虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)05:51:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)05:51:04 No.809570771

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/04(金)05:51:44 No.809570798

確かに

2 21/06/04(金)05:52:15 No.809570816

深夜アニメやってる時代じゃなかっただろ

3 21/06/04(金)05:58:56 No.809571098

こんな夜中なのに全力でこっちのテンションを上げにかかってきてくれるのが楽しい

4 21/06/04(金)06:01:24 No.809571201

ディスコヒットセレクションの時は当たりだと思う

5 21/06/04(金)06:07:27 No.809571438

ゼロ年代は3時とか4時台にやってた深夜アニメがあって実況民から朝アニメと呼ばれてた

6 21/06/04(金)06:11:24 No.809571587

ギルガメナイト見てろ

7 21/06/04(金)06:12:08 No.809571628

元は深夜アニメじゃないよね?

8 21/06/04(金)06:12:09 No.809571630

砂嵐しか無かった頃よりはマシだろ

9 21/06/04(金)06:14:48 No.809571748

昭和の頃は深夜放送といっても2時ぐらいで終わってたな

10 21/06/04(金)06:16:25 No.809571832

砂嵐見掛けなくなったなぁ

11 21/06/04(金)06:17:03 No.809571863

深夜アニメの部分コラじゃない?

12 21/06/04(金)06:17:17 No.809571876

>深夜アニメの部分コラじゃない? で?

13 21/06/04(金)06:17:34 No.809571893

>元は深夜アニメじゃないよね? >深夜アニメの部分コラじゃない? 拘るとこ?そこ

14 21/06/04(金)06:18:38 No.809571948

穴埋めの前後いじるとかゴミじゃん

15 21/06/04(金)06:18:44 No.809571952

>ディスコヒットセレクションの時は当たりだと思う あれ欲しい

16 21/06/04(金)06:19:10 No.809571971

bokete識者きたな…

17 21/06/04(金)06:20:05 No.809572005

穴を弄るのは気持ち良いだろ

18 21/06/04(金)06:20:23 No.809572016

多分テレビ関係ない事言ってたとは思う

19 21/06/04(金)06:23:03 No.809572147

>ディスコヒットセレクションの時は当たりだと思う アイヤイヤー

20 21/06/04(金)06:41:57 No.809573243

瑣末なとこ気にする「」の所為で萎んじゃったな

21 21/06/04(金)06:43:45 No.809573355

俺何で「」がハゲるのかが分かったかも知れん

22 21/06/04(金)06:49:16 No.809573721

ローカル局の深夜帯のラテ欄のキチガイ三連ショッピングいいよね…

23 21/06/04(金)06:49:34 No.809573737

いい…

24 21/06/04(金)06:49:51 No.809573756

世界一美味しいクリームパスタさ

25 21/06/04(金)06:51:11 No.809573849

あやとりでもしてなさい

26 21/06/04(金)06:51:57 No.809573890

ショップジャパンはまだ良いだろ アサヒ緑健みたいなドキュメンタリー風テレビ通販よりは

27 21/06/04(金)06:53:12 No.809573978

ドキュメンタリー風テレビ通販は見ててしんどくなる…

28 21/06/04(金)06:57:59 No.809574381

ショップジャパンはまだいいよカイモノラボとかポシュレマジ詰まんねぇからな カイモノラボなんかナイツ出てんのに面白くないとかすげーぜ

29 21/06/04(金)07:01:17 No.809574657

深夜も通販番組やってるからか局ごとにある放送開始と終了の映像がなかなか観れなくなった

30 21/06/04(金)07:03:31 No.809574826

深夜だと美容器具やらバッグとか多くてあんまり流し見もしない アメリカ通販のバラエティに富んだ奴が見たい

31 21/06/04(金)07:04:27 No.809574891

トーカ堂の北さんが見たい

32 21/06/04(金)07:27:32 No.809576993

サンテレビで夜美女やってる!

33 21/06/04(金)08:35:06 No.809585432

正直夜間のクソ番組しかやらない時間帯は停波でいいと思うんだが

34 21/06/04(金)08:38:28 No.809585868

全局映像散歩にしてくれ あと字幕付きで史跡解説のやつとか好き

35 21/06/04(金)08:42:14 No.809586412

何か良い話始まった…と思ったら青汁の通販だったことよくあるわ

36 21/06/04(金)08:42:49 No.809586501

>何か良い話始まった…と思ったら青汁の通販だったことよくあるわ >アサヒ緑健みたいなドキュメンタリー風テレビ通販 だな

37 21/06/04(金)08:44:31 No.809586758

>穴埋めの前後いじるとかゴミじゃん boketeはそういうのが許されていると知っておくと辛さが軽くなる

38 21/06/04(金)08:44:36 No.809586778

何も考えずに音楽垂れ流してる方がよっぽどいいよな まあ金は稼げないだろうが…

39 21/06/04(金)08:45:43 No.809586930

通販企業は金払いが良いんだよ

40 21/06/04(金)08:46:33 No.809587082

NHKの知らない街の風景を解説と共に流すのもなんとなく見ちゃう 静岡県の富士市にちょっとだけ詳しくなった

41 21/06/04(金)08:46:58 No.809587143

深夜の通販番組見てる人で実際どれくらい購入に繋がってるんだろう…

42 21/06/04(金)08:49:20 No.809587539

クロージングが好きだったけど最近はやらなくなってきてて悲しい

43 21/06/04(金)08:51:59 No.809587930

>深夜の通販番組見てる人で実際どれくらい購入に繋がってるんだろう… なんか変なテンションになって健康器具買った知り合いがいたから意外と売れてるのかもしれん

44 21/06/04(金)08:52:29 No.809587987

深夜のBS-TBSは良いぞ 字幕やナレーション無しの水中や海外の街並みを1時間流してくれる

45 21/06/04(金)08:52:31 No.809587996

深夜は判断力が鈍るからな

46 21/06/04(金)08:52:55 No.809588065

むかし深夜に小麦ちゃんとかキルミンとかやってるのはじめて見た時は 朝か夕方にやるもんなのに蹴り出されたなって本気で思ってたな

47 21/06/04(金)09:04:21 No.809589762

プラーーーーイムショッピング

48 21/06/04(金)09:07:41 No.809590207

びんちょうタンや蟲師の頃は酷い時5時前後にやってたからな

49 21/06/04(金)09:09:46 No.809590563

昔の深夜は学生の映像作品が流れていたなぁ NHKの音楽ファンタジーゆめみたいなの

↑Top