21/06/02(水)22:20:25 聖地巡... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)22:20:25 No.809171579
聖地巡礼商法ってのは難しいな… https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/news/?id=7919
1 21/06/02(水)22:23:37 No.809172843
いいカフェだな…素直に行ってみたいと思ったけど オタク丸出しの俺が行ったら迷惑だろうか
2 21/06/02(水)22:23:55 No.809172964
きちんと了解は取りましょう 終わり
3 21/06/02(水)22:24:41 No.809173296
>いいカフェだな…素直に行ってみたいと思ったけど >オタク丸出しの俺が行ったら迷惑だろうか カメラでパシャパシャ店内撮ったりとかのオタク丸出しで行かなければ大丈夫だろ
4 21/06/02(水)22:25:44 No.809173747
>カメラでパシャパシャ店内撮ったりとかのオタク丸出しで行かなければ大丈夫だろ そっか…仕事帰りにスーツ着て行ってみるわ…
5 21/06/02(水)22:26:53 No.809174209
沼津って先行例があるんだからキチンとこんな感じになるんですがどうですかって話をすればよかったのにな ダメなら諦めりゃいいんだし
6 21/06/02(水)22:27:45 No.809174574
寝そべりぬいぐるみ持って写真取る人が出入りするようになったらそら常連含めて客は逃げる
7 21/06/02(水)22:29:57 No.809175530
舞台を赤羽かどこかにしておけばこんなことには…
8 21/06/02(水)22:31:02 No.809176053
オタクがカフェ利用したらいけないのかよ 客選ぶならドレスコードでも会員制でも好きな手段選べや
9 21/06/02(水)22:33:46 No.809177237
>オタクがカフェ利用したらいけないのかよ >客選ぶならドレスコードでも会員制でも好きな手段選べや こういう短絡的なオタクくんが > なお、本件に関しましては、カフェ香咲様に対する誹謗中傷や、関係者の方の写真やプライバシーに関する情報を、SNSやインターネット掲示板、評価サイトなどに投稿する行為が確認されております。 こうやって暴れてるから問題になってるんだ
10 21/06/02(水)22:34:30 No.809177579
これで荒らす奴にも目を付けられるのだから損でしかない
11 21/06/02(水)22:35:33 No.809177998
アニメのラッピングの車で乗りつけて大声で騒ぎながらフィギュアやぬいぐるみ並べて店内で写真撮りまくるような人でもたくさん来た?
12 21/06/02(水)22:36:52 No.809178508
スレ文に「聖地巡礼商法」と書いてるけどカフェ側が制作に登場するように頼んだの?
13 21/06/02(水)22:37:14 No.809178667
コロナ対策だけじゃダメだったか
14 21/06/02(水)22:37:39 No.809178828
>オタクがカフェ利用したらいけないのかよ >客選ぶならドレスコードでも会員制でも好きな手段選べや 風呂入ってないくさい姿で店入って独り言いってそう
15 21/06/02(水)22:38:22 No.809179127
>これで荒らす奴にも目を付けられるのだから損でしかない 客が増えるんだからウインウインだろ論法は無茶だわな 一過性の客が常連を駆逐する
16 21/06/02(水)22:38:25 No.809179141
店主的にはオタクとは真逆の層狙いの店にオタクが大量に乗り込む構図
17 21/06/02(水)22:38:25 No.809179143
閑古鳥鳴いてる観光地の喫茶店ならともかく 常連ついてる都会のカフェがオタクの聖地になるメリットないよね 制作側の事前の許可の取り方にも不手際あったようだし
18 21/06/02(水)22:38:32 No.809179184
>スレ文に「聖地巡礼商法」と書いてるけどカフェ側が制作に登場するように頼んだの? 思ってた客層と違ったんだろう
19 21/06/02(水)22:38:59 No.809179400
製作者側の説明が足りなかった可能性高いけど依頼された側も調べないのかな… いいですか?いいよ!みたいな即決じゃないだろうに
20 21/06/02(水)22:39:02 No.809179412
暴走したファンがとかだけじゃなく今は無関係のやつが意味もなく誹謗中傷して遊ぼうとするのが本当にクソだから迂闊なことやっちゃいけないし法整備も追いついてないし厄介な時代だわ
21 21/06/02(水)22:40:56 No.809180279
無頼共が集う店で良いじゃん
22 21/06/02(水)22:41:25 No.809180482
オタクがカフェ使ったらいけないのではない オタクに限らずここでは何やってもいいってスイッチ入る思考回路の人がダメなんだ
23 21/06/02(水)22:41:59 No.809180724
店側の声明を見たら聖地巡礼目当てとは思えないが https://cafecasa.net/2021/06/02/%e3%83%a9%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96/
24 21/06/02(水)22:42:29 No.809180947
>製作者側の説明が足りなかった可能性高いけど依頼された側も調べないのかな… >いいですか?いいよ!みたいな即決じゃないだろうに 普通そういう資料や説明の類いは依頼する側が用意するべきでは?
25 21/06/02(水)22:42:42 No.809181052
書き込みをした人によって削除されました
26 21/06/02(水)22:43:01 No.809181181
書き込みをした人によって削除されました
27 21/06/02(水)22:43:08 No.809181230
厄介に目をつけられたらもう駄目だな
28 21/06/02(水)22:44:08 No.809181668
サンライズのせいじゃん…
29 21/06/02(水)22:44:34 No.809181879
事前説明してないとかなんじゃそりゃ
30 21/06/02(水)22:45:38 No.809182364
コスプレ居たって事…?
31 21/06/02(水)22:46:23 No.809182668
お店はなあ… 当初からそういうコンセプトで作ってないならオタクなんて来てほしくないだろうしなあ…
32 21/06/02(水)22:46:29 No.809182715
>店側の声明を見たら聖地巡礼目当てとは思えないが >https://cafecasa.net/2021/06/02/%e3%83%a9%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96/ まともな店だな サンライズが悪い
33 21/06/02(水)22:46:48 No.809182844
fu55649.jpg
34 21/06/02(水)22:47:10 No.809182988
サンライズみたいなデカいところでも許可の獲り方とか行くといって連絡も無しに中止とかこんなに杜撰なのか…
35 21/06/02(水)22:47:23 No.809183074
>コスプレ居たって事…? 逆にアニメの聖地巡礼でコスプレしてるやつ全く現れない場所の方が珍しいのでは?
36 21/06/02(水)22:48:16 No.809183463
>外観イメージを使用したいという旨のご連絡をいただきましてその時はお電話で承諾いたしました。 >ただ、その時に「明日、スタッフ数名で現場を見にお伺いいたします。」とおっしゃっておられたので >次の日、お待ちしておりましたが、結局どなたもいらっしゃいませんでした。 >それ以降、サンライズ様からのご連絡は一切無かったので、この話は流れたのだろうと判断しました。 許可貰ったし外観だけ撮影して挨拶もしなかったのかな
37 21/06/02(水)22:48:21 No.809183497
沼津相手にはそれなりにちゃんとやってたのになんでこんないい加減なことしたんだ…?
38 21/06/02(水)22:48:22 No.809183507
青山のおしゃれなカフェなんてアニオタと水と油じゃん…
39 21/06/02(水)22:48:37 No.809183634
>お店はなあ… >当初からそういうコンセプトで作ってないならオタクなんて来てほしくないだろうしなあ… ファンに巡礼ノートとかオタグッズとか置かせてくれって言われるの正直断りたい店もあるだろうなぁと思う ましてスレ画みたいな住宅街のとこにあるような店だと地元客がメインだろうし
40 21/06/02(水)22:50:07 No.809184329
無頼馬鹿は逆張り野郎が多いからこういう事になると余計来るわ
41 21/06/02(水)22:50:28 No.809184488
>青山のおしゃれなカフェなんてアニオタと水と油じゃん… アニメ絵の原画展とか結構やっとるぞ 飯と電子器具の街よりはアニオタ向けな街だ
42 21/06/02(水)22:50:31 No.809184520
挨拶するって発想ない人マジでいるから困る
43 21/06/02(水)22:50:33 No.809184531
サンライズでもこんなことするんだ 前にエロゲーで勝手にケーキ屋をモデルとして使って問題になってたよね 普段子供が遊ぶスペースでセックス!
44 21/06/02(水)22:50:46 No.809184628
陰毛スカート堂々とスーパーに置いて全然気がつかなかったし指摘されたら煽って叩きまくってたファンがまともな行動すると思えん
45 21/06/02(水)22:50:52 No.809184676
閑静でおしゃれなカフェに甲冑みたいなバッヂ付けたラブライバーが集団で集まったってこと?
46 21/06/02(水)22:51:07 No.809184813
ヤマノススメの原画展も原宿でやってオタには行きにくいとか言われてたな
47 21/06/02(水)22:51:27 No.809184972
>fu55649.jpg うわっ、こいつこんなこと裏で言ってんのかよ炎上シャーないわ …と言って欲しいと「」は思っているだろう… だからここはあえて作戦に乗ったふりをして…
48 21/06/02(水)22:51:41 No.809185095
>ヤマノススメの原画展も原宿でやってオタには行きにくいとか言われてたな 飯能の立派な図書館でやれば良かったのに
49 21/06/02(水)22:52:05 No.809185301
>挨拶するって発想ない人マジでいるから困る プライベートならともかく仕事でこれやると問題になるって分からないのかな…分からなかったんだろうな…
50 21/06/02(水)22:53:02 No.809185670
>>外観イメージを使用したいという旨のご連絡をいただきましてその時はお電話で承諾いたしました。 >>ただ、その時に「明日、スタッフ数名で現場を見にお伺いいたします。」とおっしゃっておられたので >>次の日、お待ちしておりましたが、結局どなたもいらっしゃいませんでした。 >>それ以降、サンライズ様からのご連絡は一切無かったので、この話は流れたのだろうと判断しました。 >許可貰ったし外観だけ撮影して挨拶もしなかったのかな スタッフがコミュ障すぎる…
51 21/06/02(水)22:53:19 No.809185783
>前にエロゲーで勝手にケーキ屋をモデルとして使って問題になってたよね >普段子供が遊ぶスペースでセックス! オタクがgoogleで低評価つけまくったやつ
52 21/06/02(水)22:53:42 No.809185950
Googleでのクチコミを新順で見てきたら★1入れてる奴ばっかだった
53 21/06/02(水)22:53:47 No.809185987
>fu55649.jpg ヒでオタクが騒いでた差別ツイートってこれ? 何が差別なのかサッパリわからん オタク向けじゃない店にオタク丸出しな客が来て アニメの人形出して撮影会したらそりゃ困るだろ
54 21/06/02(水)22:53:52 No.809186015
常識ある人間ならコスプレしてきたり人形持ち歩いたりしないんだから お店の人は堂々と追いだしゃいいんだよ…
55 21/06/02(水)22:54:26 No.809186226
閑静でおしゃれなカフェに甲冑みたいなバッヂ付けたラブライバー 気持ち悪いメイクでぺらぺら制服のコスプレイヤーとカメコ 陰毛スカート美少女のパネルが大集合したってこと?
56 21/06/02(水)22:54:29 No.809186243
>閑静でおしゃれなカフェに甲冑みたいなバッヂ付けたラブライバーが集団で集まったってこと? 竹下通りにいる女性って結構そういうバッヂじゃらじゃらなの多いと思うんだがな…
57 21/06/02(水)22:54:38 No.809186306
青山自体はたまに原画展とかやってるからオタクも行くんじゃないか? この店がどうかは知らんが
58 21/06/02(水)22:54:54 No.809186409
>常識ある人間ならコスプレしてきたり人形持ち歩いたりしないんだから >お店の人は堂々と追いだしゃいいんだよ… それを追い出したら誹謗中傷しだしたって話だと思う
59 21/06/02(水)22:54:55 No.809186418
>常識ある人間ならコスプレしてきたり人形持ち歩いたりしないんだから >お店の人は堂々と追いだしゃいいんだよ… それやったからオタクが店に対して誹謗中傷始めたじゃん
60 21/06/02(水)22:55:10 No.809186498
自分は古い価値観のオタクだから オタクは差別されるべきだと思うし 往来で堂々とやるべきじゃないと思ってしまうんだよな…… 家でやれ
61 21/06/02(水)22:55:14 No.809186526
まあこれで聖地じゃなくなって店側としては喜んでるだろうし
62 21/06/02(水)22:55:27 No.809186617
>竹下通りにいる女性って結構そういうバッヂじゃらじゃらなの多いと思うんだがな… はやってるの!?
63 21/06/02(水)22:55:30 No.809186644
>Googleでのクチコミを新順で見てきたら★1入れてる奴ばっかだった 店が正しいって証明してる
64 21/06/02(水)22:55:40 No.809186713
周りからどう見られてどう評価されてるか気にしてない系の厄介な部類のオタクが大勢来たんだろうか
65 21/06/02(水)22:55:48 No.809186754
>竹下通りにいる女性って結構そういうバッヂじゃらじゃらなの多いと思うんだがな… ももくろ好きとかでたくさんいるな
66 21/06/02(水)22:55:51 No.809186771
>飯能の立派な図書館でやれば良かったのに 人が来にくいのでは… 原宿の原画展やったところはアニメ関係の原画展とかよくやってるっぽいので そこが企画してやったんじゃないかな
67 21/06/02(水)22:56:44 No.809187141
これ無断でモデルにしたんじゃなかった?
68 21/06/02(水)22:56:56 No.809187223
許可って文章ベースでもらうもんでないの?
69 21/06/02(水)22:57:06 No.809187290
昨日温泉でラブライブのTシャツ着てる女性いたな おばさんだったしミューズって書いてたから多分古参ファン
70 21/06/02(水)22:57:09 No.809187310
>閑静でおしゃれなカフェに甲冑みたいなバッヂ付けたラブライバー 気持ち悪いメイクでぺらぺら制服のコスプレイヤーとカメコ 陰毛スカート美少女のパネルが大集合したってこと? まだアベンジャーズしてない
71 21/06/02(水)22:57:10 No.809187315
まだこんなに元気なんだな
72 21/06/02(水)22:57:12 No.809187334
陰毛スカートって何??? ぐぐったらエロ画像ばかり出てきた
73 21/06/02(水)22:57:14 No.809187353
店が「高級店なのにオタクが来そうで迷惑が掛かりそうだからイヤだ」って言った なんかオタクが怒った 「やっぱり迷惑掛かったわ」って本格的に揉めてこうなった
74 21/06/02(水)22:57:19 No.809187393
臭いもしてたんだろうな
75 21/06/02(水)22:57:23 No.809187415
エロゲ会社はこういうの開き直ってたけど サンライズは一応ちゃんと対応するんだな
76 21/06/02(水)22:57:25 No.809187437
>Googleでのクチコミを新順で見てきたら★1入れてる奴ばっかだった アニメアイコンでやってるのがいて痛ましい
77 21/06/02(水)22:57:32 No.809187495
>自分は古い価値観のオタクだから >オタクは差別されるべきだと思うし >往来で堂々とやるべきじゃないと思ってしまうんだよな…… >家でやれ いい年してアニメとか本来恥ずべきことだよね…… 人前でよく堂々とできるなと思う
78 21/06/02(水)22:58:18 No.809187790
すでにお洒落な店と客層ができてるなら大抵のオタクは引き返すかTPOを弁えた装いで来るけど 缶バッジジャラジャラ付けたり「俺こう見えてもオタクですよ?」みたいなやつには効果がないから怖い
79 21/06/02(水)22:58:19 No.809187799
>自分は古い価値観のオタクだから >オタクは差別されるべきだと思うし 「」はおっさんが多いからこういうタイプ多そう 「SNSで実名出すのは信じられない」とか言うタイプ
80 21/06/02(水)22:58:30 No.809187883
無かったことにしようとしても厄介に目をつけられたからもう厳しいだろう
81 21/06/02(水)22:58:35 No.809187920
>店が「高級店なのにオタクが来そうで迷惑が掛かりそうだからイヤだ」って言った >なんかオタクが怒った >「やっぱり迷惑掛かったわ」って本格的に揉めてこうなった まとめとか好きそうな文章
82 21/06/02(水)22:58:38 No.809187941
勝手に外観資料に使われて嫌がらせされてるのかわいそ…
83 21/06/02(水)22:58:43 No.809187972
サンライズの担当がキツく絞られるべきやつだけどそうなったとしても店には迷惑かかり続けるだろうしどうすりゃいいんだって感じだな
84 21/06/02(水)22:58:44 No.809187981
>「」はおっさんが多いからこういうタイプ多そう 大半は大学生くらいだろ!?
85 21/06/02(水)22:58:45 No.809187984
ラブライブなんてビッグコンテンツでもこんな稚拙なことしちゃうんだな
86 21/06/02(水)22:58:55 No.809188033
撮り鉄の同類みたいなおかしいのに好かれても害の方が大きいんだな
87 21/06/02(水)22:59:06 No.809188099
でもオタクが来そうなのは誰だって嫌だぜ
88 21/06/02(水)22:59:10 No.809188123
こういうのって世話を惜しむと一瞬で汚らしくなるんだよな…よく管理されてるわ
89 21/06/02(水)22:59:10 No.809188127
>エロゲ会社はこういうの開き直ってたけど >サンライズは一応ちゃんと対応するんだな あれも結局対応したよ 背景担当兼ねてる広報がマスゴミガーとかグチグチ言ってたけど
90 21/06/02(水)22:59:16 No.809188168
>サンライズの担当がキツく絞られるべきやつだけどそうなったとしても店には迷惑かかり続けるだろうしどうすりゃいいんだって感じだな もう無理
91 21/06/02(水)22:59:34 No.809188289
>竹下通りにいる女性って結構そういうバッヂじゃらじゃらなの多いと思うんだがな… 子供や外人ばかりの竹下通りとこのカフェがある外苑前じゃ全く雰囲気違うから
92 21/06/02(水)22:59:42 No.809188339
>すでにお洒落な店と客層ができてるなら大抵のオタクは引き返すかTPOを弁えた装いで来るけど 来ないと思う! この前聖蹟桜ヶ丘行ってそう思った キモオタ多すぎ プリントTシャツ着すぎ
93 21/06/02(水)22:59:49 No.809188374
>ラブライブなんてビッグコンテンツでもこんな稚拙なことしちゃうんだな ビッグかなぁ…ここだと細々とスレ立ててる人もいるが… 無いなら立てるって文化もいつまで続くか
94 21/06/02(水)22:59:59 No.809188430
>まとめとか好きそうな文章 絶対大事な部分端折ってるんだろうなと思わせてくれる
95 21/06/02(水)23:00:25 No.809188595
無頼馬鹿に敵認定されちゃったのか気の毒に
96 21/06/02(水)23:00:28 No.809188619
>撮り鉄の同類みたいなおかしいのに好かれても害の方が大きいんだな どのジャンルにも自己中心的なカスがちゃんといて代表例みたいに扱いにされてしまうのはもう恒例やな
97 21/06/02(水)23:00:34 No.809188658
普段の生活でオタク趣味を隠して擬態しようと努めてる人ほどオタクがガヤガヤやってくるの嫌だよね
98 21/06/02(水)23:00:42 No.809188714
店に低評価入れまくるのは流石に非常識だわ
99 21/06/02(水)23:00:43 No.809188721
王将とかすき家を使えばよかったのに
100 21/06/02(水)23:00:47 No.809188742
お店の写真撮るにしてもオタクに限らずインスタ普及したのもあって無断で撮っていいものと思ってる人多そうだ 近所のオシャレなカフェは最近店内無断撮影禁止の看板が出るようになった
101 21/06/02(水)23:00:48 No.809188746
>すでにお洒落な店と客層ができてるなら大抵のオタクは引き返すかTPOを弁えた装いで来るけど >缶バッジジャラジャラ付けたり「俺こう見えてもオタクですよ?」みたいなやつには効果がないから怖い 店の許諾とかちゃんとした工程があったとしても迷惑かける半天使みたいな存在だからなぁ よほどオタ層特化で町おこしをする覚悟でも決まってない限りひとたび呼び込んじゃったら負けなやつだ
102 21/06/02(水)23:00:57 No.809188807
だいぶ前オタクきんもー☆みたいなので屋台かなんか炎上した事あったよね
103 21/06/02(水)23:01:47 No.809189086
>だいぶ前オタクきんもー☆みたいなので屋台かなんか炎上した事あったよね あったからなんなのかちゃんと言おうぜ
104 21/06/02(水)23:01:57 No.809189158
キモオタが跳梁跋扈するのなんて目に見えてたのになんで青山とかを舞台にしちゃったの
105 21/06/02(水)23:02:14 No.809189252
ラブライブって面白いな
106 21/06/02(水)23:02:39 No.809189392
店は悪くない サンライズはちょっと悪い 店を叩いてた連中は何なんだ…
107 21/06/02(水)23:02:46 No.809189435
>だいぶ前オタクきんもー☆みたいなので屋台かなんか炎上した事あったよね それはオタ向けイベント会場のスタッフが個人ブログに書いたものだから話が違いすぎる てか聖地巡礼とかコラボとかここ十数年でいっぱいあっただろうにいきなり話題がそこにいくのすごいな
108 21/06/02(水)23:03:00 No.809189523
土地柄オタクに寛容な秋葉原や街お越し期待した沼津とは話が違うだけのこと 迷惑系にはそれが分からなかったんだよ
109 21/06/02(水)23:03:13 No.809189606
グーグルの口コミホント酷いわ
110 21/06/02(水)23:03:24 No.809189676
サイバーエージェントとガッツリ宣伝組んでるウマならこんな事にはなってなかったろうにラブライブwごときは大変やな
111 21/06/02(水)23:03:33 No.809189725
オタクなんて見かけ次第駆除してくくらいが丁度いいんだよ
112 21/06/02(水)23:03:39 No.809189764
オタクの聖地といえばアキハバラだろうしそこをモデルにしたらまだ良かったのかも
113 21/06/02(水)23:03:47 No.809189812
これで店が差別してるとか叩いてるオタクがやべえよ… お前らみたいのに目をつけられるのが嫌で断ったのに自覚ないんか…
114 21/06/02(水)23:04:12 No.809189965
この前ここ平日行ったら行列こそ無いものの満席だった 割とみんな飯写真は撮ってた 周囲の店より客入り良くて流石30年やってるお店は強いな
115 21/06/02(水)23:04:13 No.809189976
>グーグルの口コミホント酷いわ 見てきたが行ってきたのを装って★1を入れるために写真転載してるのがいた 変な行動力を起こすな
116 21/06/02(水)23:04:28 No.809190071
>サイバーエージェントとガッツリ宣伝組んでるウマならこんな事にはなってなかったろうに ウマ娘も割と馬産地に迷惑かけてるけどな……
117 21/06/02(水)23:04:42 No.809190158
>オタクの聖地といえばアキハバラだろうしそこをモデルにしたらまだ良かったのかも 初代の舞台が秋葉原なので…
118 21/06/02(水)23:04:42 No.809190160
>キモオタが跳梁跋扈するのなんて目に見えてたのになんで青山とかを舞台にしちゃったの オタクは魑魅魍魎かなにか?
119 21/06/02(水)23:05:25 No.809190445
>初代の舞台が秋葉原なので… 前のラブライブってアキハバラの話だったの… じゃあ2作目になってちょっと雰囲気変えようとして失敗した感じか
120 21/06/02(水)23:05:46 No.809190577
>ウマ娘も割と馬産地に迷惑かけてるけどな…… ジャンルごとの民度の違いって大してないよね 外に出てきたオタクってだけで大抵迷惑
121 21/06/02(水)23:05:48 No.809190589
>前のラブライブってアキハバラの話だったの… >じゃあ2作目になってちょっと雰囲気変えようとして失敗した感じか 4作目です…
122 21/06/02(水)23:06:00 No.809190675
>>キモオタが跳梁跋扈するのなんて目に見えてたのになんで青山とかを舞台にしちゃったの >オタクは魑魅魍魎かなにか? 少なくともそう思ってる人は多いだろうな
123 21/06/02(水)23:06:13 No.809190776
>この前ここ平日行ったら行列こそ無いものの満席だった >割とみんな飯写真は撮ってた >周囲の店より客入り良くて流石30年やってるお店は強いな 食べ物の写真は何も言われないけど店内風景は許可貰ってねってところが多いね
124 21/06/02(水)23:06:13 No.809190777
>オタクなんて見かけ次第駆除してくくらいが丁度いいんだよ されたらさすがに困るが当人はそういう意識で生きてないとダメだと思う 老害と言われようがオタクはキモいんだって
125 21/06/02(水)23:06:16 No.809190792
7代目はめっちゃ成功したのに
126 21/06/02(水)23:06:17 No.809190796
>4作目です… なそ にん
127 21/06/02(水)23:06:22 No.809190824
秋葉原と沼津しか知らんかった 三作目ってアニメやってた同好会のやつ?
128 21/06/02(水)23:06:39 No.809190910
昔好きなアニメの聖地巡礼した時に失礼あっちゃいけないと思って 仕事で営業する時と同じようにきちんとして撮影許可貰おうとしたりしたら雑誌かマスコミの取材と間違われたな
129 21/06/02(水)23:06:53 No.809191014
簡単に言うなら鉄オタと同じ
130 21/06/02(水)23:06:56 No.809191043
ここは俺たちのフィールドだって思うと急に豹変するタイプ結構いるよね…
131 21/06/02(水)23:06:59 No.809191064
いいカフェだな! ラブライブだろ?
132 21/06/02(水)23:07:09 No.809191133
>初代の舞台が秋葉原なので… もう舞台を産廃場とかにしろよ
133 21/06/02(水)23:07:14 No.809191173
4作目が今度ってことはマトリックスと同じか…!
134 21/06/02(水)23:07:39 No.809191330
こういうことが続くと優良店はオタクコンテンツへの協力断るようになって 擦り寄ってくるのはオタク相手の荒稼ぎが目当てのクソな店ばかりになりそう
135 21/06/02(水)23:07:48 No.809191399
ここの通り挟んで向かい側にある孤独のグルメに出てた中華料理屋は閉店してた
136 21/06/02(水)23:07:57 No.809191449
ほんとにバッジじゃらじゃらしたオタクが来たんですかね…? 店主がオタク嫌いなだけだったと思うんですけど
137 21/06/02(水)23:08:13 No.809191539
>ここの通り挟んで向かい側にある孤独のグルメに出てた中華料理屋は閉店してた 悲しい…
138 21/06/02(水)23:08:29 No.809191633
一体現地ではどんな地獄絵図が繰り広げてたのかな…
139 21/06/02(水)23:08:42 No.809191722
スレが伸びると本当に露骨なのが寄ってくるな
140 21/06/02(水)23:08:42 No.809191725
4作もあるってことは『ジュマンジ』シリーズと同じだな 大作シリーズだ
141 21/06/02(水)23:09:06 No.809191857
>ほんとにバッジじゃらじゃらしたオタクが来たんですかね…? >店主がオタク嫌いなだけだったと思うんですけど こういうのだよ
142 21/06/02(水)23:09:15 No.809191923
>店主がオタク嫌いなだけだったと思うんですけど そうだとしても店長が嫌がってるならおとなしく引き下がりなさいよ
143 21/06/02(水)23:09:17 No.809191939
>ほんとにバッジじゃらじゃらしたオタクが来たんですかね…? >店主がオタク嫌いなだけだったと思うんですけど Twitter見る限りフィギュア出すやつと制服コスプレはいたようだ
144 21/06/02(水)23:09:34 No.809192039
勝手にエロゲの舞台にされた洋菓子屋もそうだけど 少しでも苦言を呈したら口コミ星1攻撃しかけられるのが本当に邪悪
145 21/06/02(水)23:09:34 No.809192040
>ほんとにバッジじゃらじゃらしたオタクが来たんですかね…? >店主がオタク嫌いなだけだったと思うんですけど 嫌いなのはそうかもしれんがそれは別に問題じゃなくない?
146 21/06/02(水)23:09:36 No.809192052
サンライズが勝手に店の外観使ってオタクが店に押し寄せて 店が本来の客層大事にしたいから聖地化は勘弁してくれって言って オタクが店を攻撃する 店被害者でしかないじゃん…
147 21/06/02(水)23:10:00 No.809192213
>ここは俺たちのフィールドだって思うと急に豹変するタイプ結構いるよね… 普段白い目で見られて抑圧されてるから余計にそうなるのかね… 存在するだけで迷惑かけるレベルの悲しい生き物はどの界隈だろうと持て余すわ
148 21/06/02(水)23:10:24 No.809192381
男だけどあんスタのカフェシナモン行きたい
149 21/06/02(水)23:10:34 No.809192445
店側が危惧してたことが現実となってそれでオタクが被害者ヅラするのは理屈が通らんわな
150 21/06/02(水)23:10:37 No.809192464
嫌いだから追い出すような感じには見えないから追い出された人は何か問題行動があったんだろう 上で出てるようなフィギュア出したりしたとか
151 21/06/02(水)23:10:43 No.809192494
近いうちにやらかすと思ったんですよ僕は 未来予知した
152 21/06/02(水)23:10:43 No.809192496
オタクから見てもコスプレとか人形並べて写真とか「なにあれ…」って思うんだから 非オタクから見たら猶更だろう
153 21/06/02(水)23:10:50 No.809192533
グッズ出して写真撮るくらいって似たようなスレで見たけどそれ普通の行為じゃねえからな
154 21/06/02(水)23:11:06 No.809192636
>もう舞台を産廃場とかにしろよ 死者が出そう…
155 21/06/02(水)23:11:42 No.809192868
>こういうことが続くと優良店はオタクコンテンツへの協力断るようになって >擦り寄ってくるのはオタク相手の荒稼ぎが目当てのクソな店ばかりになりそう 俺の思い込みだったんだろうけどラブライブって田舎の町おこしみたいなイメージだったから東京青山って書いてあるの読んで驚いちゃったよ
156 21/06/02(水)23:11:51 No.809192920
老害みたいなレスになっちゃうけど 最近は本当に場所の空気をわきまえない攻撃的なオタクが増えた しかもこの手のオタクは別に若い層だけじゃないという
157 21/06/02(水)23:11:52 No.809192930
>店被害者でしかないじゃん… またラブライバーかよって言われるような事をなんでやるんだ
158 21/06/02(水)23:11:56 No.809192953
>グッズ出して写真撮るくらいって似たようなスレで見たけどそれ普通の行為じゃねえからな 伏せ丼フィギュア飯スレは本当に地獄絵図
159 21/06/02(水)23:11:57 No.809192955
聖地巡礼するタイプは行動力ある方だね良くも悪くも
160 21/06/02(水)23:12:06 No.809193023
エロゲのモデルにされたケーキ屋を思い出した
161 21/06/02(水)23:12:07 No.809193028
ねんどろいどを地面に這いつくばって写真撮ってる人みたいな…
162 21/06/02(水)23:12:15 No.809193085
採石場や港の倉庫とかを舞台にしたらいいと思う
163 21/06/02(水)23:12:18 No.809193108
オタク差別だって言うけど、誹謗秀調しまくって自分達でオタクはやばいって証明してるわこいつら
164 21/06/02(水)23:12:19 No.809193115
>男だけどあんスタのカフェシナモン行きたい 予約して勝手に行け 聖地とかじゃなくてあんスタの企画として建てた店だし…
165 21/06/02(水)23:12:19 No.809193117
>fu55649.jpg ヒでラブライブのキャラアイコンの人が「店のツイートは差別的な発言で運営も不手際あるから喧嘩両成敗」と呟いていいね稼いでた こういうのが狭い了見しかできなくなって行動力のあるバカが生まれるのか
166 21/06/02(水)23:12:40 No.809193253
>グッズ出して写真撮るくらいって似たようなスレで見たけどそれ普通の行為じゃねえからな ネットで自分に都合のいい世界しか見てないから世間の常識を知らないんだ… ヒだと当たり前にやってる人がいてそういう人たちをフォローしてるだろうし
167 21/06/02(水)23:12:47 No.809193293
スレ落ちる前に教えてよ!!! 陰毛スカートってなによ!!
168 21/06/02(水)23:12:50 No.809193313
ひょっとして女装コスのやつとか押しかけたの?
169 21/06/02(水)23:13:14 No.809193457
>老害みたいなレスになっちゃうけど >最近は本当に場所の空気をわきまえない攻撃的なオタクが増えた >しかもこの手のオタクは別に若い層だけじゃないという 割とそれで刑事事件になるのニュースで見かける ログ残すのによく攻撃できると感心する
170 21/06/02(水)23:13:16 No.809193475
沼津でも大洗でも女装して大騒ぎしてる変なの見たしそういう厄介なやつが来たら困るわな
171 21/06/02(水)23:13:17 No.809193480
ぶっちゃけ急に全身黒づくめの眼鏡かけたやつらが来るようになったら恐怖しかないよね
172 21/06/02(水)23:13:34 No.809193575
>>男だけどあんスタのカフェシナモン行きたい >予約して勝手に行け >聖地とかじゃなくてあんスタの企画として建てた店だし… あっちはオタクのこだわりで建ったカフェで美談なのにな…
173 21/06/02(水)23:13:36 No.809193586
>近いうちにやらかすと思ったんですよ僕は >未来予知した そもそもライブライブこう言う話題に事欠かないだろ!予知するまでもないわ!
174 21/06/02(水)23:13:57 No.809193715
攻撃してるやつ逮捕されればいいのに
175 21/06/02(水)23:13:59 No.809193719
カフェ香咲はラブライブより前にマツコの番組とかにも出てたし ラブライブに頼る必要なんかないしな…
176 21/06/02(水)23:14:00 No.809193729
自分の行動で自分が好きなアニメがどう思われるか考えないんだろうか そんなことどうでもよくてただやりたいことやってるだけなんだろうな…
177 21/06/02(水)23:14:09 No.809193784
青山って行く前はすごいオシャレ空間と思ってたけど実際に行くと大学街でまあそうでもないな…とはなった
178 21/06/02(水)23:14:17 No.809193822
店って言っても要は人んちだからな 家主がダメよしたら追い出されても仕方ないだろうに
179 21/06/02(水)23:14:33 No.809193911
>グッズ出して写真撮るくらいって似たようなスレで見たけどそれ普通の行為じゃねえからな 周りの友達もオタクでパセラとかコラボカフェみたいなとこばっか行ってると 普通の店で普通の客がどう振る舞ってるかマジでわかんなくなるんだと思うわ
180 21/06/02(水)23:14:43 No.809193971
>老害みたいなレスになっちゃうけど >最近は本当に場所の空気をわきまえない攻撃的なオタクが増えた >しかもこの手のオタクは別に若い層だけじゃないという 小さいコミュニティーでも昔からこいつ頭おかしいなぁ…ってやつが多少いるもんだったでしょ それがオタ人口も増えて活動場所も増えて目立つようになった上にSNSで徒党を組めるようになってエコーチェンバーで重症化して最悪になってるのが今だよ
181 <a href="mailto:sage">21/06/02(水)23:15:04</a> [sage] No.809194084
>ぶっちゃけ急に全身黒づくめの眼鏡かけたやつらが来るようになったら恐怖しかないよね それはまだいい 女装したおっさんはやばい
182 21/06/02(水)23:15:10 No.809194110
今までの店の雰囲気を求めてくるお客さんの方が大事だし変な客を断るのは店の自衛としておかしくない
183 21/06/02(水)23:15:24 No.809194182
カフェシナモンはコスプレしてる客は入れないから注意な お行儀良くクレイジースパイシーカレーとアップルパイでも食って帰れ
184 21/06/02(水)23:15:26 No.809194193
なんていうかアニメ始まる前でよかったな
185 21/06/02(水)23:15:34 No.809194238
言っちゃなんだけどオタク差別はあったほうがよかった 今のオタクが大手を振って歩ける世の中より遥かに生きやすかった
186 21/06/02(水)23:15:58 No.809194360
あんスタみたいにラブライブの為にカフェ建てろって…?
187 21/06/02(水)23:16:10 No.809194423
>店って言っても要は人んちだからな >家主がダメよしたら追い出されても仕方ないだろうに というか店には元々嫌な客は追い出す権利があるんだ
188 21/06/02(水)23:16:18 No.809194471
周囲からどう評価されているか気にしなくなったら人間終わりだと思う
189 21/06/02(水)23:16:22 No.809194491
店を攻撃すり奴が出てくるほどに店の正しさが証明されていく
190 21/06/02(水)23:16:34 No.809194553
fu55723.jpg
191 21/06/02(水)23:17:20 No.809194787
>fu55723.jpg はい
192 21/06/02(水)23:17:25 No.809194814
>あんスタみたいにラブライブの為にカフェ建てろって…? 儲かってるなら建てていいと思う 知らんけど
193 21/06/02(水)23:17:33 No.809194848
>採石場や港の倉庫とかを舞台にしたらいいと思う 岩船山…
194 21/06/02(水)23:17:33 No.809194851
俺の写真貼るな
195 21/06/02(水)23:17:40 No.809194885
>店って言っても要は人んちだからな >家主がダメよしたら追い出されても仕方ないだろうに というか店には客を選ぶ権利がそもそもあるからな それこそヘイトスピーチくらいのことをすると初めて行政から起こられるけど 雰囲気を壊したりやマーケティング対象にそぐわない方はご遠慮くださいくらいのことを言のは問題ない
196 21/06/02(水)23:17:53 No.809194960
いくらくらいで建つんだろうなカフェ… メニュー70種とオリジナルデザインのカトラリーとお土産のジャムと…
197 21/06/02(水)23:18:11 No.809195053
セガコラボカフェでは?
198 21/06/02(水)23:18:51 No.809195295
コラボカフェは聖地にはならないだろ!
199 21/06/02(水)23:19:18 No.809195464
オタクがオタクにケチつける ハイ、ハイ、ハイハイハイ
200 21/06/02(水)23:19:52 No.809195673
はいはい…?