虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 貧民救... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/04(金)00:41:17 No.809533956

    貧民救済のお助け人のような食堂が根強く営業していて心強い しょっちゅう定食を食いに行ってる 安くて美味いんだこれが ジジィの趣味でやってるような店で採算どうでもいいらしい

    1 21/06/04(金)00:43:14 No.809534565

    店主がジジイなら行かない

    2 21/06/04(金)00:43:19 No.809534593

    土地と建物が自分のものだと強いよね…

    3 21/06/04(金)00:45:35 No.809535301

    客が少ないからナチュラルにソーシャルディスタンスになってるのも安心 こんなに美味いのに客がいない

    4 21/06/04(金)00:46:17 No.809535512

    ほんとかよっ!?

    5 21/06/04(金)00:46:33 No.809535606

    深夜もやってくれたら最高なんだが…

    6 21/06/04(金)00:49:06 No.809536455

    客的にはありがたいし 本人も好意でやってるが 周りの店からすると迷惑という

    7 21/06/04(金)00:50:06 No.809536773

    美味しくないのかな…

    8 21/06/04(金)00:51:56 No.809537328

    ちょっと捕らえてみない?

    9 21/06/04(金)00:56:37 No.809538830

    >美味しくないのかな… > 安くて美味いんだこれが

    10 21/06/04(金)00:57:42 No.809539170

    採算度外視で周りの競合店を潰して数年経ったらその店も無くなり焼野原になるのを憂う

    11 21/06/04(金)01:03:31 No.809540832

    昔から周りの迷惑考えない店はちょくちょくあるよね

    12 21/06/04(金)01:05:55 No.809541463

    そういう年金暮らしの採算度外視の店が周りの飲食店を駆逐して ジジイが死んだら周りになにも残らなくなるのいいよね

    13 21/06/04(金)01:06:33 No.809541636

    ひっ捕らえて拷問にかけたところやはり趣味でやっていて採算を気にしないジジイであった

    14 21/06/04(金)01:08:01 No.809541960

    これどういう話なの?

    15 21/06/04(金)01:08:45 No.809542139

    >ひっ捕らえて拷問にかけたところやはり趣味でやっていて採算を気にしないジジイであった …怪しいっ

    16 21/06/04(金)01:08:54 No.809542187

    ジジイをそのまま拷問し続けた方が世のためだろうな

    17 21/06/04(金)01:09:14 No.809542272

    >これどういう話なの? 盗賊だったって話

    18 21/06/04(金)01:10:45 No.809542650

    >採算度外視で周りの競合店を潰して数年経ったらその店も無くなり焼野原になるのを憂う >客が少ないからナチュラルにソーシャルディスタンスになってるのも安心 >こんなに美味いのに客がいない 賑わってないなら大丈夫なんじゃない?

    19 21/06/04(金)01:11:03 No.809542727

    美味いならいいね うちの近くは安くて美味しくないよ

    20 21/06/04(金)01:12:09 No.809543003

    ジジババがボケ防止にやってるだけの店田舎によくある

    21 21/06/04(金)01:12:29 No.809543077

    まぁそういう食堂みたいな所はそこまでおしゃれでもないから 意外とチェーン系の店とかは折り合いつくんだよな

    22 21/06/04(金)01:12:29 No.809543080

    まぁみんな貧乏になったからなぁ

    23 21/06/04(金)01:13:07 No.809543232

    >そういう年金暮らしの採算度外視の店が周りの飲食店を駆逐して >ジジイが死んだら周りになにも残らなくなるのいいよね 群馬の絶メシがそんなかんじ 後継者がいない

    24 21/06/04(金)01:13:28 No.809543315

    食い物屋がなくなりようのない繁華街だからそういう爺に来てほしい 以前は爺じゃないけど古くて安くて美味い店がいくつもあったんだが 店主が高齢で引退したり改築で立ち退いたりでなくなっちゃったんだよな…

    25 21/06/04(金)01:14:34 No.809543585

    >ひっ捕らえて拷問にかけたところやはり趣味でやっていて採算を気にしないジジイであった そもそもジジババだから生きていければ良くて もう子供や孫を大学にやったりする必要もないからな…

    26 21/06/04(金)01:14:49 No.809543642

    金に余裕が出来たら釣りは要らねぇしなきゃいけない気がする

    27 21/06/04(金)01:15:59 No.809543915

    コロナで飲食店がバンバン潰れた結果 外食需要ってこんなあったんだなぁって思うようになった 今まで人の居なかった飲食店にも客がはいるように

    28 21/06/04(金)01:17:22 No.809544250

    ジジイが趣味でやってて週2回しか開けてないのにめっちゃ美味くて繁盛してるラーメン屋があったな ジジイが死んで潰れた…あそこのチャーハン美味かったのに…

    29 21/06/04(金)01:17:32 No.809544296

    >客が少ないからナチュラルにソーシャルディスタンスになってるのも安心 >こんなに美味いのに客がいない 知らない店は来ないよね… 店のガラス中が見えない奴にするんじゃねえ!

    30 21/06/04(金)01:18:07 No.809544442

    最近よく来てくれるね

    31 21/06/04(金)01:18:09 No.809544450

    利益度外視のお店はありがたい…

    32 21/06/04(金)01:18:36 No.809544570

    安いまずい汚いもう行きたくない!の店ならたくさん知ってる

    33 21/06/04(金)01:19:43 No.809544814

    >安いまずい汚いもう行きたくない!の店ならたくさん知ってる チェーン店超助かる…

    34 21/06/04(金)01:19:46 No.809544829

    一文30円計算だろうから210円で飯食い放題は確かに安い

    35 21/06/04(金)01:20:32 No.809545003

    それでも安ければ自分が値段に釣られたからと諦めもつく そこそこの値段するのにまずい店は許せない

    36 21/06/04(金)01:20:52 No.809545068

    うちの爺ちゃんがまさに学生さんに一杯ご飯食べさせたいって赤字でずっとやってたわ…

    37 21/06/04(金)01:21:38 No.809545257

    >安いまずい汚いもう行きたくない!の店ならたくさん知ってる 豚珍汗を超えるのはなかなかないだろう いや割と食えはするけど…

    38 21/06/04(金)01:22:00 No.809545342

    当時の江戸は米が安かった 鮮度を問わなければ激安でライスを食える店はあった 古古古米レベルのだけど

    39 21/06/04(金)01:24:31 No.809545937

    売れば売るほど赤字だから午前中と休日は引越し屋のバイトで稼いでるジジイとかいたりするなそういう界隈

    40 21/06/04(金)01:25:06 No.809546066

    >コロナで飲食店がバンバン潰れた結果 >外食需要ってこんなあったんだなぁって思うようになった >今まで人の居なかった飲食店にも客がはいるように 自炊はめんどくさいからな…

    41 21/06/04(金)01:25:36 No.809546182

    >当時の江戸は米が安かった 税収も給料も基本米だからものを買いたきゃ米を売るしかないからな…

    42 21/06/04(金)01:30:51 No.809547462

    江戸自体からレストラン(ごはんやさん)ってあったのか

    43 21/06/04(金)01:31:33 No.809547650

    やよい軒という飯屋だ

    44 21/06/04(金)01:32:16 No.809547833

    >江戸自体からレストラン(ごはんやさん)ってあったのか ファストフードもあった

    45 21/06/04(金)01:32:31 No.809547905

    集積した米を投機するにもどうしたって現物は存在して劣化は避けられないからな

    46 21/06/04(金)01:33:14 No.809548081

    どうにか悪い方悪い方に解釈しようとするキッズは絶えないな

    47 21/06/04(金)01:33:19 No.809548096

    >ファストフードもあった ブレークファストだけに

    48 21/06/04(金)01:33:42 No.809548197

    ピンキリが激しい飯屋と言えば蕎麦屋のイメージがある

    49 21/06/04(金)01:33:50 No.809548242

    昼しか営業しなくなって悲しいって店はある昼はどこもランチ安いからな 潰れなきゃいいけど

    50 21/06/04(金)01:34:13 No.809548328

    >ジジイが趣味でやってて週2回しか開けてないのにめっちゃ美味くて繁盛してるラーメン屋があったな >ジジイが死んで潰れた…あそこのチャーハン美味かったのに… いのちの味だよ!

    51 21/06/04(金)01:34:48 No.809548471

    当時のお江戸のジャンク蕎麦も楽しそう

    52 21/06/04(金)01:35:27 No.809548643

    >昼しか営業しなくなって悲しいって店はある昼はどこもランチ安いからな >潰れなきゃいいけど 知り合いは収入は補助金でなんとかなってるから食材を腐らせないのと料理の腕落とさないために昼の安いランチ出してるって言ってたな

    53 21/06/04(金)01:36:11 No.809548829

    夜のバラエティも全国の量が多くて安いタイプ店を紹介していくやつゴールデンでやってるしまぁ世の流れだなぁって感じる

    54 21/06/04(金)01:36:14 No.809548850

    ただ店員解雇して店主一人でランチ回してるケースも多く見るから苦労してるな

    55 21/06/04(金)01:36:39 No.809548950

    赤字だけど年金も使ってまで営業続けて格安のバイキング提供してるおばあちゃんのお店とかあったな確か

    56 21/06/04(金)01:37:05 No.809549031

    学生相手の店は信じられないぐらい安い

    57 21/06/04(金)01:38:04 No.809549234

    >学生相手の店は信じられないぐらい安い 安いよねほんと… ただこのご時世だから生き残れてるのかは心配になる

    58 21/06/04(金)01:39:55 No.809549663

    書き込みをした人によって削除されました

    59 21/06/04(金)01:40:39 No.809549815

    >ただ店員解雇して店主一人でランチ回してるケースも多く見るから苦労してるな この肉なんの肉?

    60 21/06/04(金)01:41:16 No.809549964

    家の周りは何処もランチ800円とかだ 立ち食い蕎麦屋くらいしか安くあげる手段がねえ

    61 21/06/04(金)01:41:28 No.809550005

    >この肉なんの肉? 感の良い子は嫌いだよ

    62 21/06/04(金)01:42:56 No.809550292

    格安でジジババがやってるとこは食べて応援!しようとすると赤字で首絞めたりするから 暇そうな時間に適度に行って喋りに付き合ってやる方が喜ばれる

    63 21/06/04(金)01:43:47 No.809550437

    近所だとコロナで値下げも殆ど終わってむしろ数年前よりランチ単価上がったな これからインフレ進むけど月給は上がらないし憂鬱だ

    64 21/06/04(金)01:43:59 No.809550470

    持ち帰り前提のファストフード店はやっぱ強いなと感じる

    65 21/06/04(金)01:45:32 No.809550754

    通年でサンマ定食650円で出してる店が近所にあってひぇ~ってなる

    66 21/06/04(金)01:48:58 No.809551402

    お腹いっぱい食べてほしい系の店は大抵道楽だと思ってる

    67 21/06/04(金)01:49:33 No.809551476

    土地持ちが道楽でやってる系はいいんだけど年金で補填してる系はおつらい

    68 21/06/04(金)01:49:44 No.809551505

    後から来たチェーン店のことなんか知ったこっちゃねえ うちのせいでうまくいかねえってんならそりゃ事前のリサーチ不足ってもんだ

    69 21/06/04(金)01:51:10 No.809551768

    元盗賊が盗んだ金を元手に成功して家庭を持ったから過去に苦しんで仏に願うけど最後には主人公に斬り殺されるんだっけこれ

    70 21/06/04(金)01:52:44 No.809552110

    というか近隣の競争相手を助けるような事する意味がねぇ ビジネスだろうが趣味だろうが自分の店は自分の好きなように切り盛りすればいいんだ

    71 21/06/04(金)01:55:12 No.809552603

    >後から来たチェーン店のことなんか知ったこっちゃねえ >うちのせいでうまくいかねえってんならそりゃ事前のリサーチ不足ってもんだ 大企業の横暴は肯定するのに個人が昔からやってる真っ当な商売を否定するとか狂ってるよな

    72 21/06/04(金)01:55:34 No.809552683

    おかしらこういうメシ話は逃さないんだなやっぱり…