虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)00:24:41 MXあと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)00:24:41 No.809528614

MXあとちょっと

1 21/06/04(金)00:25:17 No.809528807

サガン鳥栖

2 21/06/04(金)00:25:19 No.809528821

サガン鳥栖…

3 21/06/04(金)00:25:20 No.809528826

サガン鳥栖

4 21/06/04(金)00:25:21 No.809528832

サガン鳥栖

5 21/06/04(金)00:25:27 No.809528858

サガン鳥栖

6 21/06/04(金)00:25:28 No.809528867

もう姐さんはゾンビィの仕組みわかってる感じかな

7 21/06/04(金)00:25:29 No.809528871

喜郷

8 21/06/04(金)00:25:32 No.809528881

サガン鳥栖…

9 21/06/04(金)00:25:33 No.809528888

写真が…

10 21/06/04(金)00:25:35 No.809528899

サガン鳥栖

11 21/06/04(金)00:25:37 No.809528910

まじで何者なんだよロメロ…

12 21/06/04(金)00:25:37 No.809528911

何でこのジジイ毛が生えたの? 俺にも生やしてよ

13 21/06/04(金)00:25:44 No.809528943

写真まだあんのか…

14 21/06/04(金)00:25:45 No.809528946

良い話だった…

15 21/06/04(金)00:25:45 No.809528948

喜一…お前はどこで戦っている

16 21/06/04(金)00:25:45 No.809528951

ある意味伊東が夢見た世界って現代なんだよな…

17 21/06/04(金)00:25:46 No.809528955

劇中劇じゃないよって事か

18 21/06/04(金)00:25:50 No.809528975

ゾンビィ自体の謎はまだお預けか

19 21/06/04(金)00:25:52 No.809528989

む!記者きたか

20 21/06/04(金)00:25:56 No.809529011

そうか伊藤は記者に

21 21/06/04(金)00:25:56 No.809529014

バレたー

22 21/06/04(金)00:25:56 No.809529015

駅前不動産?

23 21/06/04(金)00:25:57 No.809529020

バレたか…

24 21/06/04(金)00:25:59 No.809529030

あー面白かった

25 21/06/04(金)00:26:01 No.809529039

復讐!?

26 21/06/04(金)00:26:02 No.809529049

記者と幸太郎が…

27 21/06/04(金)00:26:04 No.809529058

巽と記者が…!

28 21/06/04(金)00:26:06 No.809529068

タイトル回収回か

29 21/06/04(金)00:26:08 No.809529072

4649

30 21/06/04(金)00:26:08 No.809529073

ここにきて普通なタイトル!

31 21/06/04(金)00:26:08 No.809529075

何に復習するんだろう

32 21/06/04(金)00:26:08 No.809529076

あと3話で最終章かな

33 21/06/04(金)00:26:08 No.809529078

来週なんかシリアスな感じだな

34 21/06/04(金)00:26:10 No.809529091

結局徐福=マスターでいいのか…?

35 21/06/04(金)00:26:11 No.809529097

実はロメロが一番ゾンビ暦長かったんですね

36 21/06/04(金)00:26:12 No.809529101

伊東かっこ良すぎない? 最推しになったわ

37 21/06/04(金)00:26:13 No.809529107

良かったい…

38 21/06/04(金)00:26:13 No.809529111

喜一が佐賀を取り戻したって名言はしないのがなんか良い…

39 21/06/04(金)00:26:15 No.809529114

>ある意味伊東が夢見た世界って現代なんだよな… でもまた消えそうだよ佐賀…

40 21/06/04(金)00:26:16 No.809529118

リベンジだからね

41 21/06/04(金)00:26:17 No.809529125

誰に復讐するんだよ

42 21/06/04(金)00:26:18 No.809529131

記者は伊藤と雰囲気似てるのは意図的なのか

43 21/06/04(金)00:26:22 No.809529146

記者には枕をすればいいだろう

44 21/06/04(金)00:26:23 No.809529153

>復讐!? タイトルがリベンジだしね…

45 21/06/04(金)00:26:27 No.809529172

ついに巽を問い詰めるか

46 21/06/04(金)00:26:29 No.809529182

EDめっちゃよかったわ…

47 21/06/04(金)00:26:33 No.809529202

>でもまた消えそうだよ佐賀… そんな話ねーよ!

48 21/06/04(金)00:26:33 No.809529203

ロメロが死体舐めるとゾンビ化する?

49 21/06/04(金)00:26:37 No.809529221

>結局徐福=マスターでいいのか…? あいつが駆け回ったって言ってるし見た目ほぼ同じだしまあそうだろう

50 21/06/04(金)00:26:44 No.809529249

エイベックス

51 21/06/04(金)00:26:45 No.809529252

ちっさ

52 21/06/04(金)00:26:45 No.809529253

声ちっさ!

53 21/06/04(金)00:26:45 No.809529255

予想外に面白かった

54 21/06/04(金)00:26:48 No.809529274

エイベックス…

55 21/06/04(金)00:26:48 No.809529275

徐福さんマジで佐賀の化身かなにかなんじゃ

56 21/06/04(金)00:26:51 No.809529284

徐福は徐福のままだった

57 21/06/04(金)00:26:53 No.809529294

やっぱ記者が対応するのか 内山君でもホモでもないけど

58 21/06/04(金)00:26:54 No.809529300

ライブで佐賀事変やってたの!?

59 21/06/04(金)00:26:56 No.809529306

(エイベックス…)

60 21/06/04(金)00:26:58 No.809529314

LIVEでは今日のやったのね

61 21/06/04(金)00:27:00 No.809529327

>ついに巽を問い詰めるか 第三勢力がお前は知り過ぎたしてビームで消されちゃうんだ…

62 21/06/04(金)00:27:07 No.809529356

>何でこのジジイ毛が生えたの? >俺にも生やしてよ ゾンビやけん ゾンビやけん物理的に植毛しても問題ないんじゃ

63 21/06/04(金)00:27:09 No.809529362

エイベックスのマークがいい感じに

64 21/06/04(金)00:27:12 No.809529377

>結局徐福=マスターでいいのか…? 大隈重信かもしれないし…

65 21/06/04(金)00:27:13 No.809529385

>タイトルがリベンジだしね… タイトル回収!

66 21/06/04(金)00:27:14 No.809529391

2話限りのゲストなのにイケボすぎないかな伊東

67 21/06/04(金)00:27:16 No.809529412

この日本全国だって血生臭い戦国時代を経て現代のアイドルが成り立っているからな!

68 21/06/04(金)00:27:20 No.809529439

>第三勢力がお前は知り過ぎたしてビームで消されちゃうんだ… ビーム出してるもんな

69 21/06/04(金)00:27:22 No.809529451

めちゃめちゃ面白かったんだけど面白かった分実況してる余裕がねえな!

70 21/06/04(金)00:27:24 No.809529463

ところでなんで不死なのに死にかけてたんだ徐福

71 21/06/04(金)00:27:27 No.809529481

>(エイベックス…) もっと大きな声出さんかーーーーーい!!!!

72 21/06/04(金)00:27:28 No.809529485

BSで2周目見てくる!

73 21/06/04(金)00:27:29 No.809529491

写真持ってるし実はゾンビィになった伊東だったりしないかな…しないか…

74 21/06/04(金)00:27:37 No.809529539

ああ佐賀が無くなりかけてたから死にかけだったのか爺ちゃん…

75 21/06/04(金)00:27:40 No.809529548

伊東がいいキャラすぎた

76 21/06/04(金)00:27:40 No.809529555

ホモ死ぬ必要無くねって思ったけど死別も含めての耽美ホモか…

77 21/06/04(金)00:27:41 No.809529563

>ところでなんで不死なのに死にかけてたんだ徐福 佐賀が無くなったから

78 21/06/04(金)00:27:43 No.809529577

>2話限りのゲストなのにイケボすぎないかな伊東 ここまでのゲスト声優思い出してみ?

79 21/06/04(金)00:27:43 No.809529580

やっぱり宮野声は主人公の声だな…

80 21/06/04(金)00:27:44 No.809529583

>ところでなんで不死なのに死にかけてたんだ徐福 佐賀が

81 21/06/04(金)00:27:44 No.809529584

控えめに言って最高だった… 1期から待ってた甲斐が有ったな…

82 21/06/04(金)00:27:47 No.809529595

>ところでなんで不死なのに死にかけてたんだ徐福 佐賀が死にかけていたから…

83 21/06/04(金)00:27:55 No.809529633

>ところでなんで不死なのに死にかけてたんだ徐福 佐賀が死んだから

84 21/06/04(金)00:27:59 No.809529644

CGの出来も良かったな今回のED

85 21/06/04(金)00:28:02 No.809529657

アイドルアニメかと思ったら佐賀の郷土史アニメだった

86 21/06/04(金)00:28:05 No.809529676

>ライブで佐賀事変やってたの!? この前のやつのことなら開幕佐賀事変でめっちゃテンション上がったよ

87 21/06/04(金)00:28:11 No.809529705

そりゃこれは一期じゃできないわ 一期も大概無茶苦茶だったけど

88 21/06/04(金)00:28:12 No.809529710

>>ところでなんで不死なのに死にかけてたんだ徐福 >佐賀が無くなったから 爺ちゃん何者なの…?

89 21/06/04(金)00:28:17 No.809529731

貴一が死んでいたらまとめて死んでいたんだろう徐福

90 21/06/04(金)00:28:21 No.809529756

つまり佐賀が徐福で徐福が佐賀

91 21/06/04(金)00:28:26 No.809529779

秘密に気付いた記者が伊東似で喜一のその後は語られないか…

92 21/06/04(金)00:28:30 No.809529800

>>ところでなんで不死なのに死にかけてたんだ徐福 >佐賀が死にかけていたから… 実はゾンビではなく土着の神霊や精霊なのでは

93 21/06/04(金)00:28:32 No.809529809

>ところでなんで不死なのに死にかけてたんだ徐福 マジでサガと一体化してるんじゃねーかな

94 21/06/04(金)00:28:35 No.809529826

>爺ちゃん何者なの…? 佐賀

95 21/06/04(金)00:28:52 No.809529920

>ところでなんで不死なのに死にかけてたんだ徐福 死なないだけで病気に耐性あるわけじゃないんじゃないかな どんな目に遭っても死ねないと言い換えてもいい

96 21/06/04(金)00:28:59 No.809529950

踊るのはたけしの座頭市思い出した

97 21/06/04(金)00:29:04 No.809529973

僧侶じゃねーか!

98 21/06/04(金)00:29:08 No.809530000

>>何でこのジジイ毛が生えたの? >>俺にも生やしてよ >ゾンビやけん >ゾンビやけん物理的に植毛しても問題ないんじゃ 除福はゾンビなのかな…特に体ボロボロってわけでもなさそうだし

99 21/06/04(金)00:29:13 No.809530023

これは2話必要だし1期でやってる時間ないわ…

100 21/06/04(金)00:29:21 No.809530074

>ところでなんで不死なのに死にかけてたんだ徐福 俺が佐賀で佐賀が俺が比喩表現抜きにマジだからじゃないの? 不老不死の業によって呪いの化身であるサガコが誕生したりしてるし佐賀という概念由来の不死やってて だから佐賀がやばいと徐福もやばい

101 21/06/04(金)00:29:24 No.809530087

ガンホーは微妙にでかいんだよな…エイベックスと足して2で割れ

102 21/06/04(金)00:29:27 No.809530106

佐賀と契約してるんだろう なんで佐賀なんかと?

103 21/06/04(金)00:29:41 No.809530170

一期からおあずけ食らった5号推しが皆殺しにされた日

104 21/06/04(金)00:29:52 No.809530222

喜一のその後の話だけで一本見たくなった…

105 21/06/04(金)00:29:53 No.809530228

fu57860.jpg fu57862.jpg fu57865.jpg fu57867.jpg fu57868.jpg fu57869.jpg

106 21/06/04(金)00:29:56 No.809530246

>ポニーキャニオンは微妙にでかいんだよな…エイベックスと足して2で割れ

107 21/06/04(金)00:30:02 No.809530281

姐さんの作画がずっと美しかった…

108 21/06/04(金)00:30:07 No.809530313

>踊るのはたけしの座頭市思い出した あれ面白かったな…

109 21/06/04(金)00:30:09 No.809530323

https://twitter.com/sagacitykoho/status/1399547733665468417?s=19

110 21/06/04(金)00:30:23 No.809530376

>fu57865.jpg 姉さんやっぱでけぇな…

111 21/06/04(金)00:30:30 No.809530402

>佐賀と契約してるんだろう >なんで佐賀なんかと? 伝説に則るのなら愛する女がいた土地だから

112 21/06/04(金)00:30:32 No.809530421

1期の頃からこの構想あったんならすげえ話だ

113 21/06/04(金)00:30:32 No.809530425

子孫なのか生まれ変わり的なアレなのか

114 21/06/04(金)00:30:33 No.809530434

>fu57860.jpg >fu57862.jpg >fu57865.jpg >fu57867.jpg >fu57868.jpg >fu57869.jpg でっか…

115 21/06/04(金)00:30:35 No.809530447

>fu57860.jpg >fu57862.jpg >fu57865.jpg >fu57867.jpg >fu57868.jpg >fu57869.jpg やっぱり捕まった後にどうせ明日死ぬんだいい思いさせてやるぜえ!てされたんかな

116 21/06/04(金)00:30:39 No.809530467

佐賀が死に体だから徐福死にかけてたけど姐さんのファインプレーで佐賀が復活したから徐福も復活したとも読み取れる気がするな

117 21/06/04(金)00:30:48 No.809530501

現代だとスナック千夏でめちゃくちゃやれて良かったねゆうぎり姉さん

118 21/06/04(金)00:30:48 No.809530507

>>ところでなんで不死なのに死にかけてたんだ徐福 >俺が佐賀で佐賀が俺が比喩表現抜きにマジだからじゃないの? >不老不死の業によって呪いの化身であるサガコが誕生したりしてるし佐賀という概念由来の不死やってて >だから佐賀がやばいと徐福もやばい じゃあ今の時代は除福にとって滅茶苦茶有利ってことか…

119 21/06/04(金)00:31:03 No.809530582

斬首されたあとスナックでドグラマグラ朗読するとは

120 21/06/04(金)00:31:33 No.809530735

他のゾンビィは佐賀と連動してるのかな

121 21/06/04(金)00:31:34 No.809530744

>喜一と伊東だけで一本見たくなった

122 21/06/04(金)00:31:54 No.809530853

>fu57860.jpg >fu57862.jpg >fu57865.jpg >fu57867.jpg >fu57868.jpg >fu57869.jpg あぷ小に貼るのもう少し加減してあげて…

123 21/06/04(金)00:31:59 No.809530890

でも除福いるせいでサガコができるともとれるんだよなあ… 不老不死の業なんてそのままあいつだし

124 21/06/04(金)00:32:04 No.809530919

佐賀が消えかけてたから死にかけだったのか…

125 21/06/04(金)00:32:06 No.809530931

>>何でこのジジイ毛が生えたの? >>俺にも生やしてよ >ゾンビやけん >ゾンビやけん物理的に植毛しても問題ないんじゃ 徐福は仙術で不死の存在だからゾンビよりリッチみたいなもんだよ

126 21/06/04(金)00:32:24 No.809531018

伊東がちょっとイケメンすぎる

127 21/06/04(金)00:32:38 No.809531110

喜一は結局姐さんの最後を知らずに逝けたのかな

128 21/06/04(金)00:33:20 No.809531312

fu57878.jpg

129 21/06/04(金)00:33:22 No.809531325

先週まではただの裏切りホモだと思ってたのに伊東が良い奴すぎて泣いた 最後も喜一逃がす為にわざと斬られたよね…

130 21/06/04(金)00:33:30 No.809531373

>他のゾンビィは佐賀と連動してるのかな 1話で佐賀死にかけなのに復活したから違うんじゃねえかな… 佐賀死にかけてるのにまいまいも蘇生させられるっぽかったし

131 21/06/04(金)00:33:32 No.809531387

>伊東がちょっとイケメンすぎる 声優の演技のせいだ

132 21/06/04(金)00:33:43 No.809531434

>喜一は結局姐さんの最後を知らずに逝けたのかな 徐福からなんか聞いても一通り佐賀が片付いたら探しにいく気がするんだ…

133 21/06/04(金)00:33:46 No.809531446

徐福さんが存命なのはいつ知ったんだろう…

134 21/06/04(金)00:33:56 No.809531507

>fu57878.jpg 誰このおてんば娘

135 21/06/04(金)00:34:03 No.809531541

県民の郷土愛がパワーの源ってアウターゾーンのサンタみたいやな

136 21/06/04(金)00:34:03 No.809531542

>喜一は結局姐さんの最後を知らずに逝けたのかな 佐賀復県と共に戻れただろうしそこで顛末知ったんじゃないかな

137 21/06/04(金)00:34:16 No.809531599

徐福日本に送り出したの秦の始皇帝だから普通にしてたら死なないだろうな

138 21/06/04(金)00:34:18 No.809531614

現状判明してる限り唯一突然死じゃない死なんだな…

139 21/06/04(金)00:34:36 No.809531714

>喜一は結局姐さんの最後を知らずに逝けたのかな 逃したと伝えてくれと遺書には書いてるけど https://twitter.com/zombielandsaga/status/1400014322865147905 こう言ってるんだから佐賀県復活させた後に斬首された事を知ったんだろ

140 21/06/04(金)00:34:37 No.809531717

>喜一は結局姐さんの最後を知らずに逝けたのかな fu57882.jpg 今回のあらすじがこれだからうn…

141 21/06/04(金)00:34:40 No.809531745

喜一逃げる最適解だからなあの結末

142 21/06/04(金)00:34:52 No.809531815

他のメンバーは大体交通事故とか落雷とかで突然死がやってきたけど 姐さんだけ死にストーリーがありすぎて重い

143 21/06/04(金)00:35:05 No.809531874

というか今甦ってるってことは徐福か喜一か幸太郎が探し出したってことよね…

144 21/06/04(金)00:35:15 No.809531928

薩摩もんがやらかしたお陰で霞んでるけど明治初期の佐賀ちょっと血生臭すぎない?

145 21/06/04(金)00:35:16 No.809531935

伊東推しにさせられたのにもう死んじゃったんですけど…

146 21/06/04(金)00:35:46 No.809532113

>fu57882.jpg >今回のあらすじがこれだからうn… あぁ…まあそうなるだろうなとは思っていたが…うn…

147 21/06/04(金)00:35:47 No.809532123

>他のゾンビィは佐賀と連動してるのかな 佐賀から出られない縛りみたいなのがありそうな気がする 他所の仕事断ってるのもそのせいだったり

148 21/06/04(金)00:35:51 No.809532146

歴史の闇に隠れようとする姐さんと なんとしても後世に伝え残そうとする喜一か…

149 21/06/04(金)00:35:51 No.809532150

過去編よりは佐賀もまだマシだから生え際も戻ったんだろう

150 21/06/04(金)00:35:56 No.809532174

>というか今甦ってるってことは徐福か喜一か幸太郎が探し出したってことよね… まぁ確実に死体焼かれてるだろう連中ですらゾンビィしてるから 魂呼び寄せてなんかこうばーん!でぴかぴかー!ってなってどーん!じゃろがーい!なゾンビィ化だろう

151 21/06/04(金)00:35:57 No.809532187

>やっぱり捕まった後にどうせ明日死ぬんだいい思いさせてやるぜえ!てされたんかな 俺と同じこと考えてるゲス野郎が他にもいて安心した でも姐さん相手だと逆に搾り取られそう

152 21/06/04(金)00:36:07 No.809532237

徐福が伝説上のそれと同じ存在なら佐賀成立以前は一体…

153 21/06/04(金)00:36:08 No.809532240

>喜一は結局姐さんの最後を知らずに逝けたのかな 姐さんが手引した重鎮に匿われたんだから後で顛末知らされただろう

154 21/06/04(金)00:36:11 No.809532261

リリィだけ死因がだいぶギャグじゃない? ドラマは重いのに

155 21/06/04(金)00:36:12 No.809532268

>というか今甦ってるってことは徐福か喜一か幸太郎が探し出したってことよね… 探すというかほーちゅーさん前回俺が元気なら死者蘇生も出来るんじゃーいって言ってるから なんかこういい感じのパワーでドーンで復活させたんじゃろ

156 21/06/04(金)00:36:17 No.809532305

突然出てきで濃厚かつ良質なホモを出し嵐のように去って行ったのはカヲル君みたいだった

157 21/06/04(金)00:36:18 No.809532311

あとはたえちゃんがどんな死にざまだったかだな サガコとのバトルで死んだのかな

158 21/06/04(金)00:36:23 No.809532328

>伊東推しにさせられたのにもう死んじゃったんですけど… どっかで復活してるかもしれない…

159 21/06/04(金)00:36:27 No.809532344

>過去編よりは佐賀もまだマシだから生え際も戻ったんだろう 衰退してるといっても佐賀は佐賀として存在してて別に消えはしないからな

160 21/06/04(金)00:36:58 No.809532507

喜一は真実埋もれさせまいと手記を刊行したんだし あの記者の先祖でもおかしくない

161 21/06/04(金)00:37:07 No.809532555

サガコの呪い食らうと玉ねぎになるからまた別の死因っぽいなたえちゃんは

162 21/06/04(金)00:37:08 No.809532563

>伊東推しにさせられたのにもう死んじゃったんですけど… 何言ってんだ 俺の推しなんか最初から死んでるぞ

163 21/06/04(金)00:37:10 No.809532577

>伊東推しにさせられたのにもう死んじゃったんですけど… もし事変生き残っても結局歴史の流れで現代になれば死ぬよ!!

164 21/06/04(金)00:37:30 No.809532684

>リリィだけ死因がだいぶギャグじゃない? >ドラマは重いのに 1期の時から言われてるけど 子供が親に褒められたくて過労死したってストレートに表現するとコメディに出来ないからヒゲ死って事にしてるだけだから 実際は普通に重いぞ

165 21/06/04(金)00:37:47 No.809532797

>>過去編よりは佐賀もまだマシだから生え際も戻ったんだろう >衰退してるといっても佐賀は佐賀として存在してて別に消えはしないからな 佐賀に活気が戻ると若返っていくのかも

166 21/06/04(金)00:37:48 No.809532801

10話直前生放送来るんだね

167 21/06/04(金)00:37:48 No.809532803

>リリィだけ死因がだいぶギャグじゃない? >ドラマは重いのに あれは誤魔化されてるだけで過労による心筋梗塞だろ

168 21/06/04(金)00:38:07 No.809532910

>喜一は真実埋もれさせまいと手記を刊行したんだし >あの記者の先祖でもおかしくない そしてその推測と見た目が伊東に酷似してる事を組み合わせたら…?

169 21/06/04(金)00:38:11 No.809532927

>伊東推しにさせられたのにもう死んじゃったんですけど… わかっておったろうにのう

170 21/06/04(金)00:38:13 No.809532944

>リリィだけ死因がだいぶギャグじゃない? >ドラマは重いのに 漫画読むとサガコの呪いでメンバーに災難が降り注いで死んだんじゃないかと思えてきた

171 21/06/04(金)00:38:26 No.809533012

>子供が親に褒められたくて過労死したってストレートに表現するとコメディに出来ないからヒゲ死って事にしてるだけだから >実際は普通に重いぞ 海外だとマジで洒落にならない話なんだよな

172 21/06/04(金)00:38:57 No.809533179

>佐賀に活気が戻ると若返っていくのかも なんなんですか今の佐賀はジジイ程度の活気しかないって言うんですか?

173 21/06/04(金)00:38:59 No.809533191

>子供が親に褒められたくて過労死したってストレートに表現するとコメディに出来ないからヒゲ死って事にしてるだけだから >実際は普通に重いぞ ヒゲはトリガーになっただけでそれで死ぬほど心身ともに限界だったってことだよな

174 21/06/04(金)00:39:34 No.809533386

>なんなんですか今の佐賀はジジイ程度の活気しかないって言うんですか? 若者少ないしな…

175 21/06/04(金)00:39:34 No.809533390

>そしてその推測と見た目が伊東に酷似してる事を組み合わせたら…? 喜一が逃れた先で産んだ伊東の子供…?

176 21/06/04(金)00:39:34 No.809533392

親がちゃんと子供を見てあげられなくて子供は親の期待に応えてあげたくての末の過労死なんて重すぎるから ヒゲ死でごまかすしかないんだ

177 21/06/04(金)00:39:46 No.809533444

まさおはギャグタッチにしないと悲しすぎる

178 21/06/04(金)00:39:56 No.809533522

俺はただアイドル活動を頑張る普通の女の子たちのキャピキャピした話が見たかっただけなのに…

179 21/06/04(金)00:40:06 No.809533588

伝説の花魁とは…まぁ花魁辞めてからの動きがすごい感だけど

180 21/06/04(金)00:40:12 No.809533631

>>佐賀に活気が戻ると若返っていくのかも >なんなんですか今の佐賀はジジイ程度の活気しかないって言うんですか? はなわすら見捨てて出てくし

181 21/06/04(金)00:40:15 No.809533640

伊藤も姐さんと同じく喜一の夢に突き動かされたんだよな

182 21/06/04(金)00:40:16 No.809533654

記者もやっぱりスクープでスッパ抜きとかしないで まず幸太郎にどういう事か聞きに行く生真面目さだった

183 21/06/04(金)00:40:20 No.809533685

>喜一が逃れた先で産んだ伊東の子供…? 怖いことを言うんじゃあない!

184 21/06/04(金)00:40:25 No.809533701

まさおは似てるお母さんも早逝してるし元々体強くなかった可能性は高そう

185 21/06/04(金)00:40:34 No.809533750

斬首のところまでしっかりとやるとは思わなかった…

186 21/06/04(金)00:40:44 No.809533795

敗北者たちが殺されて徐福も連動して死にかけたり喜一が生き延びて復活したり 佐賀を思う人の心とかでも残ってれば生きられはしそうだな徐福

187 21/06/04(金)00:40:45 No.809533800

伝説の花魁は料理もできるし戦闘力も高い

188 21/06/04(金)00:40:54 No.809533847

そりゃあ徐福もゆうぎりにはデカい借りがあるって言うわ

189 21/06/04(金)00:41:02 No.809533881

当時斬首残ってないだろ問題も完璧な回答お出しされた

190 21/06/04(金)00:41:37 No.809534052

>まさおは似てるお母さんも早逝してるし元々体強くなかった可能性は高そう でも遺伝子の半分はアレですよ

191 21/06/04(金)00:41:46 No.809534095

2期も一切ダレないな 毎週楽しみにしているうちにもうクライマックスだし

192 21/06/04(金)00:41:52 No.809534138

喜一はんが逃げ延びるには 伊藤はんが追えなくなることと 誰かが罪を負い被さる必要があったのか…

193 21/06/04(金)00:42:00 No.809534181

掘り下げがなかった故人の日比谷の旦那がヤバそうだった

194 21/06/04(金)00:42:08 No.809534211

来週が!早く来週の話が見たいわ!!見せてちょうだい!!!

195 21/06/04(金)00:42:24 No.809534299

>でも遺伝子の半分はアレですよ あと2.3年もしたらグングン背伸びそう…

196 21/06/04(金)00:42:25 No.809534301

>>まさおは似てるお母さんも早逝してるし元々体強くなかった可能性は高そう >でも遺伝子の半分はアレですよ 気の弱さを受け継いだ

197 21/06/04(金)00:42:35 No.809534362

>誰かが罪を負い被さる必要があったのか… あの時代の警察は優秀だからな

198 21/06/04(金)00:42:35 No.809534363

吉右衛門ってあれでしょ? HAKUOUさんの弟の

199 21/06/04(金)00:42:55 No.809534464

ヌかずのキチえもんだっけ?

200 21/06/04(金)00:42:56 No.809534469

>斬首のところまでしっかりとやるとは思わなかった… サンダーブレイクで黒焦げとかもしてるし死因くらいはっきりさせんと2話も使った意味ないだろ

201 21/06/04(金)00:43:02 No.809534497

>>でも遺伝子の半分はアレですよ >あと2.3年もしたらグングン背伸びそう… まあもう伸びないんだけどな!

202 21/06/04(金)00:43:14 No.809534567

佐賀を取り戻した喜一が帰った先にあの2人はもういないって悲しいな

203 21/06/04(金)00:43:22 No.809534609

>吉右衛門ってあれでしょ? >HAKUOUさんの弟の 兄弟だったのか

204 21/06/04(金)00:43:32 No.809534661

>そりゃあ徐福もゆうぎりにはデカい借りがあるって言うわ デカすぎる…

205 21/06/04(金)00:43:35 No.809534677

>喜一はんが逃げ延びるには >伊藤はんが追えなくなることと >誰かが罪を負い被さる必要があったのか… そもそもゆうぎりはん自身自由になると同時に旦那さんが死んで 死に場所を探してたというか人生の目的が無くなってたから 未来を作る若者のために犠牲になるのは本望だったと思われる

206 21/06/04(金)00:43:39 No.809534702

わっちに勧めず伊東はんが最初から逃避行すれば良かったんでありんせんか…?

207 21/06/04(金)00:43:42 No.809534718

>>まさおは似てるお母さんも早逝してるし元々体強くなかった可能性は高そう >でも遺伝子の半分はアレですよ 存命してたらたけお並の身長になってそう

208 21/06/04(金)00:44:25 No.809534934

>わっちに勧めず伊東はんが最初から逃避行すれば良かったんでありんせんか…? 政府に知れてるし逃げるの無理じゃね

209 21/06/04(金)00:44:41 No.809535022

>当時斬首残ってないだろ問題も完璧な回答お出しされた ちゃんと見てなかったかも解説頼みたい

210 21/06/04(金)00:44:47 No.809535053

流石に花魁時代に剣術は習っていなくて 身受けされた後に旦那から教え込まれたのかな 姉さんの素質も有ったろうが

211 21/06/04(金)00:44:49 No.809535061

>あの時代の警察は優秀だからな 今の時代は優秀じゃないみたいなことを… こいつ勤務時間中にボート行ってやがる

212 21/06/04(金)00:45:13 No.809535175

>わっちに勧めず伊東はんが最初から逃避行すれば良かったんでありんせんか…?北海道あたりで砂金掘ったりとかして

213 21/06/04(金)00:45:14 No.809535179

>ちゃんと見てなかったかも解説頼みたい 私刑で斬首した

214 21/06/04(金)00:45:23 No.809535225

>わっちに勧めず伊東はんが最初から逃避行すれば良かったんでありんせんか…? 暴走したとはいえ佐賀県民を殺しておいてどの面下げて生き延びろってんだって意識だろうし 伊東はんもケジメのために死に場所探してた人でありんす

215 21/06/04(金)00:45:24 No.809535228

そのまま成長してマミィ似のマスクそのままに長身の美少年になったリリィ改め剛正夫はちょっと見たい…

216 21/06/04(金)00:45:59 No.809535414

「公的」な斬首は廃止された頃だよな

217 21/06/04(金)00:46:11 No.809535470

>ちゃんと見てなかったかも解説頼みたい 斬首は禁止されてるのに私刑で地方自治体がやってた 佐賀県復活の頃に私刑禁止令も出てもう斬首される人はいなくなった

218 21/06/04(金)00:46:13 No.809535482

書き込みをした人によって削除されました

219 21/06/04(金)00:46:14 No.809535491

ホームレスめいた男がガッツリついてて二重監視状態だからな伊東

220 21/06/04(金)00:46:43 No.809535682

>ちゃんと見てなかったかも解説頼みたい 警察兼ねてた軍が勝手にやってたってやつでは

221 21/06/04(金)00:46:49 No.809535717

ゆうぎり編が終わって思ったけどこりゃ1期には入れられないわ

222 21/06/04(金)00:46:52 No.809535731

>斬首は禁止されてるのに私刑で地方自治体がやってた >佐賀県復活の頃に私刑禁止令も出てもう斬首される人はいなくなった ありがとう

223 21/06/04(金)00:46:54 No.809535738

結局喜一の子孫が乾巽だったりするんだろうか

224 21/06/04(金)00:47:12 No.809535828

伊東がかっこよすぎたので伊東のスピンオフ見たい

225 21/06/04(金)00:47:15 No.809535841

ゆうぎりさん私刑斬首のタイミングではまだ禁止令出てなくて斬られちゃったのね

226 21/06/04(金)00:47:23 No.809535882

>そのまま成長してマミィ似のマスクそのままに長身の美少年になったリリィ改め剛正夫はちょっと見たい… なんかそんなファンアート見た

227 21/06/04(金)00:47:50 No.809536028

>>ちゃんと見てなかったかも解説頼みたい >私刑で斬首した テロップで陸軍による死刑禁止されたってちゃんとフォローしてたエライ

228 21/06/04(金)00:47:59 No.809536070

>結局喜一の子孫が乾巽だったりするんだろうか そうかもしれないしそうじゃないかもしれない 佐賀を蘇らせる気持ちがあれば皆一緒という事かもしれない そこは解釈に任せるタイプのアレだろう

229 21/06/04(金)00:48:27 No.809536230

>結局喜一の子孫が乾巽だったりするんだろうか そこはぼかしそうか

230 21/06/04(金)00:48:46 No.809536324

ちょっとサキちゃんが勝てる相手じゃないよ姐さんは

231 21/06/04(金)00:49:06 No.809536454

ゆうぎり処刑を知った昔の客の偉い人が何してくれてんだとなったんだろうな

232 21/06/04(金)00:49:23 No.809536540

マジで無駄のない脚本で見事だなぁ それぞれがそれぞれの出来る全力で明治を駆け抜けた

233 21/06/04(金)00:49:33 No.809536590

ゾンビィ化の起源についてはまだぼんやりだな 徐福がカギを握ってるのは確かだろうけど

234 21/06/04(金)00:49:38 No.809536613

>ちょっとサキちゃんが勝てる相手じゃないよ姐さんは 姐さんは全国レベルだよな… 佐賀一レベルじゃちょっと敵わねえ

235 21/06/04(金)00:49:40 No.809536625

そういや巽の家族ってどうなってるんだろう まさか天涯孤独とか

236 21/06/04(金)00:50:05 No.809536763

そういや姐さんの今着てる服は生前と全然かすってないけど幸太郎が用意したのか

237 21/06/04(金)00:50:05 No.809536769

俺が女だったら伊東の夢女子やってた気がするってくらい今回良かった

238 21/06/04(金)00:50:13 No.809536804

>ちょっとサキちゃんが勝てる相手じゃないよ姐さんは ブレーキぶっ壊れてるのがサキちゃんのつよあじだし…

239 21/06/04(金)00:50:16 No.809536813

>ゆうぎり処刑を知った昔の客の偉い人が何してくれてんだとなったんだろうな テロリストの首謀者を処刑したら大隈重信が激おこぷんぷん丸になったでござる

240 21/06/04(金)00:50:19 No.809536828

>ちょっとサキちゃんが勝てる相手じゃないよ姐さんは 逸刀流最強みたいな姐さんの刀捌き見たらサキちゃん絶対大喜びする奴

241 21/06/04(金)00:50:40 No.809536945

>そういや巽の家族ってどうなってるんだろう >まさか天涯孤独とか 父親が8年前の戦争で死んで天涯孤独のところ徐福に拾われただっけ

242 21/06/04(金)00:50:46 No.809536981

>>結局喜一の子孫が乾巽だったりするんだろうか >そこはぼかしそうか 巽と混同されないようにキャラの顔変えたんだし子孫かどうかははっきりさせなくていいよね 追加でストーリー語られるかもしれんが

243 21/06/04(金)00:50:48 No.809536989

1対多でああも一方的にばっさばっさと斬れるなんて… 何モンだよ伊東

244 21/06/04(金)00:50:51 No.809536999

でっか…

245 21/06/04(金)00:50:53 No.809537010

ロメロって名前は幸太郎が勝手につけた名前なのかな

246 21/06/04(金)00:51:11 No.809537093

まあ姐さんの末路はどっちにしろ死刑だったかもしれんが私刑は駄目だろう

247 21/06/04(金)00:51:24 No.809537169

>>そういや巽の家族ってどうなってるんだろう >>まさか天涯孤独とか >父親が8年前の戦争で死んで天涯孤独のところ徐福に拾われただっけ 喜一じゃねーか!

248 21/06/04(金)00:51:31 No.809537209

>ゾンビィ化の起源についてはまだぼんやりだな >徐福がカギを握ってるのは確かだろうけど そこは細かく説明しないでもまあ徐福がどうにかしましたでいいと思う

249 21/06/04(金)00:51:47 No.809537279

>まあ姐さんの末路はどっちにしろ死刑だったかもしれんが私刑は駄目だろう だから禁止にしました!

250 21/06/04(金)00:52:14 No.809537418

>>>そういや巽の家族ってどうなってるんだろう >>>まさか天涯孤独とか >>父親が8年前の戦争で死んで天涯孤独のところ徐福に拾われただっけ >喜一じゃねーか! 間違えちゃった!

251 21/06/04(金)00:52:31 No.809537505

ついにきたか

252 21/06/04(金)00:52:54 No.809537618

ゾンビ化は医学的にそれっぽいロジックがあるわけじゃなくて 呪術とか魔法的なやつっぽいからぼかされたままで進むだろう

253 21/06/04(金)00:53:31 No.809537818

今回は喜一の行動を見てて本当にお前は甘い!!!!ってなったし君の使命を果たすんだ!!!!ってなった 抱けーっ!とはならなかった

254 21/06/04(金)00:53:36 No.809537848

>ゾンビ化は医学的にそれっぽいロジックがあるわけじゃなくて >呪術とか魔法的なやつっぽいからぼかされたままで進むだろう まぁそこは別に医学でも魔術でもどっちでもいいし

255 21/06/04(金)00:53:49 No.809537907

斬首を私的に執行したってのも 伊東が言ってた未熟で歪で野蛮だってところに掛かってくるんだな

256 21/06/04(金)00:54:52 No.809538233

>ロメロって名前は幸太郎が勝手につけた名前なのかな 最古だとすると生誕が紀元前までさかのぼれる可能性のあるゾンビ犬だけど当時からロメロだった可能性もあるしわからん

257 21/06/04(金)00:54:57 No.809538267

まあ普通に10年前までちょんまげ侍が歩いてたわけだし 逆徒の首切って何が悪いのみたいなノリだったんだろうな

258 21/06/04(金)00:55:48 No.809538571

人斬りな伊東はモデルでもいるんだろうか

259 21/06/04(金)00:55:51 No.809538581

俺なんでアイドルアニメを見て男キャラに惚れてるんだろう…

260 21/06/04(金)00:56:16 No.809538723

>俺なんでアイドルアニメを見て男キャラに惚れてるんだろう… 幸太郎さんいいよね

261 21/06/04(金)00:57:08 No.809538971

>人斬りな伊東はモデルでもいるんだろうか 以蔵じゃないかな?

262 21/06/04(金)00:57:18 No.809539036

歴史時代劇としてもゆうぎりの一生としてもこれまでのゾンサガの流れとしてもお耽美物としても完成度が高くてすげー…

263 21/06/04(金)00:58:09 No.809539303

>>俺なんでアイドルアニメを見て男キャラに惚れてるんだろう… >幸太郎さんいいよね そういや一期観始めたきっかけは幸太郎さんのスレ見て興味持ったからだった

264 21/06/04(金)00:58:26 No.809539423

>人斬りな伊東はモデルでもいるんだろうか まんま伊東甲子太郎らしいが 新選組を割ろうとして殺された人

265 21/06/04(金)00:58:38 No.809539500

このアニメ キャラたたせるの うますぎる

266 21/06/04(金)00:59:22 No.809539709

>以蔵じゃないかな? あいつここまで男前かなぁ… 決して嫌いじゃないけど知能も覚悟も足りてない気が…

267 21/06/04(金)00:59:24 No.809539716

NHKはん 佐賀事変ってタイトルで時代劇やらない?

268 21/06/04(金)00:59:29 No.809539749

>そういや一期観始めたきっかけは幸太郎さんのスレ見て興味持ったからだった 枕営業 じゃーい!

269 21/06/04(金)01:00:41 No.809540078

一期の幸太郎さんはマジで有能だからな… 二期はちょっと空回り目立つけど

270 21/06/04(金)01:01:10 No.809540215

わたし喜一と伊藤と姐さんみたいな男2女1のお互いに重い関係性好き!

271 21/06/04(金)01:01:17 No.809540252

>二期はちょっと空回り目立つけど 自分の相棒のギターすら犠牲にした男なのに…

272 21/06/04(金)01:02:29 No.809540581

でも伊藤は喜ゆう推してたし…

273 21/06/04(金)01:02:56 No.809540692

2期の幸太郎さんも 愛ちゃんを一時引き離したり 純子ちゃんを説教してたあたりは有能

274 21/06/04(金)01:03:24 No.809540813

>でも伊藤は喜ゆう推してたし… 自分は一歩引くんだよね…

275 21/06/04(金)01:03:45 No.809540898

佐賀事変担当した脚本家は二期から加入した人なんだよな 3話4話も担当してるしよく途中から入ってこんな脚本書けるな!

276 21/06/04(金)01:04:52 No.809541170

伊東⇒喜一の矢印があまりにも重すぎる… それを見守り濡れ衣を着る姐さんも

277 21/06/04(金)01:05:49 No.809541434

>一期の幸太郎さんはマジで有能だからな… >二期はちょっと空回り目立つけど ライブの失敗は置いといても1期と違って最初から所謂伝説と呼ばれた連中がみんなやる気になってるからね…

278 21/06/04(金)01:06:12 No.809541550

今までのゲストキャラはライブ見に来れるけど伊東と喜一はもう死んでるから回想でもしない限り出ないんだよな…

279 21/06/04(金)01:06:30 No.809541624

伊東があざとすぎるって…激重がんじがらめムーブはこんなんどうにか幸せな道探したくなるじゃん

280 21/06/04(金)01:06:33 No.809541634

姐さんの中の人バカ歌うめえなやっぱ

281 21/06/04(金)01:06:57 No.809541725

夢を見てるやつと現実を見てるやつ いいよね

282 21/06/04(金)01:08:31 No.809542076

佐賀事変は佐賀の郷土史掴んでないと書けない脚本すぎる…

283 21/06/04(金)01:08:56 No.809542196

ゾンビランドサガはサブキャラがみんな良い

284 21/06/04(金)01:08:58 No.809542206

前は状況もよくわからない状態なんでほぼ巽に任せるしかなかったけど今はそうでもないからな 愛ちゃんとまさおで最近の芸能活動に詳しいやつもいるし

285 21/06/04(金)01:09:44 No.809542392

8話と9話の美術設定を担当した会社がモデルの場所公開してた https://studio-pablog.com/5071/

286 21/06/04(金)01:10:21 ID:FbXPOiXw FbXPOiXw No.809542548

削除依頼によって隔離されました なんかすげえ失速してるな もう誰も話題にしてない

287 21/06/04(金)01:10:41 No.809542630

>佐賀事変担当した脚本家は二期から加入した人なんだよな >3話4話も担当してるしよく途中から入ってこんな脚本書けるな! そうなんだ…好きな話ばっかだ

288 21/06/04(金)01:10:43 ID:FbXPOiXw FbXPOiXw No.809542638

削除依頼によって隔離されました >なんかすげえ失速してるな >もう誰も話題にしてない スレも全然伸びなくなったしね

289 21/06/04(金)01:10:54 No.809542681

(全てはアイツ(喜一)の馬鹿な夢の為に…) (喜一はんが夢見た世の為に…)

290 21/06/04(金)01:11:09 ID:FbXPOiXw FbXPOiXw No.809542746

削除依頼によって隔離されました >なんかすげえ失速してるな >もう誰も話題にしてない 話が暗いし誰得シリアル多めでなあ

291 21/06/04(金)01:11:21 No.809542792

恐ろしいdel速度 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

292 21/06/04(金)01:11:23 No.809542808

あの同盟に伊藤はん入りそうなくらい喜ゆう推してた…

293 21/06/04(金)01:11:41 No.809542885

>ID:FbXPOiXw うんこ付いたのにまだやるの?

294 21/06/04(金)01:11:43 No.809542894

触っちゃいけないのは分かってるんだけどこんな秒でID出る?って言うほど速攻でID出てしまっててだめだった

295 21/06/04(金)01:11:47 No.809542911

2期は生者と死者の対比もあるけど伝説の伝説たる由縁をがっつり見せつけてると思う

296 21/06/04(金)01:12:38 No.809543112

2期はちゃんと2期じゃなきゃできないような話多めでいいよね

297 21/06/04(金)01:13:53 No.809543424

こんな前後編一期で出来るか過ぎる

298 21/06/04(金)01:14:24 No.809543540

1期1話のさくらが死ぬよりID出るの早くてだめだった ゾンビの才能あるよ

299 21/06/04(金)01:14:41 No.809543617

1期でこんな重い話ぶち込まれたら消化不良になるわ…そら2期でもないとやれんわ…ってなった いい話で好きなんだけどね

300 21/06/04(金)01:14:49 No.809543644

1期の頃は姐さん回がなくてさみしかったけど2期で完璧なものをお出ししてくれてこれは…ありがたい…

301 21/06/04(金)01:15:03 No.809543701

伊藤が喜一助けるために姐さんスケープゴートにして終わりかなーくらいに思ってたら伊藤も姐さんに殺されたいくらいには思っててこれは…

302 21/06/04(金)01:15:51 No.809543889

喜一は罪な男だよ

303 21/06/04(金)01:17:03 No.809544189

>伊藤が喜一助けるために姐さんスケープゴートにして終わりかなーくらいに思ってたら伊藤も姐さんに殺されたいくらいには思っててこれは… 姐さんの前で死に隊…

304 21/06/04(金)01:17:25 No.809544259

伊東…お前重いよ…

305 21/06/04(金)01:17:52 No.809544391

この話もそうだし他の話も全体的にキャラが1期でわかってる前提での話な気がする 特にサキちゃんの回なんて1期でやられてたらキャラが分かってもないのにアイドルが初手恋愛話でアンチがつきかねないと思う

306 21/06/04(金)01:17:53 No.809544393

抜か八は実在するん?

307 21/06/04(金)01:17:56 No.809544403

1期で土台作ってない状態でこれやったらは?ってなるだろうしな…

308 21/06/04(金)01:18:21 No.809544503

ベタだけどバーにあの時の写真とってあるのがくる

309 21/06/04(金)01:18:58 No.809544659

伊東は自分でも言ってる通り他の生き方を選べない人間だからあそこで死ぬしかないんだ 喜一に肩入れしすぎた時点でもうどうにもならなかったんだよ

310 21/06/04(金)01:19:08 No.809544701

現実にがんじがらめだからな伊東…喜一の甘ったるい理想が効くよね…

311 21/06/04(金)01:19:13 No.809544717

ちゃんしたビンタだけど音が弱めなのがなんか吹いちゃう

312 21/06/04(金)01:19:19 No.809544735

ゾンビ少女がかわいかったからアイドルにしました にしては設定が凝り過ぎている

313 21/06/04(金)01:20:42 No.809545027

あと1期にゆうぎり姐さんの話前後編でぶち込んだら死にネタ続きまくって鬱さくら覚醒することになるから空気が重すぎる

314 21/06/04(金)01:20:42 No.809545028

1期見返して楽しそうなゆうぎりみるだけでなんかちょっとクるようになっちゃいそう

315 21/06/04(金)01:21:05 No.809545113

伊東が重すぎて好き あざとすぎるよ…

316 21/06/04(金)01:21:10 No.809545131

ウマ娘とかグラブル作ってるサイゲ提供だぞ?

317 21/06/04(金)01:21:18 No.809545166

佐賀事変面白かった どっかの流浪人が出てきそうな雰囲気だったけど

318 21/06/04(金)01:21:52 No.809545318

薬箱の手紙を仕込んでるからわりと早いうちから結末見据えて喜一を生かす為の準備をしてるんだよなゆうぎり これが伝説の花魁…

319 21/06/04(金)01:25:25 No.809546136

普通に伊東に競り勝つのがすげぇよ伝説の花魁…

320 21/06/04(金)01:25:26 No.809546143

ステゴロ上等なサキ 刀使えるゆうぎり姐さん フランスパンで殴る愛 エレキギターでぶち壊す純子 このアイドルグループ戦力高くない?

321 21/06/04(金)01:27:16 No.809546535

>ステゴロ上等なサキ >刀使えるゆうぎり姐さん >フランスパンで殴る愛 >エレキギターでぶち壊す純子 >このアイドルグループ戦力高くない? いいだろ?伝説だぜ?

322 21/06/04(金)01:27:25 No.809546569

>普通に伊東に競り勝つのがすげぇよ伝説の花魁… 伊東は多分死にに行った

323 21/06/04(金)01:27:42 No.809546656

>普通に伊東に競り勝つのがすげぇよ伝説の花魁… 普通にというか一度目は止めただけだし二度目は伊東がそもそも戦う気なかったからな 実際に伊東が本気だったら流石に勝てなかったとは思う 姐さんのあの驚きっぷりはそこも察したんだろうけど

324 21/06/04(金)01:27:58 No.809546717

たえちゃんも実は戦闘力高いでしょ?

325 21/06/04(金)01:28:24 No.809546807

>たえちゃんも実は戦闘力高いでしょ? OL戦士だしな

326 21/06/04(金)01:28:33 No.809546854

さくらは火かき棒投げて脳天貫通させてくるし たえちゃんは生前伝説のOL戦士だ

327 21/06/04(金)01:29:29 No.809547096

マンガ読んでないけどたえちゃんOLだったのか

328 21/06/04(金)01:29:44 No.809547160

たえちゃん29歳だっけ?

329 21/06/04(金)01:29:46 No.809547167

えっジャーナリストと人斬り似てる!? ってなった

330 21/06/04(金)01:30:24 No.809547344

記者と伊東そんなに似てるかな

331 21/06/04(金)01:31:21 No.809547601

繋がりはなくとも寄せてるのはあるのかもしれん

332 21/06/04(金)01:32:49 No.809547984

ここまでサブキャラ全部良いし記者もゾンビのことでヘイト買って終わるだけな役目ではないと思うけど似てるかはわからん 髪型は若干似てるような気もする

333 21/06/04(金)01:33:58 No.809548279

>ここまでサブキャラ全部良いし記者もゾンビのことでヘイト買って終わるだけな役目ではないと思うけど似てるかはわからん そもそも一期の佐賀ロックでべた褒め記事書いてたのも大古場さんだ

↑Top