虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)00:23:43 一時期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)00:23:43 No.809528319

一時期ブームになってたけど見なくなったコブサラダ

1 21/06/04(金)00:24:42 No.809528616

コブサラダって聞くと海藻サラダかな?って思う

2 21/06/04(金)00:25:35 No.809528898

若手の料理人が出した賄のサラダでこれ店に出そうよってなったのが始まりと聞く

3 21/06/04(金)00:26:33 No.809529201

全部のカットの大きさ揃ってるのが特徴だけど とてもめんどう

4 21/06/04(金)00:27:38 No.809529544

今初めて知った

5 21/06/04(金)00:28:48 No.809529902

コブドレッシングがおいしい 主菜にできるレベル

6 21/06/04(金)00:29:26 No.809530100

コストと手間が凄そう

7 21/06/04(金)00:30:04 No.809530294

アメリカではもう定番ですってあいつら野菜食べるっけ…?

8 21/06/04(金)00:30:13 No.809530338

サラダにお肉とアボガドはズルいよ

9 21/06/04(金)00:30:21 No.809530373

コブドレッシングがかかってればコブサラダなんじゃないの?

10 21/06/04(金)00:30:50 No.809530514

ドレッシング美味しいよね シーザーと並ぶ

11 21/06/04(金)00:31:51 No.809530836

ドレッシングいいよね… サラダ自体は材料揃えるのが大変で

12 21/06/04(金)00:32:27 No.809531043

今でも普通に見る気がする

13 21/06/04(金)00:32:55 No.809531185

オリーブいる?

14 21/06/04(金)00:33:09 No.809531255

>アメリカではもう定番ですってあいつら野菜食べるっけ…? ヴィーガンさんこいつです

15 21/06/04(金)00:33:19 No.809531308

>オリーブいる? いる うまい

16 21/06/04(金)00:33:26 No.809531351

初めて知ったよこんなサラダ 手間隙かかってるなあ

17 21/06/04(金)00:35:13 No.809531921

手間はもちろん素材自体も野菜でお高い スレ画はいくらかかるだろう

18 21/06/04(金)00:35:45 No.809532106

豪華なサラダってすごいテンションあがるし腹も膨れるんだよな それが目当てでヴィーガンでもないのにヴィーガン向けレストランに行ったりする

19 21/06/04(金)00:36:02 No.809532217

ワキガ臭

20 21/06/04(金)00:37:46 No.809532788

アメリカで流行ってれば正義か

21 21/06/04(金)00:39:01 No.809533204

デブのサラダ

22 21/06/04(金)00:39:05 No.809533225

>コブサラダって聞くと海藻サラダかな?って思う 昆布サラダ… でもハゲに海草は効かないぞ「」

23 21/06/04(金)00:39:31 No.809533370

コンビニに置いてない程度のもんなら大して流行でもないな

24 21/06/04(金)00:39:53 No.809533505

ドレッシングが作れないし買うと高いんだよ 色的にパプリカパウダーとか何かな

25 21/06/04(金)00:41:02 No.809533880

まぁ店で食ったらそこそこのラーメン屋で食うくらいの値段だよ

26 21/06/04(金)00:43:24 No.809534618

>ドレッシングが作れないし買うと高いんだよ キューピーのやつで良いんじゃね

27 21/06/04(金)00:47:14 No.809535838

なぜか大量のパプリカ粉があるんで パプリカマヨネーズケチャップタバスコにんにくチューブでジェネリックコブ作って食べてる まあまあんまい

28 21/06/04(金)00:50:36 No.809536920

見た目重視かと思ってたが実際作ってみたら美味かったっていうかドレッシングが美味い ドレッシングって言ってもオーロラソースにチリパウダー入れてレモン汁で延ばしただけだけど

29 21/06/04(金)00:53:28 No.809537797

そういえば一時期流行ったとされる瓶につめる地層サラダみたいなのはどうなったんだろ

30 21/06/04(金)00:54:45 No.809538195

ちゃんとしたコブサラダはいまだに食べたことないけどドレッシングすげー美味いよね

31 21/06/04(金)00:54:46 No.809538208

てか不味そうな要素なくない?

32 21/06/04(金)00:56:09 No.809538689

キューピーの使い切りパウチタイプが世界で一番美味しいドレッシング なんか肉っぽいものが入ってる

33 21/06/04(金)00:56:15 No.809538716

サラダに手間かけたくないっていうか

34 21/06/04(金)00:57:11 No.809539004

>見た目重視かと思ってたが実際作ってみたら美味かったっていうかドレッシングが美味い 冷蔵庫によくある食材(アメリカ基準)を食べやすく全部同じサイズで切っただけのズボラ料理だからな本質は ドレッシングうまきゃもうハズレ要素皆無

35 21/06/04(金)00:58:27 No.809539433

緑黄色野菜たっぷりの健康的な食べ物見ると説教されてるみたいで反吐が出る

36 21/06/04(金)00:59:21 No.809539702

>そういえば一時期流行ったとされる瓶につめる地層サラダみたいなのはどうなったんだろ どうなったんだろう見た目特化はサンドイッチに変わった感じはあるけど 食中毒起こりそうだったけど実態がわからん

37 21/06/04(金)00:59:53 No.809539859

普通に美味しくて好きなサラダ というかアボカドとトマトと鶏肉のサラダって時点で不味くなりようがないね…

38 21/06/04(金)01:00:30 No.809540028

コブサラダはなんか量多そうだし何入ってるか分からなくてお店で頼んだことないんだよね…

39 21/06/04(金)01:00:53 No.809540132

生野菜美味しいけど満足するのにお金かかりすぎる…

40 21/06/04(金)01:01:43 No.809540366

作ると一人で食べ切れない量になる…

41 21/06/04(金)01:02:07 No.809540481

気になって買ったんけど俺は合わなかった… コリアンダーかクミンのせいかな

42 21/06/04(金)01:02:42 No.809540642

アボカド入ってると何でも美味い

43 21/06/04(金)01:03:00 No.809540704

>緑黄色野菜たっぷりの健康的な食べ物見ると説教されてるみたいで反吐が出る 何を言ってるんだデブ

44 21/06/04(金)01:03:02 No.809540712

>キューピーのやつで良いんじゃね あれ本当にコブサラダ特化しててキャベツとかに合わない 味がくどい

45 21/06/04(金)01:03:05 No.809540728

>コブサラダはなんか量多そうだし何入ってるか分からなくてお店で頼んだことないんだよね… 基本的に一般的なレタスとかの下地のサラダにアボカド豆トマト肉を細かく刻んでケバブソースみたいなドレッシング掛けたまあボリュームあるサラダよ 案外酒に合う

46 21/06/04(金)01:03:32 No.809540842

>緑黄色野菜たっぷりの健康的な食べ物見ると説教されてるみたいで反吐が出る 正しく被害妄想だな…

47 21/06/04(金)01:03:55 No.809540937

>緑黄色野菜たっぷりの健康的な食べ物見ると説教されてるみたいで反吐が出る でも小松菜ぐらいは食っといた方がいいよ

48 21/06/04(金)01:04:24 No.809541050

アボカドは女子が好きみたいなのは遺憾だと思う

49 21/06/04(金)01:04:58 No.809541204

「」のくせにアボカドとか食べるの?

50 21/06/04(金)01:05:28 No.809541334

カタクリッカー

51 21/06/04(金)01:05:42 No.809541401

>「」のくせにアボカドとか食べるの? アボカドは森のバターと呼ばれるくらいに実はカロリー高いデブ向けの野菜なんだ

52 21/06/04(金)01:05:42 No.809541404

>「」のくせにアボカドとか食べるの? 安く売ってるときに食うよ

53 21/06/04(金)01:05:55 No.809541467

知らないサラダだ…

54 21/06/04(金)01:05:56 No.809541470

コブサラダ単体でもいけるのでは 一体何が合うんだコイツには

55 21/06/04(金)01:05:57 No.809541479

>基本的に一般的なレタスとかの下地のサラダにアボカド豆トマト肉を細かく刻んでケバブソースみたいなドレッシング掛けたまあボリュームあるサラダよ >案外酒に合う 今度頼んでみるよ アボカドはちょい苦手かもだけど

56 21/06/04(金)01:06:21 No.809541588

>「」のくせにアボカドとか食べるの? 森のバターと言うだけあってデブが好むやつじゃないの?

57 21/06/04(金)01:07:09 No.809541782

コブドレ買っちゃったよ テキトーにかけてもうまい

58 21/06/04(金)01:07:42 No.809541890

どこで食べてるの? 手作りしなきゃダメ?

59 21/06/04(金)01:07:44 No.809541898

コブさんが冷蔵庫にあった野菜で適当に作ったサラダ それがコブサラダ

60 21/06/04(金)01:07:44 No.809541900

マヨネーズにヨーグルトちょっと入れてチリパウダー入れるとそれっぽい感じになったはず

61 21/06/04(金)01:08:07 No.809541981

キューピーのコブドレッシングは俺には濃すぎた 野菜じゃなくて肉にかけてる

62 21/06/04(金)01:08:43 No.809542129

生のやつ種ほじったり刻むの面倒くさいから冷凍のアボカドでもいい?

63 21/06/04(金)01:10:28 No.809542584

アボガドも大事だけど豆が結構重要な気がする

64 21/06/04(金)01:11:31 No.809542840

美味しい料理は何種類あってもいいんだ こいつはうまい

65 21/06/04(金)01:11:45 No.809542903

コブラが入ってねえぞ!

66 21/06/04(金)01:14:06 No.809543476

おいしそう ご飯にも合うかな

67 21/06/04(金)01:15:28 No.809543793

書き込みをした人によって削除されました

68 21/06/04(金)01:20:55 No.809545078

サラダ部門って火使わないし工場で大量にカットされた物を決められたデザインに盛る単純作業だから低所得労働者とか障害者が従事する労働の代表格なんだっけ

69 21/06/04(金)01:27:05 No.809546499

だとしたらなんなんだ…

70 21/06/04(金)01:27:17 No.809546540

めっちゃ美味しいし肉とか魚介いれて腹にたまるようにしてもいいんだが メンドクサい

71 21/06/04(金)01:33:53 No.809548255

賽の目に切るってのがなあ ドレッシングの絡みもいいし いろんな野菜とれるし適当な素材でいいから便利だったが 切るのが面倒で

↑Top