虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)05:53:08 今読み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)05:53:08 No.809570857

今読み終わった これが定型だったのか…ってなる部分が多過ぎて内容はほぼ頭の中に入ってない

1 21/06/04(金)05:57:01 No.809571030

この漫画読んでそういう感想になるのすごい珍しいな

2 21/06/04(金)05:59:04 No.809571108

イチがモノホン過ぎて相対的に画像のが偽物だったか…ってなるけど多分麻痺ってる

3 21/06/04(金)05:59:26 No.809571126

スレ画間違えてない?

4 21/06/04(金)06:01:44 No.809571213

定型っていうかスレ画とか兄弟のどっちが良いとかこれimgで見たことある場面だ! ってのが先に来てて 疲れもあってからイチの奇行とか割とすんなり受け入れちゃってた

5 21/06/04(金)06:04:16 No.809571308

>疲れもあってからイチの奇行とか割とすんなり受け入れちゃってた 才能あるね 誉め言葉じゃないぞ

6 21/06/04(金)06:06:13 No.809571387

登場人物キチガイばっかりだしキチガイが殺しあってるだけだから まあ別にいいかとはなる

7 21/06/04(金)06:08:50 No.809571494

読後感が爽やかすぎる

8 21/06/04(金)06:17:55 No.809571913

>読後感が爽やかすぎる ジジイのクソさとか金子息子の末路とかラストシーンどうなったのとか色々あるような…

9 21/06/04(金)06:23:53 No.809572193

>今読み終わった >これが定型だったのか…ってなる部分が多過ぎて内容はほぼ頭の中に入ってない ところで二郎と三郎どっちが好き?

10 21/06/04(金)06:27:09 No.809572361

シンエヴァラストの神木シンジを見て最終話のロン毛イチを思い出した

11 21/06/04(金)06:27:24 No.809572376

>ところで二郎と三郎どっちが好き? 一郎

12 21/06/04(金)06:27:47 No.809572398

>>ところで二郎と三郎どっちが好き? >一郎 ヒュンッ

13 21/06/04(金)06:32:07 No.809572636

実写版映画も好きですまない…

14 21/06/04(金)06:34:10 No.809572769

笑いあり涙ありのラブコメ

15 21/06/04(金)06:35:49 No.809572863

双子出てくるシーンだけ読むのがお辛すぎる

16 21/06/04(金)06:36:40 No.809572918

キックビームだ!

17 21/06/04(金)06:37:08 No.809572948

腕力だけで腕もいじゃうのいいよね…

18 21/06/04(金)06:40:03 No.809573114

何も知らないのに素揚げされたヤクザ…

19 21/06/04(金)06:45:11 No.809573451

純愛いいよね

20 21/06/04(金)06:45:52 No.809573496

機械的な動きがいいね~

21 21/06/04(金)07:00:19 No.809574573

スランプに陥る直前の正気のまま真顔でヤクザ殺すイチ良いよね…

22 21/06/04(金)07:01:37 No.809574680

これとかホムンクルスのイメージが強くて 陰惨な漫画ばっか描く人って思ってたけど ヒカリマンは王道の少年の成長譚+ヒーローものって感じで面白かった あと普通に可愛い女の子描けたのねこの作者

23 21/06/04(金)07:03:18 No.809574813

回想過去のいじめっ子も皆殺しにされたってことでいいの?

24 21/06/04(金)07:04:08 No.809574868

>双子出てくるシーンだけ読むのがお辛すぎる あいつらのところだけ痛々しさや生々しさの質が違う なんというかジメッとしてる

25 21/06/04(金)07:04:40 No.809574920

>回想過去のいじめっ子も皆殺しにされたってことでいいの? そもそもあれどこまで事実でどこまで妄想なのか不明

26 21/06/04(金)07:06:47 No.809575105

>イチがモノホン過ぎて相対的に画像のが偽物だったか…ってなるけど多分麻痺ってる 麻痺がどうとかじゃなくて理解が足りなすぎると思う

27 21/06/04(金)07:07:32 No.809575169

>回想過去のいじめっ子も皆殺しにされたってことでいいの? そもそもいじめっ子や一緒にいじめられてた女の子が居たのかすら曖昧 過去編OVAのスタッフロールでイチの診断書が背景で流れるんだけどそもそもいじめられっ子ですらない空気キャラで イチ回想の一緒にいじめられてた女の子とも「同じクラスの城石くん」くらいの面識しか無かったって出てる

28 21/06/04(金)07:07:54 No.809575204

>実写版映画も好きですまない… 普通に良作を好きでなぜ謝るんだかわからん

29 21/06/04(金)07:08:12 No.809575234

>回想過去のいじめっ子も皆殺しにされたってことでいいの? いじめられてたのは事実だろうけど回想に出てきたのは多分ジジイの言葉でイチが即興ででっち上げた妄想

30 21/06/04(金)07:08:49 No.809575276

描いてるうちにこいつのキャラ分かんなくなってきたな…ってなったら精神科医に訊ねるくらいには真面目に作られてるからなこの漫画…

31 21/06/04(金)07:10:03 No.809575365

双子は組もイチも関係ないことで普通に殺しと暴力に走るからな…

32 21/06/04(金)07:11:09 No.809575456

>双子は組もイチも関係ないことで普通に殺しと暴力に走るからな… シノギや捜索とか以外では基本的にカタギに手出ししないスレ画と違って通りすがりに殴って鼻血多く出したほうが勝ちとかやりだすからな双子…

33 21/06/04(金)07:11:50 No.809575520

ICHIから繋がってると考えると 実際イジメ自体は全然大した事なかったレベル 関西最強のヤンキーと喧嘩する事でイジメっ子を克服してイキイキとしてたのに まさかその喧嘩で蹴り殺しちゃって人生踏み外した感じ

34 21/06/04(金)07:12:09 No.809575545

スレ画はカタギ相手でもナメられたら暴力振るうけど金と命は取らない程度には弁えてるのに 双子(三つ子)ときたら

35 21/06/04(金)07:12:16 No.809575560

この漫画定型あったっけ…

36 21/06/04(金)07:14:16 No.809575745

>ICHIから繋がってると考えると >実際イジメ自体は全然大した事なかったレベル >関西最強のヤンキーと喧嘩する事でイジメっ子を克服してイキイキとしてたのに >まさかその喧嘩で蹴り殺しちゃって人生踏み外した感じ ICHIは割と爽快な喧嘩アクション漫画なんだがそっからスレ画につながると思うとかなりお辛い

37 21/06/04(金)07:14:53 No.809575806

病院でビデオ撮られてた女の子が完全についでに殺されてる感じが酷い

38 21/06/04(金)07:16:44 No.809575987

>ICHIは割と爽快な喧嘩アクション漫画なんだがそっからスレ画につながると思うとかなりお辛い 最後ギャグっぽく爽やかに終わってたのに まさかあの蹴りで脊髄粉砕させてると思わなんだ…

39 21/06/04(金)07:16:52 No.809576003

イチもジジイの洗脳溶けたら外見上はまともになれたあたりジジイも元は何やってんだがすごい気になる

40 21/06/04(金)07:17:01 No.809576019

>病院でビデオ撮られてた女の子が完全についでに殺されてる感じが酷い 双子はカタギとかに些細なことで手出したり殺すこと一切躊躇わないってところがスレ画やイチとは別ベクトルに振り切れた狂人

41 21/06/04(金)07:18:08 No.809576116

双子は死に方があっさりすぎて消化不良 もっと今までやってきた事のツケを払うような死に方して欲しかった

42 21/06/04(金)07:19:02 No.809576199

殺し屋1の一番のブラックジョークは全部終わった後のジジイの報告先だと思う

43 21/06/04(金)07:20:01 No.809576279

>もっと今までやってきた事のツケを払うような死に方して欲しかった この漫画に勧善懲悪的なお裁きを求めちゃう?

44 21/06/04(金)07:20:22 No.809576305

>イチもジジイの洗脳溶けたら外見上はまともになれたあたりジジイも元は何やってんだがすごい気になる 素面のイチは気弱だけど割と面倒見いい兄ちゃんだしな…

45 21/06/04(金)07:20:36 No.809576334

ジジイも狙ってやってたのかただ頭おかしいのかもやっとしたけどはっきりさせない方が面白いんだろうなこう言うのは

46 21/06/04(金)07:20:41 No.809576344

>双子は死に方があっさりすぎて消化不良 >もっと今までやってきた事のツケを払うような死に方して欲しかった わかる 二人ともほぼ苦しまずに逝ったよね

47 21/06/04(金)07:22:15 No.809576497

>描いてるうちにこいつのキャラ分かんなくなってきたな…ってなったら精神科医に訊ねるくらいには真面目に作られてるからなこの漫画… 訊かれても困る過ぎる…

48 21/06/04(金)07:22:38 No.809576531

双子は特に何のドラマもなくあっけなく一方的に死ぬのがまたいいのに

49 21/06/04(金)07:23:59 No.809576661

一応公式にパラレル扱いらしいけどねICHI そのまま繋がる設定ではないみたい

50 21/06/04(金)07:24:15 No.809576689

双子の決着あたりは打ち切り決まって急いでたとか聞いた

51 21/06/04(金)07:24:42 No.809576727

>一応公式にパラレル扱いらしいけどねICHI >そのまま繋がる設定ではないみたい 文庫版で繋がりハッキリ示唆されてなかったっけ

52 21/06/04(金)07:25:04 No.809576763

ビビリの殺し屋はお前何でヤクザになったすぎる…

53 21/06/04(金)07:26:55 No.809576931

>ビビリの殺し屋はお前何でヤクザになったすぎる… 本人が言ってる通り半端者だったからとしか…

54 21/06/04(金)07:27:08 No.809576949

定型ってあれか ドウッドウッドウッか

55 21/06/04(金)07:28:04 No.809577043

まーくんはこれでもかってくらい哀れな死に方だっただけに余計にね

56 21/06/04(金)07:28:15 No.809577067

>訊かれても困る過ぎる… 双子の三つ子設定とかその辺から作られたらしいし…

57 21/06/04(金)07:29:51 No.809577209

なんてロマンチックなんだ...

58 21/06/04(金)07:32:45 No.809577487

2人が折角出会えたのに これで終わりなんて

59 21/06/04(金)07:37:02 No.809577946

結局あのチビジジイは何なの

60 21/06/04(金)07:37:11 No.809577958

>結局あのチビジジイは何なの キチガイ

61 21/06/04(金)07:39:03 No.809578156

映画版は浅野忠信が舌切り落とす前のセリフが本当に何言ってるかわからなくて何回も巻き戻した上で原作思い出してやっと聞き取れた

62 21/06/04(金)07:43:16 No.809578593

>>訊かれても困る過ぎる… >双子の三つ子設定とかその辺から作られたらしいし… ノリノリでブレイン担当になったと聞いて駄目だった

63 21/06/04(金)07:53:54 No.809579787

ところで双子ならどっちが好き?

64 21/06/04(金)07:54:48 No.809579899

スレ画といいシグルイといい女の人のおっぱいいじめるの勘弁してほしい

65 21/06/04(金)08:12:34 No.809582188

>ところで双子ならどっちが好き? 一郎

66 21/06/04(金)08:45:24 No.809586889

>>ところで双子ならどっちが好き? >一郎 >ヒュンッ

67 21/06/04(金)08:50:10 No.809587654

まっていた おまえみたいな へんたいを

68 21/06/04(金)09:01:03 No.809589305

見開きの迫力凄いよね

69 21/06/04(金)09:05:48 No.809589937

>>結局あのチビジジイは何なの >キチガイのジジイ(ジジイじゃない)

70 21/06/04(金)09:10:51 No.809590738

イチが普通になっちゃうのガッカリしちゃう

↑Top