虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)00:20:48 聞こう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)00:20:48 No.809527309

聞こうとした瞬間スレ消えちゃったから改めて聞きたいんだけどジンオウガ亜種ってめっちゃ強い…? みちちのレベル上げする前に地帯開放した方がいいかと悩んでる

1 21/06/04(金)00:21:22 No.809527512

Uちゃんはストスリを撃ち込むと寝ちゃうみたい

2 21/06/04(金)00:22:37 No.809527947

ストスリがあるから雷弱点は可哀想な事になるよね…

3 21/06/04(金)00:22:42 No.809527969

亜勇ちゃんは金銀より弱いよ 一人でやるのちょっとめんどくさいな・・・ってレベルの強さだと思ってる もふもふベリオよりはちょっと強い

4 21/06/04(金)00:23:17 No.809528175

強いと言えば強いけど理不尽行動はしてこない良モンスだよ

5 21/06/04(金)00:23:28 No.809528232

みちちの歴戦勇ちゃんは流石に火力高いけど通常はそれほどでもないので龍耐性でも付けて適当にいけばいい

6 21/06/04(金)00:23:30 No.809528247

ストスリってなんかコラボで貰えるやつか…先にそっちやってみるかなぁMRあげないとだし

7 21/06/04(金)00:23:48 No.809528339

IBの中では珍しくターン制してくれる方だった記憶 サイコクラッシャー避けられれば問題無いはずよ

8 21/06/04(金)00:23:48 No.809528340

べりにゃんもとは般若みたいな顔なのにおじいちゃんだとシベリアタイガーっぽくてかわいい

9 21/06/04(金)00:23:58 No.809528395

ストスリさえあればカーナと並ぶ大玉製造機だからな…古龍と違って捕獲できるのもグッド

10 21/06/04(金)00:24:02 No.809528423

コンボの派生が原種とちょっと違うのと怯みカウンターが横に薙ぎ払う引っ掻きだから 慣れないうちは結構被弾する方だと思う

11 21/06/04(金)00:24:32 No.809528575

歴戦銀はまだしも歴戦金はクソモンスターだと思っている

12 21/06/04(金)00:24:57 No.809528699

てか調べてみたらムービー見るだけで開放っぽかったわとりあえず行ってくる

13 21/06/04(金)00:25:00 No.809528721

雷通るやつはストスリで撫でると寝ちゃうから歯応えが欲しいならストスリを見なかったことにしてもいいレベルだと思う

14 21/06/04(金)00:25:59 No.809529033

一応ストスリ使うときは龍やられにならない値まで龍耐性しっかり上げよう 当たらなければどうということは無いけどその方がストレスフリーだ

15 21/06/04(金)00:26:05 No.809529062

>ストスリさえあればカーナと並ぶ大玉製造機だからな…古龍と違って捕獲できるのもグッド 悪くないんだけれどイベントのネルネルも移動の手間なしで5分でソロ余裕だからどっちが効率よかったのかわからんな なんか気分で狩ってたな・・・ あとみちちのカナちゃんはマジ落し物しすぎるよね

16 21/06/04(金)00:26:15 No.809529115

Uちゃんはむへとの前座で追加されたからそこまでヤバイ子ではないんだ

17 21/06/04(金)00:26:28 No.809529176

ストスリに限らずIBのUちゃんはあんま強くなかったような

18 21/06/04(金)00:26:34 No.809529205

>歴戦銀はまだしも歴戦金はクソモンスターだと思っている 金銀だと銀の方が嫌だな金の方が楽殴りやすいポイント多い

19 21/06/04(金)00:26:45 No.809529256

毎回強化に顔出してくる歴ラーはやべぇやつだよ

20 21/06/04(金)00:27:18 No.809529427

金も銀も坂ないし段差そばで戦ってくれるので好きでした

21 21/06/04(金)00:27:36 No.809529533

Uちゃんは来る前はいろいろ言われてた

22 21/06/04(金)00:27:42 No.809529574

>金も銀も坂ないし段差そばで戦ってくれるので好きでした 棒か片手のレス

23 21/06/04(金)00:27:53 No.809529623

>棒か片手のレス ハンマーです…

24 21/06/04(金)00:28:13 No.809529714

Uちゃんチャックスで斧強化と超出ぶっぱスイッチしながら戦えるから楽しかった

25 21/06/04(金)00:28:16 No.809529729

まぁトライGの誘導弾持ってたらボロクソ言われてたと思う

26 21/06/04(金)00:28:24 No.809529773

>Uちゃんは来る前はいろいろ言われてた 映像が流れて凍り付いた狩王会場の空気いいよね

27 21/06/04(金)00:28:29 No.809529794

Uちゃんは色々言われるだけの前科あるから…

28 21/06/04(金)00:29:00 No.809529955

>Uちゃんは来る前はいろいろ言われてた ちゃんと良モンスに仕上げてくれててビックリだったよ

29 21/06/04(金)00:29:03 No.809529969

かつての最強大剣ジャグラスハッカーの強化先が相変わらず強かった

30 21/06/04(金)00:29:10 No.809530005

>>棒か片手のレス >ハンマーです… えーまじかぁ俺銀は坂使って倒してたけれどなぁ ほらみちち歴戦珊瑚の奥で出てくるじゃん

31 21/06/04(金)00:30:14 No.809530345

Uちゃんbは適当にジャグラススラアクで眠らせたり気絶させたり疲れさせながら壁にぶつけ続けるといつの間にか死んでる可哀想な奴だったよ 大霊脈玉ありがとうな…

32 21/06/04(金)00:30:17 No.809530353

>えーまじかぁ俺銀は坂使って倒してたけれどなぁ >ほらみちち歴戦珊瑚の奥で出てくるじゃん うn?何かすごい齟齬を感じるがよくわからない

33 21/06/04(金)00:31:07 No.809530607

ないしの意味を取り違えてる

34 21/06/04(金)00:31:20 No.809530670

Uちゃんは男の装備かっこいいから好きだよ

35 21/06/04(金)00:31:23 No.809530689

4かなんかのご苦労は涙が出るほど強かった気がする

36 21/06/04(金)00:31:42 No.809530777

>ないしの意味を取り違えてる 頭やーらけー

37 21/06/04(金)00:32:05 No.809530924

orか 無いしっていうのかと

38 21/06/04(金)00:32:25 No.809531027

3Gはクソで4で更生して4GでクソになってIBで更生したUちゃん 多分次出る時はクソ

39 21/06/04(金)00:32:37 No.809531102

日本語は難しいな…

40 21/06/04(金)00:32:45 No.809531142

>頭やーらけー 肉質87ぐらい!

41 21/06/04(金)00:33:13 No.809531275

もしくっていえばいい 発音ならともかく字面ではわかりにくい

42 21/06/04(金)00:36:10 No.809532255

>悪くないんだけれどイベントのネルネルも移動の手間なしで5分でソロ余裕だからどっちが効率よかったのかわからんな 鐘の方は最低1つ保証だから確実に貯まる 導きは運がだいぶ絡むけど回収率は高め あと導きだとなんぼでも死ねるから精神的に楽

43 21/06/04(金)00:37:53 No.809532829

歴戦でもネルネルに散弾ぶっ放すと寝ちゃうみたい 強打がわるい

44 21/06/04(金)00:40:23 No.809533694

効率よりも落し物拾う工程をどう感じるかが問題かな… 延々ぶっ飛ばして拾いものやってると虚無感のような何かに襲われる

45 21/06/04(金)00:40:24 No.809533699

たまにみちちで戦うと攻撃が痛い…不屈がはかどる

46 21/06/04(金)00:40:40 No.809533775

マジであっさりいけちゃったジンオウガ亜種…クラッチしても全然平気だこいつ

47 21/06/04(金)00:42:19 No.809534278

あんな露骨にクラッチ対策してくるのはムフェトとアルバしか居ないからな ゴリラも結局有効だし

48 21/06/04(金)00:42:26 No.809534311

IBのUちゃんはやさしみにあふれてるからな…装備の需要も薄いが 武器グラは好きだから武器重ね着で使ってたな

49 21/06/04(金)00:42:33 No.809534355

勇ちゃんは鳴神で狩りまくったおかげでパターン読めるようになった唯一のモンスター 地面引っ掻きからのボディプレス見切れるようになった時は嬉しかった

50 21/06/04(金)00:43:11 No.809534540

王カナもクラッチ対策してこなかったっけ まあ状況見ればクラッチできるやつが殆どだったけど

51 21/06/04(金)00:43:32 No.809534662

片手だからか落とし物拾いは苦にならなかったな 睡眠壁ドンまったりやれて嫌いじゃ無かった

52 21/06/04(金)00:43:44 No.809534727

>あんな露骨にクラッチ対策してくるのはムフェトとアルバしか居ないからな >ゴリラも結局有効だし 歴戦王カーナほど露骨なモノも無いと思うけど

53 21/06/04(金)00:44:18 No.809534895

サイコクラッシャーは発動前に強化撃ちしちゃってたけど やらせてスキついたほうがいいの?

54 21/06/04(金)00:44:34 No.809534988

キングカーナは無策のクラッチはダメだするけどねろあじと違って付け入る隙はあるからまだ許せる

55 21/06/04(金)00:44:58 No.809535095

>歴戦王カーナほど露骨なモノも無いと思うけど 歴戦ネロもそうだけどまぁそのへんは別格だし

56 21/06/04(金)00:45:00 No.809535106

クラッチは攻撃のスキにやるんだよこの脳筋!

57 21/06/04(金)00:45:03 No.809535122

>歴戦王カーナほど露骨なモノも無いと思うけど 大技の時ずっとしがみつけていられたような

58 21/06/04(金)00:45:26 No.809535240

王ネロはほら…ブレス中とかならクラッチ出来たし…

59 21/06/04(金)00:45:27 No.809535246

脳死でクラッチしなきゃ普通に入る奴ばっかじゃん!

60 21/06/04(金)00:45:36 No.809535307

ネロとカーナは露骨にクラッチ用の隙があるからな

61 21/06/04(金)00:45:53 No.809535383

そういえばネロの水蒸気爆発って名前ないの? アブソリュートゼロみたいな

62 21/06/04(金)00:46:47 No.809535707

クラッチ対策しなかったらヌルゲー過ぎるだろう

63 21/06/04(金)00:47:49 No.809536018

むへと開放されそうだ…行っていいものか悩むなこれ

64 21/06/04(金)00:48:12 No.809536137

>そういえばネロの水蒸気爆発って名前ないの? ググれば出てくるぞ その名も水蒸気大爆発だ

65 21/06/04(金)00:48:24 No.809536212

水蒸気爆発は水蒸気爆発であってる

66 21/06/04(金)00:48:47 No.809536327

初回むへはイベント戦だから気軽に行っても大丈夫

67 21/06/04(金)00:49:37 No.809536608

>初回むへはイベント戦だから気軽に行っても大丈夫 ちょっくら覗いてくるわ!

68 21/06/04(金)00:49:39 No.809536616

まだIBプレイしてる人が居て驚いた

69 21/06/04(金)00:50:37 No.809536924

というかむへ偵察はソロで越えられないようなら少し腕と装備を見直してから出直すべきレベルで楽よ

70 21/06/04(金)00:51:14 No.809537111

>まだIBプレイしてる人が居て驚いた ミラ追加された時に人増えたけどそれも減っていったんだけど ライズ効果かまた最近増えた

71 21/06/04(金)00:51:36 No.809537235

偵察でなんだ!ソロでも行けるじゃん! と思わせてからの本番の圧倒的マルチ推奨ぶりに衝撃を受けた

72 21/06/04(金)00:51:46 No.809537270

>まだIBプレイしてる人が居て驚いた そりゃあIB現役な時でもクロスも人いたんだし別に不思議でもなかろう

73 21/06/04(金)00:52:00 No.809537351

セールあったしライズ一段落して起動すっかって人もまあいるだろうし

74 21/06/04(金)00:52:06 No.809537383

IBミラボレアスはPからはじめたモンハンで今までで一番楽しい敵だったよ・・・ 本当に楽しかった

75 21/06/04(金)00:52:14 No.809537421

ライズが中身スッカスカでやることないからな

76 21/06/04(金)00:52:16 No.809537432

ジンオウガはランスでお手を連続カウンターしてる時が一番楽しいぞ

77 21/06/04(金)00:52:31 No.809537506

ライズ一通り終わらせちゃったからIB始めたんだよ

78 21/06/04(金)00:53:20 No.809537756

今だとPC版の方が良いのかな

79 21/06/04(金)00:53:52 No.809537922

難易度高い高い言われてるけど確定怯みのスリンガーとか傷つけ軟化ってめっちゃ強い要素だなってなる

80 21/06/04(金)00:54:00 No.809537966

ライズは調整悪すぎてモチベ上がらん

81 21/06/04(金)00:54:13 No.809538043

ps版にも人はたくさんいるよ ここだとPSのが歴戦「」率はかなり高い

82 21/06/04(金)00:54:26 No.809538103

PC版はスペックによる部分は多少あるけどロード速度がマジで快適でね

83 21/06/04(金)00:54:45 No.809538200

カウンタークラッチの味を覚えたらライズには行けねぇ...

84 21/06/04(金)00:55:03 No.809538302

>今だとPC版の方が良いのかな PS5もあって人増えてるしPCでもどっちでも

85 21/06/04(金)00:55:09 No.809538344

難易度高いけどその分スキルやアイテムや装衣で難易度が劇的に変わるシステムになってるからね アクション要素前面に出してるライズと比べると楽な部分も多い

86 21/06/04(金)00:55:17 No.809538397

>IBミラボレアスはPからはじめたモンハンで今までで一番楽しい敵だったよ・・・ IBミラ本当にシリーズ屈指の出来だと思う アトラクション感も難易度も

87 21/06/04(金)00:55:18 No.809538398

ライズはまだこれからだけれどIBはすでに出来上がってるからな 比べちゃいかんと思いつつまぁわからんでもない

88 21/06/04(金)00:56:00 No.809538626

>カウンタークラッチの味を覚えたらライズには行けねぇ... クラッチ周りは本当に面白いムーブ多いからな… そうです私はハンマー使いです

89 21/06/04(金)00:56:06 No.809538664

IBミラまだパンパンゼミでしかやってないからメインのランスで再挑戦してみようかしら

90 21/06/04(金)00:56:09 No.809538686

PS5持ってる人はワールドタダだしな

91 21/06/04(金)00:56:26 No.809538784

>ライズはまだこれからだけれどIBはすでに出来上がってるからな IBも散々調整した末だしなぁ

92 21/06/04(金)00:56:28 No.809538789

過去作のBGMもってくるのずるい

93 21/06/04(金)00:57:01 No.809538932

>IBミラまだパンパンゼミでしかやってないからメインのランスで再挑戦してみようかしら ランスだとお腹殴ってダメージ与えるのには強いけど頭壊すの大変そうな印象がある

94 21/06/04(金)00:57:01 No.809538933

傷付け格差以外の部分のクラッチは回避にも使えて便利だったんだよな

95 21/06/04(金)00:57:26 No.809539074

ライズもまぁG級きたらって感じ いままで買ったモンハンXXとIBだからなぁ

96 21/06/04(金)00:57:55 No.809539234

でも今は搾乳珠あるし二回組もスロに余裕さえあればそんな気にならないと思う

97 21/06/04(金)00:58:08 No.809539300

コロナなかったら王2種類来てたんだろうな

98 21/06/04(金)00:58:59 No.809539605

>でも今は搾乳珠あるし二回組もスロに余裕さえあればそんな気にならないと思う クリア後でかなりのポイント消費してだから最終アプデ来るまでは大変だったよ

99 21/06/04(金)00:59:31 No.809539762

>IBミラ本当にシリーズ屈指の出来だと思う >アトラクション感も難易度も G級来てないとはいえライズで金玉叩くのももうちょい楽しかったらなぁ…

100 21/06/04(金)00:59:51 No.809539851

クラッチ強化はマスター上がりたてならおまもりで補った方が楽だと思う

101 21/06/04(金)01:00:20 No.809539977

>でも今は搾乳珠あるし二回組もスロに余裕さえあればそんな気にならないと思う 今のアプデ内容が初期の頃に適応されてたら変なハゲも少なさそうだったんだけどな…

102 21/06/04(金)01:00:26 No.809539999

名前忘れたけどイシュワルダの必殺技好き

103 21/06/04(金)01:00:29 No.809540024

もどっても何をモチベに続けるべきか いっそ新しいキャラ作って使ってない武器でいけるとこまでやってみるか

104 21/06/04(金)01:00:34 No.809540044

マダオ楽しかったかと言うとつまらなかったよ

105 21/06/04(金)01:01:00 No.809540173

ハンマーとスラアクと双剣はIB環境に完全適合した武器種だからこの三つには今後もクローアクションを搭載して欲しい…

106 21/06/04(金)01:01:14 No.809540235

ミラ装備できたけど珠が足りないから未だにゾゾシゾシハザクガンスだよもういい加減開放してくれないか

107 21/06/04(金)01:01:16 No.809540246

マダオは超大型の悪いとこしか出てなかった感

108 21/06/04(金)01:01:30 No.809540314

>マダオ楽しかったかと言うとつまらなかったよ マダオはまぁそうだね…

109 21/06/04(金)01:01:30 No.809540317

真玉はイシュワルダの良いところも取り込んでる感じある 通常玉とゼノはわりと相性ゲーだったからなあ

110 21/06/04(金)01:01:42 No.809540361

>名前忘れたけどイシュワルダの必殺技好き 入滅蓮華劫珠砲 …入滅蓮華劫珠砲!?

111 21/06/04(金)01:01:49 No.809540392

むへ王とか来てもどうせマルチ前提になっただろうからなぁ マムはよくソロで行ける調整かつ弱さを感じさせない塩梅に仕上げたもんだ

112 21/06/04(金)01:01:54 No.809540410

>ハンマーとスラアクと双剣はIB環境に完全適合した武器種だからこの三つには今後もクローアクションを搭載して欲しい… あとはライズの空舞さえ合わされば完璧

113 21/06/04(金)01:02:08 No.809540488

>ハンマーとスラアクと双剣はIB環境に完全適合した武器種だからこの三つには今後もクローアクションを搭載して欲しい… ランスもそうだぞ!

114 21/06/04(金)01:02:10 No.809540498

でもマダオ送りまでのお話と雰囲気はとても好きなんだ…特に去っていくマダオを見送る所が

115 21/06/04(金)01:03:03 No.809540718

>でもマダオ送りまでのお話と雰囲気はとても好きなんだ…特に去っていくマダオを見送る所が マダオ周りの設定は俺も好き だけどあの戦闘ギミック周りは嫌い…

116 21/06/04(金)01:03:19 No.809540785

百竜は好きだけどやっぱり超大型もほしいなあって

117 21/06/04(金)01:03:24 No.809540810

龍紋γとかあったら着てみたかったな

118 21/06/04(金)01:03:33 No.809540843

ほんとIBの武器調整に+虫技のライズがやりたかった

119 21/06/04(金)01:03:38 No.809540874

レイアのサマソとかディノの大回転切りとかカウンタークラッチして尻尾取るのがドヤ顔できてスッゲェ楽しいんだ

120 21/06/04(金)01:03:40 No.809540881

マダオは大砲で追い返すのは正直何も面白くないけど頭から飛び乗って殴るのはちょっとワクワクしたよ まあ雑に振り落とさせるのですぐ萎えたけど

121 21/06/04(金)01:04:05 No.809540981

W2で虫周りも新大陸に輸入されないかな

122 21/06/04(金)01:04:17 No.809541021

マダオきらいだけど1匹ならこういうやついてもいいと思う 何回もやらされるわけじゃないし

123 21/06/04(金)01:04:28 No.809541068

バカでかいドラゴンの背に乗って進行を阻止するsetteiは好き まあゲームのおもしろさに落とし込むのは難しい

124 21/06/04(金)01:04:46 No.809541140

虫技欲しいかと言われたら基本動作リストラされて回されるのも困る

125 21/06/04(金)01:04:48 No.809541148

超大型はラオくらいの調整でいいと思う

126 21/06/04(金)01:04:55 No.809541187

>ミラ装備できたけど珠が足りないから未だにゾゾシゾシハザクガンスだよもういい加減開放してくれないか 珠クエ回すならテオがおすすめだぞ オウガは移動がたるいしナナはおっかない

127 21/06/04(金)01:05:06 No.809541236

>ハンマーとスラアクと双剣はIB環境に完全適合した武器種だからこの三つには今後もクローアクションを搭載して欲しい… 回転斬りの2回目に意味を持たせてくれて特殊クラッチの傷つけコンボ楽しいよね ライズの鬼人化中の移動斬りが回転斬りになってるけど、これをワールドに輸入して欲しい

128 21/06/04(金)01:05:46 No.809541422

>珠クエ回すならテオがおすすめだぞ 歴戦古龍でMR100開放だから珠足りないとなるとランクたりてないかもしれない

129 21/06/04(金)01:05:53 No.809541451

>W2で虫周りも新大陸に輸入されないかな 翔虫はジェネリック品くるだろうな

130 21/06/04(金)01:06:20 No.809541584

新大陸ってまだ調査しきれてないんだよね確か

131 21/06/04(金)01:06:39 No.809541658

>ハンマーとスラアクと双剣はIB環境に完全適合した武器種だからこの三つには今後もクローアクションを搭載して欲しい… ライズのスキルやシステム混ぜればIQ溶けてなくなる組合わせじゃん…

132 21/06/04(金)01:06:53 No.809541709

>珠クエ回すならテオがおすすめ 回しまくってるけど全然いいのこねぇよ 結局強壁も自分で作ったしなあ

133 21/06/04(金)01:07:00 No.809541746

マダオは腕壊したら飛び乗って柔らかい腹を殴れるってのを知らないとただ弾運びに終始するからな…

134 21/06/04(金)01:07:16 No.809541803

高速変形付与したIBのスラアクならすごく強そう

135 21/06/04(金)01:08:20 No.809542030

ブラストダッシュワールドにくれ あれがあるかないかで全然違うし通常型も復権できるはずなんだ

136 21/06/04(金)01:08:21 No.809542036

むへと撤退まで行けた 王の雫めちゃかっこいいな…

137 21/06/04(金)01:08:43 No.809542128

>マダオは腕壊したら飛び乗って柔らかい腹を殴れるってのを知らないとただ弾運びに終始するからな… マジで!?

138 21/06/04(金)01:08:46 No.809542142

テオナナクシャはクリアタイムにそんなに差がないから気分で好きなの遊んでる

139 21/06/04(金)01:09:22 No.809542293

ライズ見ると翔虫前提調整でハンターの移動速度や回避性能と回避距離を従来より下げられるのもモヤっとする

140 21/06/04(金)01:09:25 No.809542305

珠クエのテオは散弾ヘベェで行くとソロ5分かからずに終わるからすき

141 21/06/04(金)01:09:47 No.809542408

むへの失敗と撤退の条件が最後までいまいちわからなかった…

142 21/06/04(金)01:09:53 No.809542434

回避性能以外も弱くなってたなんてしらそん……

143 21/06/04(金)01:09:57 No.809542445

>ライズのスキルやシステム混ぜればIQ溶けてなくなる組合わせじゃん… 虫技は虫棒つかってると悩むところだな あれのおかけでボタン配置かわって印弾がすごい使いにくくなった 猟虫がライズのシステムでいくなら印弾なんて使わないしいらないんだけどな…

144 21/06/04(金)01:10:22 No.809542556

>ライズ見ると翔虫前提調整でハンターの移動速度や回避性能と回避距離を従来より下げられるのもモヤっとする でも回避距離UPが爆発的に伸びるのでちょっと癖になる

145 21/06/04(金)01:11:00 No.809542715

とにかくハンマーだけはライズなんとかして欲しい 使ってて楽しくない上に弱いのはよくないよ! IB強くないけどめちゃくちゃ楽しいし!

146 21/06/04(金)01:11:09 No.809542749

起爆竜杭はぶっちゃけない方が良かった ヒートゲージといいガンランスの調整どうなっとるん?

147 21/06/04(金)01:11:27 No.809542822

ライズから戻ってくるとハンターさん足早いな!?ってなる 虫使えば向こうのほうが早いんだけどね

148 21/06/04(金)01:11:48 No.809542917

向こうのスレではやらん方がいいけど とはいえこっちでライズの愚痴を垂れ流されてもねえ

149 21/06/04(金)01:11:49 No.809542928

>起爆竜杭はぶっちゃけない方が良かった >ヒートゲージといいガンランスの調整どうなっとるん? ワールドの杭は攻撃依存じゃなかったけ?

150 21/06/04(金)01:11:54 No.809542946

>IB強くないけど 待て

151 21/06/04(金)01:12:31 No.809543086

>>IB強くないけど >待て IBでのハンマーは並かちょい下くらいだよ!

152 21/06/04(金)01:12:52 No.809543166

ライズから虫棒始めてこの武器おもしれーなって思ってたので散々な言われっぷりには正直困惑してる

153 21/06/04(金)01:13:10 No.809543249

ガルクもお友達みたいに案内してくれれば言う事なかった

154 21/06/04(金)01:13:21 No.809543291

起爆竜杭は固定ダメージのガンランスの火力上げるには特定の部位攻撃させないと駄目って理屈はまあ分かるよ 実際溜め放射は最後まで全体で見ても火力高かったし ただそこまでの儀式が面倒すぎる

155 21/06/04(金)01:13:28 No.809543316

>>起爆竜杭はぶっちゃけない方が良かった >>ヒートゲージといいガンランスの調整どうなっとるん? >ワールドの杭は攻撃依存じゃなかったけ? アイスボーンで追加されたハナクソの方 あれのせいで放射一択環境にされた あとマスターランク補正返せ 「砲術極意あるから上位補正消しました!」じゃねぇよ砲術極意作れるのクリア後じゃねぇか

156 21/06/04(金)01:13:35 No.809543351

IBは片手が無敵で楽しかった

157 21/06/04(金)01:13:37 No.809543362

>IBでのハンマーは並かちょい下くらいだよ! ハンマーが弱いわけではなくて他の武器がおかしいだけなんだけどね…

158 21/06/04(金)01:14:11 No.809543493

>ライズから虫棒始めてこの武器おもしれーなって思ってたので散々な言われっぷりには正直困惑してる 急襲突きと猟虫強化を味わったらもう戻れなくなる

159 21/06/04(金)01:14:14 No.809543504

>IBは片手が無敵で楽しかった 最後の最後の冰気片手って言うプロハンの火力装備になるのいいよね

160 21/06/04(金)01:14:31 No.809543574

>ライズから虫棒始めてこの武器おもしれーなって思ってたので散々な言われっぷりには正直困惑してる おもしれーし言うほど弱くないけど不遇な面はやっぱりある どの武器でも高難度ソロ行けるわけで壊滅的な差では無い

161 21/06/04(金)01:14:54 No.809543665

臨界ブラキとか怒ラーとかアルバとかどんどん出てきてるけどMR30台で挑んでいい相手じゃなさそうだな…

162 21/06/04(金)01:15:02 No.809543699

おかしい… 片手は状態異常特化の初心者向け武器のはず…

163 21/06/04(金)01:15:08 No.809543712

冰気抜刀大剣でラージャンしばくのええわ 昔に戻った気分

164 21/06/04(金)01:15:37 No.809543823

冰気はクラッチアッパーで一瞬しがみついただけでゲージほぼ回復して凄く噛み合ってた

165 21/06/04(金)01:15:43 No.809543853

調査団ハンターさんはとにかくいい具合に踏み込んでくれるんだ

166 21/06/04(金)01:15:48 No.809543878

スラアクの属性解放クラッチゼロ距離解放コンボは最強にイケてるから続投して欲しい パンパン蝉は無くていいから…

167 21/06/04(金)01:16:03 No.809543926

>臨界ブラキとか怒ラーとかアルバとかどんどん出てきてるけどMR30台で挑んでいい相手じゃなさそうだな… ラスボス倒して放置してミラ来るからそこら辺から復帰したけど割と余裕で倒せたよ ミラもMR70くらいでソロで倒せた

168 21/06/04(金)01:16:12 No.809543960

>ライズから虫棒始めてこの武器おもしれーなって思ってたので散々な言われっぷりには正直困惑してる そりゃアイボーの方が使ってて面白いし

169 21/06/04(金)01:16:26 No.809544012

マルチ怖いぃ…ソロで籠るぅ…ってずっとしてる 苦戦しまくってるけどソロで行けるクエストは全部攻略出来たから良いかなって…

170 21/06/04(金)01:16:33 No.809544044

ライズの虫は速度特化の奴でも全体的に遅くて使いにくいのよね 結局共闘型使うから零距離回収なんだけど

171 21/06/04(金)01:16:43 No.809544098

急襲突きとかいう最高火力技を奪われた気分は?

172 21/06/04(金)01:16:46 No.809544120

>臨界ブラキとか怒ラーとかアルバとかどんどん出てきてるけどMR30台で挑んでいい相手じゃなさそうだな… 防具が追いついてないから一発即死が見えるけど当たらなければどうという事はないんだ それだけの経験値積んだ頃にはもうMR上がってるだろうけど

173 21/06/04(金)01:17:09 No.809544210

>臨界ブラキとか怒ラーとかアルバとかどんどん出てきてるけどMR30台で挑んでいい相手じゃなさそうだな… 臨界ブラキとおこらーは抜刀大剣めちゃくちゃ相性いいから普通のカナちゃん装備作ればそこまで苦戦しないと思う

174 21/06/04(金)01:17:34 No.809544302

>急襲突きとかいう最高火力技を奪われた気分は? 虫強化も欲しかった

175 21/06/04(金)01:17:40 No.809544336

カムラには虫ダッシュこそあるけど基本的な運動能力は調査団がカムラ人より圧倒的に優秀だ おかしいカムラ人は忍者のはずでは

176 21/06/04(金)01:17:41 No.809544342

マム行きたくなったらへあを立てるのだ 一応マスターマムは一人でも行けるけど

177 21/06/04(金)01:17:51 No.809544384

抜刀大剣って伝統的な動きしてりゃいいのかな

178 21/06/04(金)01:17:55 No.809544400

>臨界ブラキとか怒ラーとかアルバとかどんどん出てきてるけどMR30台で挑んでいい相手じゃなさそうだな… へあ建てればドラゴンがやってきて全部調和してくれるぞ 順当に行くならみちちを開拓して回復カスタムを作るったり金レイアで加護5作ったり

179 21/06/04(金)01:18:15 No.809544478

>急襲突きとかいう最高火力技を奪われた気分は? 急襲より猟虫強化奪われて分割された方がすげぇ嫌 共闘虫とか全然共闘感ねえじゃんよ

180 21/06/04(金)01:18:32 No.809544549

今ならイベクエで大龍脈石貰えるから便利ねー

181 21/06/04(金)01:18:33 No.809544553

>抜刀大剣って伝統的な動きしてりゃいいのかな そう あと強化打ち真溜めだけ覚えるだけでめちゃくちゃ強い

182 21/06/04(金)01:18:34 No.809544555

片手剣もアイボーの操作性とモーション値の方が好きだけどライズも新技がそこそこ強いからまあ楽しんでる

183 21/06/04(金)01:18:46 No.809544613

臨海ブラキはその段階で倒せるならかなりいい装備が手に入るぞ! 倒せるなら!

184 21/06/04(金)01:19:30 No.809544770

>臨海ブラキはその段階で倒せるならかなりいい装備が手に入るぞ! >倒せるなら! 倒せなくても天チケでレア素材交換できるし部位破壊すれば死んでも素材手に入るぞ!

185 21/06/04(金)01:19:32 No.809544776

共闘型は覚虫強化ブレイヴスタイルみたいなの想像してた なにこれ?

186 21/06/04(金)01:19:36 No.809544794

MR100まではみちちで調和しながらカスタム強化したりでじわじわ鍛えて行っていい 一足跳びに追加モンスター組と戦ってスリリングな狩りを楽しんでもいい

187 21/06/04(金)01:19:38 No.809544800

俺もワールド最近始めたよ おかしい…俺のやってた2ndGと何もかもが違う…

188 21/06/04(金)01:19:42 No.809544812

あれ?IBのハンマーは上から数えじゃなかったっけ…? あれ?ちがう?ミラデモリッシャーあの強化溜めの一発で1000とか出ちゃうけれど・・・

189 21/06/04(金)01:19:51 No.809544847

石くれるねるねるはサクッと狩れて楽しい

190 21/06/04(金)01:20:18 No.809544946

なあに開幕でちょっと信号弾あげるだけでいいんだ 後は生き残るだけで勝手に調和団が集まってどうにかしてくれる

191 21/06/04(金)01:20:20 No.809544959

>石くれるねるねるはサクッと狩れて楽しい ロードも爆速だしな

192 21/06/04(金)01:20:24 No.809544977

>共闘型は覚虫強化ブレイヴスタイルみたいなの想像してた >なにこれ? スラアクの瓶爆発みたいなもんだよね 攻撃に追加ダメージが乗るってだけ

193 21/06/04(金)01:20:34 No.809545009

>俺もワールド最近始めたよ >おかしい…俺のやってた2ndGと何もかもが違う… P2Gからだと武器のコンボルート全く違う頃だな… せめてP3経由してれば…

194 21/06/04(金)01:20:58 No.809545088

とりあえずストスリ装備作ってそれを足掛かりになんか強い装備作ってくか…

195 21/06/04(金)01:21:12 No.809545140

>あれ?IBのハンマーは上から数えじゃなかったっけ…? >あれ?ちがう?ミラデモリッシャーあの強化溜めの一発で1000とか出ちゃうけれど・・・ 一部上位が抜きんでるだけで割と全武器団子な評価だから

196 21/06/04(金)01:21:16 No.809545157

>俺もワールド最近始めたよ >おかしい…俺のやってた2ndGと何もかもが違う… マジかよ太刀の大回転切りも無い時代の人じゃねぇか

197 21/06/04(金)01:21:21 No.809545179

激昂斬アイボンにも欲しい

198 21/06/04(金)01:21:41 No.809545272

>あれ?IBのハンマーは上から数えじゃなかったっけ…? >あれ?ちがう?ミラデモリッシャーあの強化溜めの一発で1000とか出ちゃうけれど・・・ ミラ装備使っても太刀片手あたりには逆立ちしても勝てない…

199 21/06/04(金)01:21:51 No.809545309

>臨界ブラキとか怒ラーとかアルバとかどんどん出てきてるけどMR30台で挑んでいい相手じゃなさそうだな… 臨界ブラキと激昂ラーはクリア後のエンドコンテンツに挑むためのステップアップだから頑張ってクリアしてくれ 防具でブラキウムと斉天作ればアルバクラスとも戦える様になる

200 21/06/04(金)01:22:00 No.809545347

P2Gとかそりゃ何年前だって話だしな

201 21/06/04(金)01:22:15 No.809545405

ライズの虫棒は完全にIBの劣化版だよね… 舞踏跳躍で火力出るって言っても降竜と噛み合ってないし

202 21/06/04(金)01:22:20 No.809545429

スマホで配信してたからそっちの可能性も

203 21/06/04(金)01:22:27 No.809545466

IBで双剣は最弱武器だと思ってるよ まぁワールドからずっと弱いんだけれど・・・ Pからずっと双剣だけれど4無印並みにひどいよ ムフェト着て皇金持ってやっと並だけれどそこまでやって強いならどれでも強いんじゃ・・・ってなるわけ とにかくヒットストップがきついきつすぎる

204 21/06/04(金)01:22:31 No.809545483

ライズのアプデ待ちの時に弓使い始めたけどQSやっぱ便利だなぁ ライズでも使いたい

205 21/06/04(金)01:22:47 No.809545543

アイスボーンは本当に一部が化け物じみてるだけで全武器やろうと思えばやれる調整だった 斬烈ライトの時代には予想もしなかったことだわ

206 21/06/04(金)01:22:54 No.809545575

>P2Gとかそりゃ何年前だって話だしな 13年前だ

207 21/06/04(金)01:23:11 No.809545637

>ライズのアプデ待ちの時に弓使い始めたけどQSやっぱ便利だなぁ >ライズでも使いたい あるくね?

208 21/06/04(金)01:23:11 No.809545640

>IBで双剣は最弱武器だと思ってるよ まぁワールドからずっと弱いんだけれど・・・ IB双剣は楽しいの一点に尽きるし…

209 21/06/04(金)01:23:19 No.809545659

>ミラ装備使っても太刀片手あたりには逆立ちしても勝てない… 太刀はともかく片手なら相手次第のとこない?

210 21/06/04(金)01:23:31 No.809545697

>ライズの虫棒は完全にIBの劣化版だよね… >舞踏跳躍で火力出るって言っても降竜と噛み合ってないし 急襲突きを火力落として回数制限設けた技

211 21/06/04(金)01:23:41 No.809545728

リバァイ楽しいし…

212 21/06/04(金)01:24:09 No.809545860

というか太刀が強すぎる…

213 21/06/04(金)01:24:10 No.809545861

>リバァイ楽しいし… クラッチから転がれたら誰も文句言わなかったんだ・・・!

214 21/06/04(金)01:24:17 No.809545889

スラアクはマルチで密集したときの火力凄いよね

215 21/06/04(金)01:24:19 No.809545898

片手はアイスボーンだとDPS最強だぞ

216 21/06/04(金)01:24:33 No.809545943

>リバァイ楽しいし… 坂と段差の友達なのはハンマーと一緒だよね

217 21/06/04(金)01:24:35 No.809545948

>太刀はともかく片手なら相手次第のとこない? 不動の装衣着て黒龍剣でジャスラするとモンスターは寝ちゃうみたい

218 21/06/04(金)01:24:47 No.809545989

IB太刀の火力そこまで高くなくね?

219 21/06/04(金)01:24:58 No.809546034

ていうかライズ自体がワールドの劣化版なので

220 21/06/04(金)01:24:59 No.809546038

IB太刀って見切り弱体化したし火力も中堅じゃない

221 21/06/04(金)01:25:04 No.809546061

クラッチ派生攻撃はもっと欲しかったな…

222 21/06/04(金)01:25:29 No.809546153

>あるくね? クイックショットはないでしょ 一射目の出を早める小技とかはあるけど

223 21/06/04(金)01:25:43 No.809546203

双剣は攻略段階では弓に巻き込まれて悲惨としか言いようがない むへ抗菌で生き返ったけど

224 21/06/04(金)01:25:55 No.809546239

>IB太刀の火力そこまで高くなくね? カウンターの安定だからねつかDPSだけ見てもモンスターとの相性もあるからそれが最強!ってことはないと思う 煌竜剣並だったらわかるけれどね

225 21/06/04(金)01:26:01 No.809546266

ガンランスの調整もうちょいなんとかならんかったか? いやだからといって体験版性能にされても困るんだけど ...やっぱり要らなかったんじゃないかあの新技

226 21/06/04(金)01:26:04 No.809546273

ライズの開発期間がIBと被ってるって言われてるけどジャスラの弱体化のされ方からして調整はIB参考にしてるよね

227 21/06/04(金)01:26:36 No.809546384

片手は弱点部位狙いやすければ安定して高ダメなんだが…

228 21/06/04(金)01:26:40 No.809546404

まあライズがおもんないからアイスボーンに人が戻ってきてるんだしな…

229 21/06/04(金)01:26:43 No.809546414

ワールドのときは火力上から数えた方が早かったけどIBの太刀は上の下か中の上くらいじゃないか

230 21/06/04(金)01:26:43 No.809546415

>片手はアイスボーンだとDPS最強だぞ ジャスラだけじゃなくて普通に切ったり旋回ループしてるだけでも十分火力出るしな

231 21/06/04(金)01:27:01 No.809546481

赤字だからって露骨な

232 21/06/04(金)01:27:05 No.809546497

>ライズの開発期間がIBと被ってるって言われてるけどジャスラの弱体化のされ方からして調整はIB参考にしてるよね つかチームもメンバーかぶってるし同じ社内でプロデューサー一緒なんだから関係ないほうがおかしいんだ

233 21/06/04(金)01:27:22 No.809546562

>ライズの開発期間がIBと被ってるって言われてるけどジャスラの弱体化のされ方からして調整はIB参考にしてるよね ハッカー集団のリーク当てにするのもあれだけど多分今ライズGと並行してW2作ってるしライズの反応受けてそっち調整するもあるよね多分

234 21/06/04(金)01:27:40 No.809546648

>片手は弱点部位狙いやすければ安定して高ダメなんだが… IBは敵でけぇからな・・・

235 21/06/04(金)01:27:44 No.809546666

降竜は真下に落ちるのが嫌い九州突きの落下位置調整返して

236 21/06/04(金)01:27:56 No.809546710

ミラガンスでようやっと物理ガンスが息吹き返したからな まあそれでも放射がど安定なんだが

237 21/06/04(金)01:28:06 No.809546743

ライズくらいのストーリーでやってほしいな それかがっつりやるならシナリオライター入れよう

238 21/06/04(金)01:28:13 No.809546767

>赤字だからって露骨な 誰も相手してないんだから触らない

239 21/06/04(金)01:28:20 No.809546786

ライズの片手剣はJR弱体化してFBそのままだったらW初期みたいなコンボしてただろうけど素FBも弱体化してて一応バランス考えてはいるんだなって思った

240 21/06/04(金)01:28:23 No.809546804

>つかチームもメンバーかぶってるし同じ社内でプロデューサー一緒なんだから関係ないほうがおかしいんだ でもみんなIBとライズは開発期間被ってるからIB要素無くても仕方ないって言ってるよ?

241 21/06/04(金)01:28:40 No.809546880

正直ハナクソは体験版より火力上げた分マスター補正抜いた朝三暮四的調整だったんじゃないかって疑ってる

242 21/06/04(金)01:29:05 No.809546987

片手盾化してるのはバランスいいといえるんだろうか

243 21/06/04(金)01:29:42 No.809547150

>IBは敵でけぇからな・・・ まあ何かしら低い位置にも弱点あるから当たらねぇ!ってことはなかった

244 21/06/04(金)01:29:48 No.809547177

>正直ハナクソは体験版より火力上げた分マスター補正抜いた朝三暮四的調整だったんじゃないかって疑ってる 開発「砲術極意があるので上位補正抜きました」 ここで問題は砲術極意装備がクリア後にしか無いことでな?

245 21/06/04(金)01:29:53 No.809547201

>ライズくらいのストーリーでやってほしいな >それかがっつりやるならシナリオライター入れよう 俺は正直IBのストーリーの方が好きだな みんなそれぞれ魅力あるし大団長も面白いし ・・・受付嬢はすわってて!

↑Top