虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1番の地... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/04(金)01:42:54 No.809550281

    1番の地雷だったね…

    1 21/06/04(金)01:45:57 No.809550837

    fu58014.jpg これが最善だったね

    2 21/06/04(金)01:46:18 No.809550909

    カタヒロイン

    3 21/06/04(金)01:48:14 No.809551274

    デルウハ殿と似たものを感じる効率厨

    4 21/06/04(金)01:48:48 No.809551381

    デルウハ殿は怖いからバラバラにして殺すね….

    5 21/06/04(金)01:50:15 No.809551595

    今回すごい起伏の多い回だったな…

    6 21/06/04(金)01:51:29 No.809551831

    オスカー唐突に出てきた割に滅茶苦茶いいキャラだったな まだ意識死んでない可能性もあるけど

    7 21/06/04(金)01:52:19 No.809552009

    アンドレアとオスカーだからな わざわざこんな名前にしたんだしまだ出番ありそう

    8 21/06/04(金)01:52:47 No.809552123

    この クソ野郎めがぁーッ!!

    9 21/06/04(金)01:54:07 No.809552387

    fu58022.jpg 五等分の花婿だった

    10 21/06/04(金)01:54:15 No.809552404

    >わざわざこんな名前にしたんだしまだ出番ありそう 美しく散るんじゃ

    11 21/06/04(金)01:54:31 No.809552471

    サイコかお前は

    12 21/06/04(金)01:54:49 No.809552531

    イペリットを殺すほどの上高地に潜む謎の敵の正体が楽しみだな

    13 21/06/04(金)01:55:01 No.809552570

    >fu58014.jpg >これが最善だったね 結果論とはいえここで殺したからデルウハを殺さないといけないってなったからな

    14 21/06/04(金)01:55:42 No.809552713

    なんか場所的にプロトタイプハントレスみたいな研究所由来の何かがいそうだ

    15 21/06/04(金)01:57:28 No.809553011

    殺すだけならいつでも出来るんだ 皆の信頼を勝ち取った上で殺してぇ

    16 21/06/04(金)01:59:50 No.809553402

    多分むつ的には一回目殺された後もまぁみんなと仲良くできるようになればいいかくらいでやってたと思う 仲良くなれたから殺すね

    17 21/06/04(金)02:03:58 No.809554036

    デルウハ殿殺してその後もみんなと仲良く居たいままって無理じゃない?

    18 21/06/04(金)02:07:02 No.809554506

    >デルウハ殿殺してその後もみんなと仲良く居たいままって無理じゃない? デルウハをボロボロにした状態で前回のバレからの直接対決構図に持っていきたいんだろう

    19 21/06/04(金)02:08:54 No.809554809

    理想としては前みたいに殺そうとする現場を押さえた上で また軍師ポジションに返り咲きたいんだろうな

    20 21/06/04(金)02:11:24 No.809555187

    爆弾一個解体したら二個増えてる…

    21 21/06/04(金)02:11:24 No.809555188

    死んだ時の記憶保持してるって1話のあれも…?

    22 21/06/04(金)02:11:53 No.809555258

    ここでむつも知能戦に出て来ちゃったからこれから先デルウハ殿みたいにこんなはずでは…が沢山あるんだろうな… 今回の時点で既にしてたし…

    23 21/06/04(金)02:12:57 No.809555448

    24が純粋な身体スペック高くて56が特殊能力持ちなんだな 13は…

    24 21/06/04(金)02:13:55 No.809555604

    >ここでむつも知能戦に出て来ちゃったからこれから先デルウハ殿みたいにこんなはずでは…が沢山あるんだろうな… ギャグ枠じゃん…!

    25 21/06/04(金)02:14:51 No.809555758

    むつの計画が初っ端から頓挫しそうだからね…

    26 21/06/04(金)02:15:04 No.809555784

    >fu58014.jpg >これが最善だったね デルウハ殿は他人を全く信用しないからな… 情で動くスレ画とか不安要素でしか無いんだろう

    27 21/06/04(金)02:15:16 No.809555808

    殺してリセットできない枠があるってもう詰んでない…? 永久欠番にしないとダメじゃない…?

    28 21/06/04(金)02:16:00 No.809555918

    永久欠番にするか真の共犯者にするしかないな…

    29 21/06/04(金)02:17:33 No.809556140

    ジャンプ+のハイパーインフレーションの主人公じゃないけど「知ってる」って事は追い詰められた際に行動に出てしまうからデルウハが常にコレまでの負債ムーブを悟られないようにヒーヒー誤魔化してるように 六女は六女でデルウハに自分の特質さを悟られないように動く必要が出てきたな

    30 21/06/04(金)02:17:35 No.809556149

    ぶっちゃけテント設営の時に殺し損ねた時点で詰みのはずだったんだ

    31 21/06/04(金)02:17:45 No.809556176

    記憶保持がデルウハ殿にバレたらと思うと恐ろしい

    32 21/06/04(金)02:17:56 No.809556200

    >デルウハ殿殺してその後もみんなと仲良く居たいままって無理じゃない? 事故やイペリットに殺されるみたいな周りの心象を損ねない謀殺するのかな

    33 21/06/04(金)02:18:23 No.809556271

    記憶喪失のフリうまいんだな…

    34 21/06/04(金)02:18:56 No.809556356

    よみに殺されたのも覚えてるのか

    35 21/06/04(金)02:19:15 No.809556406

    フリというか自分からアクション起こすタイプじゃないからバレないんだろう

    36 21/06/04(金)02:19:34 No.809556449

    >記憶喪失のフリうまいんだな… バレないように考えて喋ってるから いつもどもった感じになってんじゃねえかな

    37 21/06/04(金)02:20:08 No.809556542

    五女は五女で大技発動する際に自分の首が吹っ飛んだ時のアレをボンヤリと覚えてたから何かしらトリガーになりそうなんだよなぁ他の子達も

    38 21/06/04(金)02:22:15 No.809556844

    そう言えば今回の戦闘の生存メンバーは長女・五女・六女か デルウハ的にあの特殊技を生み出したのにリセットせずに済んでる五女が生きてる事が大きいな

    39 21/06/04(金)02:23:01 No.809556952

    むつはデルウハ殿タイプ過ぎるからデルウハ殿の嘘からどういう方向性に誤魔化そうとしてるのか察するくらい出来そうだしな あとはデルウハ殿の望む方向に理解したフリしてれば騙すのは簡単だろうね

    40 21/06/04(金)02:23:21 No.809556993

    ハントレスも想定外の成長してるからデルウハ殿がリセットするだけでは抑えきれなくなるかな

    41 21/06/04(金)02:26:39 No.809557425

    多分むつはアドリブがきかなくてトチるんだろうな…

    42 21/06/04(金)02:27:15 No.809557499

    さらっといつかも始末しようとしてたデルウハ殿

    43 21/06/04(金)02:27:15 No.809557501

    このクソ野朗めがぁー!

    44 21/06/04(金)02:27:42 No.809557563

    >24が純粋な身体スペック高くて56が特殊能力持ちなんだな >13は… 流石にそろそろ三女のメイン回来るだろうから… 長女は一番ハントレスとしてのスペックが低いことが他の分野への学習に繋がってるから悪い事じゃない

    45 21/06/04(金)02:27:56 No.809557593

    共犯提案された時のむつがマジ可愛い マジ可愛いけどクソガキだなこいつ…

    46 21/06/04(金)02:30:15 No.809557876

    全体的な戦闘力も上がってるしデルウハ殿もハントレス理解してきてるからあまり殺すこともなさそうだけどなにかやらかしそうだからな…

    47 21/06/04(金)02:30:33 No.809557923

    共犯拒否られて殺されてからのムーブを再確認すると違和感あることしてそうだな… 流石にもう眠るけどな! それはそうとジャンプほど掲載順=人気が厳格じゃないとはいえ不安を覚えてしまうな… 現物買ってアンケート送るか

    48 21/06/04(金)02:32:31 No.809558152

    大技覚えたけど体質の変化で記憶保持とかされたら困るから殺すね…

    49 21/06/04(金)02:33:31 No.809558258

    つぎの目的地なんじゃないかな いかん

    50 21/06/04(金)02:34:08 No.809558329

    四女はどのラインまで幸せな夢を見たままでいて~でデルウハとの対決を拒否ってくれるかが問題だ ハントレスとの直接対決は泥沼の近接戦闘だし最悪四女さえ味方につけば鎮圧は楽なのよね

    51 21/06/04(金)02:35:39 No.809558492

    いちことにこといつかはそのうちに殺されてる事実を知ってもデルウハ殺せねーよ側になりそうな感じする

    52 21/06/04(金)02:38:15 No.809558774

    >四女はどのラインまで幸せな夢を見たままでいて~でデルウハとの対決を拒否ってくれるかが問題だ >ハントレスとの直接対決は泥沼の近接戦闘だし最悪四女さえ味方につけば鎮圧は楽なのよね お前が居て良かった…

    53 21/06/04(金)02:38:28 No.809558802

    >いちことにこといつかはそのうちに殺されてる事実を知ってもデルウハ殺せねーよ側になりそうな感じする 戦闘能力の他に好感度も徐々に底上げされてるからね 六女が機は熟した!でデルウハのこと暴露してみんなでバラバラにしようぜー!してもびっくりするくらい誰も乗ってこなかった になるかもしれん

    54 21/06/04(金)02:39:34 No.809558931

    合理的だから殺すだから理由がないわけじゃないんだよな… それはそれとしてクソ野郎だけど

    55 21/06/04(金)02:40:02 No.809558974

    殺してる事実はあっても首切られて死んだと思って こんな時どうしたらいいかまだ教えて貰ってない!たいちょぉ…してたら助けに来てくれるからな…

    56 21/06/04(金)02:40:43 No.809559061

    >いちことにこといつかはそのうちに殺されてる事実を知ってもデルウハ殺せねーよ側になりそうな感じする 長女はデルウハ来るまでの姉妹間の関係に嫌悪感すら覚えてたし それが改善されて今に至ってるならコレでいいんじゃねえかなってなるよな…

    57 21/06/04(金)02:42:26 No.809559277

    ジャンプ+でジャンプ本誌を買ったらアンケート出せるけどスクエアはあくまでも現物だけの特権かアンケートは

    58 21/06/04(金)02:43:18 No.809559385

    なんで急にデルウハ殿バラバラにしようとしてるのこの子…

    59 21/06/04(金)02:44:31 No.809559535

    >なんで急にデルウハ殿バラバラにしようとしてるのこの子… 同じ効率厨に見えて淡々と殺すデルウハに対して趣味性が出てるとか

    60 21/06/04(金)02:46:37 No.809559849

    四女が六女の計画に支障をきたす存在になりそう

    61 21/06/04(金)02:50:31 No.809560328

    話が進むにつれて姉妹間の仲が改善されると同時にデルウハへの信頼度も高くなるけどこのシーソーゲームの状態を六女がどう見立ててどのタイミングに事を起こすかだな

    62 21/06/04(金)02:52:49 No.809560582

    デルウハ殿を告発して殺すのは悪手だよね 今までの実績で信頼度高くなってるから殺害の事実を明かしても死刑に反対する者も多いだろう

    63 21/06/04(金)02:53:11 No.809560630

    3は何もしなくてもシェルター防衛第一だし 丸め込むのは簡単そう

    64 21/06/04(金)02:57:51 No.809561103

    記憶保持で他の子より死が辛そうなのによく今まで頑張った! ご褒美にデルウハ殿の身体を好きなだけ持っていっていいぞ!

    65 21/06/04(金)02:59:47 No.809561290

    長女はデルウハあってこその今のモチベーションや立ち位置の向上に妹達の変化だから この前の偶発的なデルウハVS姉妹戦でも無い限りデルウハと敵対する事はまず無いんじゃねえかな…

    66 21/06/04(金)03:00:41 No.809561382

    >記憶保持で他の子より死が辛そうなのによく今まで頑張った! 他の子はデルウハ殿に殺された記憶が無いから痛みやトラウマ持ってないんだよな そういう意味ではスレ画は損な能力を与えられてしまったな

    67 21/06/04(金)03:02:18 No.809561543

    純粋な知恵比べじゃデルウハの方が上だしデルウハが「死んでも記憶がリセットされてないんじゃ?」と疑問に思って観察し始めたらすぐ対策取られそうな気がする

    68 21/06/04(金)03:04:26 No.809561723

    この状況でデルウハ殿殺しちゃうとシェルター防衛って言う一番大事な任務達成が不可能になるの分かってるのかな…分かってないだろうな…

    69 21/06/04(金)03:05:47 No.809561850

    必要とあらば拷問を女子供にもやりそうだぞデルウハ殿 しかも死んでも大丈夫な上記憶残るって平気?

    70 21/06/04(金)03:06:29 No.809561902

    今回の戦闘の反省会で五女に技の発動について聞いて記憶が完全にリセットされないケースをデルウハが知ったら鎌かけしそうなんだよなぁ

    71 21/06/04(金)03:07:12 No.809561974

    怖い思いしなくなれば殺す理由なくなるかな

    72 21/06/04(金)03:07:49 No.809562035

    六女はひぐらし業で綿流しさせられた梨花ちゃん並みの分からせ展開が来るのでは?

    73 21/06/04(金)03:09:04 No.809562152

    そもそもデルウハ殿が欠損した時点でもう基地は終わりそう

    74 21/06/04(金)03:09:11 No.809562166

    >これが最善だったね デルウハ殿と似たような思考する時点でこの選択肢は絶対ないと思う

    75 21/06/04(金)03:09:15 No.809562174

    >この状況でデルウハ殿殺しちゃうとシェルター防衛って言う一番大事な任務達成が不可能になるの分かってるのかな…分かってないだろうな… 六女はデルウハと似て異なるタイプだろうからやらかしそう

    76 21/06/04(金)03:10:21 No.809562261

    デルウハ殿さあ 場当たり的な殺人記憶消去に頼った綱渡りな関係なんて危険なだけだよ 自分が合理主義者だと思いこんでるだけの異常者だと認めろ

    77 21/06/04(金)03:10:28 No.809562274

    デルウハ殿にむつに限らず誰かが記憶保持してるかもって思われた時点で自動的にむつはゲームオーバーしかねない

    78 21/06/04(金)03:10:29 No.809562277

    それはそれとしてデルウハ殿も痛い目にあって欲しいので頑張れ

    79 21/06/04(金)03:11:05 No.809562333

    デルウハは冷酷であっても残酷じゃない 六女みたいに必要も無いのにバラバラにっすか!はまずしないよな

    80 21/06/04(金)03:11:42 No.809562379

    >デルウハは冷酷であっても残酷じゃない >六女みたいに必要も無いのにバラバラにっすか!はまずしないよな デルウハ殿は超強いから欠損させて戦闘力落とさないと勝てないし…

    81 21/06/04(金)03:11:53 No.809562398

    >六女みたいに必要も無いのにバラバラにっすか!はまずしないよな いや必要はある これまでの経験から五体満足のデルウハ殿には勝てないけど欠損してるデルウハ殿になら勝機があるからな

    82 21/06/04(金)03:12:13 No.809562421

    >それはそれとしてデルウハ殿も痛い目にあって欲しいので頑張れ 次女と四女からの好感度が一定以上になったらどれだけ殺しても雌ムーブするぞ!

    83 21/06/04(金)03:12:46 No.809562457

    首切られたのに足りないっていうのか…!

    84 21/06/04(金)03:13:55 No.809562563

    現状長女と次女と四女と五女からは比較的好感度高いと思う 四女に関しては彼女が本当に欲しかった言葉を投げかけてあげたという実績もある

    85 21/06/04(金)03:14:50 No.809562652

    シェルターの防衛っていう観点で見たら今のところ神父しか殺してない事もあってか英雄レベルの働きはしてるんだよねデルウハ 殺された神父は神父でイペリットの存在を無視して行動を起こしたせいでシェルターにまで危険をもたらした訳だし

    86 21/06/04(金)03:14:50 No.809562653

    神父に対しても貴方ならデルウハを殺せるじゃなくてなんか強い奴の死体使えば欠損ぐらいはさせられるでしょぐらいの判断なのが酷いというかデルウハ殿の戦力を分ってるというか

    87 21/06/04(金)03:15:21 No.809562696

    読み返してみればバッティングセンター回で六人にバレたときもむつだけが速攻で敵対ムーブしてるんだよな そりゃ記憶残ってるから当然だ

    88 21/06/04(金)03:16:36 No.809562792

    殺された記憶あってよく抗う気が起きるな 嫌いになるのはわかるが…

    89 21/06/04(金)03:17:00 No.809562828

    どんだけ裏でやってもデルウハに勝てる気がしないんだがなんなんだあの化け物

    90 21/06/04(金)03:17:24 No.809562869

    そもそも万全の態勢の6人がデルウハ殿と戦って全滅させられてるんだからそりゃ過小評価はしないだろう おかしいよあの人

    91 21/06/04(金)03:17:28 No.809562876

    むつがデルウハ殿と同じ謀略を巡らせる側になったという事は同じように想定外と自分が蒔いた種に振り回されて酷い目に遭うという事だ

    92 21/06/04(金)03:19:52 No.809563074

    デルウハ殿の身体を鍛えてる理由が「何かあったときに人間を一撃で殺すため」なのが本当にひどすぎる

    93 21/06/04(金)03:20:34 No.809563136

    >読み返してみればバッティングセンター回で六人にバレたときもむつだけが速攻で敵対ムーブしてるんだよな >そりゃ記憶残ってるから当然だ 反対に長女と五女は次女からの一先ずボコボコにしねえとやべーぞ!を言われるまでは何とか場を収めようとしてたな

    94 21/06/04(金)03:20:45 No.809563148

    リセットが露見する状況って間違いなくデルウハ殿が武器持ってる状態だからなぁ

    95 21/06/04(金)03:20:59 No.809563163

    >デルウハ殿の身体を鍛えてる理由が「何かあったときに人間を一撃で殺すため」なのが本当にひどすぎる 実際五女を殺す時に遺憾なく発揮されたからな…

    96 21/06/04(金)03:22:47 No.809563300

    読み返したけどVS6人のときにむつにバッチリ敗因と対策もレクチャーしちゃってるなデルウハ殿

    97 21/06/04(金)03:24:11 No.809563413

    >読み返したけどVS6人のときにむつにバッチリ敗因と対策もレクチャーしちゃってるなデルウハ殿 次のVS姉妹戦でデルウハ殺し切れなかったら戦い方の違和感に気付かれて六女特定されるな…

    98 21/06/04(金)03:25:37 No.809563534

    最終的に死ぬほどの苦しさどころか死ぬ苦しさを無限に受けさせられるんだろうな…

    99 21/06/04(金)03:25:55 No.809563557

    記憶を保持してるからむつが有利云々より 記憶を保持してしまってるからこそそれがバレた時の報復どうするの…感は拭えないぞむつ

    100 21/06/04(金)03:25:59 No.809563559

    >読み返したけどVS6人のときにむつにバッチリ敗因と対策もレクチャーしちゃってるなデルウハ殿 デルウハ殿だから対策してきたからああ記憶無くしてないな?って見開きでめっちゃ怖い顔しそうなんだよなこれ… 調子に乗ってペラペラ喋るタイプじゃないのにやたら饒舌だったし

    101 21/06/04(金)03:26:57 No.809563629

    >>読み返したけどVS6人のときにむつにバッチリ敗因と対策もレクチャーしちゃってるなデルウハ殿 >デルウハ殿だから対策してきたからああ記憶無くしてないな?って見開きでめっちゃ怖い顔しそうなんだよなこれ… >調子に乗ってペラペラ喋るタイプじゃないのにやたら饒舌だったし 実はあの時点でむつの記憶保持を疑ってて鎌かけてました!されても驚かないぞ…

    102 21/06/04(金)03:27:11 No.809563646

    一撃でデルウハ殿即死させないと不味いな

    103 21/06/04(金)03:27:32 No.809563670

    殺したら記憶消えるのは疑って無いけど途中から記憶保持し始めるパターンも絶対考えてるよね…

    104 21/06/04(金)03:28:53 No.809563777

    死んだら記憶消えるけどノートなりなんなりにメモして隠してるとかデルウハ殿が想定してないわけないよなぁ…

    105 21/06/04(金)03:28:54 No.809563779

    >殺したら記憶消えるのは疑って無いけど途中から記憶保持し始めるパターンも絶対考えてるよね… 五女から大技について事情聴取するシーンが描かれたらまず確定だなそこら辺は…

    106 21/06/04(金)03:30:05 No.809563861

    デルウハ殿ポカミスやらかす割には用意周到だったりしてその辺面白いよね

    107 21/06/04(金)03:30:31 No.809563898

    6人全員惨殺してイペリット数十体から8時間砦防衛やってるのマジでやばいよデルウハ殿

    108 21/06/04(金)03:30:41 No.809563908

    記憶が消えないならじゃあ心から屈服させるね…に走るか むつが蜂起を企てるレベルでハントレスのレベルが上がったならむつが居なくても回るよね…で公然的に排除されてもおかしく無いよね

    109 21/06/04(金)03:30:47 No.809563916

    今回の話直滑降過ぎる

    110 21/06/04(金)03:30:59 No.809563934

    そもそもむつの記憶引き継ぎ抜きにしてもバレた上記憶消去できなかった万が一の時の対処…というか処分方法は想定してるよね確実に

    111 21/06/04(金)03:32:12 No.809564029

    >記憶が消えないならじゃあ心から屈服させるね…に走るか エロゲやエロ同人だったら嬉しい展開だけどデルウハ殿だから酷いことにしかならないんだよね…

    112 21/06/04(金)03:32:13 No.809564032

    お前このまま行くとバトル漫画でよくある敵の不死身系キャラが辿るような目に遭うぞむつ…

    113 21/06/04(金)03:32:22 No.809564047

    応援してるから頑張れむつ…!

    114 21/06/04(金)03:33:10 No.809564112

    コンクリ詰して餓死した後復活したらどうなるんだろう

    115 21/06/04(金)03:34:58 No.809564247

    >コンクリ詰して餓死した後復活したらどうなるんだろう ※いしのなかにいる※ になるんじゃないかな…

    116 21/06/04(金)03:39:02 No.809564551

    復活後無敵時間とかパワーアップとか無さそうだし窒息死圧死凍死餓死とかバラバラにされてパーツをそれぞれ隔離されるとかいくらでも永遠に酷い目に遭うのは想像できる

    117 21/06/04(金)03:39:17 No.809564566

    むつは最悪仮死状態の時にコンクリート詰されて山から落とされるんじゃねえかな…

    118 21/06/04(金)03:41:00 No.809564711

    デルウハが四女のスキル厳選で欲をかいた結果地獄を見たように 身内殺しに六女も参加するならそれ相応の修羅の道を進むことになるだろうな

    119 21/06/04(金)03:43:46 No.809564917

    六女が記憶保持が出来てるのが判明した時は衝撃が走ったけど こうやって冷静に話せば話すほど「バレたらデルウハから特別な報復食うのが確定だからかえって危険なのでは?」になるのがひどい

    120 21/06/04(金)03:46:19 No.809565112

    記憶保持によるメリットがデメリットを上回りそうだからね… 記憶保持より戦闘力上がる能力の方が良かったと思うわ

    121 21/06/04(金)03:47:47 No.809565206

    デルウハの三食安定して食える生活を維持したいからシェルター防衛を頑張るよという真意さえ知りつつ妥協出来れば良いんだけどね

    122 21/06/04(金)03:49:42 No.809565341

    神父が再登場したらそれだけでどう取り繕っても死体確認したむつに疑い向けるから神父はもうデルウハ殿の前にあの姿で出られない

    123 21/06/04(金)03:50:58 No.809565431

    >記憶保持によるメリットがデメリットを上回りそうだからね… >記憶保持より戦闘力上がる能力の方が良かったと思うわ 他のみんなが死亡からの記憶リセットで経験値が0になることを防げるのはいいことだけど 長女よりハントレスとしての身体能力がマシなむつだとね…

    124 21/06/04(金)03:55:57 No.809565749

    ステゴロ最強の四女がデルウハに対してズブズブ依存してるからいいとして それがまたなんらかのイレギュラーにはなりそうだ

    125 21/06/04(金)04:02:18 No.809566155

    記憶保持に関しては デルウハどうするんだよ…!な感情より むつお前地獄を見るぞ…!な方が強いな…

    126 21/06/04(金)04:07:13 No.809566461

    メタ的な考え方だけど「作戦実行してデルウハ殿がまんまと罠にはまったように見えるタイミングでタネ明かし」じゃなくて先にタネもネタも明かしちゃってる以上これから始まるのはデルウハ欠損編というよりむつ受難編だよね多分…

    127 21/06/04(金)04:09:08 No.809566591

    >メタ的な考え方だけど「作戦実行してデルウハ殿がまんまと罠にはまったように見えるタイミングでタネ明かし」じゃなくて先にタネもネタも明かしちゃってる以上これから始まるのはデルウハ欠損編というよりむつ受難編だよね多分… デルウハにバレないように毎日ヒーヒー言わされるむつか…

    128 21/06/04(金)04:11:48 No.809566745

    ハントレス娘達は記憶リセット出来るけどデルウハ殿は記憶リセット出来ないからな… 一度でも疑念を持たれたらスレ画が圧倒的に不利になる

    129 21/06/04(金)04:15:41 No.809566950

    むつはハントレス特有の再生能力と記憶保持能力のせいでそこら辺甘く見てるよね

    130 21/06/04(金)04:19:35 No.809567130

    正直デルウハ殿どうにかできるとはとても…

    131 21/06/04(金)04:20:39 No.809567181

    読み直したら神父にギロチンにかけられたときに言ってた「嘘の希望に踊らされると絶望はより深くなる」というやつが神父相手には使われてなかった(嘘がバレバレすぎた)からむつは多分それを食らうと思われる あといつかちゃんも能力使用での変なフラグ立ってるないま

    132 21/06/04(金)04:21:48 No.809567235

    一度皆にバレたのと神父の件でガードがより堅くなってるであろうデルウハ殿から三度目の殺しバレをどうにか引き出しハントレス皆にも見せ排デルウハで団結させ一人も殺されずにデルウハ殿を殺せ!

    133 21/06/04(金)04:23:38 No.809567320

    今回の話もよく見たら神父がデルウハ殿撃ち殺すの失敗してるのって死んだはずのオスカーの肉体が邪魔してるんだよねこれ この漫画に限ってただの奇跡ってことはないだろうけどまだオスカー復活すんのかな

    134 21/06/04(金)04:24:26 No.809567355

    >一度皆にバレたのと神父の件でガードがより堅くなってるであろうデルウハ殿から三度目の殺しバレをどうにか引き出しハントレス皆にも見せ排デルウハで団結させ一人も殺されずにデルウハ殿を殺せ! 現状だと素行バレしてもデルウハ排除一色にはならないっぽいのが… むつの意見に同調するハントレスだけ引き抜くなら出来るかもだけど全員は無理だよな

    135 21/06/04(金)04:25:58 No.809567416

    >デルウハ殿を告発して殺すのは悪手だよね >今までの実績で信頼度高くなってるから殺害の事実を明かしても死刑に反対する者も多いだろう それこそ今でさえ目の前で殺人未遂したのに1と5と4は消極的だったからな

    136 21/06/04(金)04:26:02 No.809567418

    >>一度皆にバレたのと神父の件でガードがより堅くなってるであろうデルウハ殿から三度目の殺しバレをどうにか引き出しハントレス皆にも見せ排デルウハで団結させ一人も殺されずにデルウハ殿を殺せ! >現状だと素行バレしてもデルウハ排除一色にはならないっぽいのが… >むつの意見に同調するハントレスだけ引き抜くなら出来るかもだけど全員は無理だよな 単独で砦を守り切った事件以降さらに信頼増してるから長女と四女と五女はより一層デルウハの排除に対して反対しそうだしね

    137 21/06/04(金)04:26:28 No.809567432

    オスカーちゃんはデルウハ殿が引くくらいタフな娘だからな 本当に復活してデルウハ助ける展開もあるかもしれない

    138 21/06/04(金)04:28:00 No.809567496

    むつの能力も意思も展望も神父に二本足イペリット使わせる作戦も読者に全て開示されてる以上まあ確実にその通りには事は進まないわな…

    139 21/06/04(金)04:28:10 No.809567505

    六女がかえって孤立化するんじゃねえかな…

    140 21/06/04(金)04:29:42 No.809567557

    >殺したら記憶消えるのは疑って無いけど途中から記憶保持し始めるパターンも絶対考えてるよね… 「」ですら予想してたことだしな… むつだけが能力覚醒してるならともかくいつかという別例知られてるし

    141 21/06/04(金)04:34:47 No.809567717

    記憶維持はさすがに飛躍しすぎだけど神父イペリットになんかバラされてる可能性は考えなきゃならないしデルウハ殿今の時点でむつの様子うかがってると思う

    142 21/06/04(金)04:36:31 No.809567778

    >記憶維持はさすがに飛躍しすぎだけど神父イペリットになんかバラされてる可能性は考えなきゃならないしデルウハ殿今の時点でむつの様子うかがってると思う 神父は浅はかで軽率だからむつの足引っ張るのはあるよね イペリット化して戦闘力上がってるから調子に乗って余計な事を言いそう

    143 21/06/04(金)04:40:45 No.809567975

    正直神父は二本足イペリットの死因のなにかでそのまま死んでも不思議じゃない っていうか神父は知らないんだよなオスカーが怯えて逃げた何かが二本足の死体らへんにあること…

    144 21/06/04(金)04:41:20 No.809567994

    よく見たらむつの記憶がどれくらい継続してるのかとか本当に本人が覚えてるのかは今回明言してないんだな 深読みしたらまだなんかあるかもな

    145 21/06/04(金)04:42:27 No.809568044

    >正直神父は二本足イペリットの死因のなにかでそのまま死んでも不思議じゃない >っていうか神父は知らないんだよなオスカーが怯えて逃げた何かが二本足の死体らへんにあること… そもそもオスカーですら抗えなかった人間への攻撃性が神父に見える範囲で出てきてないのなんなんだろうな 普通にむつと会話出来てたし

    146 21/06/04(金)04:43:48 No.809568091

    オスカー「アンドレア…誰も私の話をしてないんだがどういう事だこれは…」

    147 21/06/04(金)04:47:55 No.809568269

    >っていうか神父は知らないんだよなオスカーが怯えて逃げた何かが二本足の死体らへんにあること… あーそういやそうだわ 上高地には行かんと合わせて哀れな目に遭いそうだな神父

    148 21/06/04(金)04:52:33 No.809568500

    言い伝えの人型イペリットも吸収元の人間の感情で隙作って死んだらしいしオスカー自体人間への危害よりデルウハへの感情優先して今回なんか情報渡して一切抵抗せず大人しく殺されたし人間の強い感情相手だと逆に乗っ取られるんだろうな 神父だとデルウハ殿への恨みと歪んだ正義感か

    149 21/06/04(金)04:57:35 No.809568719

    なんにせよ今回の襲撃でデルウハいないと6人だとすぐ全滅するってのがわかったのはでかい

    150 21/06/04(金)05:00:05 No.809568825

    むつがデルウハ殿と似た思考タイプってことは当然デルウハ殿みたいに自分の都合で排除しにくるタイプってことでもあったんだな… やっぱり手を組まなくて正解だったか

    151 21/06/04(金)05:01:28 No.809568890

    >むつがデルウハ殿と似た思考タイプってことは当然デルウハ殿みたいに自分の都合で排除しにくるタイプってことでもあったんだな… >やっぱり手を組まなくて正解だったか 元々デルウハと手を組んで他の5人殺して記憶リセットで関係性作ることにも肯定的だったからな

    152 21/06/04(金)05:38:01 No.809570243

    6が一番やべーやつだったか…