その内... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/04(金)00:56:34 No.809538814
その内この手のギャグもやりにくくなるんだろうか
1 21/06/04(金)00:58:56 No.809539584
ホモしか描かないからネタに出来てる部分あるし
2 21/06/04(金)01:00:51 No.809540125
もうなってるよ
3 21/06/04(金)01:06:26 No.809541609
昔はその時々の「普通」じゃないものが笑いのネタにされてきたけど 今は普通ってなんだよって段階の時代だからあらゆる冗談がやりにくくなってる
4 21/06/04(金)01:06:27 No.809541615
パパもそっちなのに頑張ってちゃんと子供生産したからな
5 21/06/04(金)01:08:03 No.809541969
いや人工授精だよ 旧作の時点ではシンタローも母がいたような発言はしてるけど
6 21/06/04(金)01:09:05 No.809542233
そこら辺は続編で補完されてた気がする 記憶の埋め込みかなんかだったかな
7 21/06/04(金)01:12:11 No.809543012
差別は良くないのはわかるけど こういう表現の良い悪いの判定してキレたり許したりしてる連中は神にでもなった気でいるのかな?って思ってしまう
8 21/06/04(金)01:13:32 No.809543335
でもホモはネタにされてるよな 枕がデカすぎる!
9 21/06/04(金)01:21:14 No.809545149
テレビでもデブとかブスとか言わなくなったな…
10 21/06/04(金)01:22:48 No.809545545
>こういう表現の良い悪いの判定してキレたり許したりしてる連中は神にでもなった気でいるのかな?って思ってしまう なった気でいるんだよ実際に
11 21/06/04(金)01:24:56 No.809546023
>テレビでもデブとかブスとか言わなくなったな… デブはともかくブスは本人にもどうしようもないし… 同性愛をネタにするなってのも同じ理由だろ
12 21/06/04(金)01:31:16 No.809547572
ただ生産的な愛って何だよってなる
13 21/06/04(金)01:33:57 No.809548272
「」はimgを愛してるけど非生産的だし…
14 21/06/04(金)01:34:55 No.809548496
こんな時代でもロリコンだけは差別される
15 21/06/04(金)01:36:35 No.809548937
悪者扱いはやめてやれというのは分かるが 異常を異常という認識は歪めちゃいかんわ 同性愛は異常
16 21/06/04(金)01:36:40 No.809548958
ロリコンはバ美肉してVR空間で好きなだけロリコン同士で愛し合えるんだからいい時代だよな
17 21/06/04(金)01:36:50 No.809548990
>こんな時代でもロリコンだけは差別される 命に関わるやつは駄目に決まってるだろ!
18 21/06/04(金)01:37:25 No.809549113
>こんな時代でもロリコンだけは差別される やはり正々堂々幼女と手を?いでパレードしないと…
19 21/06/04(金)01:37:30 No.809549130
>ただ生産的な愛って何だよってなる 子供を作れる
20 21/06/04(金)01:38:01 No.809549231
>こんな時代でもロリコンだけは差別される 子供には責任能力無いって世の中なんだから何処までいっても相思相愛じゃなくて吐き気を催す邪悪にしかならないからあきらメロン
21 21/06/04(金)01:38:19 No.809549289
>>ただ生産的な愛って何だよってなる >子供を作れる このへんは技術の進歩でどうにかなりそうだな…
22 21/06/04(金)01:39:12 No.809549489
と言うか子供を作らない人間に権利なんて認めちゃダメだろ
23 21/06/04(金)01:39:26 No.809549553
>こんな時代でもロリコンだけは差別される 死体とか動物とか子供とか同意が取れないのはいつの時代も駄目
24 21/06/04(金)01:39:26 No.809549554
二次裏はいかんぞ 非生産的な
25 21/06/04(金)01:40:50 No.809549861
>と言うか子供を作らない人間に権利なんて認めちゃダメだろ お前とかね
26 21/06/04(金)01:41:00 No.809549896
>二次裏はいかんぞ >非生産的な 親としての責任ある言葉
27 21/06/04(金)01:41:02 No.809549903
>二次裏はいかんぞ >非生産的な 娯楽に生産性を求めるのはナンセンス
28 21/06/04(金)01:41:10 No.809549933
現実は漫画のギャグですら言いづらくなる所か 政治家が大真面目に言ってるんだが
29 21/06/04(金)01:43:37 No.809550408
>政治家が大真面目に言ってるんだが ラグビー部のレイプは元気があってよろしいと褒めないと…
30 21/06/04(金)01:44:33 No.809550576
そもそもスレ画は同じコマでシンタローに突っ込まれてなかったか 「おのれの発言に責任を持てるのか」だったか
31 21/06/04(金)01:44:46 No.809550619
正直俺の嫌いなものが自主規制でやりにくくなっていくなら 俺の好きなものが同じ様にやりにくくなっていっても構わない
32 21/06/04(金)01:45:57 No.809550836
めっちゃオカマネタ好きなんだけどであんまり笑っていい雰囲気じゃなくなってきた
33 21/06/04(金)01:46:53 No.809551030
>めっちゃオカマネタ好きなんだけどであんまり笑っていい雰囲気じゃなくなってきた マツコがテレビ出てるうちは笑っていいとおもうよ
34 21/06/04(金)01:47:16 No.809551094
まあこれしょうがないと言うかホモレズギャグ嫌いな奴は無くせって積極的に動くけど 好きな奴は自分の時間注いで守ろうって意欲もないからどんどん形勢が傾くのも必然なのよね
35 21/06/04(金)01:49:30 No.809551466
笑いの本質が差別だという一面はあると思う
36 21/06/04(金)01:49:50 No.809551524
漫画のギャグ程度で済んでる時代じゃないからな 政治家やお偉方に本気の人が出てきちゃう時代だから
37 21/06/04(金)01:50:33 No.809551644
この時代から地続きなんだから普通じゃないものは普通じゃないんだよな 普通じゃないと言うと殴ってくる人間がいるだけで
38 21/06/04(金)01:51:26 No.809551822
>この時代から地続きなんだから普通じゃないものは普通じゃないんだよな >普通じゃないと言うと殴ってくる人間がいるだけで そう言う連中と俺たちは戦わなくちゃいけない 自由を守るために
39 21/06/04(金)01:52:35 No.809552075
人種や民族の対立とかLGBTとかは騒ぐのに地方の対立煽ったりオッサン煽りとかはこぞってやってるのがなんかモヤっとする 対象が違うだけでやってる事全く同じじゃないの?
40 21/06/04(金)01:52:58 No.809552156
だがハゲはネタにされる…
41 21/06/04(金)01:53:14 No.809552208
>二次裏はいかんぞ >非生産的な 正しすぎる…
42 21/06/04(金)01:55:07 No.809552591
>人種や民族の対立とかLGBTとかは騒ぐのに地方の対立煽ったりオッサン煽りとかはこぞってやってるのがなんかモヤっとする >対象が違うだけでやってる事全く同じじゃないの? 結局そういう人達ってこれでやるのはダメって言われたら別の物で同じ事するだけだしな
43 21/06/04(金)01:55:29 No.809552664
>>この時代から地続きなんだから普通じゃないものは普通じゃないんだよな >>普通じゃないと言うと殴ってくる人間がいるだけで >そう言う連中と俺たちは戦わなくちゃいけない >自由を守るために コワ~
44 21/06/04(金)01:55:58 No.809552752
>人種や民族の対立とかLGBTとかは騒ぐのに地方の対立煽ったりオッサン煽りとかはこぞってやってるのがなんかモヤっとする >対象が違うだけでやってる事全く同じじゃないの? それ同じ人がやってんの?
45 21/06/04(金)01:56:16 No.809552796
黙って差別されて肩身狭くしてくれてれば過ごしやすかったのに…
46 21/06/04(金)01:56:23 No.809552819
地方煽りネタやってんの在日韓国人だよ あそこ地方ごとの煽り合いが酷いからそのノリをこっちに輸入してる
47 21/06/04(金)01:57:02 No.809552931
地方の対立煽りとかおっさん煽りとか女の腐ったみたいなことグチグチ言ってる奴は一体なんなんだ オカマか
48 21/06/04(金)01:57:06 No.809552945
>だがハゲはネタにされる… ひょっとしたら十年後……は無理でも二十年後にはネタにされなくなってるかもしれんぞ
49 21/06/04(金)01:57:35 No.809553036
>>めっちゃオカマネタ好きなんだけどであんまり笑っていい雰囲気じゃなくなってきた >マツコがテレビ出てるうちは笑っていいとおもうよ オカマ本人がネタにするのは許されても そうじゃない人がネタにすると叩かれるだろ
50 21/06/04(金)01:57:37 No.809553046
疲れてるからそういうのはまた今度ね
51 21/06/04(金)01:58:09 No.809553132
>>だがハゲはネタにされる… >ひょっとしたら十年後……は無理でも二十年後にはネタにされなくなってるかもしれんぞ ハゲが禁句になってるふたばか…
52 21/06/04(金)01:58:35 No.809553202
ハゲネタが一番好きなのも「」みたいなハゲだしな
53 21/06/04(金)01:58:46 No.809553232
>悪者扱いはやめてやれというのは分かるが >異常を異常という認識は歪めちゃいかんわ >同性愛は異常 まず異常なものは攻撃して排除していいっていう価値観を除去しないと駄目だと思うけど 生物の戦略として必要なものだったからどうにも
54 21/06/04(金)01:59:12 No.809553298
普通の基準がぼやけてきているってのはわかる 古い固定観念に囚われちゃいかんよな
55 21/06/04(金)01:59:17 No.809553313
同性愛よりもハゲとデブとチビとブサイクへの差別を無くしてくだち…
56 21/06/04(金)01:59:20 No.809553322
>そうじゃない人がネタにすると叩かれるだろ そもそも他人をネタにするって行為があれじゃん 一方的に嘲るのをいい感じに言ってるだけじゃん
57 21/06/04(金)01:59:28 No.809553340
>生物の戦略として必要なものだったからどうにも 禽獣に等しき輩かよ
58 21/06/04(金)01:59:44 No.809553381
身体も知的も精神もLGBTもデブやブスやおばさんもみんなが差別して見下して嘲笑できる最下層の存在 それがおじさんです
59 21/06/04(金)01:59:58 No.809553425
>地方の対立煽りとかおっさん煽りとか女の腐ったみたいなことグチグチ言ってる奴は一体なんなんだ >オカマか おっ差別か?
60 21/06/04(金)01:59:59 No.809553427
>>悪者扱いはやめてやれというのは分かるが >>異常を異常という認識は歪めちゃいかんわ >>同性愛は異常 >まず異常なものは攻撃して排除していいっていう価値観を除去しないと駄目だと思うけど >生物の戦略として必要なものだったからどうにも というか子供作らない人間を許しちゃったから今の少子化の惨状がある
61 21/06/04(金)02:00:41 No.809553528
>というか子供作らない人間を許しちゃったから今の少子化の惨状がある 多数の高齢独身を巻き込んでるけど大丈夫?
62 21/06/04(金)02:00:43 No.809553540
非生産的な性行為がダメならオナニーやゴムセックスもダメになっちゃうから他者に寛容であろうと思う
63 21/06/04(金)02:01:11 No.809553614
同性愛が少子化の原因とか言い出す馬鹿久しぶりに見たな…
64 21/06/04(金)02:01:27 No.809553658
>同性愛よりもハゲとデブとチビとブサイクへの差別を無くしてくだち… ハゲに関してはハゲ差別してるポスターを剥がせってハゲの抗議で剥がされた話とか最近出てきたし差別ももうすぐなくなるでしょ
65 21/06/04(金)02:02:10 No.809553768
>同性愛が少子化の原因とか言い出す馬鹿久しぶりに見たな… いや事実だろ…
66 21/06/04(金)02:02:14 No.809553778
>同性愛よりもハゲとデブとチビとブサイクへの差別を無くしてくだち… 孤島の住人なんかは海で漂流しても肥満遺伝子が強いおかげで漂着できた人が多いから宇宙開拓時代になったら尊敬されるかも…
67 21/06/04(金)02:02:16 No.809553786
>というか子供作らない人間を許しちゃったから今の少子化の惨状がある そういう人間を総理大臣にまでしちゃうんだからな
68 21/06/04(金)02:02:35 No.809553830
そもそも自虐なら許されるってのも違うよな 自分を切り売りしてんじゃなくて同じパーソナリティに属する人全員を出汁にしてるだけだし 何より他者が言う以上にオカマのあいつが言ってたからオカマはこう!って思われ易くなる
69 21/06/04(金)02:02:36 No.809553831
同性愛忌避は社会的要求から生まれたもの つまり共同体維持の為のものであって 生物的に不自然かどうかなんてのはそれこそ門外漢が言っちゃいかんよ 単性で増える生物の方が圧倒的に数が多いんだからな… そして共同体内の潮流が変わればどの意見を是とするかの採用が移り変わるのは当然だ
70 21/06/04(金)02:02:38 No.809553836
>非生産的な性行為がダメならオナニーやゴムセックスもダメになっちゃうから他者に寛容であろうと思う 実際昔のキリスト教がそれだったろ
71 21/06/04(金)02:03:03 No.809553894
少子化は1950年から始まってるので同性愛関係ないと思うな 第二次ベビーブームで一旦盛り上がっただけ
72 21/06/04(金)02:03:15 No.809553922
そもそも地球人口が増えすぎてるんだから減らさないとダメだろ…
73 21/06/04(金)02:03:56 No.809554033
まさはるに宗教までやるつもりかこのいやしんぼめ
74 21/06/04(金)02:04:09 No.809554064
チビは何かに乗るプロスポーツなら逆に欲しい資質 デブは飽食の時代だからこそ忌避されるわけで時代の移り変わりにすぎない ブサイクはそれこそ時代と地域によって変わる だがハゲはどうにもならぬ
75 21/06/04(金)02:04:24 No.809554093
>>地方の対立煽りとかおっさん煽りとか女の腐ったみたいなことグチグチ言ってる奴は一体なんなんだ >>オカマか >おっ差別か? なによ!
76 21/06/04(金)02:04:59 No.809554203
学のない人ほど本能的とかいう言葉を好んで使うのとても興味深いと思う
77 21/06/04(金)02:05:15 No.809554237
>>非生産的な性行為がダメならオナニーやゴムセックスもダメになっちゃうから他者に寛容であろうと思う >実際昔のキリスト教がそれだったろ 自慰は罪だけどしょうがないよね罪ない人なんていないし って解釈がかなり昔からあるよね
78 21/06/04(金)02:05:40 No.809554298
愛に生産性なんかねえよ!
79 21/06/04(金)02:05:52 No.809554334
>>同性愛が少子化の原因とか言い出す馬鹿久しぶりに見たな… >いや事実だろ… 同性愛者の数と少子化は比例しないよ 大体日本は昔の方が同性愛が大っぴらに認められてた
80 21/06/04(金)02:06:21 No.809554411
男権的価値観に戻すと他の諸々の価値観も昔に戻るけどいいのかな? 地元から抜け出て都会で生きていくとか 自分の趣味に打ち込むとか 保育士看護士になるとか そういうのも許されなくなっていくぞオタク趣味なんて特に
81 21/06/04(金)02:06:34 No.809554440
ゼクシィですら尊厳ぶち壊されて「結婚しなくてもいいですよね」って見出しで未婚おばさんに媚びなくちゃいけないくらいに言論の自由が脅かされている国日本
82 21/06/04(金)02:07:22 No.809554551
>学のない人ほど本能的とかいう言葉を好んで使うのとても興味深いと思う 専門化ほど断言せず 学の無い人ほど生物的に云々とか言い出すからな…
83 21/06/04(金)02:07:48 No.809554616
>男権的価値観に戻すと他の諸々の価値観も昔に戻るけどいいのかな? >地元から抜け出て都会で生きていくとか >自分の趣味に打ち込むとか >保育士看護士になるとか >そういうのも許されなくなっていくぞオタク趣味なんて特に 結婚相手を親同士が決めてくれるのだけは戻してもいいんじゃねえかと思う… 少子化の一番の原因って同性愛なんかじゃなく家制度の崩壊でしょ
84 21/06/04(金)02:08:09 No.809554673
だんだん本気で言ってるのかエミュで言ってんのか分からなくなってくるな… 気ちがいの真似をしてると本当に気が違ってくるから気をつけなよ
85 21/06/04(金)02:08:10 No.809554679
そんなに自由が好きなら世間で叫んでる人たちと同じくらい金と時間使ったらいいんじゃないかな…
86 21/06/04(金)02:08:11 No.809554680
労働とか納税は個人の自由だろって言われず義務にされてるのに子作りが義務じゃないのはなんか不思議だと感じる 国の存続の為って意味ならそれこそ人口なんて滅茶苦茶大切なんだから義務にした方が良いんじゃないの 別に働く能力や納税する能力が無い人は免除されるんだから見た目や中身に難があるので結婚できませんって人にまでやれとは言われんだろうし
87 21/06/04(金)02:08:23 No.809554711
>ゼクシィですら尊厳ぶち壊されて「結婚しなくてもいいですよね」って見出しで未婚おばさんに媚びなくちゃいけないくらいに言論の自由が脅かされている国日本 認知の歪みを感じる…
88 21/06/04(金)02:09:51 No.809554949
>結婚相手を親同士が決めてくれるのだけは戻してもいいんじゃねえかと思う… >少子化の一番の原因って同性愛なんかじゃなく家制度の崩壊でしょ 家制度うんぬんより地縁が薄くなったんだよ
89 21/06/04(金)02:10:09 No.809554999
本音を言えば単にクソ気持ち悪いから同性愛とか差別したいだけなんだよな でも本音言うと説得力に欠ける
90 21/06/04(金)02:10:27 No.809555047
>労働とか納税は個人の自由だろって言われず義務にされてるのに子作りが義務じゃないのはなんか不思議だと感じる 子育てにかかる負担と費用が大きすぎるからね… 国レベルで考えたらそりゃ義務化したいよ
91 21/06/04(金)02:11:16 No.809555170
じゃあまず納税を義務でなく個人の自由にしてくださいよぉーーー!!
92 21/06/04(金)02:11:16 No.809555172
>本音を言えば単にクソ気持ち悪いから同性愛とか差別したいだけなんだよな >でも本音言うと説得力に欠ける 本音で言うと相手も本音でぶつかってくるし戦争だこの野郎…!?ってなるだけだからな…
93 21/06/04(金)02:11:24 No.809555190
命を育てるのって大変だし…ダオンすらまともに育てられなかったし…
94 21/06/04(金)02:11:49 No.809555248
クソデブの俺を気持ち悪く思われるのは仕方ないけど公共の場では控えてほしいなぁくらいの感じ
95 21/06/04(金)02:12:05 No.809555305
パートナーがいる人達は子供を作って養う金がない いない人達はパートナーを作れない つまり金と地縁の衰えの問題なんだよな それに比べれば全体で少数の同性愛者がもたらす影響なんて無に等しいよ
96 21/06/04(金)02:12:40 No.809555409
>国レベルで考えたらそりゃ義務化したいよ エロゲーみたいな孕ませ政策を導入しないと…
97 21/06/04(金)02:12:42 No.809555417
>労働とか納税は個人の自由だろって言われず義務にされてるのに子作りが義務じゃないのはなんか不思議だと感じる >国の存続の為って意味ならそれこそ人口なんて滅茶苦茶大切なんだから義務にした方が良いんじゃないの >別に働く能力や納税する能力が無い人は免除されるんだから見た目や中身に難があるので結婚できませんって人にまでやれとは言われんだろうし 「」知ってるか 勤労は義務だけど生計さえ立てられれば働く能力がある人間が働かなくともなんのお咎めもないんだぞ
98 21/06/04(金)02:12:45 No.809555429
>じゃあまず納税を義務でなく個人の自由にしてくださいよぉーーー!! なんでだよ… 税金納めないで公共サービス受けずにただ住んでる人とか 存在できるのか…?
99 21/06/04(金)02:12:58 No.809555451
子供一人当たり1000万さしあげまーす ハイ解決
100 21/06/04(金)02:13:04 No.809555468
まあ結局のところ金と時間だよね
101 21/06/04(金)02:13:05 No.809555473
これからは差別したければコソコソとやるしかないのかな 差別ネットワークを作って差別を意味する符丁作るとか それだけだと言葉狩りされちゃうから定期的に符丁を更新しよう
102 21/06/04(金)02:13:10 No.809555485
>男権的価値観に戻すと他の諸々の価値観も昔に戻るけどいいのかな? >地元から抜け出て都会で生きていくとか >自分の趣味に打ち込むとか >保育士看護士になるとか >そういうのも許されなくなっていくぞオタク趣味なんて特に 地元から都会に行くのと趣味に打ち込むのは昭和一桁生まれの年寄りでも普通にいるような
103 21/06/04(金)02:13:23 No.809555516
>労働とか納税は個人の自由だろって言われず義務にされてるのに子作りが義務じゃないのはなんか不思議だと感じる >国の存続の為って意味ならそれこそ人口なんて滅茶苦茶大切なんだから義務にした方が良いんじゃないの ぶっちゃけ制定した時代が昔だったからできただけで仮に今1から作るとしたら労働も納税も教育もどれも自由だろが!って言われかねん まさか子供作らんくなるとは思いもしなかったから盛り込まなかっただけだな
104 21/06/04(金)02:13:56 No.809555607
納税が自由になるわけないじゃん ここはケイマン諸島かよ
105 21/06/04(金)02:14:02 No.809555621
>本音を言えば単にクソ気持ち悪いから同性愛とか差別したいだけなんだよな それと同時に自分がキモいと言われてるのは世の中に容認されて誰も守ってくれないのに 何であいつらは守護されてんだ同じように侮辱させろみたいなノリも一部に感じる 一部にね
106 21/06/04(金)02:14:09 No.809555644
同性愛者って別に同性愛を禁止したら治るとかってものではないんだから、出生率には影響ないんじゃないかな レズビアンの女性はまあそりゃすることすりゃ孕むだろうけど…男とセックスしたくない自由くらいあってもいいんじゃないのかな
107 21/06/04(金)02:14:29 No.809555695
単に利己的なだけ
108 21/06/04(金)02:14:31 No.809555699
>地元から都会に行くのと趣味に打ち込むのは昭和一桁生まれの年寄りでも普通にいるような 集団就職と職業選択の自由は違うんじゃないかな… あと趣味に打ち込むって金持ちか隠居後かだけじゃない?
109 21/06/04(金)02:14:31 No.809555700
憲法に子育ては義務と書いたら少子化は解決か おめでたい話だ
110 21/06/04(金)02:14:35 No.809555707
先祖代々ホモの家系
111 21/06/04(金)02:14:38 No.809555718
>子供一人当たり1000万さしあげまーす >ハイ解決 産むだけ産んでまともに教育もされなくなった子供達で溢れ返るな
112 21/06/04(金)02:15:02 No.809555781
アマプラにあったから当時ぶりにきゃっ党忍伝てやんでぇ見たら 1話目にして直球のホモ茶化しがあって時代を感じた
113 21/06/04(金)02:15:17 No.809555811
>「」知ってるか >勤労は義務だけど生計さえ立てられれば働く能力がある人間が働かなくともなんのお咎めもないんだぞ 国によっては「働かない自由」なんて無かったりするからな どんなにお金があっても余程の理由(妊娠出産とか)がないと何か仕事をしないといけないっていうの
114 21/06/04(金)02:15:39 No.809555866
>集団就職と職業選択の自由は違うんじゃないかな… >あと趣味に打ち込むって金持ちか隠居後かだけじゃない? 両方男権的価値観より豊かさの問題じゃね
115 21/06/04(金)02:15:50 No.809555893
出産育児を仕事化して給料払えばいいんじゃない?
116 21/06/04(金)02:15:53 No.809555899
>子供一人当たり1000万さしあげまーす >ハイ解決 教育無償化してる国だって結局移民の差別問題キツイんだよな 日本の生保の比じゃない
117 21/06/04(金)02:16:23 No.809555973
子作り義務なら未成年はまだしも高齢者や事故病気で生殖能力のない人たちどうすんのよアホらしい
118 21/06/04(金)02:16:26 No.809555981
>出産育児を仕事化して給料払えばいいんじゃない? あったよ!産休!
119 21/06/04(金)02:16:30 No.809555989
差別とかしたくないけどLGBTもリベラルも宗教も 私たちのこと勉強しろだの理解しろだの思想を押し付けてくるのがホントきつい だから無言で避けます
120 21/06/04(金)02:16:43 No.809556016
>>子供一人当たり1000万さしあげまーす >>ハイ解決 >産むだけ産んでまともに教育もされなくなった子供達で溢れ返るな 半グレがこぞって集金するんだろうな…
121 21/06/04(金)02:16:43 No.809556020
実際子供育ててる人はこんな時間にimgしてないだろうからなぁ…
122 21/06/04(金)02:16:53 No.809556038
>産むだけ産んでまともに教育もされなくなった子供達で溢れ返るな もう国が子どもを育てる時代が来るかもしれん それはそれで結構なことかもしれないが
123 21/06/04(金)02:16:59 No.809556053
>これからは差別したければコソコソとやるしかないのかな これ、積極的に差別したい人ってそんなにいるのかな 生まれ育ちの中で醸成された価値観とかで差別的になってしまうように思う
124 21/06/04(金)02:16:59 No.809556054
自己増殖する、エネルギー変換ができる、自己と外界の区別が明確である、進化する…ていう生物の定義はあくまで学術上の研究や整理の為に人間が便宜上設定したものに過ぎん 世界や宇宙が定めた絶対不変の「生物が遵守しなければならない条件」なんてのは無いし 生物が遺伝子の操り人形なのかそれとも生物が効率的増殖と進化の為に遺伝子を生み出したのかはたまた偶然かも分かっていないんだ ウィルスが生物に含められるかどうかも統一された解釈が決まっていないのに「生物的に変」というのはおかしいと思わんか
125 21/06/04(金)02:17:04 No.809556060
>「」知ってるか >勤労は義務だけど生計さえ立てられれば働く能力がある人間が働かなくともなんのお咎めもないんだぞ だから作らない事へのお咎めは無くて良いけど義務にはすればって 義務って言われないから作らなくても良いでしょって堂々と考えるようになるわけだし
126 21/06/04(金)02:17:04 No.809556061
>実際子供育ててる人はこんな時間にimgしてないだろうからなぁ… やめろや!
127 21/06/04(金)02:17:20 No.809556105
>差別とかしたくないけどLGBTもリベラルも宗教も >私たちのこと勉強しろだの理解しろだの思想を押し付けてくるのがホントきつい >だから無言で避けます 無言なのはいいんじゃない? 放言する政治家とかが主なターゲットなんだし
128 21/06/04(金)02:17:24 No.809556119
20XX年 ハゲをネタにする自由を得るための世界戦争が始まる…
129 21/06/04(金)02:17:34 No.809556147
面と向かって差別はしないけどあんま配慮は期待しないでほしいよなあ マイノリティに最適化された社会じゃないんだし
130 21/06/04(金)02:17:56 No.809556199
>差別とかしたくないけどLGBTもリベラルも宗教も >私たちのこと勉強しろだの理解しろだの思想を押し付けてくるのがホントきつい >だから無言で避けます 別に差別しないなら勉強する必要ないと思うよ 過去そういうことを無意識にしてた世代への啓蒙がほとんどでしょ
131 21/06/04(金)02:18:04 No.809556222
>もう国が子どもを育てる時代が来るかもしれん チャウシェスクの落とし子の二の舞になる未来しかないだろ
132 21/06/04(金)02:18:14 No.809556244
>>本音を言えば単にクソ気持ち悪いから同性愛とか差別したいだけなんだよな >それと同時に自分がキモいと言われてるのは世の中に容認されて誰も守ってくれないのに >何であいつらは守護されてんだ同じように侮辱させろみたいなノリも一部に感じる >一部にね それより俺達もしゅごってくれよ…した方がいいよなあ
133 21/06/04(金)02:18:23 No.809556267
>20XX年 >ハゲをネタにする自由を得るための世界戦争が始まる… まさかハゲが人類すべてをハゲにするためだけに核兵器を使用するとは…
134 21/06/04(金)02:18:40 No.809556310
なんかのカンファレンスでスピーカーに男性しかいない!って怒られてたんだけど、そりゃセクハラとか言われがちで男性だけで群れるようになるとそういったところも男性ばっかりになるよね やいやい言いすぎて暗黙的に集団から外されるとそうなっちゃうんだろうなって思う
135 21/06/04(金)02:18:43 No.809556319
>国によっては「働かない自由」なんて無かったりするからな >どんなにお金があっても余程の理由(妊娠出産とか)がないと何か仕事をしないといけないっていうの 具体的にはどこの国?それをどういう仕組みでエンフォースメントして実効性確保してるの?それがどうやって国富に結びつくの?労働の需要過小がないところに不動産とか金融資産で所得ある人間を政府が無理やり労働市場に入れたとしてクラウディングアウト起きてかえってマイナスになるだけじゃない?
136 21/06/04(金)02:18:52 No.809556346
>差別とかしたくないけどLGBTもリベラルも宗教も >私たちのこと勉強しろだの理解しろだの思想を押し付けてくるのがホントきつい >だから無言で避けます というか子供作らないのになんで社会の一員ヅラしてんの?ってなる
137 21/06/04(金)02:19:00 No.809556368
>面と向かって差別はしないけどあんま配慮は期待しないでほしいよなあ 配慮するのは組織とか政府であって個人じゃないからね
138 21/06/04(金)02:19:09 No.809556383
日常的に一番不快な思いをしてるのは左利きって言ってる「」がいたな 深刻じゃないがそらそうだろうな
139 21/06/04(金)02:19:15 No.809556402
>労働とか納税は個人の自由だろって言われず義務にされてるのに子作りが義務じゃないのはなんか不思議だと感じる 子作りを義務化したら国が今以上に子育て費用を 援助しろって話になるし 強制的に子作り能力の検査する必要も出てくる あと子作り義務免除のために結婚出来る出来ないの 基準を決める必要も生じる どのくらい不細工なら免除なんて決められると思うか?
140 21/06/04(金)02:19:16 No.809556407
>>差別とかしたくないけどLGBTもリベラルも宗教も >>私たちのこと勉強しろだの理解しろだの思想を押し付けてくるのがホントきつい >>だから無言で避けます >というか子供作らないのになんで社会の一員ヅラしてんの?ってなる 無言で避けろや!
141 21/06/04(金)02:19:25 No.809556424
>放言する政治家とかが主なターゲットなんだし 今はそっちを叩くのにエネルギー使ってるけど 戦う相手がいなくなった後にどうなるかだよな 「無言で避けるのは差別」とか言って新ルール作り出すとか平気でやりそう
142 21/06/04(金)02:19:27 No.809556432
>というか子供作らないのになんで社会の一員ヅラしてんの?ってなる だからいつの時代の認識だよそれ
143 21/06/04(金)02:19:57 No.809556511
>ハゲをネタにする自由を得るための世界戦争が始まる… 東欧とかだと男性は二十台から禿げるのが当たり前で差別も何もない国とかあるんだよな…
144 21/06/04(金)02:20:01 No.809556525
全てのマイノリティへの配慮を目指した先は人類滅亡しかねぇなって感じしてきたので 適度にマジョリティに合流していこうという気持ちになったよ
145 21/06/04(金)02:20:25 No.809556581
>というか子供作らないのになんで社会の一員ヅラしてんの?ってなる 今日はよくブーメランが飛ぶ日だな…
146 21/06/04(金)02:20:32 No.809556599
私はあなた達に協力もしませんし勉強もしませんし邪魔もしませんし尊重はします という消極的肯定派 …に対してまで勉強するべきだとか言ってくるのはさすがに頭のおかしい極一部過激派だけだから その極一部だけ無視すればいいよ
147 21/06/04(金)02:20:33 No.809556604
「配慮しろ」ってつまり「優遇しろ、特別待遇しろ」ってことですよね?
148 21/06/04(金)02:20:36 No.809556610
>>放言する政治家とかが主なターゲットなんだし >今はそっちを叩くのにエネルギー使ってるけど >戦う相手がいなくなった後にどうなるかだよな >「無言で避けるのは差別」とか言って新ルール作り出すとか平気でやりそう こういう論調良くわからないんだよな ルール作る側のポストが乗っ取られるとでも思ってんの?
149 21/06/04(金)02:20:58 No.809556668
全てのマイノリティへの配慮が行き届いた世界ってのは多分みんなが他人に無関心な世界だよな… 別に困らないなそれ…
150 21/06/04(金)02:21:08 No.809556692
LGBTの人らとか見るとマイノリティなりに名前と理由が明確になってて活動しやすくていいよなって思う なんとなく社会から疎外感があるしなんとなくマイノリティだから救われる道筋が見えない
151 21/06/04(金)02:21:08 No.809556693
>「配慮しろ」ってつまり「優遇しろ、特別待遇しろ」ってことですよね? 配慮と優遇を辞書で引いてから出直してきて…
152 21/06/04(金)02:21:11 No.809556704
欧米人とか大学生ぐらいで割とがっつりキテる人多いよね
153 21/06/04(金)02:21:25 No.809556735
>日常的に一番不快な思いをしてるのは左利きって言ってる「」がいたな >深刻じゃないがそらそうだろうな DAISOで左利き用のハサミ売ってるの見た時は優しいお店…ってちょっと感動した
154 21/06/04(金)02:21:35 No.809556755
>「配慮しろ」ってつまり「優遇しろ、特別待遇しろ」ってことですよね? それは障害者でも老人でもそんなもんだろ 健康でマジョリティな人間に何が必要なんだ?
155 21/06/04(金)02:21:40 No.809556767
>全てのマイノリティへの配慮が行き届いた世界ってのは多分みんなが他人に無関心な世界だよな… >別に困らないなそれ… 実際そう だから本来「」みたいなのには都合のいい世界なはず
156 21/06/04(金)02:21:58 No.809556792
>「配慮しろ」ってつまり「優遇しろ、特別待遇しろ」ってことですよね? 子供作らない癖に優遇しろだからなあいつら 完全に頭湧いてる
157 21/06/04(金)02:22:02 No.809556806
>東欧とかだと男性は二十台から禿げるのが当たり前で差別も何もない国とかあるんだよな… 昔TVで見たけど国内でも好きな人がハゲでも許せるかアンケ取ったら結構地域差あった気がする
158 21/06/04(金)02:22:14 No.809556840
>配慮するのは組織とか政府であって個人じゃないからね 声を上げる奴は無条件で気に入らないという理由で組織や政府に付きたがる個人は多い 自分自身が損する事でさえ
159 21/06/04(金)02:22:22 No.809556862
同性結婚認めろとかごちゃごちゃ言うの煩わしいよな 婚姻制度はホモのことなんか考慮されてねえんだよめんどくせえ
160 21/06/04(金)02:22:23 No.809556866
>ルール作る側のポストが乗っ取られるとでも思ってんの? 今ですらなにが差別でなにがOKか曖昧な基準で神様気取りで判定して叩いたり許したりしてるじゃん
161 21/06/04(金)02:22:35 No.809556891
>「無言で避けるのは差別」とか言って新ルール作り出すとか平気でやりそう まだ起きても無いことを想像でそういうレッテル貼るの理性なさすぎると思う
162 21/06/04(金)02:22:47 No.809556917
>同性結婚認めろとかごちゃごちゃ言うの煩わしいよな >婚姻制度はホモのことなんか考慮されてねえんだよめんどくせえ というか子供作らないのに婚姻制度なんて無意味すぎる
163 21/06/04(金)02:23:09 No.809556966
汚い格好してるオタクが絶滅しないのだって個人の自由が保証されてるからだよな ハゲをネオナチだって言ってとりしまってた昔よりはマシ
164 21/06/04(金)02:23:12 No.809556971
>本音を言えば単にクソ気持ち悪いから同性愛とか差別したいだけなんだよな >でも本音言うと説得力に欠ける それ言い出したら自分の気持ちひとつでなんでも差別していいことになるから 説得力とかの問題じゃねーよ
165 21/06/04(金)02:23:32 No.809557015
>「配慮しろ」ってつまり「優遇しろ、特別待遇しろ」ってことですよね? 想像で貶す前に一から勉強してみた方がいいと思うよ 同性愛でどんな不都合を抱えてるかとか
166 21/06/04(金)02:23:37 No.809557026
>>ルール作る側のポストが乗っ取られるとでも思ってんの? >今ですらなにが差別でなにがOKか曖昧な基準で神様気取りで判定して叩いたり許したりしてるじゃん それこそここでも管理人が政治スレ叩いてもっとアレな人間ばっかなガンダムを許してたりしたり酷いもんよ…
167 21/06/04(金)02:23:44 No.809557044
そもそも子供作る云々を焦点にするなら現在進行形で解決に向かってんじゃん というか養子を迎えるとかでも十分すぎるだろ孤児の社会的負担を考えれば
168 21/06/04(金)02:24:12 No.809557106
>>同性結婚認めろとかごちゃごちゃ言うの煩わしいよな >>婚姻制度はホモのことなんか考慮されてねえんだよめんどくせえ >というか子供作らないのに婚姻制度なんて無意味すぎる 子供以外にも婚姻で変わることあるだろ… 税金とか面会謝絶の時とか
169 21/06/04(金)02:24:18 No.809557119
>>全てのマイノリティへの配慮が行き届いた世界ってのは多分みんなが他人に無関心な世界だよな… >>別に困らないなそれ… >実際そう >だから本来「」みたいなのには都合のいい世界なはず でも実際にはそれに幸福感なんか感じてないんだよね 現実に幸福感を感じる人達ってのはその逆をしてる人達
170 21/06/04(金)02:24:30 No.809557148
>それこそここでも管理人が政治スレ叩いてもっとアレな人間ばっかなガンダムを許してたりしたり酷いもんよ… 政治スレは解禁しなくていいけどガンダムは禁止になっても別に良いと思う
171 21/06/04(金)02:24:36 No.809557163
こういうのは個人的には尊重し許容はできても本質的に理解することは絶対にできないだろうなと思ってる
172 21/06/04(金)02:24:49 No.809557186
親がホモはさすがに周りの目がなあ そういうのは偏見が完全になくなってからにしよう
173 21/06/04(金)02:25:00 No.809557217
>それこそここでも管理人が政治スレ叩いてもっとアレな人間ばっかなガンダムを許してたりしたり酷いもんよ… 今日一番バカなレス
174 21/06/04(金)02:25:13 No.809557242
>想像で貶す前に一から勉強してみた方がいいと思うよ >同性愛でどんな不都合を抱えてるかとか >私たちのこと勉強しろだの理解しろだの思想を押し付けてくるのがホントきつい
175 21/06/04(金)02:25:19 No.809557247
>>それこそここでも管理人が政治スレ叩いてもっとアレな人間ばっかなガンダムを許してたりしたり酷いもんよ… >今日一番バカなレス ガンダムおじさんのレス
176 21/06/04(金)02:25:37 No.809557283
>「無言で避けるのは差別」とか言って新ルール作り出すとか平気でやりそう https://www.huffingtonpost.jp/entry/metoo-leanin-women_jp_5ceb8c4ce4b00356fc248912 こういう動きは実際にたぶんあって、マイノリティ側が無軌道に騒ぎ立てると結果マジョリティ側の話に入れなくなって損することにはなると思う だからってこれが差別かっていうとうーんって感じだし解決はどうするのかは知らんけど
177 21/06/04(金)02:25:43 No.809557300
>声を上げる奴は無条件で気に入らないという理由で組織や政府に付きたがる個人は多い >自分自身が損する事でさえ ここ5~10年ほどのインターネットのオタクくんはそういうのが賢いという風潮があったけど特にコロナが流行り出してからはそういうのダサいみたいな感じになりつつある
178 21/06/04(金)02:25:43 No.809557301
そうやってガンダムのアレさを自覚できてないから嫌われんだよ
179 21/06/04(金)02:25:45 No.809557304
ガンダムとまさはるを同列に並べてる「」はじめてみた
180 21/06/04(金)02:25:48 No.809557313
そもそも養子縁組を同性婚の代わりにするしかなかったのが おかしいんじゃねえか? 続柄どうなるんだよ
181 21/06/04(金)02:25:49 No.809557314
>子供以外にも婚姻で変わることあるだろ… >税金とか面会謝絶の時とか 婚姻イコール生殖行為って認識なんでしょ 「」らしいと言えば「」らしいかもしれないけども…
182 21/06/04(金)02:26:06 No.809557348
ガンダム興味ないけどお前がバカなことはわかるわ
183 21/06/04(金)02:26:15 No.809557367
異常なものとして見るのが普通だった時代から地続きなのに 考え方変えろって言われても難しいよね 俺が死ぬまでは差別容認されて欲しい
184 21/06/04(金)02:26:25 No.809557395
>ガンダムとまさはるを同列に並べてる「」はじめてみた 不快具合では政治より酷いと思うぞここのガンダムスレ
185 21/06/04(金)02:26:27 No.809557398
ていうか別に同性愛者配慮はどんどんしてもろてええから 俺におっぱいが大きくて可愛くて性格が良くてお金持ちのお嫁さんをくださいよ
186 21/06/04(金)02:26:39 No.809557423
「」は異常者の集まりって言うと喜ぶのが多いのに…
187 21/06/04(金)02:26:53 No.809557449
>>私たちのこと勉強しろだの理解しろだの思想を押し付けてくるのがホントきつい 無知ゆえの差別発言ばら撒いてて提案されたら押し付け!って被害妄想ぶち撒けるのが本当に文明人のやることかね…
188 21/06/04(金)02:26:55 No.809557452
>ガンダム興味ないけどお前がバカなことはわかるわ そういう条件反射的なレスされてもな じゃあガンダムが問題ないって本当に言えるか?
189 21/06/04(金)02:27:01 No.809557472
ガンダムはガノタが死ぬほど面倒くさいだけでしょせん架空の話だし…
190 21/06/04(金)02:27:26 No.809557525
>異常なものとして見るのが普通だった時代から地続きなのに それこそ時地続きじゃなくて断絶してるぞ 一生生まれた土地から出ずに死ぬ人今どんだけ残ってるよ
191 21/06/04(金)02:27:28 No.809557530
>>>私たちのこと勉強しろだの理解しろだの思想を押し付けてくるのがホントきつい >無知ゆえの差別発言ばら撒いてて提案されたら押し付け!って被害妄想ぶち撒けるのが本当に文明人のやることかね… しかも子供も作ってないと来た これもうテロリストだろ
192 21/06/04(金)02:27:47 No.809557573
>ガンダムはガノタが死ぬほど面倒くさいだけでしょせん架空の話だし… そのガノタが死ぬほどうざいから禁止しろって話では
193 21/06/04(金)02:27:49 No.809557578
>無知ゆえの差別発言ばら撒いてて提案されたら押し付け!って被害妄想ぶち撒けるのが本当に文明人のやることかね… ホイストローマン論法
194 21/06/04(金)02:27:58 No.809557597
(なんで突然ガンダムの話を…?)
195 21/06/04(金)02:28:03 No.809557614
子供作ってない人間に生きる価値ないって思ってる人って本当にまだいたんだな
196 21/06/04(金)02:28:05 No.809557618
じゃあつくろうぜガンダム板 クンニリンサンお願いします信じてる!
197 21/06/04(金)02:28:07 No.809557620
>同性結婚認めろとかごちゃごちゃ言うの煩わしいよな >婚姻制度はホモのことなんか考慮されてねえんだよめんどくせえ でも同性結婚するような奴は同性結婚出来なくても どうせ異性とは結婚せず一生独身のままだから 認めたところで別に社会に不利益は生じないと思う
198 21/06/04(金)02:28:20 No.809557648
>しかも子供も作ってないと来た >これもうテロリストだろ 大丈夫?そのレス多分お前に刺してるんだけど
199 21/06/04(金)02:28:28 No.809557665
>(なんで突然ガンダムの話を…?) うざい少数派って意味では最たるものだからだよガノタって
200 21/06/04(金)02:28:33 No.809557676
急にガンダムとか言い出すから なんか俺が知らない間に新しい定型でもできたのかなって困惑する
201 21/06/04(金)02:28:34 No.809557678
>「」は異常者の集まりって言うと喜ぶのが多いのに… 「」に限った話じゃなくネットコミュニティ全般にその傾向がある 自虐至上主義というか劣った者ほど純粋みたいな思想がある 子供の意見は純粋!論に近い
202 21/06/04(金)02:28:42 No.809557695
EXAMは差別!
203 21/06/04(金)02:28:55 No.809557723
>子供作ってない人間に生きる価値ないって思ってる人って本当にまだいたんだな 生きる価値あるなんて言っちゃった結果が今の少子化の惨状
204 21/06/04(金)02:29:01 No.809557735
>ホイストローマン論法 言えば勝ち確の単語と思い込んでるのかな…?
205 21/06/04(金)02:29:01 No.809557737
LGBTについて勉強しろって強要すんのはいいけど じゃあLGBTもガンダムについて勉強しろよ
206 21/06/04(金)02:29:02 No.809557739
>子供作ってない人間に生きる価値ないって思ってる人って本当にまだいたんだな 上手く話に入れないから荒らせそうなワードで頑張ってるだけの自堕落人間だと思うよ 死ぬまで一人で荒らすのが義務
207 21/06/04(金)02:29:07 No.809557748
私エスパーだけど
208 21/06/04(金)02:29:26 No.809557785
こんなとこでマウント取りあってどうすんだよ
209 21/06/04(金)02:29:33 No.809557798
>私ニュータイプだけど
210 21/06/04(金)02:29:35 No.809557803
俺ガンダムだけど差別とかよくないと思うよ
211 21/06/04(金)02:29:38 No.809557809
>>子供作ってない人間に生きる価値ないって思ってる人って本当にまだいたんだな >生きる価値あるなんて言っちゃった結果が今の少子化の惨状 多数の「」に生きる価値がないと!? そうだね
212 21/06/04(金)02:29:47 No.809557824
>私エスパーだけど 奇遇だな俺ミュータントなんだ
213 21/06/04(金)02:29:50 No.809557829
婚姻制度の恩恵はホモだから受けられないって事でいいじゃん 今あるものを変えようとしないでほしい 変化怖い
214 21/06/04(金)02:29:50 No.809557831
ニュータイプのホモは差別されるか人類の革新か
215 21/06/04(金)02:29:50 No.809557833
>>子供作ってない人間に生きる価値ないって思ってる人って本当にまだいたんだな >生きる価値あるなんて言っちゃった結果が今の少子化の惨状 君は何か努力してるの? 子供が本当にいるならそれでマウント取れるのに自分の話は一切しないよね?
216 21/06/04(金)02:29:55 No.809557844
女みたいな名前だな
217 21/06/04(金)02:29:55 No.809557847
ハラールもビーガン対応も商機になるなら何でもやればいいんじゃない ただでさえインバウンド減ったんだから
218 21/06/04(金)02:30:07 No.809557868
強化人間のこと差別するの良くないと思います
219 21/06/04(金)02:30:22 No.809557892
>そうやってガンダムのアレさを自覚できてないから嫌われんだよ 突然意味不明な事言いだす自分が嫌われてる自覚はありますか?
220 21/06/04(金)02:30:23 No.809557894
>多数の「」に生きる価値がないと!? >そうだねx88
221 21/06/04(金)02:30:25 No.809557902
>俺ガンダムだけど差別とかよくないと思うよ お前ソレスタルビーイング以外の人間差別してるじゃん
222 21/06/04(金)02:30:26 No.809557905
>婚姻制度の恩恵はホモだから受けられないって事でいいじゃん >今あるものを変えようとしないでほしい >変化怖い お前には関係のない変化をなんで怖がるの?
223 21/06/04(金)02:30:29 No.809557916
>強化人間のこと差別するの良くないと思います 頭おかしい人が多すぎるから差別されるべき
224 21/06/04(金)02:30:35 No.809557927
>俺ガンダムだけど差別とかよくないと思うよ お前がジムのこと内心バカにしてるの知ってるんだぞ
225 21/06/04(金)02:30:41 No.809557942
>婚姻制度の恩恵はホモだから受けられないって事でいいじゃん >今あるものを変えようとしないでほしい >変化怖い ホモが生きやすくなっても「」の暮らしは変わらないと思うよ
226 21/06/04(金)02:30:50 No.809557955
まぁ子供育ててる人は年下でも成熟してるなって感じるよ
227 21/06/04(金)02:31:04 No.809557990
LGBTはガンダムについて無知すぎて不勉強で本当に古い地球人だなって思う
228 21/06/04(金)02:31:15 No.809558009
>ニュータイプのホモは差別されるか人類の革新か コーディネイターが可能ならそもそも同性間生殖が可能では?
229 21/06/04(金)02:31:22 No.809558023
他人が生きやすくなるのが気に食わないってのが本音なのかね 昔の家父長まんまじゃん
230 21/06/04(金)02:31:22 No.809558025
ザクだけどガンダムとかクソだと思うわ
231 21/06/04(金)02:31:23 No.809558027
子供はみんなホモ!
232 21/06/04(金)02:31:29 No.809558034
そもそも個人は個人として尊重されるべきという近現代的人権哲学をまるっと無視してるよね… この思想が萌芽して根付かなかったら今の社会も無かったんだぞ…割とマジに
233 21/06/04(金)02:31:32 No.809558042
百式はガンダムじゃねえよ
234 21/06/04(金)02:31:41 No.809558059
>お前には関係のない変化をなんで怖がるの? 俺は同性愛者が肩身狭い世の中が好きだったの!
235 21/06/04(金)02:31:50 No.809558079
年下の女の子に母性を求めることに対して批判することも差別
236 21/06/04(金)02:31:52 No.809558088
この流れ見ても同性愛とガンダムのクソさがよく分かる
237 21/06/04(金)02:31:59 No.809558105
ガンダムなんて勉強してはいけません!
238 21/06/04(金)02:32:00 No.809558107
>百式はガンダムじゃねえよ 逆にガンダムだと思ってる人はいるんだろうか
239 21/06/04(金)02:32:12 No.809558118
>>お前には関係のない変化をなんで怖がるの? >俺は同性愛者が肩身狭い世の中が好きだったの! うーん 明治からの百数十年くらいかな たいした歴史ないね
240 21/06/04(金)02:32:22 No.809558140
>そもそも個人は個人として尊重されるべきという近現代的人権哲学をまるっと無視してるよね… >この思想が萌芽して根付かなかったら今の社会も無かったんだぞ…割とマジに でもジオンはガン無視してるじゃん
241 21/06/04(金)02:32:22 No.809558141
>そもそも個人は個人として尊重されるべきという近現代的人権哲学をまるっと無視してるよね… >この思想が萌芽して根付かなかったら今の社会も無かったんだぞ…割とマジに 欧州だと地球平面説を真面目に唱える人が増えてるらしいけど 定期的に先祖帰りしたくなる人は自然発生してくるものなんだろうな
242 21/06/04(金)02:32:41 No.809558171
じゃあなんですか ホモのガンダムを差別するっていうんですか
243 21/06/04(金)02:32:58 No.809558192
「」ってアメリカの南部の田舎のオッサンみたいな価値観だよね
244 21/06/04(金)02:33:08 No.809558214
同性愛者がMS乗るとかキモいわ
245 21/06/04(金)02:33:14 No.809558226
チンポ出して歩くことは尊重されないよね 誰にも迷惑かけてないのに…
246 21/06/04(金)02:33:19 No.809558238
まぁその近現代の理屈も色々考えなおすべきじゃって流れはあるよね
247 21/06/04(金)02:33:20 No.809558241
一番の問題は政治と企業の無知と不見識だよ だからヅダっていう優秀なMSが差別を受けて正当に評価されずにザクなんてポンコツが正式採用されてしまう
248 21/06/04(金)02:33:31 No.809558257
>具体的にはどこの国?それをどういう仕組みでエンフォースメントして実効性確保してるの?それがどうやって国富に結びつくの?労働の需要過小がないところに不動産とか金融資産で所得ある人間を政府が無理やり労働市場に入れたとしてクラウディングアウト起きてかえってマイナスになるだけじゃない? 何処ぞの福祉国家の話だとおもったのだが俺の記憶違いだったらしい すまんかった 外国人男性と結婚した日本人女性が家事も育児も押し付けられたうえで外で仕事もしないと生活もままならなくて子どもを日本に連れ帰ったところで誘拐犯として国際指名手配された話が記憶のなかで悪魔合体したのかもしれない
249 21/06/04(金)02:33:36 No.809558268
今のガンダムはシャアとガルマのホモのおかげなところあるよね
250 21/06/04(金)02:33:37 No.809558271
私は黒人でゲイでユダヤ教徒でガンダムです
251 21/06/04(金)02:34:13 No.809558344
またアナハイムのせいかよ
252 21/06/04(金)02:34:19 No.809558354
>すまんかった ちゃんと間違いを認めて謝れて偉い! いや本当に思ってる
253 21/06/04(金)02:34:23 No.809558358
>私は黒人でゲイでユダヤ教徒でガンダムです ティターンズマークツーか!
254 21/06/04(金)02:34:38 No.809558386
>まぁその近現代の理屈も色々考えなおすべきじゃって流れはあるよね 一番アレなのは自由な女性像 今みるとマジで商売女みたいな服装してるぞ!
255 21/06/04(金)02:34:40 No.809558393
やはり地球人類は粛清されねばならん…!
256 21/06/04(金)02:34:57 No.809558426
オシッコマンは認められだしたのになぁ
257 21/06/04(金)02:35:26 No.809558473
>オシッコマンは認められだしたのになぁ そんな風潮あったかなぁ…!?
258 21/06/04(金)02:35:52 No.809558512
>そもそも個人は個人として尊重されるべきという近現代的人権哲学をまるっと無視してるよね… >この思想が萌芽して根付かなかったら今の社会も無かったんだぞ…割とマジに 個人の意見が尊重され続けてたらアムロが愚図ってガンダム乗らないのをブライトさんが「個人の自由だから^^」って放任してあっという間にホワイトベース沈んでる
259 21/06/04(金)02:35:59 No.809558523
>>私は黒人でゲイでユダヤ教徒でガンダムです >ティターンズマークツーか! うーわ…
260 21/06/04(金)02:36:42 No.809558608
>>そもそも個人は個人として尊重されるべきという近現代的人権哲学をまるっと無視してるよね… >>この思想が萌芽して根付かなかったら今の社会も無かったんだぞ…割とマジに >個人の意見が尊重され続けてたらアムロが愚図ってガンダム乗らないのをブライトさんが「個人の自由だから^^」って放任してあっという間にホワイトベース沈んでる 極端だなぁ
261 21/06/04(金)02:36:44 No.809558611
軍隊は人権とかそういったものが無視される稀有な組織でしょ…
262 21/06/04(金)02:36:46 No.809558617
そもそもジェンダー論ってそれ以前に個人主義ってのがあって成立するって前提が抜けてるんだよな特に日本だと あくまで個々人の自由を尊重するっていう前提あってのものなのにその段階飛ばしてるので いわば全体主義的ジェンダー論のような様相になっちゃう
263 21/06/04(金)02:37:50 No.809558716
日本の○○論は海外のをコピペしてるだけだからね
264 21/06/04(金)02:37:52 No.809558723
>軍隊は人権とかそういったものが無視される稀有な組織でしょ… 民間人の少年を兵士として使って軍規を乱せば始末書ってそんな軍隊おかしいでしょうが!