21/06/02(水)23:59:45 ID:p4u622Xk キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)23:59:45 ID:p4u622Xk p4u622Xk No.809209452
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/03(木)00:00:10 No.809209600
デター
2 21/06/03(木)00:00:26 No.809209706
こんなんでID出てた時代があるそうな
3 21/06/03(木)00:01:27 No.809210075
書き込みをした人によって削除されました
4 21/06/03(木)00:01:51 No.809210207
カタモアイ
5 21/06/03(木)00:02:35 No.809210464
ここからモアイ板が生まれるとは誰も思わなかっただろう
6 21/06/03(木)00:02:57 No.809210581
色々凄すぎる これが許されるってどんな案件だよ
7 21/06/03(木)00:05:34 No.809211387
ふぁー寝み
8 21/06/03(木)00:06:31 No.809211680
アニメから始まって1時間位代わる代わる立て続けてねえかお前
9 21/06/03(木)00:08:04 No.809212200
青空の背景と並んでる画像さえ似てればID出されてた時代 まさかモアイで出るとは思わないじゃん
10 21/06/03(木)00:10:14 No.809213019
今はお願い社長に見える
11 21/06/03(木)00:10:37 No.809213156
>アニメから始まって1時間位代わる代わる立て続けてねえかお前 アニメやゲームのスレを建てられると何か不都合でもあるんか?
12 21/06/03(木)00:11:10 No.809213348
>色々凄すぎる >これが許されるってどんな案件だよ 今は普通にプレイしたい気持ちでいっぱい 輸送船の護衛とか配置したい
13 21/06/03(木)00:11:55 No.809213614
あと艦娘のライブツーデーが見たい
14 21/06/03(木)00:12:40 No.809213856
円プル嫉妬勢なんとかかんとか
15 21/06/03(木)00:12:47 No.809213892
>ここからモアイ板が生まれるとは誰も思わなかっただろう あんな荒廃の仕方するとも誰も思ってなかったよ
16 21/06/03(木)00:14:03 No.809214363
好感度パラメータがあったらしいがどんな感じだったか想像もつかぬ
17 21/06/03(木)00:14:34 No.809214564
最近vitaゲー漁っててこんなのあったなと思い出したが普通に移植してればそれなりに今でも遊べる仕様だったろうになぜ…
18 21/06/03(木)00:15:08 No.809214782
リズムゲーかな
19 21/06/03(木)00:16:39 No.809215321
>最近vitaゲー漁っててこんなのあったなと思い出したが普通に移植してればそれなりに今でも遊べる仕様だったろうになぜ… システム面は普通に逆輸入してほしい
20 21/06/03(木)00:18:55 No.809216045
当時はアプデでポーラ追加されるの待ってたよ…
21 21/06/03(木)00:19:06 No.809216106
円がプルプルするらしいという知識だけ残ってる
22 21/06/03(木)00:20:09 No.809216404
>当時はアプデでポーラ追加されるの待ってたよ… アイオワ実装ってんで話題になったものです
23 21/06/03(木)00:20:41 No.809216577
アケまでとは言わないけどもうちっと頑張れなかったのか自社移植だと
24 21/06/03(木)00:21:26 No.809216815
黒蓮
25 21/06/03(木)00:22:59 No.809217282
ふぁーねみ
26 21/06/03(木)00:23:41 No.809217502
艦娘とスレ画が突っ立って戦闘してるの本当シュールすぎて笑っちゃう
27 21/06/03(木)00:23:53 No.809217551
埋められる島風
28 21/06/03(木)00:23:59 No.809217576
>アイオワ実装ってんで話題になったものです 画像だけ取られてその後も配信してた人が叩かれるのは狂ってた
29 21/06/03(木)00:24:34 No.809217757
アニメとこれで勢い無くなった感
30 21/06/03(木)00:24:36 No.809217761
アンダーザ何とか
31 21/06/03(木)00:24:37 No.809217770
スーファミくらいのRPGかな?
32 21/06/03(木)00:26:45 No.809218415
>アニメとこれで勢い無くなった感 実際新規艦娘が増えても勢い取り戻せなくなってしまったからな…
33 21/06/03(木)00:27:45 No.809218708
SSDUTD
34 21/06/03(木)00:28:18 No.809218909
甲勲章とか札とかギミックとか
35 21/06/03(木)00:29:02 No.809219121
鹿島前だっけ後だっけ艦これ改
36 21/06/03(木)00:29:32 No.809219289
>鹿島前だっけ後だっけ艦これ改 後じゃない?
37 21/06/03(木)00:30:59 No.809219728
クリアしたら一部だけ残して最初からやり直し!ってのも凄かったな 誰も意見言わなかったんだろうか…
38 21/06/03(木)00:31:38 No.809219918
大僧正だっけ なんかもう色々懐かしいな…
39 21/06/03(木)00:32:34 No.809220184
ズームバグで位置ずらして頭頂部だけ見える状態にして前後に動かすのは天才だと思った
40 21/06/03(木)00:36:38 No.809221422
デター
41 21/06/03(木)00:40:52 No.809222769
>クリアしたら一部だけ残して最初からやり直し!ってのも凄かったな >誰も意見言わなかったんだろうか… 昔のゲームってこういうの多くなかった?
42 21/06/03(木)00:41:46 No.809223036
>ID:p4u622Xk >こんなんでID出てた時代があるそうな 予言者かな
43 21/06/03(木)00:43:14 No.809223464
>アニメとこれで勢い無くなった感 実は人口比率はアニメ新規が一番多いらしいよ
44 21/06/03(木)00:43:31 No.809223541
>デター ただゲームの画像貼っただけでID出そうとする辺り まだまだ傷が癒えてない事を自ら証明してるだけなんよ…
45 21/06/03(木)00:44:30 No.809223818
>>アニメとこれで勢い無くなった感 >実は人口比率はアニメ新規が一番多いらしいよ 信憑性のない話だな…
46 21/06/03(木)00:45:04 No.809223992
今プレイするならやっぱ円盤必須か
47 21/06/03(木)00:46:34 No.809224404
>ただゲームの画像貼っただけでID出そうとする辺り >まだまだ傷が癒えてない事を自ら証明してるだけなんよ… 粘着がよく使うから仕方ないよね
48 21/06/03(木)00:47:46 No.809224738
たまーにヒで生き残った改提督がスクショ上げてくれるけど 部分的に凝ってるUIあるんだよね 時間足りなかったのかな
49 21/06/03(木)00:48:29 No.809224951
>>ただゲームの画像貼っただけでID出そうとする辺り >>まだまだ傷が癒えてない事を自ら証明してるだけなんよ… >粘着がよく使うから仕方ないよね 粘着追い返す勢いも無いなら仕方ないね… まぁ本当に面白いゲームならそんな事を気にせず盛り上がれるんだけどね
50 21/06/03(木)00:48:39 No.809224995
パワーポイントで完全再現できるゲームだっけこれ
51 21/06/03(木)00:49:19 No.809225172
>粘着追い返す勢いも無いなら仕方ないね… id出てるじゃん
52 21/06/03(木)00:53:31 No.809226327
>>粘着追い返す勢いも無いなら仕方ないね… >id出てるじゃん 艦これでのIDって無意味なんでしょ? 過去に艦これスレでID沢山出た時に不当だなんだ騒いだ結果そうなったし
53 21/06/03(木)00:53:47 No.809226422
>時間足りなかったのかな 足りてたかもしれないと思う要素どこだよ
54 21/06/03(木)00:54:27 No.809226594
今のモアイ板とどっちがいい?
55 21/06/03(木)00:54:32 No.809226621
>艦これでのIDって無意味なんでしょ? >過去に艦これスレでID沢山出た時に不当だなんだ騒いだ結果そうなったし 妄コンさん必死すぎるよ
56 21/06/03(木)00:54:58 No.809226752
>足りてたかもしれないと思う要素どこだよ 特にバグもなくクリアできるとことか
57 21/06/03(木)00:55:19 No.809226833
>艦これでのIDって無意味なんでしょ? >過去に艦これスレでID沢山出た時に不当だなんだ騒いだ結果そうなったし 興奮しすぎだろ
58 21/06/03(木)00:56:14 No.809227080
キャラゲーでよかったのになんでこんなに凝ったもんにしたんだろ
59 21/06/03(木)00:56:54 No.809227248
>キャラゲーでよかったのになんでこんなに凝ったもんにしたんだろ 凝ってるか?
60 21/06/03(木)00:57:18 No.809227358
周りに艦これやってる人は沢山いたけどこれについて語ってる人は一人も見かけなかった 未だにどんなゲームなのかわからない
61 21/06/03(木)00:57:45 No.809227488
今のモアイ板…? って見に行ったらなんか酷いことになっとる…
62 21/06/03(木)00:58:08 No.809227593
>今のモアイ板…? >って見に行ったらなんか酷いことになっとる… これでも浄化された後だ
63 21/06/03(木)00:58:17 No.809227623
艦これ改懐かしいな…公式から存在抹消されたんだっけか…
64 21/06/03(木)00:58:36 No.809227707
チーン
65 21/06/03(木)00:58:41 No.809227731
スピグラみたいだったな
66 21/06/03(木)00:58:42 No.809227734
>周りに艦これやってる人は沢山いたけど 過去系なんだ…
67 21/06/03(木)00:59:55 No.809228070
>艦これ改懐かしいな…公式から存在抹消されたんだっけか… ハワイが中枢とか逆輸入された要素は意外とあるよ
68 21/06/03(木)01:00:32 No.809228261
モアイ板の経緯はじめてしった
69 21/06/03(木)01:00:54 No.809228348
こっちをリバースエンジニアリングして本家も似たような式使ってるだろって推定もしてたよな
70 21/06/03(木)01:01:11 No.809228434
ハードがVITAってのも遊んだ人少ない要因ではあると思う 持ってねぇ
71 21/06/03(木)01:02:13 No.809228711
>ハードがVITAってのも遊んだ人少ない要因ではあると思う >持ってねぇ おれも
72 21/06/03(木)01:02:30 No.809228773
アイオワが本編に来た時点で完全に役目を終えたゲーム
73 21/06/03(木)01:03:46 No.809229098
何だったんだろうねホント…
74 21/06/03(木)01:04:51 No.809229356
やってみたいなあ