21/06/04(金)04:26:48 >おおら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/04(金)04:26:48 No.809567449
>おおらかな時代
1 21/06/04(金)04:28:08 No.809567502
おおらかですむか
2 21/06/04(金)04:29:25 No.809567547
※ダメでした
3 21/06/04(金)04:34:52 No.809567721
無許可でこれやるって当時のゆで先生狂犬すぎん?
4 21/06/04(金)04:36:31 No.809567779
勝手に兄弟にするとかすげえな
5 21/06/04(金)04:40:08 No.809567940
ウルトラの父が諸悪の根源なのに何でスグルがいじめられんの
6 21/06/04(金)04:40:18 No.809567948
後からコレに許すよ…した円谷もすごい
7 21/06/04(金)04:40:39 No.809567969
そもそもお前らもタロウ以外血繋がってないだろ
8 21/06/04(金)04:40:53 No.809567982
狂犬って言うか高校生だし…
9 21/06/04(金)04:41:45 No.809568016
当時ゆでは高校生だったから許されてたって所も有る
10 21/06/04(金)04:43:05 No.809568063
スレ画は「めかけの子め!」から変わってるバージョンだから配慮済みだ …何に?
11 21/06/04(金)04:43:24 No.809568077
配慮ってなんだ…?
12 21/06/04(金)04:47:49 No.809568262
ゆでは加減知らなかったとはいえ パロディキャラがなんか斬新にみえてウケた時代ではあったろ
13 21/06/04(金)04:51:25 No.809568447
狂犬の誹りを受けるべきはこのネーム通して掲載したジャンプでは…?
14 21/06/04(金)04:55:28 No.809568621
これ浮気したのママンじゃねえの!?
15 21/06/04(金)04:56:59 No.809568692
またってことは前科ありかい!
16 21/06/04(金)04:57:08 No.809568705
マジでこの頃以外では世に出なかったと思う
17 21/06/04(金)05:04:53 No.809569016
当時のジャンプは円谷と抗争でもするつもりだったの…?
18 21/06/04(金)05:08:10 No.809569131
後にアストラが加わってウルトラ8兄弟にならなかったっけ
19 21/06/04(金)05:11:13 No.809569250
今の時代にきちんとコラボしたのを見たくはある
20 21/06/04(金)05:15:24 No.809569432
>そもそもお前らもタロウ以外血繋がってないだろ ゆでがロクに設定も知らないのに盗用した結果だから
21 21/06/04(金)05:29:28 No.809569948
>狂犬の誹りを受けるべきはこのネーム通して掲載したジャンプでは…? ハレンチ学園をバッシングが来ても連載していた雑誌だ 面構えが違う
22 21/06/04(金)05:31:18 No.809570009
コロコロだってキンタマンとかやってたから…
23 21/06/04(金)05:34:56 No.809570130
>今の時代にきちんとコラボしたのを見たくはある いらねえよ…
24 21/06/04(金)05:37:20 No.809570218
ツイッターを便所の落書きって言う人間はやることが違うな もっとひでえじゃねえか
25 21/06/04(金)05:38:33 No.809570262
高卒すぐ連載だから18の頃か
26 21/06/04(金)05:40:21 No.809570327
>今の時代にきちんとコラボしたのを見たくはある 許されただけなのに調子に乗るな
27 21/06/04(金)05:40:24 No.809570329
静かなるドンの作者もヒーローパロった漫画描いてたな 月光仮面とウルトラの母が不倫してたり
28 21/06/04(金)05:43:44 No.809570473
>月光仮面とウルトラの母が不倫してたり 作接皆すぎる…
29 21/06/04(金)05:49:51 No.809570719
これやっといてキン肉マンが格ゲーとかに技をパロられてるのに怒れるのがすごい
30 21/06/04(金)05:52:29 No.809570832
>これやっといてキン肉マンが格ゲーとかに技をパロられてるのに怒れるのがすごい だってこの時期なんかあっという間に終わらされてあとはバトルのほうが長いもの お前が小学生にウンコ漏らしたからっていって40になってもウンコたれぞうってあだ名を言われるようなもの 実際バトル路線ばっかってゆでがやりたがったようには見えん
31 21/06/04(金)05:53:08 No.809570858
ディズニーすら関係ねえしてた時代だ版権がどうこうが日本で厳しくなったのはそんなに歴史深くねえ
32 21/06/04(金)05:55:43 No.809570975
>だってこの時期なんかあっという間に終わらされてあとはバトルのほうが長いもの それで無かった事になるわけじゃないよね?
33 21/06/04(金)05:55:48 No.809570979
特にウルトラマンとかゴジラとか超メジャーなものはフリー素材扱い とは言え作品の革新部分に実名でこんだけ組み込んでれば声が上がる事もある上がらない事もあった
34 21/06/04(金)05:56:08 No.809570992
今思うとペンギン村の村民とか5割くらいアウトだなって…
35 21/06/04(金)05:56:32 No.809571008
>>だってこの時期なんかあっという間に終わらされてあとはバトルのほうが長いもの >それで無かった事になるわけじゃないよね? そうだよなパクった格ゲーが悪い それはそれ これはこれ お前がパクったことがあるから俺のパクりはノーカンそんなのことはない
36 21/06/04(金)05:57:24 No.809571045
これ読んだの初めてだから少なくとも1巻に載ってる話ではないよ 思いっきり改変したんでもなければ読み切り版とかかな?
37 21/06/04(金)05:59:13 No.809571116
>お前がパクったことがあるから俺のパクりはノーカンそんなのことはない その理屈で物言うとゆでもノーカンではないからパクリ野郎になるが
38 21/06/04(金)06:00:07 No.809571158
ウルトラ族がキン肉族の下になってる現在のバージョンもかなりおおらかな時代だと思う
39 21/06/04(金)06:00:13 No.809571162
>>お前がパクったことがあるから俺のパクりはノーカンそんなのことはない >その理屈で物言うとゆでもノーカンではないからパクリ野郎になるが おおらかな時代だったからね
40 21/06/04(金)06:02:04 No.809571227
>おおらかな時代だったからね >※ダメでした
41 21/06/04(金)06:02:32 No.809571245
ゆでがというよりこれにOKだした編集が一番やべーよ
42 21/06/04(金)06:03:27 No.809571279
これ正史になったの…?
43 21/06/04(金)06:03:50 No.809571294
>今思うとペンギン村の村民とか5割くらいアウトだなって… すっぱマンもパロだけどウルトラマンのお面被ってる子もいたな… まあそのものも出てるけど sq137162.jpg
44 21/06/04(金)06:04:29 No.809571315
>これ正史になったの…? >※ダメでした
45 21/06/04(金)06:05:19 No.809571356
>ゆでがというよりこれにOKだした編集が一番やべーよ そんなこと俺に言われてもね
46 21/06/04(金)06:05:49 No.809571370
おおらかに許されたのはモブキャラに何食わぬ顔で混ざってる場合とかの話なので主人公の出自に組み込むんじゃない
47 21/06/04(金)06:06:32 No.809571399
>その理屈で物言うとゆでもノーカンではないからパクリ野郎になるが >そんなことここでいわれてもね
48 21/06/04(金)06:07:24 No.809571436
これ本編じゃなくて読み切りじゃなかったかこれ
49 21/06/04(金)06:08:54 No.809571496
これはパクりというか行き過ぎて怒られたタイプのパロディだろう
50 21/06/04(金)06:09:11 No.809571504
もう連載も終わってる作品のコンプライアンスを気にしてどするんだ ドラえもんに頼んでタイムマシンで過去に行って差し止めにでもしてもらうのか 劇場版ドラえもん!としあきの!キン肉マン消失事件!
51 21/06/04(金)06:20:11 No.809572007
昭和の人は他所様のキャラを フリー素材かなんかだと思ってたフシがある ドクタースランプなんかもちょくちょく ウルトラマンとか仮面ライダー出てたし
52 21/06/04(金)06:21:11 No.809572052
>としあき としあき?
53 21/06/04(金)06:22:18 No.809572110
としあきだった過去は消せねえんだ
54 21/06/04(金)06:26:24 No.809572323
>ツイッターを便所の落書きって言う人間はやることが違うな 時代が違うしヒが便所の落書きなのも事実だろ
55 21/06/04(金)06:27:11 No.809572364
ページの隅っこに「〇〇先生ゴメンナサイ」って書いとけば許される
56 21/06/04(金)06:27:30 No.809572380
こち亀のアニメでスポーツ選手が大勢そのまんまの名前で出てくる回があるけどアレもおおらかだったんだろうか
57 21/06/04(金)06:37:30 No.809572977
これで子供には万太郎って名付けるんだよな…
58 21/06/04(金)06:42:59 No.809573314
いやゆで本人はともかくよく編集が通したな!?
59 21/06/04(金)06:46:59 No.809573569
>いやゆで本人はともかくよく編集が通したな!? 当時の編集なんてほとんどチンピラみたいなもんだぞ
60 21/06/04(金)06:53:36 No.809574003
ドラマでは今でもこのくらい普通だぞ
61 21/06/04(金)06:54:42 No.809574087
>特にウルトラマンとかゴジラとか超メジャーなものはフリー素材扱い そういやペンギン村にも居たわ
62 21/06/04(金)06:56:48 No.809574279
>こち亀のアニメでスポーツ選手が大勢そのまんまの名前で出てくる回があるけどアレもおおらかだったんだろうか まあその辺でいうと最近でもベクターボールの最終回とかやってるし…
63 21/06/04(金)06:59:32 No.809574506
今更訴訟されるスッパマンとか見たくねぇよ ポリコレハマってる米国はやりかねないけど
64 21/06/04(金)07:00:59 No.809574631
>すっぱマンもパロだけどウルトラマンのお面被ってる子もいたな… >まあそのものも出てるけど >sq137162.jpg 売り場のスグルでダメだった
65 21/06/04(金)07:02:14 No.809574724
スッパマンは元ネタ丸わかりとはいえそのまんまではないからな...
66 21/06/04(金)07:07:35 No.809575176
>sq137162.jpg この時代で映画1300円だったのか 意外と上がってないんだな
67 21/06/04(金)07:12:00 No.809575534
単行本にはスレ画載ってなかったはず
68 21/06/04(金)07:13:01 No.809575627
>当時の編集なんてほとんどチンピラみたいなもんだぞ ハレンチ学園でPTAからガンガンクレーム来てるからもっと過激にしてくれと永井豪に指示したりしてるしな 後発で力も弱かったから炎上だろうとなんだろうと話題になれば正義なところはあった
69 21/06/04(金)07:21:26 No.809576423
桃鉄にもモモトラマンとかドジラとか居たな…
70 21/06/04(金)07:30:50 No.809577296
これプロトタイプ版の読み切りの方では
71 21/06/04(金)07:33:37 No.809577574
>今更訴訟されるスッパマンとか見たくねぇよ >ポリコレハマってる米国はやりかねないけど 著作権とポリコレになんの関係が?
72 21/06/04(金)07:43:48 No.809578655
こんな人気になると思ってなかっただろうな
73 21/06/04(金)07:45:01 No.809578776
>この時代で映画1300円だったのか >意外と上がってないんだな 入れ替えとかないから一日中いられたよ
74 21/06/04(金)08:06:12 No.809581286
著作権という概念さえ認識してなさそう
75 21/06/04(金)08:10:03 No.809581829
スッパマンは脇役だけどスグルはモロに主人公だし…
76 21/06/04(金)08:11:18 No.809582025
単行本でもウルトラとライダーは1p目からでてきたよね?
77 21/06/04(金)08:11:52 No.809582102
マカロニほうれん荘とかも凄かったしな
78 21/06/04(金)08:14:33 No.809582440
昭和は著作権とか意識してなかったと思う パチモンだらけだったし
79 21/06/04(金)08:15:34 No.809582584
特撮キャラなんてパロじゃなく 当たり前に出てくる時代だもんな
80 21/06/04(金)08:17:31 No.809582854
>これやっといてキン肉マンが格ゲーとかに技をパロられてるのに怒れるのがすごい キン肉ドライバーとか梶原一騎先生の作品に出てくるビューティドライバーそのままなのにね
81 21/06/04(金)08:20:40 No.809583288
誰もが知ってるスーパーヒーローは実は悪みたいな悪役設定でもなく ただのカスってのが酷い
82 21/06/04(金)08:21:16 No.809583360
3巻辺りまでのノリやギャグがなんか好きで笑っちゃう
83 21/06/04(金)08:22:57 No.809583605
序盤要らないみたいな事言う人も居るけど ダメヒーロー時代あってこそだしな その時でもたまに活躍するし
84 21/06/04(金)08:23:57 No.809583756
>序盤要らないみたいな事言う人も居るけど >ダメヒーロー時代あってこそだしな >その時でもたまに活躍するし 世の中みんなゴジラやウルトラマンみたいじゃないわい!って怒るのいいよね
85 21/06/04(金)08:24:34 No.809583824
球団や野球選手の名前とかをNPBが権利承諾するようになったのも結構後の話だ 水島先生?無許可で良いよ
86 21/06/04(金)08:24:51 No.809583859
もうちょっとレフトのほうをせめたらどうだ
87 21/06/04(金)08:29:39 No.809584588
架空のキャラはアウトだが テコ朴みたいな実在の人物は許されてるのっておかしくね
88 21/06/04(金)08:32:07 No.809584985
首相や馬場猪木長嶋王あたりも当時のフリー素材
89 21/06/04(金)08:44:40 No.809586795
当時は何でもフリー素材だからタイガーマスクを丸パクリして技やエピソードを奪って 今は何でもフリー素材じゃないから自分のパクった技がパクられたらキレる訳か
90 21/06/04(金)08:46:47 No.809587114
>架空のキャラはアウトだが >テコ朴みたいな実在の人物は許されてるのっておかしくね 実在…?