ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/04(金)08:26:42 No.809584135
昔ちょっとあったおじさん
1 21/06/04(金)08:28:04 No.809584337
まあその事はいいじゃねぇか
2 21/06/04(金)08:28:53 No.809584478
どういう事だ!説明しろ!
3 21/06/04(金)08:29:11 No.809584520
大丈夫?目録の中身ダブったりしない?
4 21/06/04(金)08:29:17 No.809584531
いやぁ…
5 21/06/04(金)08:32:04 No.809584975
まぁ…いいじゃねえか
6 21/06/04(金)08:33:01 No.809585117
昔(未来)がありそうで怖い
7 21/06/04(金)08:34:16 No.809585320
どうでもいいけど英雄好漢殤不患って言葉がやけにリズム良くて定期的に頭によぎる
8 21/06/04(金)08:34:51 No.809585404
ロウとケンちゃんはおじさんに今までのやらかしゲロさせた方がいい キセルマンのいないところでゲロさせた方がいい
9 21/06/04(金)08:36:36 No.809585624
ちょっと?
10 21/06/04(金)08:36:52 No.809585672
隠し事はするな殤
11 21/06/04(金)08:37:38 No.809585767
フヨウに過去改変は駄目だするなら失敗例ぐらい教えてあげなよおじさん
12 21/06/04(金)08:38:25 No.809585864
>昔めちゃくちゃ色々あったおじさん
13 21/06/04(金)08:39:48 No.809586063
たんけんたいさいはさぁ… トラブルメーカーなの?
14 21/06/04(金)08:40:27 No.809586175
やらかしたのはしょうがないとしてちゃんと説明しなよおじさん
15 21/06/04(金)08:41:22 No.809586308
啖劍太歳なんてあだ名つくぐらいには問題起こしてるよ
16 21/06/04(金)08:41:40 No.809586342
>>なんだったら今もめちゃくちゃ色々あり続けるおじさん
17 21/06/04(金)08:42:04 No.809586385
太古編や来世編とかあったりしない?
18 21/06/04(金)08:42:16 No.809586418
他人のやらかしを処理した経験かも知れないし…
19 21/06/04(金)08:45:29 No.809586900
たんけんたいさいとは大探検斎のアナグラムであり人生これ大冒険
20 21/06/04(金)08:46:12 No.809587027
あんだけ剣持ってる時点でな…
21 21/06/04(金)08:48:07 No.809587340
昔ちょっと(劇場版90分)な
22 21/06/04(金)08:48:35 No.809587424
その辺の悪そうな権力者ボコして剣奪ってるわけだからな
23 21/06/04(金)08:51:34 No.809587859
そこいらの悪党を罠に嵌めては矜持を奪う怪盗と似た者同士といったところかな
24 21/06/04(金)08:52:31 No.809587995
東に行った瞬間キセルマンと会うくらいのトラブル体質だからどんな時代のどこ行っても魔剣絡みでトラブル起こしてたんだろうな…
25 21/06/04(金)08:53:27 No.809588150
東に行ったらキセルマン 過去に行ったら本流の偉い人
26 21/06/04(金)08:57:10 No.809588698
過去に行ってしんかいまかいの数が足りないから魔剣目録の中身ばら撒くとかせんだろうな…?
27 21/06/04(金)08:58:42 No.809588908
過去は専門家もずっと多いから出力調整ミスった危険な剣をおじさんに預けたりはしないだろうが…
28 21/06/04(金)08:59:44 No.809589087
窮暮の戦用に魔剣目録解放! 空白になった目録を猊下に献上! ザマミロ!!!
29 21/06/04(金)09:04:02 No.809589724
しんかいまかい大したことねーな!!って調子に乗った所をやべー魔剣でボコられて魔王がビビって魔界に引きこもるとなって今に至る
30 21/06/04(金)09:05:16 No.809589869
ジャイアントマンティスさんが消費してなければ魔王様が銀河の果てに放逐されるところだった
31 21/06/04(金)09:06:57 No.809590100
>過去に行ってしんかいまかいの数が足りないから魔剣目録の中身ばら撒くとかせんだろうな…? 魔剣目録の中身が減って解決!
32 21/06/04(金)09:09:34 No.809590533
確かに東に行ったしんかいまかいはおじさんの手元にはないからな… でも一応まんせいしんぷくはあったしな
33 21/06/04(金)09:09:34 No.809590535
>魔剣目録の中身が減って解決! 未来(過去)の自分がケツを拭くんだろ?
34 21/06/04(金)09:11:01 No.809590762
力を持つ者の責任から逃げるな!殤不患!
35 21/06/04(金)09:12:12 No.809590951
むっちゃんをキズものにした責任は取らないと
36 21/06/04(金)09:13:27 No.809591182
>窮暮の戦用に魔剣目録解放! >空白になった目録を猊下に献上! >ザマミロ!!! (唯一入ってる石田の腕)
37 21/06/04(金)09:14:36 No.809591384
3年後に帰す剣も放出してんじゃねーよ!!
38 21/06/04(金)09:15:23 No.809591513
大事な事は黙ってるしのらりくらりと煮え切らないおじさん… なので周りの状況を作ってあげる友が必要だったという訳だね
39 21/06/04(金)09:15:39 No.809591554
>魔剣目録の中身が減って解決! 魔剣目録が欲しい?くれてやるよこんなもの!! ウワーッ!?中身空っぽ!!?オノレ啖剣太歳!!!! お前を倒すのに剣なんざいらねぇ!素手で十分だ!!!!
40 21/06/04(金)09:15:44 No.809591565
>>窮暮の戦用に魔剣目録解放! >>空白になった目録を猊下に献上! >>ザマミロ!!! >(唯一入ってる石田の腕) 魔剣…いやこれはもしや呪器・"栄光の腕"… 知っておられるのですか猊下!?
41 21/06/04(金)09:16:15 No.809591640
なんかどんどん話が大きくなってくな…
42 21/06/04(金)09:16:26 No.809591677
>3年後に帰す剣も放出してんじゃねーよ!! 魔王ちゃんが存命中は備え自体が無意味だし…
43 21/06/04(金)09:16:55 No.809591755
>昔ちょっと(劇場版90分)な 劇場版何本分あるんですかねこのちょっと…は
44 21/06/04(金)09:17:36 No.809591863
>確かに東に行ったしんかいまかいはおじさんの手元にはないからな… ちんちん城から預かった三振り…
45 21/06/04(金)09:17:58 No.809591916
>ちんちん城から預かった三振り… >魔王ちゃんが存命中は備え自体が無意味だし…
46 21/06/04(金)09:18:46 No.809592079
おじさんのちょっとは信用できない
47 21/06/04(金)09:19:25 No.809592203
全部吐けって条件吞ませても情報量多すぎて 多分その場で咄嗟には思い出せないネタも多数
48 21/06/04(金)09:20:19 No.809592351
ぐんは殿以外にも昔の男がいっぱいいそう
49 21/06/04(金)09:20:58 No.809592453
>全部吐けって条件吞ませても情報量多すぎて >多分その場で咄嗟には思い出せないネタも多数 (これは今はまぁ大丈夫だろうから喋らなくて良いか…)
50 21/06/04(金)09:21:06 No.809592471
>力を持つ者の責任から逃げるな!殤不患! 西の色んな人に言われてるの笑ってしまう
51 21/06/04(金)09:21:24 No.809592522
お人好しも過ぎると厄災と呼ばれる やっぱりフォローしてくれる仲間が必須だわこの人
52 21/06/04(金)09:23:11 No.809592819
そういう意味ではキセルマンという相棒と出会えて良かったね…
53 21/06/04(金)09:23:46 No.809592910
>なので周りの状況を作ってあげる友が必要だったという訳だね キセル「そうかそうか」
54 21/06/04(金)09:23:54 No.809592926
あそこから魔王ビビらせに行く羽目になるんかなおじさん…
55 21/06/04(金)09:24:24 No.809592983
人格は最悪だが能力とスキル構成はフォロー役に最適解すぎるキセルマン
56 21/06/04(金)09:25:11 No.809593098
魔王を引きこもりにした人は英雄好漢すぎる…
57 21/06/04(金)09:27:03 No.809593365
飛ばした味公はローの世話に夢中で自分がなにやったか最後まで知らないんだ…
58 21/06/04(金)09:27:04 No.809593366
神仙に教えを乞うた程度のナマクラ如きでは魔王も引きこもるほどビビリはしまい 宇宙人とかよくわかんねー奴が打ったマジヤバな魔剣に恐れ慄いて手出し無用な!!!ってなるのは納得する
59 21/06/04(金)09:27:42 No.809593455
おじさんという有能社員に仕事を持ってくる営業キセルマン
60 21/06/04(金)09:28:14 No.809593546
こうして過去にばら撒かれた魔剣をおぢさんが回収する因果が成るというわけだ
61 21/06/04(金)09:28:42 No.809593627
なんであんな所に飛ばされたの…
62 21/06/04(金)09:29:29 No.809593758
でもあの姉上もばか其れ超相性不利付いてんだってやめれー!ってビビる程度には退魔特攻でかいよ一般深海魔戒も
63 21/06/04(金)09:30:22 No.809593917
まだ魔王が人間界から手引いたのがおじさん理由とは明言されてないだろ!?
64 21/06/04(金)09:30:30 No.809593944
伝説上の人物としておじさんが神仙扱いになるのか… まぁ魔剣収納巻物もった未来人なんて神仙扱いだろうな…
65 21/06/04(金)09:32:02 No.809594213
おれだったかもしれない あのときはしかたなかった しょうがねぇだろ すんだことじゃねぇか
66 21/06/04(金)09:32:27 No.809594284
謝れない「」か
67 21/06/04(金)09:32:39 No.809594319
今回の話は西川が過去改変すると拙いって話だから おじさん側は特に過去改変せずに帰ってくるんじゃないかな… そうじゃないと二枚舌になっちゃう…
68 21/06/04(金)09:33:49 No.809594500
>まだ魔王が人間界から手引いたのがおじさん理由とは明言されてないだろ!? そうだね…まだ1匹魔神を時空の彼方におくっただけだね…
69 21/06/04(金)09:34:00 No.809594530
今までのもおじさんの100の冒険のほんの一つ…とかなんだろうしなあ…
70 21/06/04(金)09:34:27 No.809594598
刑亥ちゃんも魔界に魔神いないことは知っていても魔王の命令の言伝受けてなかったあたり 大多数の同胞から見捨てられてませんかね
71 21/06/04(金)09:34:31 No.809594612
昔使われてた筈の剣が無くてこのままだと歴史が変わっちまうっておじさんが目録からその剣を出すってパターンだろ?
72 21/06/04(金)09:34:42 No.809594633
過去にあった剣を打ってる強キャラ感すごい人は誰なんです…
73 21/06/04(金)09:34:53 No.809594654
どっかの赤髪剣士みたいな…
74 21/06/04(金)09:35:16 No.809594725
>昔(未来)がありそうで怖い むつてんめいがママかもしれないのか
75 21/06/04(金)09:35:29 No.809594763
>フヨウに過去改変は駄目だするなら失敗例ぐらい教えてあげなよおじさん フヨウがやらかしたケースだとあの場で喋るには凄い面倒くさい事になるし…
76 21/06/04(金)09:37:37 No.809595119
過去の事情によりにけりだろう 思ったほどしんかいまかいの数が足りなくてピンチ!!!って実情知って このまま手を出さなかった場合は地上が魔族に征服されちゃう!!未来変わる!!! ってなったら魔剣目録ばら撒くくらいのやらかしはおじさん普通にやってもおかしくない そして未来に取り残された魔剣を過去の自分が回収する
77 21/06/04(金)09:38:00 No.809595195
>今回の話は西川が過去改変すると拙いって話だから >おじさん側は特に過去改変せずに帰ってくるんじゃないかな… >そうじゃないと二枚舌になっちゃう… おじさんはそのつもりが無くてもおじさんが現れたことで勝手に改変されてしまうかもしれない バタフライエフェクト!
78 21/06/04(金)09:38:11 No.809595233
西川は確実にやらかしそうだけどどんな影響出るんだろうな PTから西川アウトてんめいインになるのか…
79 21/06/04(金)09:38:50 No.809595348
>刑亥ちゃんも魔界に魔神いないことは知っていても魔王の命令の言伝受けてなかったあたり >大多数の同胞から見捨てられてませんかね 200年間の戦いで大体の魔族は魔界に引き上げてるのに人間界に残ってるのが悪い
80 21/06/04(金)09:38:53 No.809595355
>PTから西川アウトてんめいインになるのか… 二人が帰ってくるとそこには目の潰れたおじさんが!
81 21/06/04(金)09:39:01 No.809595379
ようじょれいってなんだったんだろうな…
82 21/06/04(金)09:39:16 No.809595421
>ぐんは殿の心をキズものにした責任は取らないと
83 21/06/04(金)09:40:18 No.809595599
>まだ魔王が人間界から手引いたのがおじさん理由とは明言されてないだろ!? でもこの作品に出てくる人外キャラってだいたいおじさんに酷い目に遭わされてるんですよ
84 21/06/04(金)09:41:40 No.809595803
>>刑亥ちゃんも魔界に魔神いないことは知っていても魔王の命令の言伝受けてなかったあたり >>大多数の同胞から見捨てられてませんかね >200年間の戦いで大体の魔族は魔界に引き上げてるのに人間界に残ってるのが悪い 斥候で飛ばされた(一方通行)とかでなくずっと残留組なんだっけ? 通信もそうそうは出来ないだろうから撤退戦の段階で退くぞ!ジャレイは何処だー!って騒ぎになったんかな
85 21/06/04(金)09:41:42 No.809595807
仙人から下賜されたみたいに思ってたら仙人から教えを受けて人が作った感じで思ったよりショボ…?ってなった
86 21/06/04(金)09:42:04 No.809595862
>でもこの作品に出てくる人外キャラってだいたいキセルマンと石田に酷い目に遭わされてるんですよ
87 21/06/04(金)09:42:21 No.809595926
>でもこの作品に出てくる人外キャラってだいたいおじさんに酷い目に遭わされてるんですよ ようじょれいキボツドラゴン媛ぐらい? おばちゃんは酷い目に合わせてるのはキセルマンだし
88 21/06/04(金)09:42:41 No.809596002
不患…やはり此奴は真の英雄好漢…オレみたいな外道が隣にいるのは相応しくない…
89 21/06/04(金)09:43:45 No.809596176
>ようじょれいってなんだったんだろうな… 人間ごときに封印された魔神の雑魚
90 21/06/04(金)09:43:46 No.809596179
教えてもらって作った剣があの性能は普通にヤバいでしょ
91 21/06/04(金)09:43:56 No.809596206
>不患…やはり此奴は真の英雄好漢…オレみたいな外道が隣にいるのは相応しくない… それはそう
92 21/06/04(金)09:44:10 No.809596240
グンハ殿にとって殤と共に肩を並べた冒険がこの上ない一生の宝物なんだな…
93 21/06/04(金)09:44:37 No.809596324
>>でもこの作品に出てくる人外キャラってだいたいおじさんに酷い目に遭わされてるんですよ >ようじょれいキボツドラゴン媛ぐらい? >おばちゃんは酷い目に合わせてるのはキセルマンだし おばちゃんがおそらく長い事かけて考えてたヨウジャレイ復活大暴れ 大体10分程度で終わらせたのがおじさんだよ?
94 21/06/04(金)09:44:53 No.809596371
1期に西川がいれば道中の邪悪センサーがビンビンだったのかな
95 21/06/04(金)09:45:01 No.809596390
長男「めんどくせ!!グンハ殿めんどくせ!!!」
96 21/06/04(金)09:45:06 No.809596408
今一期見終わったんだけど西から(台湾)からきたおっさんと東離(日本)の話でいいんだよね? 東離にクソ野郎しかいないじゃん!
97 21/06/04(金)09:45:42 No.809596519
ようじょれいさんはなんか地上に封印されてる上におじさんに初見ハメ再封印喰らったから凄さが伝わりにくいというかこの作品巨大枠は大体そんな感じだな!
98 21/06/04(金)09:46:22 No.809596634
>今一期見終わったんだけど西から(台湾)からきたおっさんと東離(日本)の話でいいんだよね? >東離にクソ野郎しかいないじゃん! 全然違うから2期見な
99 21/06/04(金)09:46:23 No.809596639
>今一期見終わったんだけど西から(台湾)からきたおっさんと東離(日本)の話でいいんだよね? >東離にクソ野郎しかいないじゃん! たんひちゃんやすずむらは至極まともだったし… ちんちん城も堅物だけどまともだったし…
100 21/06/04(金)09:47:11 No.809596761
ごいんしはいいやつばっかじゃん!
101 21/06/04(金)09:47:16 No.809596768
>ようじょれいさんはなんか地上に封印されてる上におじさんに初見ハメ再封印喰らったから凄さが伝わりにくいというかこの作品巨大枠は大体そんな感じだな! 特撮のCG枠だってもうちょっと活躍するぞ
102 21/06/04(金)09:48:13 No.809596919
ようじゃれいはおじさんがいなかったらキセルマンもこれどうしたもんかなになるくらいだから おそらく作中での単純な強さで言うなら最強格 おじさんもメタ貼れる武器無かったヤバかったと思う
103 21/06/04(金)09:48:57 No.809597042
>おそらく作中での単純な強さで言うなら最強格 >おじさんもメタ貼れる武器無かったヤバかったと思う まず殺せないからな…
104 21/06/04(金)09:49:07 No.809597068
ケンちゃん嫁も言ってたけど東離もけっこう捨てたもんじゃないねの化身のような男
105 21/06/04(金)09:49:55 No.809597246
>ごいんしはいいやつばっかじゃん! 2期1話のジジイのオイテケー魔剣目録オイテケーの塩対応がトラブルの発端だし情緒酌量しても良いとは決して言えねーぞ?
106 21/06/04(金)09:49:58 No.809597257
ぐんは殿初めての男を忘れられない女ムーブするのやめてください!
107 21/06/04(金)09:51:13 No.809597484
東離の元気衆と石田 西幽のしんこうめいと釘宮 一体どっちがマシだろうね?
108 21/06/04(金)09:51:15 No.809597490
>仙人から下賜されたみたいに思ってたら仙人から教えを受けて人が作った感じで思ったよりショボ…?ってなった だった名前からして神仙の誨えで作られた魔法の機械(武器)て意味だよ?
109 21/06/04(金)09:51:55 No.809597614
>ケンちゃん嫁も言ってたけど東離もけっこう捨てたもんじゃないねの化身のような男 西幽じゃねーか!で東離の義士はケンちゃん以外全員悪人のオチがつくのが本当にひどい
110 21/06/04(金)09:52:13 No.809597662
蔑さん&キセルの奥義エフェクトの規模を見るに余裕でジャレイ消し飛びはするので 凛の提案したその辺のごいんしホームから退去剣一本盗んでくるで実際対処はできたと思う
111 21/06/04(金)09:52:31 No.809597718
よーじゃれー封印した男に魔剣目録預けてらんない!!という判断は少し軽率だったと思う 実際魔族どころか人間の蟲使い一人に完全攻略されたし
112 21/06/04(金)09:53:08 No.809597833
>おそらく作中での単純な強さで言うなら最強格 >おじさんもメタ貼れる武器無かったヤバかったと思う ヤバい奴はすぐ排除するのが必勝法だからね 刑亥ちゃんは無害だったから長生きできた
113 21/06/04(金)09:53:13 No.809597850
>西幽じゃねーか!で東離の義士はケンちゃん以外全員悪人のオチがつくのが本当にひどい でもね殺無生は更正しようとしたこともあったんですよ
114 21/06/04(金)09:53:36 No.809597916
>凛の提案したその辺のごいんしホームから退去剣一本盗んでくるで実際対処はできたと思う 最悪の場合そのごいんしホームに封じられてた何かしらが出てきて2体相手に!
115 21/06/04(金)09:54:29 No.809598073
>でもね殺無生は更正しようとしたこともあったんですよ はっはっはっ貴様ほどの悪党が更生などと笑わせる
116 21/06/04(金)09:55:48 No.809598308
>でもね蠍瓔珞は更正しようとしたこともあったんですよ
117 21/06/04(金)09:56:12 No.809598381
>でもね殺無生は更正しようとしたこともあったんですよ これはこれは人斬りの悪党が更生とはまさに笑止千万というものだよハハハ
118 21/06/04(金)09:56:31 No.809598428
>>でもね殺無生は更正しようとしたこともあったんですよ >はっはっはっ貴様ほどの悪党が更生などと笑わせる (うむ確かにそうだな…迷いが晴れたぞ感謝する…)(それはそうと殺す)
119 21/06/04(金)09:56:36 No.809598437
キセルマン分裂すんな!
120 21/06/04(金)09:56:37 No.809598444
>蔑さん&キセルの奥義エフェクトの規模を見るに余裕でジャレイ消し飛びはするので >凛の提案したその辺のごいんしホームから退去剣一本盗んでくるで実際対処はできたと思う どうもシンカイマカイは魔族はともかく 魔神相手だと封印するまではいけるけど やっつけて殺すまでは難しそうなので退去剣か封印剣引くまでガチャ引かないといけないし 最悪の場合二体目三体目出てくるしそんなことやってる間に東離が滅びる
121 21/06/04(金)09:56:48 No.809598480
魔神は魔族特効のシンカイマカイで何度もボコボコにして やる気なくして逃げ帰るのを期待するしかないくらいの相手だからな ブラックホールに放り込んだり剣の力で封印する方がイレギュラーなんだ
122 21/06/04(金)09:57:13 No.809598561
三期冒頭でマブダチみたいに殺無生の墓に語りかけてるところで爆笑したわ
123 21/06/04(金)09:57:36 No.809598608
鳴鳳決殺 殺無生って名前がこれ以上ない中二ネームだけどなんかもう突き抜けててカッコイイね
124 21/06/04(金)09:58:29 No.809598740
誑かされて道場開いて弟子でも集めようかななんて考えてた無生かわいかったのに
125 21/06/04(金)09:59:27 No.809598895
笛を渡して戦ってる間吹いててくれっていうのマジいいシーンなんすよ いいシーンだったはずなんですよ…
126 21/06/04(金)10:00:08 No.809599020
>ようじょれいキボツドラゴン媛ぐらい? きぼつのちに住んでるハーフ魔族たちもおじさんが皆殺しにしたよ おじさんはリーダーだけ斬って追い払おうとしたけど逆効果だったよ
127 21/06/04(金)10:00:15 No.809599046
でもいろいろあったけど殺無生って名前は友達が付けてくれたやつだからって いつまでも名乗り続けてるせっちゃんもよくないんですよ
128 21/06/04(金)10:00:27 No.809599089
1分で処理されたけど立ち中パンチとかが普通にマップ規模だからなナレーション魔神 更にダメージは通るし死ぬけど無限再設置
129 21/06/04(金)10:01:36 No.809599260
劇場版見てないと檜山はキセルマンをかばって死んだツンデレ剣士にも見えなくはないと思う
130 21/06/04(金)10:03:06 No.809599504
蔑さんも剣全振りライフに感銘受けてたし邪悪だけど好漢なんよな無生
131 21/06/04(金)10:03:42 No.809599607
>蔑さんも剣全振りライフに感銘受けてたし邪悪だけど好漢なんよな無生 遊びがいがある
132 21/06/04(金)10:04:07 No.809599679
無生は悪党中の悪党だけど気合いの入った良い悪党だったよ…
133 21/06/04(金)10:04:09 No.809599688
>鳴鳳決殺 殺無生って名前がこれ以上ない中二ネームだけどなんかもう突き抜けててカッコイイね こういう意味の名前にしてって出したオーダーがcarnageだったという
134 21/06/04(金)10:05:38 No.809599949
>今一期見終わったんだけど西から(台湾)からきたおっさんと東離(日本)の話でいいんだよね? 布袋劇における台湾と日本(作中での呼び名は蓬莱)は別にあるので サンボルの舞台はその中間みたいな架空の地のようだ
135 21/06/04(金)10:05:45 No.809599977
>劇場版見てないとキセルマンは檜山に墓参りぐらいする真摯さがあると見えなくはないと思う
136 21/06/04(金)10:06:19 No.809600090
多分キセルマンの悪党への信頼は殺無生から始まってそう
137 21/06/04(金)10:07:29 No.809600289
殺無生は負け犬らしく惨めに悔し涙を流しながら人生狂わされたと恨んでくるから理想の相手だったね
138 21/06/04(金)10:07:42 No.809600325
おれのせいかよ あいつらがおってくるから しかたねえだろ すぎとときはもどらねえ
139 21/06/04(金)10:08:22 No.809600467
大体無生の墓をあんな良い場所に建てたの蔑さんだしな…
140 21/06/04(金)10:08:39 No.809600521
やっぱり掲示板は弱かったけど強かったなあ
141 21/06/04(金)10:09:02 No.809600589
前回出てきた子安が本家の主人公ってマジ?
142 21/06/04(金)10:09:21 No.809600634
睦ちゃんが家を空けたまま帰ってこない亭主を叱る女房みたいな
143 21/06/04(金)10:09:26 No.809600647
>すぎとときはもどらねえ 確かに蓬莱では杉は植えすぎだし朱鷺は絶滅したが…
144 21/06/04(金)10:09:59 No.809600759
キセルマン殺そうとはするし執着もあるけど恨みはそんなになさそうなイメージ
145 21/06/04(金)10:11:37 No.809601026
おれじゃねぇ あいつらがおそってきた しんじゃった すまん
146 21/06/04(金)10:12:14 No.809601140
謝っててえらい
147 21/06/04(金)10:13:27 No.809601360
>キセルマン分裂すんな! 3期でねんどろと分裂したし…
148 21/06/04(金)10:13:28 No.809601364
>謝っててえらい 怒られそうだから黙ってる子供扱いされるおじさん
149 21/06/04(金)10:13:35 No.809601375
キセルマン的には鳴鳳決殺が急に蔑天骸に挑んで死んだのは想定内だったの?
150 21/06/04(金)10:14:45 No.809601571
おじさんは刃無峰なんて名乗ってないで真剣使え まともな得物使わないから逆に断面とかやられ方がエグいんだよ!
151 21/06/04(金)10:15:05 No.809601637
べっさんは大悪党ではあるけど矜持見せられたら素直に感銘受ける武人タイプだったからな…
152 21/06/04(金)10:15:31 No.809601704
>おじさんは刃無峰なんて名乗ってないで真剣使え >まともな得物使わないから逆に断面とかやられ方がエグいんだよ! 真剣持つと疲れるし…木刀の方が気楽だし…
153 21/06/04(金)10:15:52 No.809601762
>怒られそうだから黙ってる子供扱いされるおじさん おれのせいだ あいつから天明を守れなかった しばらく合わせる顔が無い すまなかった
154 21/06/04(金)10:16:34 No.809601881
>おじさんは刃無峰なんて名乗ってないで真剣使え >まともな得物使わないから逆に断面とかやられ方がエグいんだよ! 何処まで技を極めようとな…剣を振るうのが軽々しく簡単になっちゃぁいけねぇよ…
155 21/06/04(金)10:16:42 No.809601911
>おれのせいだ >あいつから天明を守れなかった >しばらく合わせる顔が無い >すまなかった 失明してるから二度と顔合わせるなんてできないもんね!
156 21/06/04(金)10:17:01 No.809601955
>べっさんは大悪党ではあるけど矜持見せられたら素直に感銘受ける武人タイプだったからな… いや…その果てに野党を束ねてごいんし襲うのは狂ってるぞ…
157 21/06/04(金)10:17:05 No.809601964
石鹸蒸し器って下手くそ剣って意味らしいな
158 21/06/04(金)10:18:00 No.809602131
>石鹸蒸し器って下手くそ剣って意味らしいな 素人質問で恐縮なのですがとほぼ同じ響き
159 21/06/04(金)10:18:25 No.809602215
まともな武人なら勝負に負けた後は剣を返上するか己が身を犠牲にして封印しに立ち向かうかのどちらかだろう
160 21/06/04(金)10:18:31 No.809602238
おじさんの使う技は基本技突き詰めたものばかりで派手さがないけどだからこそ怖い
161 21/06/04(金)10:19:01 No.809602341
>前回出てきた子安が本家の主人公ってマジ? 今のところ本家の主人公の化身を匂わせつつ関係ないかもしれない程度 本家の主人公の二つ名が清香白蓮で吹き替えがCVこやすくんで特徴的な眉が一緒なだけ
162 21/06/04(金)10:19:04 No.809602354
>石鹸蒸し器って下手くそ剣って意味らしいな 拙い剣で式も無いって自称だからな…
163 21/06/04(金)10:20:00 No.809602519
魔神追い返すくらい強力なしんかいまかいは制御が難しすぎて大抵は使い手もろとも自爆する特攻兵器になるとか
164 21/06/04(金)10:20:53 No.809602666
>おじさんの使う技は基本技突き詰めたものばかりで派手さがないけどだからこそ怖い 地味な突きに見えるがガードすればガーブレ半殺し ブロッキング成功するとバグ臭い当たり方して即死とかいいよね
165 21/06/04(金)10:21:57 No.809602861
シンカイマカイなんて言っても素手で叩き折れるぐらいの剣だし…
166 21/06/04(金)10:22:43 No.809602995
拙剣無式・鬼神辟易 ヘボくて型も無い剣・鬼もうんざり!
167 21/06/04(金)10:22:48 No.809603013
手つかってたか…?
168 21/06/04(金)10:22:48 No.809603015
おじさんが目録集めだした理由とか次話で語られないかな
169 21/06/04(金)10:22:54 No.809603041
>シンカイマカイなんて言っても素手で叩き折れるぐらいの剣だし… ファンネルソードへのあれは石田の気功ありきだよ!
170 21/06/04(金)10:23:43 No.809603189
> 拙剣無式・鬼神辟易 >ヘボくて型も無い剣・鬼もうんざり! 鬼たちと戦い慣れてるということは…
171 21/06/04(金)10:23:47 No.809603199
>おれのせいだ >あいつから天明を守れなかった >しばらく合わせる顔が無い >すまなかった (ちょっとキュンとしちゃう小さいおじさん)
172 21/06/04(金)10:23:51 No.809603212
そしておじさんの持ってるのは木刀なので気が素通りして自爆する 気が素通りするような獲物に気を込めて戦ってるおじさん…
173 21/06/04(金)10:25:08 No.809603440
あのファンネル石田じゃなかったら媛仕留めらたんだろうな
174 21/06/04(金)10:25:12 No.809603459
おじさんマントに気を流し込んで頭切り飛ばしたりとちょっとエグすぎる
175 21/06/04(金)10:26:57 No.809603729
ちんちん城襲撃は媛も及び腰じゃなかった?
176 21/06/04(金)10:28:46 No.809604068
>ちんちん城襲撃は媛も及び腰じゃなかった? ごいんしとな?待てそれは相手が悪い退けシンカイ 何と!媛を脅かす敵は生かしておけませぬ皆殺しですぞ 待てやめろヤバいつってんだろやめれ!!