ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/04(金)09:16:54 No.809591753
私は雰囲気でジェミニ杯用の育成をしています…
1 21/06/04(金)09:17:44 No.809591887
そうじゃない人いませんよ
2 21/06/04(金)09:21:29 No.809592545
ふと思ったのですがサポクリークさんの採用率凄い事になってそうですし 先行ためらいの搭載率も高いのではないでしょうか
3 21/06/04(金)09:26:49 No.809593327
なので私は今回逃げ差し追込で行くつもりです
4 21/06/04(金)09:27:52 No.809593479
先行ためらいは配布スペシャルウィークさんの性能の高さもあいまって結構刺さりそうなんですよね
5 21/06/04(金)09:29:33 No.809593773
雰囲気で作ったキャラがイマイチ刺さらなくて開催期間中に作り直すことになるのは目に見えています… なので今は特に焦って育成する必要はありませんね!
6 21/06/04(金)09:30:03 No.809593868
>ふと思ったのですがサポクリークさんの採用率凄い事になってそうですし >先行ためらいの搭載率も高いのではないでしょうか でも先行採用少なそうですし無駄なスキルポイント消費になりそうですよ?
7 21/06/04(金)09:31:43 No.809594151
追い込み対策とスパートと回復2種とかでパンパンですからねスキルポイント 育成困難の差しがすくないかもしれません
8 21/06/04(金)09:32:24 No.809594278
デバフネイチャと見せかけた攻め攻めネイチャで勝ちます!
9 21/06/04(金)09:33:26 No.809594443
>>ふと思ったのですがサポクリークさんの採用率凄い事になってそうですし >>先行ためらいの搭載率も高いのではないでしょうか >でも先行採用少なそうですし無駄なスキルポイント消費になりそうですよ? しかしその逆を突いて…?
10 21/06/04(金)09:34:24 No.809594583
先行にデバフ入れるくらいなら追い込みにデバフ入れたいです
11 21/06/04(金)09:39:05 No.809595395
私はもう諦めましたよ デバフ要員だけ育成してあとはスタミナ高い子を出すだけです
12 21/06/04(金)09:46:23 No.809596638
先行少ないってことは逃げ差し追い込みの組み合わせが一番多いんですか?
13 21/06/04(金)09:48:06 No.809596897
回復スキルの数的に先行が多そうな気がしますがどうなんでしょうか…
14 21/06/04(金)09:48:26 No.809596956
>しかしその逆を突いて…? 正直全体として9割以上の人が先行デバフ搭載してたと課程しても残りの1割と当たればいいだけです
15 21/06/04(金)09:48:43 No.809597003
先行と追い込みは金回復3つも現実的ですね
16 21/06/04(金)09:49:48 No.809597233
絶対いるゴルシをメタる方がよほど有用だとは思いますね 長距離だと先行が実は超強いみたいなデーターがやってみて発覚したらその時考えればいいです
17 21/06/04(金)09:50:41 No.809597382
チームレース見てるとクールダウン不発が結構多いんですよね
18 21/06/04(金)09:51:38 No.809597561
本格的にきりゅういんを検討すべきなのかも知れません
19 21/06/04(金)09:51:40 No.809597566
私はそれでも上振れたライスシャワーさんを使います!
20 21/06/04(金)09:53:48 No.809597952
長距離戦でためらい打ち込まれても大して意味ないですよ
21 21/06/04(金)09:55:53 No.809598326
こう自分ができる範囲でやるイメージはできているのですが やる気ダウンイベント発生しそうでそこそこでやるつもりです…
22 21/06/04(金)09:57:28 No.809598590
すでに情報戦始まってますね
23 21/06/04(金)10:00:21 No.809599068
>チームレース見てるとクールダウン不発が結構多いんですよね 登山と直滑降もちを3200練習で50回しましたけど 場所固定で先行のハナにつくだけで 先行多いと有利で後半の差し追い込みにはあんまり向かない感じでした
24 21/06/04(金)10:06:12 No.809600071
取り合えず作ってみてるけど金回復3つ持ち作れてるからこれで行くか…ってなってる
25 21/06/04(金)10:08:03 No.809600404
チャンミはもう無いものとしています 今はともかく毎月毎月そのレース用の育成なんて考えてられません
26 21/06/04(金)10:09:42 No.809600698
少し前にここで手持ちサポカさらしてウララ使えと言われて 後これ使った方が良いと言われたの入れて組み直したらAランクに少しずつ届くようになった ジェミニ杯で戦えるかはわからない
27 21/06/04(金)10:13:11 No.809601314
ライスを双子杯用に育成してるけどあまりにやりづらさに心が折れそう 似たような適性のスぺちゃんを同じサポカ編成で育てると二回りぐらい強くなる
28 21/06/04(金)10:13:38 No.809601385
別にそれ用として育てなくてもチムレ用の使えばいいんじゃないですか
29 21/06/04(金)10:14:06 No.809601464
>長距離戦でためらい打ち込まれても大して意味ないですよ やはりけん制…!
30 21/06/04(金)10:14:38 No.809601554
俺はまだライスのグッドエンドに辿り着けない…
31 21/06/04(金)10:17:28 No.809602040
長距離だととにかくスピスタが重視されるからそれ以外の成長補正の子はきついのよね
32 21/06/04(金)10:18:54 No.809602316
長距離用に育成するとスタ20パワ10のゴルシがやっぱいい感じに育つ
33 21/06/04(金)10:19:50 No.809602491
今朝1000レスいってたスレが育成の話超ヒートアップしてたな
34 21/06/04(金)10:21:10 No.809602713
変更されるルールというのはいつ発表になるのでしょうか
35 21/06/04(金)10:22:35 No.809602968
オープンのレギュレーション変更するなら早めに教えてくださいサイゲニンさん!
36 21/06/04(金)10:24:09 No.809603260
ルール変更は決勝関連だと思ってます
37 21/06/04(金)10:25:44 No.809603535
長距離だと勝手に加速するのでスピスタ全振りパワーほどほどの逃げは案外有りだったりしますかね?
38 21/06/04(金)10:26:12 No.809603630
ライスは目標中距離が多いのにスピパワにボーナスなくて おまけにスタミナの伸びもちょっと良いぐらいなんでまず育成で安定して勝てるようになるのが難しい スぺちゃんみたくスタミナ20%ならスタミナ伸ばす余力で他もいけるんだが…
39 21/06/04(金)10:27:25 No.809603810
>長距離だと勝手に加速するのでスピスタ全振りパワーほどほどの逃げは案外有りだったりしますかね? 私も考えてみましたが序盤に馬群に飲まれそうで踏ん切り付きませんね…
40 21/06/04(金)10:28:02 No.809603923
ライスさんはマイル走らされて一位取るのが難しいのがそこそこ辛いですね 貰えるステとスキルポイント的に不利です あとウリの坂スキルが春天で開幕発動率高すぎます…
41 21/06/04(金)10:29:00 No.809604107
ゴルシさんが初めてスピスタSS+になりましたがネグレクトされました… 下校のスペシャリストで大丈夫なのか不安です
42 21/06/04(金)10:29:04 No.809604122
やっと上振れぎみの会長が理事長から人参貰えました…
43 21/06/04(金)10:29:16 No.809604156
>あとウリの坂スキルが春天で開幕発動率高すぎます… 坂スキルこそ2回発動しても良いと思うんだがな―
44 21/06/04(金)10:29:30 No.809604191
とりあえずラウンド1を今ので数回走らせてみて様子見してから作り直しですね…
45 21/06/04(金)10:30:05 No.809604293
パワーあんまりいらない派と坂があるのでパワーないと死ぬ派の溝は深いです
46 21/06/04(金)10:31:07 No.809604488
>パワーあんまりいらない派と坂があるのでパワーないと死ぬ派の溝は深いです そこら辺は本番始まったら割と明確にわかると思うので両方作っておきましょう!
47 21/06/04(金)10:31:09 No.809604493
晴れらしいのでパワーは良バ場◎で補います!
48 21/06/04(金)10:31:35 No.809604563
ちょっと前までチームレースで連戦連勝だったマヤノが負け始めた 相手見ると白饅頭率高いし先行は実は強いのでは?
49 21/06/04(金)10:32:57 No.809604789
チームレースも基本ほとんどが2600選択されるのに 3200想定のキャラをセットして試走してる人が増えてきましたよ
50 21/06/04(金)10:33:39 No.809604919
緑スキルは◎1個より〇2個取った方がコスパ良いと聞きました! 具体的な数値は忘れましたが
51 21/06/04(金)10:33:54 No.809604971
選考はスキル的には強いですよ! ただめっちゃメタられやすくてスタミナも奪われやすいだけで! メタのメタとして先行はまあまあアリだとは思います
52 21/06/04(金)10:34:51 No.809605123
>緑スキルは◎1個より〇2個取った方がコスパ良いと聞きました! >具体的な数値は忘れましたが コスパではそうですね! ですが上にもあるようにパワーを補うための良馬場!とか目的が明確な場合はコスパより優先するのもありだと思います!
53 21/06/04(金)10:35:28 No.809605229
逃げ白マックちゃんは8200未満だと後半たれます! やはり先行のほうがいいでしょうか
54 21/06/04(金)10:35:52 No.809605292
割と前のタウラス杯でもメタの果てに先行が一位掻っ攫ったりしてましたね
55 21/06/04(金)10:36:03 No.809605331
先行はマエストロ以外にも簡単に金回復取れるので使う人も結構出てくると思いますよ 私は使いませんけど
56 21/06/04(金)10:36:08 No.809605347
パワーはいらない(B~AでS以上に上げる必要はない)と パワーはいらない(C以下でもいいだろ)って同じ言葉でも食い違ってそうで
57 21/06/04(金)10:36:10 No.809605353
>緑スキルは◎1個より〇2個取った方がコスパ良いと聞きました! >具体的な数値は忘れましたが スタミナは競馬場と距離で二個重ねれますしスピードも何パターンかありますけどパワーってバ場状態だけじゃなかったですっけ
58 21/06/04(金)10:37:05 No.809605483
先行でもタキオンとかスタミナ固有もってるとたまに1位とってくれてました!
59 21/06/04(金)10:37:29 No.809605568
まあ先行が増えて先行をメタる風潮が強くなったら逃げ差し追い込みで悠々と走ればいいのでつまり手札はたくさんあるといいですね!
60 21/06/04(金)10:38:20 No.809605724
簡単ですよ! スタミナ十分の逃げ先行差しを用意すればいいんです!!!
61 21/06/04(金)10:38:22 No.809605727
スタミナ1200用意するためにスタミナ3枚とか使ってるとサトちゃん採用率増えて逃げメタも増えるんじゃあ…?ってこっそり思ってますけどそこら辺よくわかりませんね…
62 21/06/04(金)10:38:33 No.809605753
まずジェミニ杯用の育成ができるほど土壌が整ってないのが私だ
63 21/06/04(金)10:38:43 No.809605784
>パワーってバ場状態だけじゃなかったですっけ どの数値が上がるかも忘れました!
64 21/06/04(金)10:39:54 No.809605986
ライスタイシンさんを育ててるのですがスタミナが1200いきません… 4枚差さないとダメでしょうか?
65 21/06/04(金)10:40:13 No.809606039
京都レース場と右回りと根幹距離取ったライスさんを作ってみましたが◎ってどのくらい効果あるんですかね…
66 21/06/04(金)10:40:28 No.809606083
キタちゃんとトウショウがいるスピード以外のステータスをSSにするの無理ゲーなんですけど!
67 21/06/04(金)10:40:31 No.809606092
最初はゴルシ潰しの追い込みと差しデバフまみれですよ それで最初は逃げが強くなって途中から逃げ対策になったりして まあ対戦中に環境は変わるだろうね
68 21/06/04(金)10:40:37 No.809606107
書き込みをした人によって削除されました
69 21/06/04(金)10:41:00 No.809606180
スタミナ確保のためにサポートどんだけ積めばいいかわかんなくなってますね 3枚…でもスピードとパワー怪しいですし…
70 21/06/04(金)10:41:03 No.809606189
育成での体感ですけど スタミナはもちろんなんですがパワー根性が育ってると菊や春天いい感じですのでほどほどは死ぬと思ってます
71 21/06/04(金)10:41:21 No.809606234
>京都レース場と右回りと根幹距離取ったライスさんを作ってみましたが◎ってどのくらい効果あるんですかね… 具体的数値は憶測でしかないのでここには書きません自己責任で外で聞いてください
72 21/06/04(金)10:41:34 No.809606276
根幹距離は高レベルヒントで序盤に手に入るとスタミナ育成補えるのでめちゃくちゃ助かるんですよね…
73 21/06/04(金)10:41:43 No.809606303
スタミナSSは必須なんですかね?
74 21/06/04(金)10:42:12 No.809606377
>キタちゃんとトウショウがいるスピード以外のステータスをSSにするの無理ゲーなんですけど! 完凸クリーク借りればスタミナSSにするのはまあまあ簡単でしょう
75 21/06/04(金)10:42:44 No.809606489
>スタミナSSは必須なんですかね? 無いよりかはあった方がいいのは確かです
76 21/06/04(金)10:42:48 No.809606501
この親ウマとサポカ編成なら上振れすればすごいのができるぞ! と思ってから数日がすぎました…もちろんすごいのはできてません
77 21/06/04(金)10:43:02 No.809606553
自前因子がいまいちなので一日3育成しかできないのですが全然良いのが出来なくてそろそろ焦りが見えてきました スタミナSSスピードSS長距離Sになるだけでいいんですゴルシさん頑張ってください
78 21/06/04(金)10:43:05 No.809606564
>スタミナSSは必須なんですかね? 2400でスタミナAと金回復だったので3200まで伸びるとどうでしょう… S以上かつ金回復2個は必要になるでしょうが…
79 21/06/04(金)10:43:27 No.809606631
スタミナ1200欲しい!は「デバフを考慮しつつスピードが1200ならスタミナ1200欲しい!」なのでスピード900くらいだったり金回復多めに詰めるなら大丈夫かもしれません でもタウラスも結局2400なのに滅茶苦茶スタミナ要求されたのでわかりませんね…
80 21/06/04(金)10:43:28 No.809606632
>京都レース場と右回りと根幹距離取ったライスさんを作ってみましたが◎ってどのくらい効果あるんですかね… 60と言われていますね ◎にするのは取るスキルが無くなったときで良いんしゃないでしょうか
81 21/06/04(金)10:43:44 No.809606697
Aすら作れないのでオープンで頑張りますよ私は
82 21/06/04(金)10:43:59 No.809606748
長距離って脚質の沿ったポジションをキープできることが重要だと思うので その脚質によってパワーとかは変わってくると思います
83 21/06/04(金)10:43:59 No.809606750
>スタミナSSは必須なんですかね? スピードが低すぎる場合はスタミナ気持ち減らしてスピード上げてバランスとった方がよさそうです
84 21/06/04(金)10:43:59 No.809606751
ママ入れるとスタミナAまで行くんですがママに加えて 自前スタミナ1枚いれてもA+とかで止まる怪現象が起きます
85 21/06/04(金)10:44:08 No.809606784
>スタミナSSは必須なんですかね? 金スキルの機嫌に振り回されたくないなら盛ればいいんじゃないですかね S +くらいで我慢して他のステに回すのもありでしょう
86 21/06/04(金)10:44:53 No.809606933
スタミナ1000と金回復2つで行けると思いながら作ってます つーかこれが限界です
87 21/06/04(金)10:45:00 No.809606949
フレのURA因子の効果すげーってなりますが 逆に自前が無い分出遅れてるなということも実感します
88 21/06/04(金)10:45:07 No.809606972
>Aすら作れないのでオープンで頑張りますよ私は まだオープンのレギュレーションは公開されていない… つまりその気になればA制限オープンの開催も可能だということ…!
89 21/06/04(金)10:45:09 No.809606981
ママのサポートが強すぎてママ走らせると弱いの悲しみ
90 21/06/04(金)10:45:31 No.809607053
>スタミナ1000と金回復2つで行けると思いながら作ってます >つーかこれが限界です それ以上は富豪の世界だから仕方あんめぇです
91 21/06/04(金)10:45:34 No.809607063
>長距離って脚質の沿ったポジションをキープできることが重要だと思うので >その脚質によってパワーとかは変わってくると思います 追込ならスタミナ少なめでもなんとかなると信じてますよ デバフ飛んできたら…その時はその時ですね…
92 21/06/04(金)10:46:22 No.809607218
せめてルームマッチをジェミニ前にやって欲しかったですね… 必要ステがわからないことがここまで不安になるとは思いませんでした
93 21/06/04(金)10:47:19 No.809607390
URA因子を自前用意かつ目的のSSR完凸当たり前の相手を どちらも揃ってない状況で追い求めても仕方ないですからね
94 21/06/04(金)10:47:21 No.809607394
スタミナSSってスタサポ3枚なんでしょうか
95 21/06/04(金)10:47:23 No.809607400
2400ならスタミナ700あればいけませんかね…?って思ってたらいけなかったので3200ならスタミナ1000あればいけませんかね…?って思ってる今はとても危うい気がします でも危ういと言われてもこれ以上は無理なので祈るしかありません!
96 21/06/04(金)10:47:34 No.809607430
キャラによっては金回復3つ積もうと思ったら理事長ガチャ必須です いや二つ積むときもそんなもの
97 21/06/04(金)10:48:14 No.809607549
>スタミナSSってスタサポ3枚なんでしょうか スタミナ補正20%のキャラならがんばれば2枚でもたまに行きます
98 21/06/04(金)10:48:23 No.809607581
>スタミナSSってスタサポ3枚なんでしょうか スピ3スタ3でそれくらいを目指すのがメジャーだとは思います
99 21/06/04(金)10:48:44 No.809607639
私は鋼の意志を取ります! なぜならマックイーンさんを外さないとゼンノロブロイさんを入れる枠が無いからです! 報告は以上です!エッヘン!
100 21/06/04(金)10:49:36 No.809607789
>パワーあんまりいらない派と坂があるのでパワーないと死ぬ派の溝は深いです パワーほしいけど盛る余裕がない派です スピスタだけでも大変なのにパワーもなんて無理だわ
101 21/06/04(金)10:49:37 No.809607793
会長は使うべきかどうか毎度悩みます 固有は発動不安定になりますけどそれでも使いたい感もありますよね…
102 21/06/04(金)10:49:44 No.809607815
たづなさん入れてると2枚でSS狙うことになりますね
103 21/06/04(金)10:49:50 No.809607833
fu58393.jpg 謎の計算機によればスタミナ足りるそうですがどうなんでしょうね
104 21/06/04(金)10:49:54 No.809607851
確定金回復のウオッカ入れましょう!
105 21/06/04(金)10:50:21 No.809607929
スピードは1000欲しいしスタミナは1200欲しい!って上にパワーも賢さもって言われてもどうしようもありませんからね!
106 21/06/04(金)10:50:35 No.809607960
>謎の計算機によればスタミナ足りるそうですがどうなんでしょうね 下振れで回復発動しない場合が怖いですねそれ
107 21/06/04(金)10:50:51 No.809608013
Sは行けますけど残り200が遠いですね
108 21/06/04(金)10:51:00 No.809608041
まず2ステもSに乗せられません…
109 21/06/04(金)10:51:21 No.809608099
スタミナを確保しつつの育成はかなり上振れを狙わないと厳しいので オープンに行くつもりで育成してますが素ステと紫スキル勝負になるんだろうなと思ってます
110 21/06/04(金)10:51:36 No.809608136
>fu58393.jpg >謎の計算機によればスタミナ足りるそうですがどうなんでしょうね その謎の計算機って持久力(体力)によるスパートタイミングは考慮されてるんですかね?
111 21/06/04(金)10:51:49 No.809608170
今回は中距離と違って対戦相手もスタミナとスピードの両立は四苦八苦状態でしょうし 前回以上にマッチングでの差は出ると思います
112 21/06/04(金)10:51:58 No.809608201
>fu58393.jpg >謎の計算機によればスタミナ足りるそうですがどうなんでしょうね 折角ママ使うなら幻惑のかく乱あった方がゴルシさん対策になると思うんですよ
113 21/06/04(金)10:52:19 No.809608257
謎の計算機に振り回されすぎですよ 対戦環境はやってみないとわかりません
114 21/06/04(金)10:52:32 No.809608291
金回復1つならスタミナ1200あった方が安心ですね 2つなら1100で3つなら1000とかに雑に目安にしましょう
115 21/06/04(金)10:52:33 No.809608293
本当に今更言うまでもないですがゴルシ強いですよね 初期配布&ゴルシウィークでみんな勝負服着てるもんだから困っちゃいます
116 21/06/04(金)10:52:34 No.809608296
ゴルシメタ追込ためらいメタ差しゴルシとか頂点(てっぺん)の人らのメタゲームは凄いですね わたしには縁がない話ですが!
117 21/06/04(金)10:52:46 No.809608339
クリーク借りてマックスペでクールダウンや食いしん坊振り絞りで誰でもそれなりに取れるのでそこからどう盛るかでしょうね… キャラが持参してるもの使うか純粋にスタミナを盛るか難しいです
118 21/06/04(金)10:52:58 No.809608378
一番いいバランスを探り探りでやる序盤は凄く楽しいので開幕が楽しみでもあり怖くもあります 滅茶苦茶強い相手を見たら即座にステとスキルをメモですよ私!
119 21/06/04(金)10:53:13 No.809608424
これ以上作る方法がわからないので上ブレしない限りもうこれで行きます! fu58397.jpg
120 21/06/04(金)10:53:13 No.809608425
スタミナ枠がカフェと無凸クリークしかいないので今回はダメそうです私 どの娘もバクシン流みたいになってますよ
121 21/06/04(金)10:53:53 No.809608559
ゴルシのスピードってB~A程度に留めちゃって大丈夫ですよね…?
122 21/06/04(金)10:53:55 No.809608565
ゴルシメタと先行ためらい乱発で逃げと差しが穴場だと信じてます
123 21/06/04(金)10:54:27 No.809608660
じゃあもう全員先行にして徹底マークでいくのもアリ寄りのアリか
124 21/06/04(金)10:54:30 No.809608667
金回復が発動しなかったときにデバフ食らうと絶対に沈むので賢さ多めに盛りたいですが流石にスピスタ賢さ3つは無理です なのでそういうパターンは諦めることにしました!
125 21/06/04(金)10:54:38 No.809608693
>滅茶苦茶強い相手を見たら即座にステとスキルをメモですよ私! 再現できません!助けてください!
126 21/06/04(金)10:54:41 No.809608700
>ゴルシのスピードってB~A程度に留めちゃって大丈夫ですよね…? ゴルシはもうみんな採用してるのでスピードSスタミナSが当たり前のように多いですよ
127 21/06/04(金)10:54:42 No.809608705
上振れした時に限ってスタミナイーターのヒント貰えません
128 21/06/04(金)10:54:52 No.809608729
>まず2ステもSに乗せられません… 私もです!!!
129 21/06/04(金)10:54:56 No.809608748
>ゴルシのスピードってB~A程度に留めちゃって大丈夫ですよね…? そのAがAプラスならいいと思いますけどギリAだと流石に低いと思いますよ
130 21/06/04(金)10:55:06 No.809608783
先行3人全員かく乱持ってたらためらいされても楽しいことになりそうですね!
131 21/06/04(金)10:55:43 No.809608893
スキル全発動型は1ミスが命取りになるんですよね…
132 21/06/04(金)10:56:19 No.809608984
>先行3人全員かく乱持ってたらためらいされても楽しいことになりそうですね! 先行はためらい後ろは撹乱されと逃げがのびのびと逃げ切りそうですね!
133 21/06/04(金)10:56:25 No.809609002
>金回復が発動しなかったときにデバフ食らうと絶対に沈むので賢さ多めに盛りたいですが流石にスピスタ賢さ3つは無理です >なのでそういうパターンは諦めることにしました! 結局のところ最後は勝利の女神がちゅうをくれるかどうかですからね!
134 21/06/04(金)10:56:29 No.809609020
>滅茶苦茶強い相手を見たら即座にステとスキルをメモですよ私! わかりました! 委員長を長距離Aにして金回復3つもたせます!
135 21/06/04(金)10:57:02 No.809609119
私は根性育成なのでスタミナデバフは効きませんよ! 火事場のバカ力ください!
136 21/06/04(金)10:57:17 No.809609167
先行ためらい今回は逆に少ないと思うんですよね 先行ためらい積む余裕ありそうですか?
137 21/06/04(金)10:57:30 No.809609205
結局何でゴルシを一番見るかって初期配布だからですもんね
138 21/06/04(金)10:57:36 No.809609223
スタミナ切れの保険として火事場のバ鹿力を積んでみましたよ! ところでこれ3600mでも全然発動しないんですが…?
139 21/06/04(金)10:57:40 No.809609231
>ゴルシメタと先行ためらい乱発で逃げと差しが穴場だと信じてます 逃げは流石にしんどいとは思いますがじゃじゃウマ娘使える人はワンチャンあるかもしれません 差しは今回確かにデバフだけに収めるには惜しい環境かもしれません ただ長距離3200差し育成めちゃくちゃしんどいです!!
140 21/06/04(金)10:57:43 No.809609245
「出遅れと掛かりが発動しました!今回はダメですね!」って言われるくらい影響大きいのに賢さは軽視されがちなのなかなか面白いですよね
141 21/06/04(金)10:57:50 No.809609266
格上の相手に負けた時にサポートがほぼ同じだったときが一番経験値がおいしいんです
142 21/06/04(金)10:57:50 No.809609268
凸関係でキタサンを抜かざるを得ないのでレスボは諦めました 悔しいですが仕方がないんです
143 21/06/04(金)10:58:00 No.809609291
>スタミナSSは必須なんですかね? スピードSくらいなら過剰じゃないですか?
144 21/06/04(金)10:58:13 No.809609336
>先行ためらい今回は逆に少ないと思うんですよね >先行ためらい積む余裕ありそうですか? デバフ取るなら先行ためらいだとは思いますが それより一つでも多く回復積みたいですよね
145 21/06/04(金)10:58:13 No.809609338
>スタミナ切れの保険として火事場のバ鹿力を積んでみましたよ! >ところでこれ3600mでも全然発動しないんですが…? 終盤デバフによるスタミナ切れでしか発動見込めないようですよ!
146 21/06/04(金)10:58:37 No.809609416
>「出遅れと掛かりが発動しました!今回はダメですね!」って言われるくらい影響大きいのに賢さは軽視されがちなのなかなか面白いですよね 軽視されてるのではなく優先度の問題だと思いますよ
147 21/06/04(金)10:58:40 No.809609429
>結局何でゴルシを一番見るかって初期配布だからですもんね 初期配布ピース配布スタパワ補正金回復持ち 並べてみると選ばれるのが分かる凄さですよね…
148 21/06/04(金)10:58:42 No.809609437
全身全霊をつけてわざとスタミナ枯渇するようにすれば火事場の馬鹿力もでるかもしれませんが それなら固有とデバフで必ずでるふり絞りかなとは思いますね
149 21/06/04(金)10:58:46 No.809609451
>「出遅れと掛かりが発動しました!今回はダメですね!」って言われるくらい影響大きいのに賢さは軽視されがちなのなかなか面白いですよね 上げられるなら上げたいんですよ 軽視してるんじゃなくて余裕がないだけです
150 21/06/04(金)10:59:09 No.809609517
>「出遅れと掛かりが発動しました!今回はダメですね!」って言われるくらい影響大きいのに賢さは軽視されがちなのなかなか面白いですよね 賢さが高いと掛からないかというとそんな事はないので 優先度下がるのは仕方ないですね
151 21/06/04(金)10:59:09 No.809609520
>スタミナ切れの保険として火事場のバ鹿力を積んでみましたよ! >ところでこれ3600mでも全然発動しないんですが…? スタミナが足りてますね!もう少しスピパワに振りましょう!
152 21/06/04(金)10:59:11 No.809609528
金回復の数でスタミナはSS~Aで変動するのでSS必須云々は参考にならないと思います!
153 21/06/04(金)10:59:13 No.809609536
火事場が発動したの今までタウラス含めゴール板20メートル手前とかそんなのばっかりです!
154 21/06/04(金)10:59:46 No.809609612
貼るならステータスだけじゃなくてサポカもキャプチャほしいと思うのは傲慢でしょうか
155 21/06/04(金)10:59:58 No.809609653
今回は回復スキルでいっぱいいっぱいなのでデバフ積んでる人少ないと思うんですよ だからこそデバフが有効だと思います 回復あってもデバフで潰されるがいいでしょう
156 21/06/04(金)11:00:02 No.809609665
賢さが欲しいんですか?そこで助かるコツスキルです!
157 21/06/04(金)11:00:10 No.809609694
かかり出遅れ無くても走り切れるスタミナと 1位になれるスピードパワー無いと意味が無いんです
158 21/06/04(金)11:00:41 No.809609789
デバフに夢を見過ぎていると思いますよ
159 21/06/04(金)11:00:44 No.809609799
完凸インモーさんを私がもってたら他に押すところないなってインモーさんで賢さあげますよ なのでください!
160 21/06/04(金)11:00:58 No.809609839
>賢さが欲しいんですか?そこで助かるコツスキルです! 姐さんください! ドーベルください! ファル子ください!
161 21/06/04(金)11:01:02 No.809609853
ゴルシさんにゲート難おすすめ!って見掛けることがあるのですが雰囲気でプレイしてるので出遅れ発動するとスタミナを余分に消費するんじゃないか?とか思ってしまいます
162 21/06/04(金)11:01:03 No.809609855
賢さ軽視と言っても別に賢さ初期値でいいとかそういう話でもないですからね トレーニングで上昇するのが独立してる関係上一定以上に割く余裕がないだけで
163 21/06/04(金)11:01:06 No.809609861
デバフはタウラスくらい全員ガン盛りなら効いたでしょうけど今回は正直わかりません
164 21/06/04(金)11:01:29 No.809609933
あーだこーだ考えている今と ローディング画面と 競馬新聞を読む時は本当に楽しいですね!!
165 21/06/04(金)11:01:32 No.809609939
掛かりに関しては賢さで減らせるのは正しいですが出遅れは賢さ無関係なのでコンセを取りましょう! ちなみに賢さが高くても掛かるときは掛かります
166 21/06/04(金)11:01:36 No.809609946
>「出遅れと掛かりが発動しました!今回はダメですね!」って言われるくらい影響大きいのに賢さは軽視されがちなのなかなか面白いですよね 1人しか出さないならともかく何のためのチームかって話ですから 1人だとしても賢さ上げるより他に振る人の方が多いでしょう 一位じゃないと意味がないですからね
167 21/06/04(金)11:01:43 No.809609963
デバフの効果は各加速や速度アップ系と1:1くらいでしたっけ?
168 21/06/04(金)11:01:53 No.809609994
>ゴルシさんにゲート難おすすめ!って見掛けることがあるのですが雰囲気でプレイしてるので出遅れ発動するとスタミナを余分に消費するんじゃないか?とか思ってしまいます オープンで評価さげるために入れてる人はいるらしいです
169 21/06/04(金)11:02:40 No.809610129
>ゴルシさんにゲート難おすすめ!って見掛けることがあるのですが雰囲気でプレイしてるので出遅れ発動するとスタミナを余分に消費するんじゃないか?とか思ってしまいます あれは高度な情報戦です付けてるのはアホです
170 21/06/04(金)11:02:48 No.809610149
>ゴルシさんにゲート難おすすめ!って見掛けることがあるのですが雰囲気でプレイしてるので出遅れ発動すると それはNPCが多い際に固有発動前に前に出るの防止するための話ですし
171 21/06/04(金)11:03:02 No.809610185
>デバフの効果は各加速や速度アップ系と1:1くらいでしたっけ? デバフの方が効果は薄かったと思います その代わり複数対象になります
172 21/06/04(金)11:03:17 No.809610233
私はキングさんで勝ちたいだけです!
173 21/06/04(金)11:03:20 No.809610241
>オープンで評価さげるために入れてる人はいるらしいです 賢さSですね
174 21/06/04(金)11:03:27 No.809610253
高度な情報戦始まったな
175 21/06/04(金)11:03:33 No.809610279
書き込みをした人によって削除されました
176 21/06/04(金)11:03:36 No.809610287
タウラスではゲート難A評価ゴルシに一着浚われたので何が良いのかもう分かりません
177 21/06/04(金)11:04:08 No.809610370
賢さは序盤のポジション取りに影響してそれすなわちスタミナ消費を分けるのである程度は欲しいですね 先行とかだと賢さ低いとスピードが足りてても序盤前に行けなくて差しをすぐ後方に置いた状態で走らされたりします
178 21/06/04(金)11:04:23 No.809610411
回復スキル複数積みも多いのであんまりデバフは効果薄いですよ!
179 21/06/04(金)11:04:34 No.809610449
みなさんのデバフネイチャさんは 何個のデバフ積んでらっしゃるのでしょうか… 私のネイチャさんは11個です…
180 21/06/04(金)11:05:33 No.809610645
今回は中距離じゃないのでネイチャさんをデバフにするよりフクキタルの方がよくないですか?
181 21/06/04(金)11:05:42 No.809610663
もしかして賢さ欲しいときは半端に押すよりは思い切り押しまくってlv5擦るのが効率いいんでしょうか
182 21/06/04(金)11:06:12 No.809610746
回復複数前提のスタミナに回復スキル帳消しにするデバフが刺さったら素敵なことになりますからね!
183 21/06/04(金)11:06:20 No.809610775
昨日は駆け引きとトリック積んで運ゲーを仕掛けてくるネイチャさんなんてのも見かけましたね…
184 21/06/04(金)11:06:21 No.809610781
賢さはどうやってもCが限界かな それ以上だと他のステがボロボロになってる
185 21/06/04(金)11:06:32 No.809610818
>回復スキル複数積みも多いのであんまりデバフは効果薄いですよ! デバフはスタミナだけでは無いので私はためらい等スタミナ以外のデバフをたくさん付けますよ!でもやっぱりスタミナデバフも付けます!
186 21/06/04(金)11:06:35 No.809610827
ジェミニは独占力使えませんしデバフに負けないスタミナ盛りが多そうです
187 21/06/04(金)11:06:36 No.809610832
奇術師で逃げ先行の視野を狭くしたところで9人でどれだけ意味があるのかなとは思います!
188 21/06/04(金)11:07:25 No.809610960
>奇術師で逃げ先行の視野を狭くしたところで9人でどれだけ意味があるのかなとは思います! 長距離だと奇術師効果薄そうですね
189 21/06/04(金)11:07:28 No.809610973
>奇術師で逃げ先行の視野を狭くしたところで9人でどれだけ意味があるのかなとは思います! ゴルシさんは差しより前に行くので効果がありますよ ゴルシさんがゴルシさんを抜くのにも使えます
190 21/06/04(金)11:07:39 No.809611006
そもそも毒ネイチャにひと枠割くより勝算のあるエースを1人増やした方がいいと思いますけどまあ人によりますか
191 21/06/04(金)11:08:11 No.809611104
タイシンさんとゴルシさんの追い込みコンビに後一枠で挑むつもりですがなににしようか迷っています 差しパイセンか先行ライスさんあたりですかね
192 21/06/04(金)11:08:12 No.809611107
情報戦は既に始まっていますね…
193 21/06/04(金)11:08:16 No.809611117
>長距離だと奇術師効果薄そうですね 長距離限定なのに効果薄いんですか…?
194 21/06/04(金)11:08:59 No.809611266
オープンの予定ですがデバフに割くポイントなんてありませんよ!かんたんですね!
195 21/06/04(金)11:09:08 No.809611293
今回もゴルシさんが猛威を振るいそうですしね 追い込みデバフはばっちり積まれると考えます
196 21/06/04(金)11:09:17 No.809611318
>そもそも毒ネイチャにひと枠割くより勝算のあるエースを1人増やした方がいいと思いますけどまあ人によりますか そのエースですらデバフ入れないと他に競り勝てないからこそのデバフ要員ですし そもそもの手持ちが違う状況で真面目に育てれば勝てるって考えからして前提間違えてますよ
197 21/06/04(金)11:09:19 No.809611326
>そもそも毒ネイチャにひと枠割くより勝算のあるエースを1人増やした方がいいと思いますけどまあ人によりますか 毒を3人入れるとどうなりますか!?
198 21/06/04(金)11:09:21 No.809611338
長距離ほどデバフの効果時間長いので最終直線での効果は高いという見方もあります
199 21/06/04(金)11:09:28 No.809611358
小頭数で視野系スキルはちょっとよくわかりませんね
200 21/06/04(金)11:09:29 No.809611361
幻惑のかく乱もタウラスで言うほど効果あった気はしないんですよね…
201 21/06/04(金)11:09:35 No.809611380
>毒を3人入れるとどうなりますか!? 7着 8着 9着
202 21/06/04(金)11:09:35 No.809611383
タウラスでデバフネイチャなし3位でしたからね… バクシン的デバッファー採用しますよ
203 21/06/04(金)11:10:09 No.809611480
>オープンの予定ですがデバフに割くポイントなんてありませんよ!かんたんですね! 三人で分ければデバフ積めますね!頑張りましょう!
204 21/06/04(金)11:10:10 No.809611485
>タイシンさんとゴルシさんの追い込みコンビに後一枠で挑むつもりですがなににしようか迷っています >差しパイセンか先行ライスさんあたりですかね 悩んで差しライスさんを起用しようと思ってる私ですよ なんでそう決心したかちょっと分かんないんですけど
205 21/06/04(金)11:10:28 No.809611534
タウラスでは途中からデバフネイチャ追加したところ目に見えて勝率は上がりました 長距離なのでどうなるか未知数ですが試さない理由はないですね
206 21/06/04(金)11:10:47 No.809611608
>そのエースですらデバフ入れないと他に競り勝てないからこそのデバフ要員ですし デバフ入れないと勝てないとかないですし…