ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/02(水)22:31:15 No.809176150
売れてよかったなエルフ…
1 21/06/02(水)22:33:37 No.809177174
物々交換だから売れたと言うより交換されただし…
2 21/06/02(水)22:34:18 No.809177499
すぐ捨てられそう
3 21/06/02(水)22:34:21 No.809177513
↑ エルフわからせ棒
4 21/06/02(水)22:36:16 No.809178280
おかしいエルフは荷物を運ぶのに特化していると聞いたのに
5 21/06/02(水)22:36:23 No.809178319
普通に喋れるんだこの人
6 21/06/02(水)22:39:16 No.809179513
返品したい…
7 21/06/02(水)22:39:49 No.809179765
fu55633.jpg うーん…
8 21/06/02(水)22:40:30 No.809180072
エルフなんかより馬買ったほうがいいよ
9 21/06/02(水)22:41:01 No.809180305
いすずの方にしておくんだったな
10 21/06/02(水)22:41:12 No.809180384
ぷるん
11 21/06/02(水)22:41:48 No.809180643
なんでダブルピースしてんだよ
12 21/06/02(水)22:42:11 No.809180828
>カブトムシの方にしておくんだったな
13 21/06/02(水)22:42:34 No.809180985
>エルフなんかより馬買ったほうがいいよ 馬が逃げたから次の馬買うまでどうにかしないといけないんだよ
14 21/06/02(水)22:42:45 No.809181076
後ろの人はアフターサービス?
15 21/06/02(水)22:42:48 No.809181094
カブトムシはパワーあるからな…
16 21/06/02(水)22:43:34 No.809181432
>馬が逃げたから次の馬買うまでどうにかしないといけないんだよ エルフなんか買わないほうがいいよ
17 21/06/02(水)22:44:04 No.809181629
>エルフなんかより馬買ったほうがいいよ 馬は高いからな
18 21/06/02(水)22:44:08 No.809181663
魚人の頭が揺れておる
19 21/06/02(水)22:44:34 No.809181883
馬じゃ貝殻と交換にならないし…
20 21/06/02(水)22:44:51 No.809182018
貝殻一個でも悪いよ…
21 21/06/02(水)22:45:01 No.809182104
せめて足枷どうにかしないと効率悪すぎない?
22 21/06/02(水)22:45:03 No.809182113
もしかしてコスパはなかなかじゃないエルフ
23 21/06/02(水)22:45:38 No.809182367
>いすずの方にしておくんだったな そういうネタだったのか...
24 21/06/02(水)22:45:55 No.809182485
話し相手としては楽しそう
25 21/06/02(水)22:47:42 No.809183205
まずこの荷物引けるのか
26 21/06/02(水)22:48:11 No.809183421
馬買うのって車買うのと同じだぞ
27 21/06/02(水)22:48:35 No.809183608
この口のうるささは確かに買い手が付かないな…
28 21/06/02(水)22:48:51 No.809183764
何か魔法的なもんとかかねーのか
29 21/06/02(水)22:49:39 No.809184105
この人の描く生き物しょっちゅうぱああああって叫んでるな…
30 21/06/02(水)22:49:58 No.809184264
どんな役に立つのこいつ…
31 21/06/02(水)22:50:44 No.809184612
>どんな役に立つのこいつ… 何でもしますよってに!
32 21/06/02(水)22:51:00 No.809184748
ヒバクシャに見えた
33 21/06/02(水)22:51:57 No.809185235
わからせ棒って外部から衝撃加えるものだったんだ…にしてもシコれなさ過ぎる
34 21/06/02(水)22:52:22 No.809185406
バンバンバン!てなんだろう
35 21/06/02(水)22:53:29 No.809185860
>>どんな役に立つのこいつ… >何でもしますよってに! じゃあ馬車ひけるよなあ!?
36 21/06/02(水)22:53:34 No.809185900
ぱああああああ!!
37 21/06/02(水)22:54:05 No.809186104
>>>どんな役に立つのこいつ… >>何でもしますよってに! >じゃあ馬車ひけるよなあ!? こんな重い物ひけるか!
38 21/06/02(水)22:54:39 No.809186317
fu55672.jpg
39 21/06/02(水)22:54:47 No.809186365
>>>>どんな役に立つのこいつ… >>>何でもしますよってに! >>じゃあ馬車ひけるよなあ!? >こんな重い物ひけるか! バシン
40 21/06/02(水)22:56:10 No.809186919
ギュッ
41 21/06/02(水)22:56:27 No.809187030
>fu55672.jpg なこ にん
42 21/06/02(水)22:56:42 No.809187131
>fu55672.jpg …なんで?
43 21/06/02(水)22:57:01 No.809187253
オークさんはなんなのアフターサービスなの?
44 21/06/02(水)22:57:43 No.809187573
>>fu55672.jpg ネクロマンサーかわいそう
45 21/06/02(水)22:58:03 No.809187708
どんぐり2個のつもりが大きな貝殻くれたからな…
46 21/06/02(水)22:59:00 No.809188060
低学年小学生男子とエルフしかいない世界観か?
47 21/06/02(水)22:59:20 No.809188194
ネクロマンサーが何をしたっていうんだ…
48 21/06/02(水)22:59:42 No.809188336
騎士と指名手配犯強くない?
49 21/06/02(水)23:00:32 No.809188644
なんかよくわからん世界観の艦むす描いてた人か
50 21/06/02(水)23:00:35 No.809188662
騎士は人生楽しそうだな…
51 21/06/02(水)23:00:40 No.809188694
ちょっと男子ー!ネクロマンサー泣いてんじゃんー!
52 21/06/02(水)23:01:05 No.809188851
あの騎士強いのか…
53 21/06/02(水)23:01:19 No.809188931
>fu55672.jpg おかしいな… 俺は一体何を見ていたんだ…?
54 21/06/02(水)23:01:29 No.809188985
全裸で洞窟攻略したのか 人生エンジョイしてるな
55 21/06/02(水)23:01:47 No.809189092
騎士がダクソのプレイヤーみたいだな…
56 21/06/02(水)23:02:01 No.809189176
このエルフわからせ棒年末によく見る気がする 分からせれてるのはおじさんだけど
57 21/06/02(水)23:03:18 No.809189644
口わりーな...これだから田舎エルフは...
58 21/06/02(水)23:03:28 No.809189688
>騎士がダクソのプレイヤーみたいだな… 全裸で踊るのとかそれっぽすぎる
59 21/06/02(水)23:03:28 No.809189694
そりゃ防具意味無いなら脱いで身軽になった方が良いわ
60 21/06/02(水)23:04:13 No.809189969
この口悪エルフは何か奴隷仕事出来るんだろうか…
61 21/06/02(水)23:04:20 No.809190016
オークさんエルフ以外には優しいな…
62 21/06/02(水)23:04:25 No.809190056
>なんかよくわからん世界観の艦むす描いてた人か クソほど鬱かった気がしたけどこういうバカバカしいのも描けるんだね
63 21/06/02(水)23:05:05 No.809190328
ごめん なんかわからんけどめっちゃ笑った 疲れてるのかな俺
64 21/06/02(水)23:05:19 No.809190410
これってあれ? 艦これで芋売ってる提督の人?
65 21/06/02(水)23:05:26 No.809190462
売り場主にしても小学生騎士にしてもなんでみんな乳首がヒトデなの?
66 21/06/02(水)23:05:27 No.809190466
騎士たちだけ見かけたけどシリーズの一部だったのかよ… しかもあってもなくてもいいやつ
67 21/06/02(水)23:05:45 No.809190576
>オークさんエルフ以外には優しいな… エルフ以外は客だけどエルフはカブトムシより簡単に捕まえた商品だぞ
68 21/06/02(水)23:06:05 No.809190719
>そりゃ防具意味無いなら脱いで身軽になった方が良いわ 怪我するから靴くらいは穿けよ
69 21/06/02(水)23:06:07 No.809190728
騎士様はなんなの…
70 21/06/02(水)23:06:21 No.809190817
騎士が普通に変態の割に優秀なのが酷い
71 21/06/02(水)23:06:26 No.809190845
まあ時代はドラゴン馬車セックスだよな
72 21/06/02(水)23:06:53 No.809191018
>これってあれ? >艦これで芋売ってる提督の人? カルト教団のマークはお芋だぞ
73 21/06/02(水)23:07:13 No.809191167
>全裸で踊るのとかそれっぽすぎる 指名手配カルト信者のポーズと胸のマークこれアレだよね…
74 21/06/02(水)23:07:21 No.809191207
繋がったな…
75 21/06/02(水)23:08:05 No.809191490
>繋がったな… 竜と馬車が?
76 21/06/02(水)23:08:18 No.809191566
>>繋がったな… >竜と馬車が? 興奮してきたな
77 21/06/02(水)23:09:01 No.809191826
>>>繋がったな… >>竜と馬車が? >興奮してきたな クソみてえなサンドイッチマンの導入やめろ
78 21/06/02(水)23:10:11 No.809192293
可哀想なのは抜けない
79 21/06/02(水)23:10:20 No.809192345
貝殻は森ではめちゃくちゃ価値が高い 当然だね
80 21/06/02(水)23:10:35 No.809192450
>このエルフわからせ棒年末によく見る気がする >分からせれてるのはおじさんだけど そう言われるとダブルピースと変顔で 巻き込もうとしてくるのも見たことある気がするな…
81 21/06/02(水)23:11:52 No.809192928
江戸時代タコに絡みつかれる春画が存在してたから 異世界には竜と馬車がプロレスをする春画に興奮する騎士がいてもおかしくない
82 21/06/02(水)23:12:09 No.809193044
エルフにエッチな事ができる引換券を見逃すな!
83 21/06/02(水)23:12:46 No.809193291
>エルフにエッチな事ができる引換券を見逃すな! 売り文句が雑過ぎて耐えられない
84 21/06/02(水)23:13:31 No.809193555
エルフにエッチな事よりエッチなエルフが欲しい
85 21/06/02(水)23:13:32 No.809193562
まあ現代にドラゴンカーセックスで興奮する奴が実在してるしな…
86 21/06/02(水)23:13:40 No.809193610
こんなんでもファンアートが描かれるエルフ
87 21/06/02(水)23:13:49 No.809193667
田舎エルフめ
88 21/06/02(水)23:14:00 No.809193727
ダニとかノミとかいるでしょ
89 21/06/02(水)23:14:08 No.809193779
ダニとか付いてそうなのはなぁ
90 21/06/02(水)23:14:15 No.809193809
カブトムシが売りきれてなければ半魚人さんもエルフなんかですませずにすんだのにね
91 21/06/02(水)23:14:16 No.809193811
ちょっとエルフが可哀そうになってきた
92 21/06/02(水)23:14:49 No.809193994
でもわからせないと調子に乗るし…
93 21/06/02(水)23:14:56 No.809194039
>ダニとかノミとかいるでしょ 考えてみたら野山に住んでる生物だからこういうのいっぱい付いてるよな…
94 21/06/02(水)23:15:07 No.809194104
防具なくても変わんねーべ裸で行くか!は手慣れたソウルプレイヤーの発想だな…
95 21/06/02(水)23:15:17 No.809194139
というか何にせよカブトムシに負けたんだなこいつ…
96 21/06/02(水)23:15:19 No.809194146
>カブトムシが売りきれてなければ半魚人さんもエルフなんかですませずにすんだのにね 逃げた馬の代わりに馬車ひかせるからカブトムシじゃ無理だよ…
97 21/06/02(水)23:15:23 No.809194175
竜と馬車だと馬がNTRされてる扱いなんだろうか
98 21/06/02(水)23:15:26 No.809194191
髪の毛も長いし絶対臭いよ
99 21/06/02(水)23:15:40 No.809194266
ネタ武器担いでる時点で絶対強い
100 21/06/02(水)23:16:58 No.809194693
ダニとかノミどころか寄生虫すら居る可能性があるんだよな…えんがちょっ!
101 21/06/02(水)23:17:59 No.809194984
>防具なくても変わんねーべ裸で行くか!は手慣れたソウルプレイヤーの発想だな… 私これすると防具の価値が激減するから嫌い!
102 21/06/02(水)23:18:12 No.809195066
この騎士たち絶対死んでもリスポンするでしょ
103 21/06/02(水)23:18:20 No.809195112
>ダニとかノミどころか寄生虫すら居る可能性があるんだよな…えんがちょっ! エルフを買ってからするのはまず病院にいって健康診断して貰うことなんだ…
104 21/06/02(水)23:19:00 No.809195349
>>ダニとかノミどころか寄生虫すら居る可能性があるんだよな…えんがちょっ! >エルフを買ってからするのはまず病院にいって健康診断して貰うことなんだ… そんな野良犬拾って飼うみたいな…
105 21/06/02(水)23:19:26 No.809195522
>ダニとかノミどころか寄生虫すら居る可能性があるんだよな…えんがちょっ! 回虫とかならまだしもエルフ住吸血虫とか持ってたらヤバいな…
106 21/06/02(水)23:19:27 No.809195527
>>ダニとかノミどころか寄生虫すら居る可能性があるんだよな…えんがちょっ! >エルフを買ってからするのはまず病院にいって健康診断して貰うことなんだ… 結局初期費用かかっちゃうしカブトムシでいいな!
107 21/06/02(水)23:20:17 No.809195817
なんかちょっと言動がシコれない
108 21/06/02(水)23:20:59 No.809196054
微妙に言葉が古いのがエルフ感ある
109 21/06/02(水)23:21:13 No.809196131
手のかかるペットみたいな存在だな…
110 21/06/02(水)23:21:39 No.809196286
軽ロリできる方が良いからな
111 21/06/02(水)23:21:39 No.809196288
俺田舎者…田舎者だったわ…
112 21/06/02(水)23:22:40 No.809196680
>ファンアートが描かれるオークさん(星型ニップレスつき
113 21/06/02(水)23:22:44 No.809196699
キャラの叫び声がぱぁあああ!の人なんて一人しかいないよ…
114 21/06/02(水)23:23:12 No.809196865
>防具なくても変わんねーべ裸で行くか!は手慣れたソウルプレイヤーの発想だな… このふたり8周目輪の都みたいな世界で生きてそう
115 21/06/02(水)23:23:12 No.809196867
必死過ぎ草WWWが煽られてるようでムカムカする
116 21/06/02(水)23:24:31 No.809197318
ゴブリンばりの害獣民族なのかエルフ
117 21/06/02(水)23:24:45 No.809197406
追いにヒを見に行くと心を殺される
118 21/06/02(水)23:25:18 No.809197619
おいも教じゃねえか
119 21/06/02(水)23:25:40 No.809197744
結構な牙生やしてんなこのエルフ…
120 21/06/02(水)23:25:57 No.809197844
なにこれ…
121 21/06/02(水)23:26:22 No.809197993
合間に挟まる変態騎士は何なんだよ?!
122 21/06/02(水)23:27:20 No.809198374
>結構な牙生やしてんなこのエルフ… やはり野生生物…
123 21/06/02(水)23:27:22 No.809198378
カブトムシは少ないスペースで飼えて楽しくて嬉しいからな…
124 21/06/02(水)23:29:42 No.809199190
エルフにCV付けろ
125 21/06/02(水)23:29:59 No.809199297
>エルフにCV付けろ 日笠