虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/02(水)23:06:07 あちこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)23:06:07 No.809190733

あちこちオードリーまた 今日はレジェンド単独ゲスト回でロンドンブーツの1号の方

1 21/06/02(水)23:06:36 No.809190892

本当のレジェンドは一人なのよ

2 21/06/02(水)23:06:47 No.809190963

>本当のレジェンドは一人なのよ 哲郎のレス

3 21/06/02(水)23:07:08 No.809191116

哲朗はしゃべり下手だからな…

4 21/06/02(水)23:07:11 No.809191152

レジェンドがくるとしゃべらなくなる春日

5 21/06/02(水)23:07:12 No.809191163

若林は思想が強いからな…

6 21/06/02(水)23:07:45 No.809191365

入りカットするくらい詰め詰めか …2週やれよ!

7 21/06/02(水)23:07:45 No.809191373

スタートの葉書コーナーなし

8 21/06/02(水)23:08:21 No.809191585

だいぶリベラルさがゴリゴリだもんなあ若林 そのへんがエッセイとかラジオの面白さに繋がってるからいいけど

9 21/06/02(水)23:08:40 No.809191711

今度の笑いダネにも出るしな淳 なぜか亮くんじゃなくて品川庄司と一緒に

10 21/06/02(水)23:09:14 No.809191915

若林も結構こういう方向への素質あるよね 話聞きたがりになってきてるし

11 21/06/02(水)23:09:31 No.809192026

ナンチャンみたいだな

12 21/06/02(水)23:09:38 No.809192068

自分でやれることは全部実現しちゃってるだろうしな

13 21/06/02(水)23:10:07 No.809192264

10年前に10年後に俺選挙出てると思うって言ってたけど 逆に色んな間口に興味出過ぎててなんかそういう感じでもなくなってきたっつってたな朝の番組で

14 21/06/02(水)23:10:21 No.809192366

15 21/06/02(水)23:10:22 No.809192370

まさかあっちがね

16 21/06/02(水)23:10:38 No.809192471

凄かったね亮さん

17 21/06/02(水)23:10:39 No.809192477

玄関をぶち破って出ていった

18 21/06/02(水)23:10:55 No.809192572

散々言われてた話だけどロンブー亮の復帰はほとんど神業みたいなヘイトコントロールだったな…

19 21/06/02(水)23:11:30 No.809192798

路上出身のお笑い芸人はそうそういない

20 21/06/02(水)23:11:38 No.809192842

計画して若く売れちゃうと本当にテレビでやることなくなるんだろうな

21 21/06/02(水)23:12:04 No.809193013

凄い企画だ…

22 21/06/02(水)23:12:20 No.809193127

時代だな

23 21/06/02(水)23:12:31 No.809193191

鼻フックネタだっけ

24 21/06/02(水)23:12:49 No.809193306

若林淳のこと好きすぎない?

25 21/06/02(水)23:13:55 No.809193711

別の競技すぎる…

26 21/06/02(水)23:14:01 No.809193736

というか芸人でロンブー淳を好きじゃない人いるんだろうかってぐらい大スターも大スターだし… お笑いをビジネスとして捉えてる感じに好き嫌いはあるだろうし俺も好きにはなりきれないけどどう考えても天才だし

27 21/06/02(水)23:14:58 No.809194054

相変わらず春日の霊圧が消える

28 21/06/02(水)23:16:34 No.809194551

ブラックすぎる…

29 21/06/02(水)23:16:42 No.809194599

やれるわけねぇよ!

30 21/06/02(水)23:16:47 No.809194630

今日NHKでやってたなりそめカップルの話聞くやつもまぁ上手いよな

31 21/06/02(水)23:16:50 No.809194644

しゃぶしゃぶいらんだろ!

32 21/06/02(水)23:17:00 No.809194705

藤井Pと感応するのも分かる

33 21/06/02(水)23:17:40 No.809194884

すげぇ…

34 21/06/02(水)23:17:56 No.809194973

ハマタ…

35 21/06/02(水)23:17:59 No.809194987

浜田から…暴力か

36 21/06/02(水)23:18:14 No.809195075

企画屋としては常に尖り続けてるよなぁ

37 21/06/02(水)23:18:20 No.809195111

youtubeチャンネルも面白いもんなあ ロンブー淳が最大まで追い詰められてたの脱力タイムズぐらいしか覚えがない

38 21/06/02(水)23:18:32 No.809195183

たけしになりたい感じか

39 21/06/02(水)23:18:55 No.809195319

そうだね…

40 21/06/02(水)23:18:55 No.809195321

亮さん歳上なんだ

41 21/06/02(水)23:18:57 No.809195334

亮くん…

42 21/06/02(水)23:19:19 No.809195472

亮くんは…亮くんだから…

43 21/06/02(水)23:19:25 No.809195514

この七三は自由に泳いでるか?

44 21/06/02(水)23:19:56 No.809195692

実況立ってたのか

45 21/06/02(水)23:20:09 No.809195770

春日は中和してるか?

46 21/06/02(水)23:20:24 No.809195860

>この七三は自由に泳いでるか? 春日は常に春日をやってるからね

47 21/06/02(水)23:20:27 No.809195878

>春日は中和してるか? ロンブーの話だろ

48 21/06/02(水)23:20:35 No.809195929

全部裏で操ってる奴の横でただ笑う金髪

49 21/06/02(水)23:21:01 No.809196061

笑顔担当

50 <a href="mailto:バカリズム">21/06/02(水)23:21:26</a> [バカリズム] No.809196202

>>この七三は自由に泳いでるか? >春日は常に春日をやってるからね っていうボケをオードリーの為にしたのに若林さんが責めて来る!

51 21/06/02(水)23:21:39 No.809196287

矢部氏

52 21/06/02(水)23:21:40 No.809196293

矢部とも絡みあったんだ

53 21/06/02(水)23:21:57 No.809196394

やべっちすげーな

54 21/06/02(水)23:22:00 No.809196410

ナイナイも呼べたらいいな…

55 21/06/02(水)23:23:03 No.809196813

さすが吉本を追放された男

56 21/06/02(水)23:23:43 No.809197035

奇しくも若林も同じことをカミナリに言っていた

57 21/06/02(水)23:24:02 No.809197160

「期待しないで」

58 21/06/02(水)23:24:10 No.809197206

やべっちポーカーフェイスだな

59 21/06/02(水)23:24:10 No.809197210

もう泣きそうだな若林

60 21/06/02(水)23:24:56 No.809197479

バカリズム「若林さんよく番組で泣くんだけど、理由説明されて納得できたことないんだよ」

61 21/06/02(水)23:25:06 No.809197542

若林刺さりまくってるな

62 21/06/02(水)23:25:44 No.809197771

歴戦のMCぢからの差というか 本当に淳の番組みたいになってる

63 21/06/02(水)23:26:15 No.809197949

ぶっちゃけるなぁ!

64 21/06/02(水)23:26:24 No.809198010

>バカリズム「若林さんよく番組で泣くんだけど、理由説明されて納得できたことないんだよ」 一番わかんないのは日曜芸人でクイズの正解間違えて泣き出したやつ…

65 21/06/02(水)23:26:25 No.809198015

この若林と淳の番組熱いね

66 21/06/02(水)23:26:31 No.809198050

クソ番組のときは泣いたのかな

67 21/06/02(水)23:26:41 No.809198116

今の空気から一瞬で笑い取れるのすげえなぁ

68 21/06/02(水)23:26:42 No.809198120

>バカリズム「若林さんよく番組で泣くんだけど、理由説明されて納得できたことないんだよ」 日曜芸人の涙が全部それ

69 21/06/02(水)23:26:45 No.809198146

カレンが一緒にいればな

70 21/06/02(水)23:26:50 No.809198185

刺さりまくってる…

71 21/06/02(水)23:26:56 No.809198233

若林の骨が解けてる

72 21/06/02(水)23:26:59 No.809198252

>この若林と淳の番組熱いね アシスタントの子の相槌もちょうどいいね

73 21/06/02(水)23:27:11 No.809198319

相槌担当ピンク

74 21/06/02(水)23:27:40 No.809198500

>アシスタントの子の相槌もちょうどいいね はぁ はい

75 21/06/02(水)23:27:53 No.809198567

若林はこの番組とラジオだと自分の醜いとこ全部出すね

76 21/06/02(水)23:28:32 No.809198781

若林泣いちゃう泣いちゃう

77 21/06/02(水)23:28:36 No.809198816

庄司じゃな…

78 21/06/02(水)23:28:39 No.809198833

この番組見てると春日が立ちっぱなしなのがたまに気になる

79 21/06/02(水)23:28:40 No.809198841

淳ってやっぱレジェンドなんだなぁ

80 21/06/02(水)23:28:53 No.809198924

>クソ番組のときは泣いたのかな >――「タレント名鑑」放送終了について、率直な気持ちをお聞かせください。 >淳:自分のレギュラー番組で、いろんな終わりを経験してきた中では、ダントツで悔しいですね。

81 21/06/02(水)23:29:23 No.809199086

>クソ番組のときは泣いたのかな 最終回すらなかったから泣きようがない…

82 21/06/02(水)23:29:43 No.809199192

同期からは何でお前がMC枠に収まってるんだって目で見られ続けているから…

83 21/06/02(水)23:30:07 No.809199354

淳で35%かぁ

84 21/06/02(水)23:31:29 No.809199805

それはそれでイジる

85 21/06/02(水)23:31:38 No.809199855

あぁロンハーでよくある光景だろうな

86 21/06/02(水)23:31:41 No.809199871

>この番組見てると春日が立ちっぱなしなのがたまに気になる コンセプトが春日のお店で若林とゲストは客だからね

87 21/06/02(水)23:31:55 No.809199943

いつだったか忘れたけどSMAP中居とロンブー淳のMC対談みたいなのやってて ヤベエぐらい深い話してて面白かったけど怖かった

88 21/06/02(水)23:32:10 No.809200021

アイドル相手にもずっとそんなん気負ってるからな

89 21/06/02(水)23:32:12 No.809200036

クイズ番組とか人数多くて大変そう

90 21/06/02(水)23:32:38 No.809200163

笑ってる人かあ

91 21/06/02(水)23:32:41 No.809200178

亮くんはなぁ…

92 21/06/02(水)23:32:41 No.809200182

笑ってる人

93 21/06/02(水)23:32:54 No.809200274

担当笑顔だしね…

94 21/06/02(水)23:32:59 No.809200301

ぶっちゃけるなぁ

95 21/06/02(水)23:33:00 No.809200307

春日はマジで天性の感覚で100点出すもんなぁ

96 21/06/02(水)23:33:01 No.809200311

亮さん代理置くと代理の芸人が手ごたえのなさに震えるからな…

97 21/06/02(水)23:33:04 No.809200319

亮とかいうヘイト管理

98 21/06/02(水)23:33:06 No.809200327

でも色々考えた上での笑ってる人だからただ笑ってる人とはまた違うんだよな

99 21/06/02(水)23:33:12 No.809200360

ロンブーで出てて片方が0点打してるから平均点は下がるもんな

100 21/06/02(水)23:33:32 No.809200494

家から笑ってた

101 21/06/02(水)23:33:47 No.809200574

まぁでも逆に言うとまったく必要ない人を自分もリスク背負って必死になって助けたってことよね

102 21/06/02(水)23:34:00 No.809200660

復帰したのにたまに亮さんいない時あるよねロンハー

103 21/06/02(水)23:34:11 No.809200705

>淳ってやっぱレジェンドなんだなぁ 多分「」がすごかったんだって言われて一番ピンと来ないのがロンブー極楽とんぼあたりだと思う 世代的なことではなくて好きじゃなさそうという意味で

104 21/06/02(水)23:34:39 No.809200842

哲朗には悪いけどレジェンド回はやっぱすげえよ

105 21/06/02(水)23:35:10 No.809201037

亮が一番目立ってたの謹慎してたときだからな

106 21/06/02(水)23:35:17 No.809201074

淳が敬愛してる極楽山本の面白さだけはいまだによくわからないが 後輩芸人の慕いっぷりから見るとまぁ良い兄貴分ではあるんだろうな

107 21/06/02(水)23:35:43 No.809201220

>復帰したのにたまに亮さんいない時あるよねロンハー 船の上にいるのかな…

108 21/06/02(水)23:35:53 No.809201279

微妙にリアルで嫌なGのCMだな…

109 21/06/02(水)23:36:02 No.809201324

淳は一時期ロンハーだけの人になりかけて本人もまさはるに行こうとしたり迷走したから それをリアルタイムで見ると凄みは感じられないのも無理はない

110 21/06/02(水)23:36:04 No.809201338

根っこの話をしたいっていう番組の方向性も理解してこんだけサービスしてくれてる部分もあるんだろうからそりゃ後輩は惚れるなぁ

111 21/06/02(水)23:36:27 No.809201456

>淳が敬愛してる極楽山本の面白さだけはいまだによくわからないが >後輩芸人の慕いっぷりから見るとまぁ良い兄貴分ではあるんだろうな こちら側から見るとただただ芸人としての格が違うんだけどやっぱなんかあるんだろうなあ…

112 21/06/02(水)23:36:30 No.809201477

松たか子さん超いいにおいしたよ角ちゃん!って言って 角田に無用なプレッシャーかけてた飯塚だ

113 21/06/02(水)23:37:23 No.809201768

創作キャラみたいな立ち位置だな…

114 21/06/02(水)23:37:33 No.809201846

一番怖いやつ

115 21/06/02(水)23:37:35 No.809201858

今週ロンブー2人で来てても内容自体は変わらなかっただろう

116 21/06/02(水)23:37:37 No.809201867

一番ヤバいやつだ

117 21/06/02(水)23:38:07 No.809202013

やはぎとか川原もそのタイプ

118 21/06/02(水)23:38:20 No.809202098

>今週ロンブー2人で来てても内容自体は変わらなかっただろう (笑ってる) (うなずいてる)

119 21/06/02(水)23:38:31 No.809202156

タモさんとか気付く人は気付くんだよな…

120 21/06/02(水)23:38:31 No.809202159

>淳は一時期ロンハーだけの人になりかけて本人もまさはるに行こうとしたり迷走したから まさはるに関しては今も興味あるって言ってたよ 新聞の取材でも「いつか選挙に出るかもしれないとは思ってる」って話は去年とかにも言ってる

121 21/06/02(水)23:39:14 No.809202407

たりないふたりも結構クレイジーな企画だな

122 21/06/02(水)23:39:18 No.809202426

クラスを回すんじゃないよ

123 21/06/02(水)23:39:51 No.809202622

リアルオタクに優しいギャルみたいな男だった

124 21/06/02(水)23:39:56 No.809202651

すげえな…

125 21/06/02(水)23:40:07 No.809202711

生粋の教祖タイプだな

126 21/06/02(水)23:40:15 No.809202759

わかっさん…

127 21/06/02(水)23:40:19 No.809202783

自分自身にしっかりキャラ付けできるのは色々強いわ

128 21/06/02(水)23:40:26 No.809202831

未来の山口県知事の敦 未来の熊本県知事のシンヤウエダ

129 21/06/02(水)23:40:35 No.809202889

若林はむらっさんを率先してバカにするタイプだったからな…

130 21/06/02(水)23:40:46 No.809202950

NHKのようこそ先輩出たときに当時の担任に淳は取り合いだったって言われてたな 「淳がいるとクラスで孤立する子が出ないから」って

131 21/06/02(水)23:41:08 No.809203072

シンヤウエダのMC論も聞きたい

132 21/06/02(水)23:41:20 No.809203145

>未来の熊本県知事のシンヤウエダ 県知事選挙に出るのは有田のほうだって焼酎のCMで見た

133 21/06/02(水)23:41:29 No.809203192

>NHKのようこそ先輩出たときに当時の担任に淳は取り合いだったって言われてたな >「淳がいるとクラスで孤立する子が出ないから」って すごいカリスマ性だな…

134 21/06/02(水)23:41:43 No.809203271

やっぱゲスト一人だとガンガン話聞けていいな

135 <a href="mailto:シンヤウエダから若林へのライン">21/06/02(水)23:41:57</a> [シンヤウエダから若林へのライン] No.809203354

>シンヤウエダのMC論も聞きたい 「なんだそいつ、ぶっとばせ」

136 21/06/02(水)23:41:57 No.809203355

>シンヤウエダのMC論も聞きたい あの人にMCの技術論なんかないってのが若林の結論だった

137 21/06/02(水)23:41:58 No.809203360

タイムリーすぎる

138 21/06/02(水)23:42:06 No.809203403

>まさはるに関しては今も興味あるって言ってたよ >新聞の取材でも「いつか選挙に出るかもしれないとは思ってる」って話は去年とかにも言ってる 日曜深夜の池袋の再開発の番組とかなんでやってんだろとか思ったけど区長とか直に話聞けるチャンスだもんな

139 21/06/02(水)23:42:06 No.809203406

あんな危機管理だれも真似できねえよ

140 21/06/02(水)23:42:32 No.809203550

怖い!

141 21/06/02(水)23:42:54 No.809203674

即答

142 21/06/02(水)23:43:22 No.809203844

直美の話かー

143 21/06/02(水)23:43:23 No.809203850

あー

144 21/06/02(水)23:43:47 No.809203991

ケツぶっ叩きながらのセックスも双方合意ならいいじゃんって話でな

145 21/06/02(水)23:43:57 No.809204046

あんりは真珠のネックレスしてるからな

146 21/06/02(水)23:44:07 No.809204116

素人ドッキリはもう出来んしなぁ

147 21/06/02(水)23:44:20 No.809204194

許可証のスパンが長い…

148 21/06/02(水)23:45:19 No.809204540

山口県知事

149 21/06/02(水)23:45:30 No.809204597

県知事とかならやれそう

150 21/06/02(水)23:45:31 No.809204607

>若林はむらっさんを率先してバカにするタイプだったからな… 隅っこのくせに!?

151 21/06/02(水)23:45:40 No.809204674

政争は嫌いだろうね

152 21/06/02(水)23:45:51 No.809204739

出川は「ドッキリだと思いこんだらそうじゃなかった」ってことが日常ですげー多いって言ってたな ヤクザに絡まれてドッキリだろうからすぐ謝れないなーって思ってたら事務所連れ込まれたとか

153 21/06/02(水)23:45:54 No.809204753

>許可証のスパンが長い… 終身契約よりマシかな…

154 21/06/02(水)23:46:06 No.809204813

>素人ドッキリはもう出来んしなぁ フジの素人の脇で芸人が笑わせるって番組でもギリギリなんだろうけどいかにも仕込っぽいよねあれ

155 21/06/02(水)23:46:20 No.809204879

現場を回したい人にとって水面下の根回しってつまんないだろうな

156 21/06/02(水)23:46:24 No.809204908

>山口県知事 でも住みたいのは福岡県

157 21/06/02(水)23:46:25 No.809204914

パワーゲームは嫌いなんだな

158 21/06/02(水)23:46:35 No.809204963

今日は濃かったな…

159 21/06/02(水)23:46:37 No.809204975

としあき流石だな

160 21/06/02(水)23:46:40 No.809204989

そっかぁ…

161 21/06/02(水)23:46:42 No.809205008

大将蚊帳の外

162 21/06/02(水)23:46:50 No.809205061

さすがに駄目だしされたカスカス

163 21/06/02(水)23:46:54 No.809205086

打っても響かない春日

164 21/06/02(水)23:47:01 No.809205143

めちゃくちゃ面白かったな…

165 21/06/02(水)23:47:08 No.809205175

>現場を回したい人にとって水面下の根回しってつまんないだろうな ただ政治はほぼほぼ根回しだからままならないよね

166 21/06/02(水)23:47:11 No.809205192

ロンハーみたいなことやってたんすねぇ!って言ったきりしゃべらなくなる春日

167 21/06/02(水)23:47:22 No.809205263

本番終わって気が緩むと面白いワード出がち

168 21/06/02(水)23:47:26 No.809205283

>フジの素人の脇で芸人が笑わせるって番組でもギリギリなんだろうけどいかにも仕込っぽいよねあれ モニタリングとかどう考えてもヤラセだとわかるシチュエーションでやりきってる節もある

169 21/06/02(水)23:47:37 No.809205332

政権争いは時間がとんでもなくかかりそう 気付いた頃にはジジイだ

170 21/06/02(水)23:47:48 No.809205409

……結局ラジオで言ってた発言パネル切られてんじゃねえか!

171 21/06/02(水)23:48:00 No.809205479

>フジの素人の脇で芸人が笑わせるって番組でもギリギリなんだろうけどいかにも仕込っぽいよねあれ こんな匿名掲示板で言ってもなんの証拠にもならんけどモニタリングに巻き込まれたことはある あれは本当に急にテレビカメラ出てきて契約書持ってて写していいっすかってところから聞かれた まぁ「○○秒お姫様抱っこできたら○○秒×1000円値引き企画をやる客はいるか」みたいなゆるい企画だったから仕込む必要すらなかったんだろうけど

172 21/06/02(水)23:48:43 No.809205756

>……結局ラジオで言ってた発言パネル切られてんじゃねえか! パネル?

173 21/06/02(水)23:49:10 No.809205901

>あれは本当に急にテレビカメラ出てきて契約書持ってて写していいっすかってところから聞かれた ちゃんと契約書あるんだ…

174 21/06/02(水)23:49:35 No.809206048

うわ平子だ

175 21/06/02(水)23:49:46 No.809206103

陽キャラ求められる陰の者の集まり

176 21/06/02(水)23:49:55 No.809206161

月曜から夜更かしに出てる変なおじさんとかも 「企画書にサインできる程度の知能はあるんだよな」って冷める

177 21/06/02(水)23:49:57 No.809206180

テレ東は平子さんすきだな…

178 21/06/02(水)23:50:00 No.809206202

1人から4人に格が下がった…

179 21/06/02(水)23:50:04 No.809206232

今はステルス!

180 21/06/02(水)23:50:09 No.809206257

いい感じに笑いに劣等感ありそうな奴らが揃ったな

181 21/06/02(水)23:50:11 No.809206271

該当インタビュー程度でも流していいかの書面つくるよ

182 21/06/02(水)23:50:35 No.809206392

若手…?

183 21/06/02(水)23:50:38 No.809206423

ボケとハープ

184 21/06/02(水)23:50:38 No.809206424

全然若手じゃねえ!

185 21/06/02(水)23:50:45 No.809206459

ギースもこの枠なんだ…

186 21/06/02(水)23:50:48 No.809206477

>該当インタビュー程度でも流していいかの書面つくるよ しらそん…

187 21/06/02(水)23:50:50 No.809206491

>>あれは本当に急にテレビカメラ出てきて契約書持ってて写していいっすかってところから聞かれた >ちゃんと契約書あるんだ… そりゃ街頭インタビュー程度でもあるしね 契約書って言ってもあれよ ヒとかでいくらでも画像も転がってるけど一枚ペラ紙だよ

188 21/06/02(水)23:50:56 No.809206524

ゴットタン枠じゃん

189 21/06/02(水)23:50:58 No.809206532

フレッシュさがない…

190 21/06/02(水)23:51:06 No.809206580

>ハープとぱっとしない切り絵

191 21/06/02(水)23:51:09 No.809206588

たまに平子めっちゃ嫌いな「」いるよね

192 21/06/02(水)23:51:57 No.809206851

かなしい…

193 21/06/02(水)23:52:14 No.809206932

平子はぜんぜん嫌いじゃないしなんならアルピーのライブ見たこともあるぐらいだけど テレビで滑ってるの見ると実況でまた滑ってんなオイみたいなことレスしちゃうときはある

194 21/06/02(水)23:52:15 No.809206934

ギース上の方だったんだ…

195 21/06/02(水)23:52:40 No.809207090

>たまに平子めっちゃ嫌いな「」いるよね あいつにはラジオがあるからってところまで定型なんじゃないかな…

196 21/06/02(水)23:52:45 No.809207106

教えるより自分でやった方が早いし正確ってなっちゃうよね

197 21/06/02(水)23:52:51 No.809207138

>たまに平子めっちゃ嫌いな「」いるよね 嫌いというか好きになれる要素がないんだ…

198 21/06/02(水)23:53:01 No.809207195

ハマカーンもお笑い半引退みたいな状態だし難しい

199 21/06/02(水)23:53:45 No.809207459

お笑いやってる平子はいいけどセブンルール出た時の平子は無理だった

200 21/06/02(水)23:53:49 No.809207477

>たまに平子めっちゃ嫌いな「」いるよね でも太田プロの中ではできる方なんだ

201 21/06/02(水)23:53:55 No.809207508

平子がスベるのは酒井が悪いってしくじり学園で

202 21/06/02(水)23:54:00 No.809207535

アルピーファンはテレビでアルピー見るたびに歯痒さを感じ続ける悲しみ背負ってるから

203 21/06/02(水)23:54:15 No.809207625

平子に当たり強い「」はだいたいアルピー好き説

204 21/06/02(水)23:54:53 No.809207845

ひな壇に二十人ってひなあいのことかなと思ってしまう

205 21/06/02(水)23:55:05 No.809207912

平子は「芸人なのにこんな俳優みたいな受け答えしちゃってる」っていうパターンしかないから嫌い 大喜利も平場も全部それとその応用しかしない

206 21/06/02(水)23:55:41 No.809208112

>ひな壇に二十人ってひなあいのことかなと思ってしまう 帰りの車でずっと反省してるってバラしてたのはミツボーイだっけ

207 21/06/02(水)23:55:43 No.809208124

>ひな壇に二十人ってひなあいのことかなと思ってしまう 振られないと泣き出す子とかいるからな…

208 21/06/02(水)23:55:44 No.809208130

平子は嫌いじゃないけど面白そうな雰囲気からのクソみたいなトークするなって思ってるよ

209 21/06/02(水)23:56:21 No.809208363

平子の第一印象が嫁といっぱいセックスするちんこ強いやつってものだったから イキリキャラ流行ったときに似合ってていいんじゃないかなって思ったよ それを嫌う人が一定数いるのもわかる

210 21/06/02(水)23:56:45 No.809208491

悪者な台本だったり痛い役降らせてると自然だからね平子… 中身はナイーブな性欲ゴリラさんだからポンコツ

211 21/06/02(水)23:58:08 No.809208961

ああああスタッフ談「平子さんもワードセンスには長けているが、若干、話が長いのと言い終わりの『しっかり仕事しましたよ感』が鼻につくので編集でカットされがち」 これ身内なら一周して楽しめるんだろうけど視聴者的にはきついだけというか

212 21/06/02(水)23:58:28 No.809209060

平子がちょっとでただけでこうスレが伸びるんだから実際は愛されてるのはわかった

213 21/06/02(水)23:59:01 No.809209232

>ひな壇に二十人ってひなあいのことかなと思ってしまう いくら人数多くたって看板でレギュラーみんな毎週出られるんだから違うんじゃないかな ラジオとかでも言ってたのは「ゲストで来ててコイツには今週しかないのに」って人にライト照らせないと凹むって話とかだ

214 21/06/03(木)00:00:37 No.809209776

若林吉村澤部にゴリゴリ弄られるしくじりの平子は好きだよ

215 21/06/03(木)00:00:40 No.809209795

チャンスで完全武装してきた自分を雨上がりが照らしてくれた経験本当に忘れられないんだろうなと思う若林

216 21/06/03(木)00:04:26 No.809211056

>若林吉村澤部にゴリゴリ弄られるしくじりの平子は好きだよ 周りが総出で介護して時間使ったわりに大した成果得られないからあんまり…

↑Top