 No.809633752
もうアドオン作る人もあんまりいないだろうしUIぐらいは設定でいじれるようになってほしい
51 21/06/04(金)12:45:07 No.809633815
userChromeいじれるうちは好きにいじれるから俺は平気
52 21/06/04(金)12:45:12 No.809633839
前のバージョンのデザインをデフォで入れといてくれよ…
53 21/06/04(金)12:47:02 No.809634338
>前のバージョンのデザインをデフォで入れといてくれよ… デザイン固定すればするほど変えたときの抵抗が大きくなるんだから手間かけてまでそんなことしないでしょ
54 21/06/04(金)12:47:11 No.809634385
Chrome系よりメモリ食わない? 久々に入れてみようかな
55 21/06/04(金)12:47:18 No.809634419
>前のバージョンのデザインをデフォで入れといてくれよ… これは本当にね… しょうがないからCustom CSS tweaksぶち込む
56 21/06/04(金)12:47:27 No.809634473
>タブとかブクマ一覧とかの上下の隙間が増えた もう解決したからいいけど一画面の表示量減らすのって改悪じゃねえかなあ
57 21/06/04(金)12:47:45 No.809634561
どうにかして絞り出した文句がコレな辺り虚無っぷりがすごいな…
58 21/06/04(金)12:48:08 No.809634682
拡張してるかい?
59 21/06/04(金)12:50:02 No.809635231
さっきから煽ってる人はなんなの…
60 21/06/04(金)12:50:28 No.809635327
>さっきから煽ってる人はなんなの… 触んないで
61 21/06/04(金)12:50:37 No.809635376
unmht使えるようになってないかな…なってないな…
62 21/06/04(金)12:50:45 No.809635417
>前のバージョンのデザインをデフォで入れといてくれよ… 1レス目ので戻せたよ
63 21/06/04(金)12:50:47 No.809635425
>さっきから煽ってる人はなんなの… 黙del
64 21/06/04(金)12:51:14 No.809635541
Firefox コンテキストメニュー編集の代替えでググると出てくるメニュー編集もいいぞ…
65 21/06/04(金)12:51:38 No.809635653
クリスタのUI改悪に比べればこれくらい赤子に手を捻られるようなもんさ
66 21/06/04(金)12:51:52 No.809635735
個人的にはタブ周りがなんか以前より眩しく感じるくらいかな不満点 ダークテーマは黒くなりすぎるし
67 21/06/04(金)12:53:02 No.809636078
赤福こしあん広告ブロックくらいしかいれてないな…
68 21/06/04(金)12:53:13 No.809636133
>クリスタのUI改悪に比べればこれくらい赤子に手を捻られるようなもんさ 有名ソフトやサイトがUI改悪を続けて木を隠すなら森をしている…?
69 21/06/04(金)12:55:05 No.809636708
proton falseは90から使えなくなる一時的なやつだから 恒久的に戻したいならCustomCSStweaks入れるといいと思う
70 21/06/04(金)12:55:22 No.809636788
テーマはシステムのテーマが前のに近いのかな
71 21/06/04(金)12:56:19 No.809637039
ブラウザエンジン弄り回して対応嫌がられるよりは無難な更新なんだろう…
72 21/06/04(金)12:56:40 No.809637134
非表示タブの仕切りが無くなったの地味にうんこ
73 21/06/04(金)12:57:50 No.809637475
テーマはGlask-Blackとかにすれば暗すぎず明るすぎずでいいんじゃないかね
74 21/06/04(金)12:58:13 No.809637592
macだけどこれありがたい >さらに、スマートズームのサポートを追加しました。 トラックパッドを2本の指でダブルタップするか、マジックマウスを1本の指でダブルタップして、カーソルの下のコンテンツにフォーカスを合わせます。
75 21/06/04(金)12:59:14 No.809637890
テーマはFirefox Colorで色々変えられたはず
76 21/06/04(金)12:59:23 No.809637942
>unmht使えるようになってないかな…なってないな… htmlで保存するなりページのスクショでいいじゃん…
77 21/06/04(金)13:00:23 No.809638229
>htmlで保存するなりページのスクショでいいじゃん… えっヤダ…
78 21/06/04(金)13:02:24 No.809638805
WEBページ保存して後から見たりすんの?
79 21/06/04(金)13:03:08 No.809638992
ブックマークの1行縦幅が広がったのは微妙 タッチ式のデバイスならそれがいいのはわかるけどwinでそれ考慮する必要ないだろ ダークテーマは好き
80 21/06/04(金)13:04:01 No.809639218
>個人的にはタブ周りがなんか以前より眩しく感じるくらいかな不満点 >ダークテーマは黒くなりすぎるし Fxに限らずライトは白すぎダークは黒すぎなんだよな Win98とか2000時代的なグレーテーマがほしい
81 21/06/04(金)13:04:08 No.809639247
MHTじゃないシングルHTMLだけどSave Page WEならある
82 21/06/04(金)13:04:18 No.809639287
>ブックマークの1行縦幅が広がったのは微妙 >タッチ式のデバイスならそれがいいのはわかるけどwinでそれ考慮する必要ないだろ >ダークテーマは好き Windowsでもタッチパネルあるノートとか使う人もいるだろうから考慮はするだろ
83 21/06/04(金)13:04:36 No.809639365
軽くなった気はする 気のせいかもしれない
84 21/06/04(金)13:04:59 No.809639468
ブクマの間隔はもうちょい狭くてもいいんじゃないかなーと思った 慣れたけど
85 21/06/04(金)13:05:54 No.809639698
ブクマの間隔cssでいじれる?
86 21/06/04(金)13:08:13 No.809640245
>ブクマの間隔cssでいじれる? /* ブックマークサイドバー 行間短縮 */ treechildren::-moz-tree-row { min-height: 1.5em !important; }
87 21/06/04(金)13:08:54 No.809640424
ありがてぇ
88 21/06/04(金)13:11:39 No.809641102
>>ブクマの間隔cssでいじれる? >/* ブックマークサイドバー 行間短縮 */ >treechildren::-moz-tree-row { >min-height: 1.5em !important; >} ありがとう!
89 21/06/04(金)13:11:50 No.809641158
今に始まったことじゃないけど何でか更新後の再起動が出来ずに失敗するんだよね リフレッシュしてもダメだし…
90 21/06/04(金)13:11:52 No.809641166
ブクマの感覚が変わってるクソァ! ↓ ……この方が見やすいかもしれん
91 21/06/04(金)13:12:41 No.809641350
プロトンきらい!!
92 21/06/04(金)13:13:07 No.809641461
esrは10月かまだ平気だな
93 21/06/04(金)13:13:07 No.809641465
>……この方が見やすいかもしれん 慣れるのはあるかもだがいいってのはないわ
94 21/06/04(金)13:14:09 No.809641712
ステータスバー復活してくれ
95 21/06/04(金)13:14:57 No.809641893
俺も多少感覚空いてるほうが見やすくていいわ そもそもブクマの文字がちょっとちっちゃいんだよな ここの文字の大きさっていじれたっけ?
96 21/06/04(金)13:21:15 No.809643285
>PC版ならCustomCSSと多段タブ入れて他に欲しいスクリプトとかあったら壷見れば大体載ってるよ 壺以上にまとまってるサイトを未だに知らない… 情報が掲示板のログ漁れってのも無理があるし代替サイト出ないのかな