拙者ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)21:42:19 No.809155099
拙者ゲスト加入キャラをパーティインさせたりNPC専用装備を入手させたりするチート大好き侍
1 21/06/02(水)21:44:05 No.809155785
アイテム開放コードとか使うと没アイテムとか出てきて開発中の内情知れるのいいよね…
2 21/06/02(水)21:45:09 No.809156199
ドラクエ9の没データ魔王はなんのために作ったんだろう
3 21/06/02(水)21:46:55 No.809156909
没データ眺めるの好き
4 21/06/02(水)21:47:48 No.809157254
ああいうチート系はどうやってサーチしてるのかわからなさすぎる
5 21/06/02(水)21:48:21 No.809157482
某はロボゲーでリロード時間0弾数無限にして大砲やミサイルをばらまく者也
6 21/06/02(水)21:48:23 No.809157497
拙者没データ見てたら なんでこれが見れるの? ってメッセージ書かれてるやつ好き侍
7 21/06/02(水)21:48:57 No.809157726
チートじゃないけどPS2DQ5でバグ使って仲間選んで遊ぶのは楽しい
8 21/06/02(水)21:49:35 No.809157991
元はプロレス用語と聞いた
9 21/06/02(水)21:49:49 No.809158080
チートじゃないですーちょっとCPUに負荷かけて座標狂わせてデバッグルームに転移しただけですー
10 21/06/02(水)21:50:31 No.809158396
たまに敵専用キャラとか使ってる動画上がってたりするけどあれ凄く興奮する
11 21/06/02(水)21:51:16 No.809158695
なろうとかのブームで「主人公だけが使える場違いな能力」って認識してる人もいると聞いてちょっと驚いた
12 21/06/02(水)21:51:17 No.809158710
チーティングだと浮気になる
13 21/06/02(水)21:51:18 No.809158728
糞藝爪覧
14 21/06/02(水)21:51:23 No.809158767
FFTの敵専用ジョブはゲーム内では解説見られないけどちゃんと設定されてたなぁ
15 21/06/02(水)21:54:10 No.809159950
因みにカンニング行為は英語でチートって言う
16 21/06/02(水)21:54:41 No.809160186
異世界に転生の転生特典とかはズルとしてのチートだからしっくりは来る 単に強い性能のキャラクターに対してチート呼ばわりはなんかヤだ
17 21/06/02(水)21:55:14 No.809160428
>チートじゃないですーちょっとファミコン本体をホットプレートで温めてメモリの揮発速度を変えてセーブデータを破壊しただけですー
18 21/06/02(水)21:55:25 No.809160509
物語序盤で離脱したキャラが離脱後のイベントにかかわってるデータでてきてお辛くなる
19 21/06/02(水)21:56:10 No.809160815
元々の意味はイカサマじゃないか?
20 21/06/02(水)21:57:58 No.809161562
>物語序盤で離脱したキャラの装備が離脱後に行ける場所で買えてお辛くなる
21 21/06/02(水)21:58:28 No.809161786
>チーティングだと浮気になる 別にing付けなくても浮気するって意味だぞ
22 21/06/02(水)22:01:15 No.809162926
星天停止!
23 21/06/02(水)22:01:23 No.809162978
敵専用データをチートで出したけど処理が違うのかフリーズすることがあって悲しい
24 21/06/02(水)22:01:40 No.809163099
チートじゃないけど中身のデータ解析してたらキャラの乳首付きモデル出てきてやべーぞ!ってなったのあったね
25 21/06/02(水)22:02:30 No.809163455
おめェーだよおめェー
26 21/06/02(水)22:08:01 No.809165855
大体ゲスト加入キャラを使うと性能的に弱かったりピーキーだったりするけど本来使えないキャラを使ってるってのがすごく興奮するからいいんだ…ロマンなんだ…
27 21/06/02(水)22:10:00 No.809166772
没BGM聞くの好き
28 21/06/02(水)22:11:08 No.809167294
実機だけで再現できるのはチートって感じはしない
29 21/06/02(水)22:11:09 No.809167301
PS2とかあの頃のゲームむちゃくちゃにするの好き
30 21/06/02(水)22:12:42 No.809167989
スパロボで敵機体主人公チームに乗っけたりしてたら版権的にやべー機体のデータだけ出てきた話いいよね
31 21/06/02(水)22:15:53 No.809169540
ガンダムnextplusのチートは色々やって遊んでたけど 特に機体挙動弄るコードはよく考えたなこれって感心した
32 21/06/02(水)22:20:32 No.809171630
>ガンダムnextplusのチートは色々やって遊んでたけど >特に機体挙動弄るコードはよく考えたなこれって感心した MHP3もあったけどモーション繰り返させて連続攻撃だとか富裕だとかこれよく作れたな!?っていうチートがPSP時代は多かった気がする
33 21/06/02(水)22:30:30 No.809175782
チートはどこで学んでるんだろう お金だとかステ上昇とかの簡単な数値系チートしか未だにできない