虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)08:47:55 FPSでジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)08:47:55 No.809587310

FPSでジャイロ操作って強いんだな…

1 21/06/04(金)08:49:54 No.809587614

Switch版はジャイロを得た代わりに視野角度を失ってるから…

2 21/06/04(金)08:53:55 No.809588231

左右切り離せるジョイコンの方がジャイロしやすいのでは…?

3 21/06/04(金)08:55:40 No.809588494

リコイルコントロールがマウスみたいに出来るのか

4 21/06/04(金)08:57:39 No.809588760

>左右切り離せるジョイコンの方がジャイロしやすいのでは…? でもカメラは関係ない

5 21/06/04(金)08:58:59 No.809588956

グラ設定もう1段階落としていいから視野角広げて欲しいよね

6 21/06/04(金)09:04:22 No.809589765

ジャイロ操作は強い 他のCSも付けて欲しい 流石にSwitchは性能が辛い

7 21/06/04(金)09:04:48 No.809589816

じゃあアプデでPOV変更できたらswitchが最強ってことじゃん

8 21/06/04(金)09:06:30 No.809590031

普通にリココンつらそうにみえる

9 21/06/04(金)09:06:39 No.809590053

ジャイロより極まったマウスの方が強そう

10 21/06/04(金)09:10:41 No.809590715

求められるならそのうちマウスもジャイロ対応のやつ出てくるかも

11 21/06/04(金)09:13:30 No.809591190

タワー周りの草ってこんなにしょぼかったっけ?

12 21/06/04(金)09:18:36 No.809592036

単純にオブジェクト少なくて有利なんだよね

13 21/06/04(金)09:19:23 No.809592197

>左右切り離せるジョイコンの方がジャイロしやすいのでは…? ジョイコンのスティックでFPSはちょっと…

14 21/06/04(金)09:19:37 No.809592239

じゃあCS版クロスプレイはswitchでやるのが有利なのか…?

15 21/06/04(金)09:19:57 No.809592290

スプラトゥーン2全然慣れなかった俺には無理だ

16 21/06/04(金)09:20:08 No.809592318

>求められるならそのうちマウスもジャイロ対応のやつ出てくるかも 何のメリットが…?

17 21/06/04(金)09:20:10 No.809592324

つまりproジョイコンの開発が待たれるという事か

18 21/06/04(金)09:20:54 No.809592447

スプラ勢が極まったジャイロ操作はマウスにも肉薄するとか言ってたけど これ見るとマジっぽく感じる

19 21/06/04(金)09:21:07 No.809592475

マウス≧ジャイロ>>>スティックくらいの使いやすさだった

20 21/06/04(金)09:21:23 No.809592521

クロスは基本的に処理が遅い環境ほど狩られる 表示領域が狭い(距離含む)ので

21 21/06/04(金)09:21:31 No.809592551

>じゃあCS版クロスプレイはswitchでやるのが有利なのか…? エイムアシスト強いゲームだから大して変わらないと思う 強いて言うならルール違反だけどコンバータ付けた奴が一番強い

22 21/06/04(金)09:22:28 No.809592683

操作性というか強度的にジョイコンでエイムは怖い

23 21/06/04(金)09:24:39 No.809593020

ジャイロをいろいろなゲームでつけるのはいいけどy軸反転設定を右スティックといっしょにするのやめて回転軸選ばせて欲しい

24 21/06/04(金)09:28:22 No.809593566

>求められるならそのうちマウスもジャイロ対応のやつ出てくるかも 傾き検知できる奴すでにあったと思う

25 21/06/04(金)09:30:58 No.809594032

イカでしか使ったことないけどあれは快適だよ apexはps4でやってるから分かんないけど

26 21/06/04(金)09:35:12 No.809594716

イカってあんまりリコイル制御必要ないイメージがある

27 21/06/04(金)09:38:41 No.809595313

モンハンで便利だな…てなってる たまに勢い余って明後日向くけど

28 21/06/04(金)09:45:45 No.809596538

>イカってあんまりリコイル制御必要ないイメージがある リココンはいらないんだけど自分も敵も移動しながら撃つからその辺の操作は要るんだよね

29 21/06/04(金)09:50:53 No.809597421

PS4のコントローラもジャイロ積んでるのにジャイロ操作対応してるゲームほぼ無いよね 問題があるんだろうか

30 21/06/04(金)09:52:03 No.809597632

あとイカはキルタイムがかなり速いからね

31 21/06/04(金)09:52:12 No.809597661

ジャイロはパッドに急な加速とビタ止めを与えられるからそら強い

32 21/06/04(金)09:53:54 No.809597968

追いエイムが重要なあぺだと結構有効なのか

33 21/06/04(金)09:55:30 No.809598250

何回か試してるけど使いこなせる気がしない

34 21/06/04(金)09:56:23 No.809598409

>問題があるんだろうか 開発側の技術力と予算

35 21/06/04(金)09:59:11 No.809598860

そりゃマウス解禁したほうが早いし安いし強いからじゃね?

36 21/06/04(金)10:14:05 No.809601462

マウスでは訓練がいるけどジャイロでは直感的に出来るから楽

37 21/06/04(金)10:16:39 No.809601897

ブレワイでもジャイロ操作覚えたら弓矢がめっちゃ当たるようになったしやっぱ強い

38 21/06/04(金)10:17:29 No.809602042

普通のパッドだとブロンズの人がジャイロ使ったらめっちゃ強くなってて驚いた まあ元々あぺ強い人だからってのもあると思うが

39 21/06/04(金)10:17:42 No.809602083

>ブレワイでもジャイロ操作覚えたら弓矢がめっちゃ当たるようになったしやっぱ強い ツルギバナナ5連弓ジャイロが合わさればもう無敵!

40 21/06/04(金)10:18:01 No.809602135

>求められるならそのうちマウスもジャイロ対応のやつ出てくるかも マウスってどういう機械か知ってる…?

41 21/06/04(金)10:18:53 No.809602312

キーマウだけど追いエイムしてる時は割と身体傾いちゃうよね

42 21/06/04(金)10:18:57 No.809602325

>マウスってどういう機械か知ってる…? 長門のマウスの画像貼ろうとしたらもう塩死んじゃったんだっけ…南無…

43 21/06/04(金)10:21:26 No.809602766

スペックのせいで視野角と表示距離が問題なら シージみたいな室内戦特化FPSがジャイロ対応でswitchにクロスプレイで来たらswitch勢が一番強いのかな

44 21/06/04(金)10:22:56 No.809603044

あんまり差が出るようなら他のハードでもジャイロ使えるようにするんじゃない? ジャイロ搭載してるか知らんけども

45 21/06/04(金)10:23:11 No.809603092

マウスとキーボード操作にどうも慣れなくてスチームの機能でエイムをジャイロに割り当てたら中々やりやすかったからもっと流行れ

46 21/06/04(金)10:23:19 No.809603114

>スペックのせいで視野角と表示距離が問題なら >シージみたいな室内戦特化FPSがジャイロ対応でswitchにクロスプレイで来たらswitch勢が一番強いのかな シージ君は数発で死ぬからどうだろう…

47 21/06/04(金)10:24:13 No.809603268

DS4と5にはジャイロあるけど箱コンには確か未だについてないよね

48 21/06/04(金)10:24:30 No.809603315

>>スペックのせいで視野角と表示距離が問題なら >>シージみたいな室内戦特化FPSがジャイロ対応でswitchにクロスプレイで来たらswitch勢が一番強いのかな >シージ君は数発で死ぬからどうだろう… むしろヘッド一発だわアシストないわで通常パッドが更に死ぬ

49 21/06/04(金)10:24:46 No.809603362

強くなりすぎたらオートエイム弱くしてバランス取るだけなので

50 21/06/04(金)10:25:26 No.809603492

HP多いのとオートエイムが強いのがAPEXのいいところだからな

51 21/06/04(金)10:28:00 No.809603912

そうなんだよねhpが高いからより立ち回りでカバーしやすくなるからパッドにさらに優しい

52 21/06/04(金)10:30:35 No.809604385

あぺくすでもアシストつかない砂スコで狙うとパッド本来のにがあじを感じられてクソ不味いぞ!

53 21/06/04(金)10:33:01 No.809604802

ジャイロが強いんじゃなくてエイムアシストが強いだけじゃないの 単にデバイスとしての比較ならポインティングデバイスとして作られたものとそうでないものとで明白

54 21/06/04(金)10:35:00 No.809605151

ジャイロとアシスト並立しなくね?

55 21/06/04(金)10:36:09 No.809605348

PCとスイッチでは視野角とフレームレートの面で絶対有利取れないでしょ やるんならPC最高設定でXBOXコンが最強じゃない?

56 21/06/04(金)10:37:23 No.809605552

>ジャイロとアシスト並立しなくね? あぺくすだとジャイロ操作中はアシスト切れてスティック操作でアシストつくみたい

57 21/06/04(金)10:37:31 No.809605574

steamコンもジャイロ設定できないっけ? 頑張って自分で調整すればswitchみたいになるんだろうか

58 21/06/04(金)10:41:54 No.809606334

>PCとスイッチでは視野角とフレームレートの面で絶対有利取れないでしょ >やるんならPC最高設定でXBOXコンが最強じゃない? まあ今のところはそうだが噂のSwitchプロがもしでて一定水準に達したらどうなるか分からん

↑Top