21/06/02(水)22:32:03 弱い農... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)22:32:03 No.809176537
弱い農奴だから浮気プレイ出来ない…
1 21/06/02(水)22:32:41 No.809176769
浮気したら強いってわけでもないだろ!?
2 21/06/02(水)22:34:00 No.809177354
弱い農奴 小さい農奴
3 21/06/02(水)22:34:16 No.809177484
弱い農奴だから女の子が可哀想でア「」スだと浮気できないけど 「」リスでウルトラクソビッチプレイ超楽しい!
4 21/06/02(水)22:35:11 No.809177866
シューベルトにやっと会えたけど全然捕まんねえ!
5 21/06/02(水)22:35:15 No.809177892
OPの一部フレーズどっかで聴いたなと思ったらムーンライト伝説の月の光に導かれだった
6 21/06/02(水)22:37:16 No.809178685
「」!お嬢様イベントのマークが消えた!イベントの発生箇所もシナリオの目的地も遺跡だからか!?
7 21/06/02(水)22:38:24 No.809179137
クリアして依頼と野郎のサブイベこなしてたらお嬢様を筆頭にラブ度上がってきた とりあえず好きです
8 21/06/02(水)22:38:31 No.809179183
バグ治して会話フラグがちゃんとまともになっても ぶつ切りの淡白な会話ばかり解禁されたらさすがに悲しくなるだろうな…
9 21/06/02(水)22:40:22 No.809180026
お嬢様好感度1だったのにモンスター小屋で演奏会しまくってから話しかけたら いきなり好感度6になった…
10 21/06/02(水)22:40:22 No.809180031
モンスターって自分よりレベル高いと捕まえられない?
11 21/06/02(水)22:40:37 No.809180116
>モンスターって自分よりレベル高いと捕まえられない? 普通に捕まるよ
12 21/06/02(水)22:40:53 No.809180243
ルドミラさんの好感度上げに歌の小瓶練り込むといいよって「」に言われたけどこれめちゃくちゃにRP使うじゃん!
13 21/06/02(水)22:40:59 No.809180292
ひなちゃんと結婚できたらつよいのうどだよ
14 21/06/02(水)22:41:24 No.809180477
天叢雲剣引継ぎ双剣一緒に鍛冶攻撃1.2倍グリッタ×3継承出来た!
15 21/06/02(水)22:41:30 No.809180518
>「」!お嬢様イベントのマークが消えた!イベントの発生箇所もシナリオの目的地も遺跡だからか!? 骨取って来いって時はお嬢様に限らず止まるぞ
16 21/06/02(水)22:42:09 No.809180811
>骨取って来いって時はお嬢様に限らず止まるぞ マジか…せっかくスローライフできると思ったのに頑張るしかないのか…
17 21/06/02(水)22:42:42 No.809181048
今更だけどダンジョン雑だな! 2回に分けるとかアセット使いまわしまでは気にしないけどまんま同じマップってちょっと酷くない?
18 21/06/02(水)22:42:48 No.809181090
>ルドミラさんの好感度上げに歌の小瓶練り込むといいよって「」に言われたけどこれめちゃくちゃにRP使うじゃん! 三相胞子でもいいはず こっちは結構簡単に手に入る上に難易度もそう高くない 刀系にナゾの粉と一緒に練り込むと楽しいぞ
19 21/06/02(水)22:43:17 No.809181298
拳こそ最強武器だと信じて疑ってなかったんだけど全員ワンパンできるようになったら投げられなくなって使い勝手がめちゃくちゃ悪くなった
20 21/06/02(水)22:43:43 No.809181494
>普通に捕まるよ うーむ… さっきから15回撫でてアイテム渡すの上限までやってロードしてを5回くらい繰り返してるのに捕まらない…
21 21/06/02(水)22:43:55 No.809181571
>三相胞子でもいいはず >こっちは結構簡単に手に入る上に難易度もそう高くない ビッグマッシュでいいのかい?あいつキノコの粉しか落とさなくて諦めたんだけど
22 21/06/02(水)22:44:13 No.809181694
畑ドラゴンに火のクリスタル食わせてからセーブしてロードしたら効果消滅しててだめだった 安くないんだぞそれ!!!
23 21/06/02(水)22:44:19 No.809181737
>拳こそ最強武器だと信じて疑ってなかったんだけど全員ワンパンできるようになったら投げられなくなって使い勝手がめちゃくちゃ悪くなった ワンパンできるならいいんじゃねえの!?
24 21/06/02(水)22:44:54 No.809182048
せっかくだから最後は武器カテゴリに囚われずに一番カッコいい武器にしたい
25 21/06/02(水)22:45:12 No.809182176
メインストーリーはいろいろ干渉しちゃうし住人も増えるから頑張って早めにクリアしたな…自分は夏の一週目くらいで終わったけどプロの農奴なら春の後半くらいで終わるんだろうか
26 21/06/02(水)22:46:16 No.809182627
>ワンパンできるならいいんじゃねえの!? 持ち上げからの叩き付けで広範囲を一気に制圧するのが快適なので投げられないのはダメなんだ
27 21/06/02(水)22:46:16 No.809182628
今作一緒に料理があるせいでラリ茶がだいぶ重要だな…
28 21/06/02(水)22:46:56 No.809182898
収穫量アップのクリスタルの効果永続ならこれ自宅前の畑の存在価値ないんじゃ…
29 21/06/02(水)22:47:19 No.809183038
永続なの!?
30 21/06/02(水)22:47:36 No.809183154
>ビッグマッシュでいいのかい?あいつキノコの粉しか落とさなくて諦めたんだけど 赤い奴がわりと簡単に落とす 名前なんだっけあいつ・・・森深部の2階にいたけどもっと前にもいたような
31 21/06/02(水)22:47:36 No.809183156
>収穫量アップのクリスタルの効果永続ならこれ自宅前の畑の存在価値ないんじゃ… あそこは牧草だけ育てるんだ
32 21/06/02(水)22:47:44 No.809183225
連作系ならはい
33 21/06/02(水)22:47:59 No.809183315
>永続なの!? わからん…そうだったらいいな…とは思うけど違ったらごめん
34 21/06/02(水)22:48:19 No.809183488
自分で管理する分には裏の畑ぐらいの大きさが丁度いい
35 21/06/02(水)22:48:28 No.809183559
>>ビッグマッシュでいいのかい?あいつキノコの粉しか落とさなくて諦めたんだけど >赤い奴がわりと簡単に落とす >名前なんだっけあいつ・・・森深部の2階にいたけどもっと前にもいたような ベニテンキャッツ!
36 21/06/02(水)22:48:29 No.809183568
骨取ってきた後は絶好のスローライフタイミングだが 結局すぐに次の素材が欲しくなる
37 21/06/02(水)22:49:20 No.809183957
ベニテンは骨取りに行った遺跡深部にいる
38 21/06/02(水)22:50:25 No.809184467
>あそこは牧草だけ育てるんだ 結局そんな感じになっちゃうのね…今後は牧草置き場にしておこう
39 21/06/02(水)22:51:11 No.809184842
俺は自宅畑はデカ作物とレベル上げたい作物のレベル上げに使ってるな 少しだけだったら農薬まくのも手間じゃないし
40 21/06/02(水)22:51:28 No.809184978
もしかしてキラメ木って畑成長しない…?
41 21/06/02(水)22:51:34 No.809185031
もっと(ロード挟まずに)耕せる大きな畑が欲しい
42 21/06/02(水)22:52:09 No.809185331
そろそろ目ぼしいアクセ作れるようになったんだけどア「」スはどんな効果詰めてる? ダイヤモンドブローチとか賢者の証入れるか考えてたんだけど0ダメなら異常喰らわないしサークル投げなくなるとRPダダ余りだしでいらなく思えてきた
43 21/06/02(水)22:52:37 No.809185516
それこそキラメ木畑でもいいんでは
44 21/06/02(水)22:53:20 No.809185789
最強見た目カッコいい武器ランキング!
45 21/06/02(水)22:53:49 No.809186003
>そろそろ目ぼしいアクセ作れるようになったんだけどア「」スはどんな効果詰めてる? >ダイヤモンドブローチとか賢者の証入れるか考えてたんだけど0ダメなら異常喰らわないしサークル投げなくなるとRPダダ余りだしでいらなく思えてきた 関係ねえ最強目指してえ あと一つのアクセに完結させず農奴用や戦闘用やレア泥狙い用とか複数作るといい
46 21/06/02(水)22:54:06 No.809186113
交易品って全部同じ確率?
47 21/06/02(水)22:54:20 No.809186188
プリーストセイバー!
48 21/06/02(水)22:54:31 No.809186251
4の時は属性ダメージ100%カットのアクセサリー作ってたな…
49 21/06/02(水)22:56:20 No.809186988
>交易品って全部同じ確率? 多分だがレア度によって確率違う
50 21/06/02(水)22:57:09 No.809187312
フォルテさんの格好して大剣ぶんぶん振り回すのかっこいい…
51 21/06/02(水)22:58:01 No.809187696
交易品で見たこともないものが並ぶとナニコレってなるのいいよね
52 21/06/02(水)22:58:17 No.809187781
カリバーンが作れない
53 21/06/02(水)22:58:54 No.809188020
>交易品で見たこともないものが並ぶとナニコレってなるのいいよね めっちゃ高い素材より何故か高い変な装備
54 21/06/02(水)22:59:27 No.809188238
ア「」ス!木材5万個買うのめんどくさい! 4では一括で資材箱に入れられなかったので許すが…
55 21/06/02(水)22:59:35 No.809188294
ホールドでアイテム盗めるのって1回だけなのかな
56 21/06/02(水)23:00:00 No.809188438
アレンジ周りの仕様把握するの大変すぎる…どのサイト見ればいいんだ
57 21/06/02(水)23:00:31 No.809188640
メインシナリオクリアまで進められたけど神がちょっと便利過ぎない?
58 21/06/02(水)23:00:55 No.809188781
>アレンジ周りの仕様把握するの大変すぎる…どのサイト見ればいいんだ 4のwikiを...
59 21/06/02(水)23:01:53 No.809189134
アレンジは4のwikiで事足りるよ 企業wikiとかyoutuberはテキトーなことばかり言ってるので参考にならなかった
60 21/06/02(水)23:02:57 No.809189508
アクセ周りが4から仕様変更されてるんだっけ? 武器と同じ様になってるって解釈でいいのかな?
61 21/06/02(水)23:03:23 No.809189668
やはり4のwikiか…でも素材のドロップ先とかは結局5のwiki見なきゃいけないんだよな
62 21/06/02(水)23:03:43 No.809189785
ルドミラさん結構身長高いね
63 21/06/02(水)23:04:02 No.809189894
>メインシナリオクリアまで進められたけど神がちょっと便利過ぎない? そりゃあ神ですから
64 21/06/02(水)23:04:09 No.809189936
最終的にただのブロードソードの見た目の最強剣が厨二的な感じになる 楽だし
65 21/06/02(水)23:08:19 No.809191573
>ルドミラさん結構身長高いね ヒールの分もあるのかと思っていたら水着のサンダルでもアレスよりデカくて...いいよね...
66 21/06/02(水)23:09:01 No.809191825
今までクリア後のやりこみ一切してこなかったんだけどクリア後ダンジョン制覇ってやっぱり大変?死ぬほど辛いならスルーしようと思うんだけど
67 21/06/02(水)23:09:31 No.809192023
畜産品出すペット一覧みたいなの無いかな… 最高級のSOZAI出す奴は飼っておきたい
68 21/06/02(水)23:09:39 No.809192076
短いし小分けにできるから超楽 日課で登れるようになる
69 21/06/02(水)23:10:18 No.809192334
>今までクリア後のやりこみ一切してこなかったんだけどクリア後ダンジョン制覇ってやっぱり大変?死ぬほど辛いならスルーしようと思うんだけど 知識あるなら楽チンでハードでもヌルい
70 21/06/02(水)23:10:34 No.809192441
4よりも全然楽だよ
71 21/06/02(水)23:10:48 No.809192526
シアレンスの迷宮は投げ出した自分でも5の迷宮はさくっと終わらせた 普通に装備更新すれば行ける
72 21/06/02(水)23:10:51 No.809192540
クリア後は大会の方が難易度高い気がする
73 21/06/02(水)23:10:52 No.809192548
雲ダンジョンまでは城の結界やら防衛設備云々の設定は無しにして ファームドラゴンとかネタバレちゃんに乗っていくとかでも良かったのではと思わんでもない
74 21/06/02(水)23:11:06 No.809192639
リグバースの迷宮は全然物足りない
75 21/06/02(水)23:11:07 No.809192642
パッチでナーフされたようでセイレーンちゃんまだ全然つええな…
76 21/06/02(水)23:11:18 No.809192706
>>今までクリア後のやりこみ一切してこなかったんだけどクリア後ダンジョン制覇ってやっぱり大変?死ぬほど辛いならスルーしようと思うんだけど >知識あるなら楽チンでハードでもヌルい アレンジの知識ほとんどないからwikiとにらめっこすることになるけどやってみるか…
77 21/06/02(水)23:12:42 No.809193265
スキルレベル90超えてくるともう上げるの辛いな… オトメロンに頼った方がいいのかな
78 21/06/02(水)23:12:56 No.809193339
アレンジ知識別にいらんぜ 特別用意しておきたいのは気絶耐性くらいじゃないか
79 21/06/02(水)23:12:57 No.809193348
主人公ってほっとくとあえぎ始めるんだな…
80 21/06/02(水)23:13:03 No.809193381
4だとサツマイモロッドのオナラ攻撃がクリア後はかなり便利だった記憶があるがどうだったっけか
81 21/06/02(水)23:13:19 No.809193494
ナーフセイレーンはパッチ適用後に捕まえた個体に適用されるからまだインストールしてないのだ
82 21/06/02(水)23:13:31 No.809193556
もったいなくてまだ最後まで行ってないけど 今回の迷宮は前作みたいなガチガチ装備にしなくてもクリアできそうな雰囲気だな
83 21/06/02(水)23:14:04 No.809193752
うーんアプデしてからの方がエラー落ち多い気がする…
84 21/06/02(水)23:14:11 No.809193790
武器にレア缶ねじ込んで装備状態でも魔法で倒したら効果ないよね? 不便
85 21/06/02(水)23:15:16 No.809194131
さっきセイレーンの前にスカーレット連れていったら♪一撃で死んだ…
86 21/06/02(水)23:15:21 No.809194168
4と同じ仕様かわからんけど武器で殴った方が無難だよ
87 21/06/02(水)23:16:07 No.809194404
今作連れ歩ける仲間の数が多いから特技のコンチェルトとかが結構強く感じる
88 21/06/02(水)23:17:14 No.809194769
アクセのアレンジはシルバーペンダントに練りこみたいもの4つつっこんでドグさんに鑑定してもらって 練りこみたいものの名前が三つ表示されてて性能が狙ってるものになればOKだよ うちは賢者の証と幸せの指輪とマジックリング練りこんだダイヤのブローチの性能だよ
89 21/06/02(水)23:17:24 No.809194810
魔法の方が強かったり使いやすかったりするのが見つかりそうだけどそれは調査隊農奴に任せる
90 21/06/02(水)23:17:56 No.809194971
・鍛冶と装飾レベルをきちんと上げて良い武器防具を揃える ・敵のタゲ取りを分散させるために仲間を連れていく ・物体Xや失敗作を持ち込んで敵に投げつける こんなところだと思う
91 21/06/02(水)23:18:12 No.809195067
収穫量アップ永続なんだっけ… バグとか仕様とかスレ見てないと追いつけない…
92 21/06/02(水)23:18:52 No.809195303
盛り上げてもいいところはとりあえず神に全部やらせてるよね…
93 21/06/02(水)23:19:46 No.809195644
神様ヒロイン候補の胸をもっと盛り上げてくださいまし
94 21/06/02(水)23:19:54 No.809195686
収穫量アップは作物収穫して耕地が更地になって時点で終了だとも聞いた そのせいでメロンとかイチゴはずっと収穫量アップするとか
95 21/06/02(水)23:20:06 No.809195750
主人公が敵の攻撃でふっとんで長時間ダウンするのって耐性でなくせる?
96 21/06/02(水)23:20:46 No.809195980
>神様ヒロイン候補の胸をもっと盛り上げてくださいまし ふむ ではエルシャを攻略ヒロインにしましょう
97 21/06/02(水)23:20:51 No.809196012
メロンの収穫量上げるのはマジでやめたほうがいい あれはスキル上げするためのものだ…
98 21/06/02(水)23:22:07 No.809196454
>ではエルシャを攻略ヒロインにしましょう 誰だ!
99 21/06/02(水)23:22:15 No.809196521
神が文字通りデウスエクスマキナすぎる…
100 21/06/02(水)23:22:30 No.809196605
オトメロン便利すぎてついでのようにそれが好物のキャラの好感度も上がっていくよね
101 21/06/02(水)23:22:35 No.809196645
>主人公が敵の攻撃でふっとんで長時間ダウンするのって耐性でなくせる? 吹飛抵抗を上げればなくせるよ まともな吹飛抵持ち装備はタートルシールドくらいしかないが
102 21/06/02(水)23:22:43 No.809196695
ちょっとお金に余裕ができたから氷ドラゴンの背中一面にオレンジの木を植えてやった はやく最強の畑になーれ
103 21/06/02(水)23:23:01 No.809196798
>吹飛抵抗を上げればなくせるよ >まともな吹飛抵持ち装備はタートルシールドくらいしかないが アレンジじゃあんまり上げられない感じか
104 21/06/02(水)23:23:18 No.809196904
クリア後ダンジョン20回目指そうとすると途中のラスダンじゃないラスダン仕様のボスがうぜえ!
105 21/06/02(水)23:23:20 No.809196912
強化関連は靴とアクセが4と仕様変わっているのでwiki当てにならんぞ!
106 21/06/02(水)23:24:25 No.809197294
>まともな吹飛抵持ち装備はタートルシールドくらいしかないが 靴もだな
107 21/06/02(水)23:25:03 No.809197522
>クリア後ダンジョン20回目指そうとすると途中のラスダンじゃないラスダン仕様のボスがうぜえ! あいつたまに出てこないんだけど出てくる時とこない時の差ってなんだろう…
108 21/06/02(水)23:25:17 No.809197610
>ちょっとお金に余裕ができたから氷ドラゴンの背中一面にオレンジの木を植えてやった >はやく最強の畑になーれ ブドウよりリンゴよりオレンジなの?
109 21/06/02(水)23:25:53 No.809197817
>>クリア後ダンジョン20回目指そうとすると途中のラスダンじゃないラスダン仕様のボスがうぜえ! >あいつたまに出てこないんだけど出てくる時とこない時の差ってなんだろう… オートセーブをロードしてると消えるらしい
110 21/06/02(水)23:25:55 No.809197831
ジュリアンを女の子にしようとするイベント見たけどなんだか興奮してきたよ
111 21/06/02(水)23:26:11 No.809197932
極まったプレイヤーの畑見てみたい…金のカブとオトメロンしかないんだろうか
112 21/06/02(水)23:26:17 No.809197957
役立ててくれ sp91565.jpg
113 21/06/02(水)23:26:50 No.809198183
みささぎさんと会話しておみせスキルが上がった コピペでデータが存在するまでは分かるけどなんでイベント設定してあるんだ…
114 21/06/02(水)23:26:56 No.809198232
そういえば今回インビジ石みてないな…
115 21/06/02(水)23:27:56 No.809198581
>ブドウよりリンゴよりオレンジなの? キラメ木以外はどれも一緒じゃないかな
116 21/06/02(水)23:28:05 No.809198639
大晦日って何する祭りなの?
117 21/06/02(水)23:28:23 No.809198737
>オートセーブをロードしてると消えるらしい そう聞いたけど別にオートセーブをロードしてなくてもたまにいなくなる…
118 21/06/02(水)23:28:31 No.809198778
>みささぎさんと会話しておみせスキルが上がった >コピペでデータが存在するまでは分かるけどなんでイベント設定してあるんだ… 最初はなんかお店要素を組み込む予定だったけど やっぱなしにしたとか?
119 21/06/02(水)23:28:53 No.809198918
むしろ宝箱だけ欲しいからボス消したい
120 21/06/02(水)23:30:15 No.809199397
>むしろ宝箱だけ欲しいからボス消したい 宝箱も消えます…
121 21/06/02(水)23:30:38 No.809199500
なんか強そうな双剣レシピを覚えたが黄金色の鱗…知らない鱗だ…
122 21/06/02(水)23:31:51 No.809199920
とりあえず普通のセーブデータをロードするだけで変なバグは消える
123 21/06/02(水)23:31:51 No.809199922
>なんか強そうな双剣レシピを覚えたが黄金色の鱗…知らない鱗だ… 指名手配コンプリート報酬