虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/02(水)20:58:03 かもか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)20:58:03 No.809134736

かもかもかもかもデース

1 21/06/02(水)20:59:34 No.809135328

えっ!?改二がもう実装されるんデース!?

2 21/06/02(水)21:00:49 No.809135858

改修要員さっき処理したところデース

3 21/06/02(水)21:00:59 No.809135947

フー…ちょっとアップしてくるかも

4 21/06/02(水)21:01:21 No.809136109

生意気かも!

5 21/06/02(水)21:01:56 No.809136355

>生意気かも! 机の下に帰るぴょん

6 21/06/02(水)21:02:58 No.809136817

アップデートなんかあったデース?

7 21/06/02(水)21:03:19 No.809136956

フー…そろそろイベントに取り掛かりましょうカネー…

8 21/06/02(水)21:03:22 No.809136974

>アップデートなんかあったデース? 22時までまつデース

9 21/06/02(水)21:03:43 No.809137109

4-4にも来るんデスネー CI入っても21だの14だの出て笑うわって状態デスガ

10 21/06/02(水)21:03:54 No.809137185

これは長波姉様と一緒にラスボス要員決定かも…でs…デース

11 21/06/02(水)21:04:02 No.809137248

かもー!

12 21/06/02(水)21:04:05 No.809137277

ちゃんと友軍として間に合ったんですネー

13 21/06/02(水)21:04:29 No.809137489

02▼「友軍艦隊」の出撃! 2/3 ※第一作戦海域がどうしても手強い!という最近着任された提督方は「強力友軍支援申請」を行うことによって、同海域(E1-2/3)への友軍艦隊支援要請も可能です! ※さらに「強力友軍支援申請」によって、「最終作戦海域深部中盤(E5-2)」への友軍支援も可能です! #艦これ

14 21/06/02(水)21:04:31 No.809137507

>フー…そろそろイベントに取り掛かりましょうカネー… どうして始めておかなかったんデース…

15 21/06/02(水)21:05:02 No.809137740

イベンチ中に切り札改二が投入されるのは珍しいデースネー おっきーもそんな感じデシタカネー?

16 21/06/02(水)21:05:13 No.809137819

E5-2もう来るんですネー あそこ削り分増えたら楽勝なんですぐ割れるはずデース

17 21/06/02(水)21:05:17 No.809137855

>フー…そろそろイベントに取り掛かりましょうカネー… ぽぽぽ いいい

18 21/06/02(水)21:05:20 No.809137880

>>フー…そろそろイベントに取り掛かりましょうカネー… >どうして始めておかなかったんデース… イベント情報出揃って友軍来てからチンタラやるのが甲21ワタミーの辿り着いた結論デース!

19 21/06/02(水)21:05:22 No.809137888

高波使いたいところであるんですケド高波本人の運が異様に低いのがネー…

20 21/06/02(水)21:06:14 No.809138287

>高波使いたいところであるんですケド高波本人の運が異様に低いのがネー… ルンガで一人標的になって沈んだからネー…

21 21/06/02(水)21:06:17 No.809138316

高波はE3-3にぶち込めばOKデース

22 21/06/02(水)21:06:17 No.809138318

>イベント情報出揃って友軍来てからチンタラやるのが甲21ワタミーの辿り着いた結論デース! 運営がすごいいい顔して包丁研いでるのが見えマース…

23 21/06/02(水)21:06:25 No.809138386

>イベント情報出揃って友軍来てからチンタラやるのが甲21ワタミーの辿り着いた結論デース! まあ掘りやんなきゃ友軍でどんどん突破できるとは思いマース 掘りはソウネー

24 21/06/02(水)21:07:12 No.809138775

>イベント情報出揃って友軍来てからチンタラやるのが甲21ワタミーの辿り着いた結論デース! こういうやつに限ってドロップ運良かったりするんデースムキー

25 21/06/02(水)21:07:14 No.809138788

>おっきーもそんな感じデシタカネー? イベント03/03開始の03/19実装なのでイベント中のオンメンチデスネー

26 21/06/02(水)21:07:18 No.809138812

強力友軍ってビッグボディチームでも来るんデース?

27 21/06/02(水)21:07:29 No.809138918

最近のマップは友軍来てからのほうが掘りやすいと思うデース

28 21/06/02(水)21:07:40 No.809139003

かもにも二種類…デース

29 21/06/02(水)21:08:11 No.809139261

22時になったらたかなウェイ改二にして寝マース 友軍情報調べてE5のメンツ考えるネー

30 21/06/02(水)21:08:51 No.809139595

>友軍情報調べてE5のメンツ考えるネー E5ラストはそもそも特効艦の編成数でダメージ倍率が変わるので 温存もクソもないのデース

31 21/06/02(水)21:09:29 No.809139916

>イベント情報出揃って友軍来てからチンタラやるのが甲21ワタミーの辿り着いた結論デース! ワタシも同じ結論デース でも様子見は掘りだけがネックネー

32 21/06/02(水)21:09:31 No.809139939

今朝甲甲甲甲乙してあとは宗谷を見つければOKの 万年乙督ワタシはもう準備万端デース

33 21/06/02(水)21:09:39 No.809139993

>E5ラストはそもそも特効艦の編成数でダメージ倍率が変わるので >温存もクソもないのデース ワタシが気にしてるノハE5-2デース!

34 21/06/02(水)21:10:03 No.809140217

E5ってギミック用に第八艦隊札で航巡が必要っぽいですネー くまりんこ残しといてよかったデース…

35 21/06/02(水)21:10:11 No.809140278

E5-3はかも波含めたバナーの子のみで固めるパターンだと思うネー そのほかの倍率高い子(フレママとか)は友軍でくるパティーンと見たデース

36 21/06/02(水)21:10:44 No.809140560

初日から少しづつ進めてやっとE4の第三ゲージデース 新規艦堀は最初から諦めてマース でも今回はなんとか甲でクリアしたいデース 64戦隊で折れた頃とは練度も装備も段違いのハズデース また心が折れない程度に気合い入れて行くデース……

37 21/06/02(水)21:10:45 No.809140569

>E5ラストはそもそも特効艦の編成数でダメージ倍率が変わるので >温存もクソもないのデース というか友軍用に特攻艦外すと今回は史実艦で倍率かかる上に 水雷遊撃vs連合なのでボスへのガチャ挑戦権すらもらえないデース

38 21/06/02(水)21:10:52 No.809140635

>ワタシが気にしてるノハE5-2デース! ワタシはシグレーだけ切ったネー 一人くらい強特効ほしいかもデース

39 21/06/02(水)21:10:57 No.809140687

5-2削って待っているんデース

40 21/06/02(水)21:11:26 No.809140934

宗谷掘り開始出来るデース!

41 21/06/02(水)21:11:56 No.809141197

かーーーもっもっもっもっも!!

42 21/06/02(水)21:12:35 No.809141538

今回きり所迷うのは時雨能代くらいですかネー お互いどっちでもお仕事はするからネー

43 21/06/02(水)21:13:03 No.809141759

札割り振り添削してもらおうと思って作ってマース 別海域同札アリ…?アタマがフットーデース…

44 21/06/02(水)21:13:19 No.809141880

>E5ってギミック用に第八艦隊札で航巡が必要っぽいですネー >くまりんこ残しといてよかったデース… うちは第八艦隊で航巡使ってないデスネー

45 21/06/02(水)21:13:25 No.809141928

高波セカンドカスタム来るんデース?

46 21/06/02(水)21:13:46 No.809142075

前段にも友軍来るっていうから待ってたのにE-1だけデース?

47 21/06/02(水)21:13:53 No.809142128

ワタシ御札関係はもう自分で考えるの諦めたデース…… 攻略サイト見ながら虚ろな目で艦を並べてるデース

48 21/06/02(水)21:14:07 No.809142254

第八艦隊の航巡は噴進砲が乗ること以外の起用理由はとくに無いデース

49 21/06/02(水)21:14:54 No.809142624

>前段にも友軍来るっていうから待ってたのにE-1だけデース? そりゃ前段で一番キツいのがE1-2だからネー E2もE3も消化作業ですヨー

50 21/06/02(水)21:15:01 No.809142694

今回E1-2以外で前段はまず友軍いらないからネー… 前段最終のはずのE3-3もやけにゆるいですシ

51 21/06/02(水)21:15:24 No.809142868

なあに水上戦闘機を乗せる台が必要なんだから そこの酔っぱらいを連れていけば大丈夫デース

52 21/06/02(水)21:15:38 No.809142976

05▼USS「Honolulu改」の専用グラフィック実装! 本春イベの最終海域で合流可能な新艦娘USS「Honolulu」の「改」専用グラフィック【Honolulu改】を実装します!さらに改装前の「Honolulu」の艤装も副砲ディティールなどを微更新します!

53 21/06/02(水)21:15:56 No.809143123

ホノルルお色直しデース?

54 21/06/02(水)21:15:56 No.809143124

今からE5-2デース 何か気を付けることあるデース?

55 21/06/02(水)21:16:32 No.809143371

>今からE5-2デース >何か気を付けることあるデース? 出し惜しみしないことデース

56 21/06/02(水)21:16:34 No.809143381

>本春イベの最終海域で合流可能な新艦娘USS「Honolulu」の「改」専用グラフィック【Honolulu改】を実装します!さらに改装前の「Honolulu」の艤装も副砲ディティールなどを微更新します! そんなことより深海ホノルルのグラを…いやなんでもないデース

57 21/06/02(水)21:16:41 No.809143429

イベントいつまでデース? いまやっとE-3の2ゲージ目デース

58 21/06/02(水)21:16:57 No.809143568

今クォータリー工廠任務やってるデスガ 96陸攻を一式陸攻に変換する任務が出てこないデース? あれ前提条件なんデシタっけ

59 21/06/02(水)21:17:32 No.809143843

フーミイ掘ってマスと 夜戦で誰もカットインださなくてA勝利がちょくちょく出て辛いデース Aでも落ちるとはいえ…

60 21/06/02(水)21:17:45 No.809143913

中破がまた変わったりしますかネー

61 21/06/02(水)21:17:51 No.809143956

>今クォータリー工廠任務やってるデスガ >96陸攻を一式陸攻に変換する任務が出てこないデース? >あれ前提条件なんデシタっけ ウィークリー遠征の東急やっちゃってるなら来週までお預けデース

62 21/06/02(水)21:17:57 No.809143996

>今クォータリー工廠任務やってるデスガ >96陸攻を一式陸攻に変換する任務が出てこないデース? >あれ前提条件なんデシタっけ >「陸攻」隊の増勢(F38) >及び >南方への輸送作戦を成功させよ!(D9) デース

63 21/06/02(水)21:18:07 No.809144066

>イベントいつまでデース? >いまやっとE-3の2ゲージ目デース ラスボスマスに友軍支援到着してから二週間と言われてマース まだ大丈夫デース

64 21/06/02(水)21:18:15 No.809144131

もう130周ヨナ……つらいヨナ…

65 21/06/02(水)21:18:23 No.809144186

06▼ルンガ沖夜戦を越えて!「高波改二」実装! ルンガ沖夜戦を越えて、同夜戦で警戒艦の責務を果たし奮闘、味方を勝利へと導いた名夕雲型駆逐艦「高波」。彼女の改二改装、「高波改二」を実装します! 第二水雷戦隊、そして「長波」「高波」「巻波」も、どうぞよろしくお願い致します!

66 21/06/02(水)21:18:33 No.809144249

>イベントいつまでデース? >いまやっとE-3の2ゲージ目デース 長くても3週間はありませんネー E4とE5の甲甲はだいぶ難易度下がったはずデスガ急ぐべきデース

67 21/06/02(水)21:18:58 No.809144427

かもんベイベーデース

68 21/06/02(水)21:19:02 No.809144460

ワタシいつもいつもクオータリーで 一式陸攻のやつをまた来週!してしまうデース…

69 21/06/02(水)21:19:42 No.809144780

まだ友軍後半もあるデース

70 21/06/02(水)21:19:54 No.809144860

>ウィークリー遠征の東急やっちゃってるなら来週までお預けデース >>「陸攻」隊の増勢(F38) >>及び >>南方への輸送作戦を成功させよ!(D9) オー…サンキューデース 最後の改修は来週までお預けデース…

71 21/06/02(水)21:19:57 No.809144879

>もう130周ヨナ……つらいヨナ… 大丈夫イカダを燃やす簡単なお仕事デース!

72 21/06/02(水)21:20:02 No.809144921

ウィークリー東急は残すと邪魔なので月曜日で片付けてマスネー 陸攻のやつは翌週やればいいだけデース

73 21/06/02(水)21:20:15 No.809145009

どうせならイベント海域に出撃するとピカーっと光って改二になるとかやって欲しいネー

74 21/06/02(水)21:20:41 No.809145197

いい加減E1には着手しないとネー…

75 21/06/02(水)21:20:44 No.809145218

なるほど… 今週中にE-4まで終わらせたい感じデース

76 21/06/02(水)21:20:53 No.809145283

>長くても3週間はありませんネー ここはちょっと微妙なところデース

77 21/06/02(水)21:20:54 No.809145289

>長くても3週間はありませんネー これは別にそれ以上あっても不思議ではない範囲デース まぁ待つ理由もとくにはないデース

78 21/06/02(水)21:21:00 No.809145336

長波!高波!巻波!第二水雷戦隊アタックをしかけるぞ!

79 21/06/02(水)21:21:18 No.809145463

三週間はあるかもネー

80 21/06/02(水)21:21:37 No.809145595

今回ちょっとモリモリ盛りだくさんなので長めにとってほしいですネー…

81 21/06/02(水)21:21:54 No.809145733

E3での秋霜堀をそろそろ諦める頃合いデース

82 21/06/02(水)21:21:58 No.809145760

マーいつもの駆け込みムーブ決めると危ないかもネー

83 21/06/02(水)21:22:00 No.809145779

かもかもは仮に入ってもたぶん警戒陣の上4人組なんですよネー と思いましたけど特効倍率3.3とかあったら下3人デスカネー

84 21/06/02(水)21:22:31 No.809145982

>今回ちょっとモリモリ盛りだくさんなので長めにとってほしいですネー… いや今回のイベントは最初の宣言どおりの中規模だと思うデース…

85 21/06/02(水)21:22:32 No.809145997

>今回ちょっとモリモリ盛りだくさんなので長めにとってほしいですネー… とにかく装備がめっちゃつよつよなんでいけるとこまでは無理した方がいいデスネー

86 21/06/02(水)21:22:40 No.809146058

甲のE5-3は友軍来てもぐえーって人が多いような予感がするデース…

87 21/06/02(水)21:23:16 No.809146304

体感デースがE4はE1~3の1.3倍くらいに感じたネー

88 21/06/02(水)21:23:17 No.809146315

難易度それほどでもないノデE5まではささっと進めることをおすすめするデース

89 21/06/02(水)21:23:30 No.809146400

難易度の低いゲージがたくさんあってギミックがAでOKなのが多いので 2期の中規模だとたぶん相当簡単な方だと思ってマース

90 21/06/02(水)21:23:31 No.809146421

E4-1はメイン対地駆逐(朝潮型)で行っていいデース? 以降は対地難所ないですヨネー?

91 21/06/02(水)21:23:38 No.809146466

>>今回ちょっとモリモリ盛りだくさんなので長めにとってほしいですネー… >いや今回のイベントは最初の宣言どおりの中規模だと思うデース… これどうしても必要だった?って感じのほぼ無いも同然の難易度のゲージが多いネー

92 21/06/02(水)21:23:46 No.809146524

E4まで甲で来たけどE5はさすがに乙に落とすデース…

93 21/06/02(水)21:24:20 No.809146784

E4にギュッと異様に濃縮してるだけでE3まではほんとにびっくりするくらいのゆるゆるだしネー

94 21/06/02(水)21:24:27 No.809146847

>甲のE5-3は友軍来てもぐえーって人が多いような予感がするデース… ラストは装甲破壊さえしてれば特効艦はダメージ倍になるノデ 友軍も特効持ちならたぶんゴミにできマース

95 21/06/02(水)21:24:27 No.809146849

せっかちな人は自分ではなく他人がのんびりしてても心が休まらないパターンがよくあるデース そうワタシがそうデース

96 21/06/02(水)21:24:35 No.809146904

>これどうしても必要だった?って感じのほぼ無いも同然の難易度のゲージが多いネー そもそも難易度も低いデース E5-2がまあヤマ場で5-3削りが凄まじい虚無だけどそれも友軍で解消するだろうしネー

97 21/06/02(水)21:24:44 No.809146992

>せっかちな人は自分ではなく他人がのんびりしてても心が休まらないパターンがよくあるデース >そうワタシがそうデース あるあるデース

98 21/06/02(水)21:24:46 No.809147003

>いや今回のイベントは最初の宣言どおりの中規模だと思うデース… ゲージ四本海域とか道中ギミック満載とか手間で考えるとどう考えても大規模相当デース これが中規模だと今後の大規模は多分イベ期間が二ヶ月半程度になるはずデース

99 21/06/02(水)21:25:09 No.809147204

>E4まで甲で来たけどE5はさすがに乙に落とすデース… 友軍が来るってのにそれは早漏過ぎるデース

100 21/06/02(水)21:25:37 No.809147438

E5-3が史実艦の数で特効倍率変わるってどういう事デース? 史実日本艦で固めた方がいいんデスカネー

101 21/06/02(水)21:25:54 No.809147567

>E5-3が史実艦の数で特効倍率変わるってどういう事デース? >史実日本艦で固めた方がいいんデスカネー 左舷

102 21/06/02(水)21:26:10 No.809147688

これが中規模なら大規模イベは7海域各4ゲージとかになるんデース?

103 21/06/02(水)21:26:12 No.809147696

E4までで油10万使ってるので中規模よりは大きいかなーって感じるデース

104 21/06/02(水)21:26:14 No.809147711

大井北上が4人ずつにづほが3人に 改修のためだけに置いといた伊勢日向(Lv11)を雑に投入したら まあまあノンストレスに甲甲甲甲乙できたデース あとは航巡のゆとり…そうネー…

105 21/06/02(水)21:26:24 No.809147790

>ラストは装甲破壊さえしてれば特効艦はダメージ倍になるノデ >友軍も特効持ちならたぶんゴミにできマース E5-3は今回水雷のせいで昼処理できないノデ友軍である程度手数増えればどうにかなるカナーとはなるかんじですしネー

106 21/06/02(水)21:26:27 No.809147815

この調子なら10周年には札50枚は行きますネー!

107 21/06/02(水)21:26:28 No.809147828

まだ30minもあるデース

108 21/06/02(水)21:26:30 No.809147846

>E5-3が史実艦の数で特効倍率変わるってどういう事デース? >史実日本艦で固めた方がいいんデスカネー デスネー 具体的にはバナーの子達で固めるといいっぽいネー

109 21/06/02(水)21:26:35 No.809147889

マップ的にはE5の方がシンプルデスネー ていうかギミックも数が多いだけでE5の方がだいたいにおいて簡単デース 基地1だからカナー

110 21/06/02(水)21:26:37 No.809147908

まぁそうカリカリすることでもないデース

111 21/06/02(水)21:26:56 No.809148060

>E5-3が史実艦の数で特効倍率変わるってどういう事デース? >史実日本艦で固めた方がいいんデスカネー 正直運営が用意した解答にぴったり寄せていかないといけないのは好きじゃないネー

112 21/06/02(水)21:27:01 No.809148113

まあかもは友軍で来るデースきっとメイビー

113 21/06/02(水)21:28:05 No.809148684

嫁1隻ねじ込む余裕くらいはあるとグッドデース まあとりあえずやるだけやってみてどうしようもなかったら諦めるデース

114 21/06/02(水)21:28:13 No.809148750

さっき涼波掘れてさあE5-2だってとこだったから 友軍来るの嬉しいデース

115 21/06/02(水)21:28:21 No.809148818

>正直運営が用意した解答にぴったり寄せていかないといけないのは好きじゃないネー 今回の場合は二水戦以外は解答めっちゃいっぱいあったと思いマース…

116 21/06/02(水)21:28:21 No.809148821

設計図残ってましたかネー…

117 21/06/02(水)21:28:42 No.809148997

涼波はどこで掘るのがいいデース?

118 21/06/02(水)21:28:53 No.809149076

かもガール90デース 前段ではドラム缶電探運んでただけだった気もしますがこれで後段活躍させるデース

119 21/06/02(水)21:29:06 No.809149186

>今回の場合は二水戦以外は解答めっちゃいっぱいあったと思いマース… その二水戦の話をしてるように見えるデース

120 21/06/02(水)21:29:21 No.809149300

ワタシはゴトランド率いる二水戦でE5割ったデース

121 21/06/02(水)21:29:28 No.809149348

手慣れたワタシにはヌルヌルの海域でも 高難易度への挑戦経験の少ないニュービーのワタシには長くて手強い道デース

122 21/06/02(水)21:29:36 No.809149415

秋津洲改二かも!

123 21/06/02(水)21:29:41 No.809149462

>涼波はどこで掘るのがいいデース? E4-4に友軍来ないならWデース 道中支援決戦支援フルで出せるならE4-4デース

124 21/06/02(水)21:29:46 No.809149519

>嫁1隻ねじ込む余裕くらいはあるとグッドデース >まあとりあえずやるだけやってみてどうしようもなかったら諦めるデース 今のところ”史実艦6隻”で倍率マシマシっぽいデース ワタシは史実艦6人+ゆきかじぇ入りで割れましたネー

125 21/06/02(水)21:29:59 No.809149618

うちのゴトランドは名誉二水戦デース

126 21/06/02(水)21:30:05 No.809149681

>今回の場合は二水戦以外は解答めっちゃいっぱいあったと思いマース… E5-1なんかは2種類どっちでも行けるというか第八艦隊遊撃の抜け道みたいなのまであるからネー 今回は二水戦以外の他は択豊富すぎて人それぞれですネー

127 21/06/02(水)21:30:24 No.809149853

>今のところ”史実艦6隻”で倍率マシマシっぽいデース >ワタシは史実艦6人+ゆきかじぇ入りで割れましたネー しゃあっ希望を胸に張り切ってE1に取り掛かっていくデース

128 21/06/02(水)21:31:10 No.809150183

涼波は来ましたが巻波が来ませんネー

129 21/06/02(水)21:31:14 No.809150212

ていうか誰でも良かったらそれこそ雷巡が固定枠に入りますからネー E5-2で夜戦キャップの魚雷CIぶっぱなして強引にボスボコってるのを見てると思いマース

130 21/06/02(水)21:31:56 No.809150544

とりあえずお通し感覚で輸送ゲージ挟むのやめろデース…

131 21/06/02(水)21:32:08 No.809150644

巻波掘ってるハズなのに気づけば弾薬がカンスト手前デース

132 21/06/02(水)21:32:16 No.809150688

高難易度になればなるほど使える手札を有効に使わなきゃいけないのはどのゲームでも一緒じゃないデース? それでも嫁入編成にこだわって割ってきた先人達はいるノデース

133 21/06/02(水)21:32:27 No.809150784

好きな子で攻略したい人は二水戦+好きな子一枠で組めば良いだけネー

134 21/06/02(水)21:33:00 No.809151054

吉北デース!! Honoluluのこれって期間限定じゃないやつですよネー

135 21/06/02(水)21:34:15 No.809151596

>ていうか誰でも良かったらそれこそ雷巡が固定枠に入りますからネー >E5-2で夜戦キャップの魚雷CIぶっぱなして強引にボスボコってるのを見てると思いマース E4-4が実質的な自由札に近かったので雷巡2+バリ+もがみんで蹂躙みたいなことになったデース 余っちまで入って艦これ強攻撃の盛り合わせみたいなことになってましたネー…

136 21/06/02(水)21:34:25 No.809151670

毎回イベント序盤は潜水ババアか炎上メガネが燃えてる気がするデース

137 21/06/02(水)21:34:59 No.809151930

Honolulu改は単なる差し替えデスカネー うちのHonoluluはまだ改になってないんでちょっと悔しいデース…

138 21/06/02(水)21:35:04 No.809151967

>毎回イベント序盤は潜水ババアか炎上メガネが燃えてる気がするデース モウヤメテヨォーーーーーヤメロォーーーー

139 21/06/02(水)21:35:31 No.809152185

特効艦の発想自体は悪い事ではないと思うネー ちゃんと幅広く育成して備えておかないと意外なあの子が必要になるかもしれないデース! ってのは運営側のし掛けとしては凄く真っ当だと思うネー ただそういう枠は一人とか二人で十分デース……

140 21/06/02(水)21:36:32 No.809152633

>とりあえずお通し感覚で輸送ゲージ挟むのやめろデース… お祈りゲーになる上にいまいち達成感に欠けますからネー…

141 21/06/02(水)21:36:37 No.809152676

今回は空母BBAが燃えてるヨナ

142 21/06/02(水)21:37:41 No.809153171

これ「長波」「高波」「巻波」入れると特効めっちゃ高いパターンデース

143 21/06/02(水)21:37:57 No.809153283

>>毎回イベント序盤は潜水ババアか炎上メガネが燃えてる気がするデース >モウヤメテヨォーーーーーヤメロォーーーー miss イカシテカエスナ 中破! が今回大杉デース!!1

144 21/06/02(水)21:38:02 No.809153317

E4-4の先制魚雷×4編成は圧巻デース 魚雷の数が正義って事を思い知りマース

145 21/06/02(水)21:38:11 No.809153386

正直E2-3でヨナはお留守番してたデース

146 21/06/02(水)21:38:15 No.809153422

輸送ゲージは掘り艦をまずまずの率で出すなら許しマース!

147 21/06/02(水)21:38:28 No.809153517

ワタシ今回のイベントではじめて主魚電を知ったデース… あと秋月ガールにいつの間にか42号載せられるようになったのとか…

148 21/06/02(水)21:38:37 No.809153577

>ただそういう枠は一人とか二人で十分デース…… とりあえずぽいぬ20人育てておけば安心デース!ってゲームになるデース… 今の特効システムに不満はないデース

149 21/06/02(水)21:38:40 No.809153603

>これ「長波」「高波」「巻波」入れると特効めっちゃ高いパターンデース 合体してナタマコンボになるデース?

150 21/06/02(水)21:38:45 No.809153639

今回の輸送ゲージは道中厳しくないデスシA勝利でいいデスシ別にお祈り感はないデース

151 21/06/02(水)21:39:17 No.809153862

そう言えば第三艦隊を7隻編成で道中支援とかに出せるんデス?

152 21/06/02(水)21:39:30 No.809153946

>魚雷の数が正義って事を思い知りマース 前回思い知らされたワタシは多いデース

153 21/06/02(水)21:39:41 No.809154024

むしろ前段は甲でも楽な方デース

154 21/06/02(水)21:39:41 No.809154029

お淀に怒られるネー

155 21/06/02(水)21:39:59 No.809154158

>そう言えば第三艦隊を7隻編成で道中支援とかに出せるんデス? だめデース

156 21/06/02(水)21:40:08 No.809154230

>カミ車の数が正義って事を思い知りマース

157 21/06/02(水)21:40:11 No.809154252

>>毎回イベント序盤は潜水ババアか炎上メガネが燃えてる気がするデース >モウヤメテヨォーーーーーヤメロォーーーー オータムクラウド先生の新刊が燃えてしまうゥ!

158 21/06/02(水)21:40:12 No.809154260

今回はメガネがよく逃げるデース 地面なら地面らしくカミ車のキャタピラの下敷きになるネー

159 21/06/02(水)21:40:13 No.809154274

道中の方が問題でボスは雑魚なんだけどE5-1の新しい補給艦の硬さはビックリしたデース

160 21/06/02(水)21:40:16 No.809154288

巻波なんて育ててないよデース…

161 21/06/02(水)21:40:25 No.809154349

海域の安全を確保した後に輸送すべきなのデハ? ワタシは訝しんだ

162 21/06/02(水)21:40:40 No.809154439

>ちゃんと幅広く育成して備えておかないと意外なあの子が必要になるかもしれないデース! マーだいたい数パターンで似たようなメンバーが特効デスガ 史実を元にするからあんまり活躍してない子はどうしてもネー

163 21/06/02(水)21:40:41 No.809154450

>>そう言えば第三艦隊を7隻編成で道中支援とかに出せるんデス? >だめデース 残念デース

164 21/06/02(水)21:41:00 No.809154564

>海域の安全を確保した後に輸送すべきなのデハ? >ワタシは訝しんだ ヒャア我慢できねえ輸送するデース!!!!11

165 21/06/02(水)21:41:20 No.809154696

fu55502.png

166 21/06/02(水)21:41:24 No.809154728

>海域の安全を確保した後に輸送すべきなのデハ? >ワタシは訝しんだ それはそうデース

167 21/06/02(水)21:41:30 No.809154768

そういえば結局潜水母艦の特殊効果使わなかったデース あれどういう効果なんデース?

168 21/06/02(水)21:41:39 No.809154834

任務で大発結構もらえるからネジさえあればカミ車量産は可能なんデース ワタミーはイベ中に1個作ってネジめっちゃ無くなったデース

169 21/06/02(水)21:41:56 No.809154937

>fu55502.png 憲兵呼べデース

170 21/06/02(水)21:42:01 No.809154980

>ただそういう枠は一人とか二人で十分デース…… 海域というか複数札で特攻つくのは止めて欲しいネー 前段で特攻持ってても後段で必要なのでは?となって 穴あきケッコン艦が温存というよくあるパターンデース 穴なしサブ艦の方が出番が多いネー

171 21/06/02(水)21:42:02 No.809154986

>今回の輸送ゲージは道中厳しくないデスシA勝利でいいデスシ別にお祈り感はないデース 今までに比べると今回はちゃんと対処法用意されてる感じはしますネー 今回全体的に難易度事態は人が変わったかのように抑えられてマース

172 21/06/02(水)21:42:14 No.809155069

>史実を元にするからあんまり活躍してない子はどうしてもネー 深雪とかどうしようもないネー… Z1やZ3は少しは活躍したんデス?

173 21/06/02(水)21:42:20 No.809155107

ワタシ3機目のジェットにネジ使って対艦ミサイルも武装大発も無いデース

174 21/06/02(水)21:42:45 No.809155267

>fu55502.png 説得力しか無いデース

175 21/06/02(水)21:43:13 No.809155445

深雪は逆に絶対特攻つかないガールとしてE1に気兼ねなく出せるデース

176 21/06/02(水)21:43:17 No.809155477

>深雪とかどうしようもないネー… 切り込み隊長という特効があるデース

177 21/06/02(水)21:43:48 No.809155681

>>史実を元にするからあんまり活躍してない子はどうしてもネー >深雪とかどうしようもないネー… >Z1やZ3は少しは活躍したんデス? サービス終了までにはそういう子達にスポットライト当てたifイベントが来て欲しいかもデース

178 21/06/02(水)21:43:50 No.809155698

>ワタシ3機目のジェットにネジ使って対艦ミサイルも武装大発も無いデース その2つはあれば便利程度でどっちもなくても問題はないカナーとは思いマース

179 21/06/02(水)21:43:55 No.809155720

深雪は深雪の持ちあじがあるデース

180 21/06/02(水)21:44:22 No.809155888

ワタシ今からイベント始めマース ボーキ12万で足りるか不安デース

181 21/06/02(水)21:44:42 No.809156014

みゆきちのifイベント…火葬戦記デース?

182 21/06/02(水)21:44:44 No.809156032

>そういえば結局潜水母艦の特殊効果使わなかったデース >あれどういう効果なんデース? ・旗艦潜水母艦で2,3番艦(4番艦も追加してよい)に潜水艦 を配置 ・梯形or単横 ・潜水母艦のターンに2~4番までの潜水艦が雷撃する デース 有料アイテムがあれば1出撃の間に何度でもできマース 開幕魚雷が2回連続で撃てるみたいな感じデース

183 21/06/02(水)21:44:47 No.809156049

>fu55502.png めくってないの思い出して今確認したら下着の上に直でレインコート着てるように見えマース…

184 21/06/02(水)21:44:53 No.809156092

>深雪は深雪の持ちあじがあるデース 気軽に出せるってのはまあ良い事デース…

185 21/06/02(水)21:45:10 No.809156210

ifイベならまた霧の艦隊の皆さんに来て頂きたいデース

186 21/06/02(水)21:45:15 No.809156230

>その2つはあれば便利程度でどっちもなくても問題はないカナーとは思いマース ジェット大活躍なので満足デースがカットインで全滅させられてむかつくデース!

187 21/06/02(水)21:45:16 No.809156242

活躍する場面ないハズだった酒匂にお誂え向きなイベントやったくらいですから何かしら仕込んでくるとは思うネー …なにせもうめぼしい海戦の残りがネー…

188 21/06/02(水)21:45:19 No.809156263

対潜支援をもう少し命中率上げたいんデスガ 電探つむのって効くデース?

189 21/06/02(水)21:45:57 No.809156513

ジェットマンは結局殆ど使ってないですネー

190 21/06/02(水)21:46:10 No.809156601

>対潜支援をもう少し命中率上げたいんデスガ >電探つむのって効くデース? ほぼほぼ対潜値が全ての支援デース

191 21/06/02(水)21:46:12 No.809156609

潜母タッチはE2-3想定だったのでしょうケド結局潜水で埋めればいいのデハ?となってしまってるから仕方ないデース 前回友軍みたいに水上艦はボコボコに殴られるからネー… 現状6-1専用カナー…って気がしマース

192 21/06/02(水)21:46:51 No.809156887

潜水艦タッチは陣形の時点でだいぶキツいので使うことほぼ無さそうデース

193 21/06/02(水)21:47:07 No.809156991

対潜支援は対潜攻撃と同じく威力が高いほど当たりやすくなってるデース つまりスカイママとかにやらせるデース

194 21/06/02(水)21:47:14 No.809157045

対潜支援は終わったコンテンツデース

195 21/06/02(水)21:47:14 No.809157047

>対潜支援をもう少し命中率上げたいんデスガ >電探つむのって効くデース? 警戒陣組んでるときって支援艦隊も前3隻が命中デバフかかるんデシタっけ?

196 21/06/02(水)21:47:35 No.809157179

>前段で特攻持ってても後段で必要なのでは?となって >穴あきケッコン艦が温存というよくあるパターンデース ワタシE3で長波温存して攻略しましたがE5-3で札共通となってズコーってなったデース 掘りで使いましたが運改修済み非処女で旗艦配置だと特攻もあって鬼強かったネー! これS勝率が1~2割くらい向上するのではくらいの強さデース

197 21/06/02(水)21:47:40 No.809157210

>現状6-1専用カナー…って気がしマース 6-1でやったら2マス目の重巡編成マスを楽勝で抜けられたデース ただし潜水母艦が最初に動く必要があるノデ随伴軽巡連れてくなら短射程を採用したいデース

198 21/06/02(水)21:47:47 No.809157248

>対潜支援をもう少し命中率上げたいんデスガ >電探つむのって効くデース? マー命中計算はおそらく同じだおるとは思うので搭載機数が1桁のスロットなんかはデンターン詰むといいデース あたって最大ダメージでもカスダメしかでないカラネー

199 21/06/02(水)21:48:30 No.809157552

>…なにせもうめぼしい海戦の残りがネー… アメリカに行ってボストンで紅茶撒いてUSS Constitutionと空中決戦デース!

200 21/06/02(水)21:48:46 No.809157645

イベントバナーの特効艦は素直にメイン海域で使っていい設計になってると思いマース

201 21/06/02(水)21:49:02 No.809157770

ソロモンは何度でも来れるので安心デース

202 21/06/02(水)21:49:23 No.809157896

>ワタシE3で長波温存して攻略しましたがE5-3で札共通となってズコーってなったデース 流石にルンガで長波出して不利になる仕様なんてありえまセーン!

203 21/06/02(水)21:49:36 No.809157997

最近対潜ノーケアデース 魚雷が当たるものは運が悪い!

204 21/06/02(水)21:49:44 No.809158047

>ソロモンは何度でも来れるので安心デース びっくらポンな激戦区デース…

205 21/06/02(水)21:49:53 No.809158121

>アメリカに行ってボストンで紅茶撒いてUSS Constitutionと空中決戦デース! フォークランドで基地範囲の中継するデース

206 21/06/02(水)21:50:02 No.809158192

梅干し海鮮デース?

207 21/06/02(水)21:50:16 No.809158279

>対潜支援は対潜攻撃と同じく威力が高いほど当たりやすくなってるデース >つまりスカイママとかにやらせるデース スロットのバランス的にスカイママ+サラorたういor赤城改二と飛鷹+隼鷹がいい感じのバランスシてますネー 加賀護はヘリ詰めて手数多くても機数少ないのがダメージに響いてて今回のイベントのではちょっと扱いづらいデース

208 21/06/02(水)21:50:32 No.809158401

かなりキツいE5-2がE5-3と特効共有なのがしんどいですネー!

209 21/06/02(水)21:51:31 No.809158835

まだ地中海や大西洋ではやることいっぱいある気がしマース メルセルケビール海戦そろそろやるデース

210 21/06/02(水)21:51:35 No.809158861

>かなりキツいE5-2がE5-3と特効共有なのがしんどいですネー! それは二水戦で使う艦の差し引きうまく計上出来てないだけネー…

211 21/06/02(水)21:51:53 No.809158973

加賀護は5-5上ルートで使うくらいじゃないですかネー イベントだと艦載数減るのがしんどすぎるデース

212 21/06/02(水)21:52:14 No.809159132

次の欧州こそ極北の方にネー

213 21/06/02(水)21:52:54 No.809159391

加賀護はうーn…今回は制空箱として活躍したネー…

214 21/06/02(水)21:53:00 No.809159431

>加賀護は5-5上ルートで使うくらいじゃないですかネー 4-4正規空母入り編成や4-5高速+編成でも輝きマース 道中対潜あって正規空母入れられる通常海域はだいたい加賀護で万全デース

215 21/06/02(水)21:53:02 No.809159447

やっぱり山ちゃんが大破すると心にくる修理費デース…

216 21/06/02(水)21:53:16 No.809159550

E5-2の特効艦と言ってもE5-3から出すのはだいたい時雨と能代の二人くらいデスカネー あとはモガとか雷巡とか妙高で埋まってマース

217 21/06/02(水)21:53:29 No.809159652

E3-1クリアデース!お船ボードで確認しようとしたら丁度E3だけ落ちてたのでE3-2の注意事項あるなら聞いておきたいデース

218 21/06/02(水)21:53:32 No.809159672

>イベントだと艦載数減るのがしんどすぎるデース ジェットなら行けると思いマーしたが普通に全滅喰らったデース! F-35でもないとダメっぽいデース

219 21/06/02(水)21:53:53 No.809159832

>やっぱり山ちゃんが大破すると心にくる修理費デース… ワタシ割のタイミングだけ出したデース… 削りの時に利休に大破持ってかれてビビったデース…

220 21/06/02(水)21:54:32 No.809160121

>かなりキツいE5-2がE5-3と特効共有なのがしんどいですネー! そこはE5-3優先でいいと思うネー E5-2は出せる子も手数も多いのでなんとかなるデース

221 21/06/02(水)21:54:51 No.809160256

>E3-1クリアデース!お船ボードで確認しようとしたら丁度E3だけ落ちてたのでE3-2の注意事項あるなら聞いておきたいデース 特筆すべき点はないデース

222 21/06/02(水)21:54:53 No.809160269

もう前段の記憶がないデース…

223 21/06/02(水)21:55:00 No.809160328

一式徹甲改量産デース

224 21/06/02(水)21:55:16 No.809160442

ワタミーは割だけヤマちゃんだして最終兵器感を演出デース

225 21/06/02(水)21:55:36 No.809160585

>E3-1クリアデース!お船ボードで確認しようとしたら丁度E3だけ落ちてたのでE3-2の注意事項あるなら聞いておきたいデース ぜんぜん覚えてないくらいなので多分ぜかましさん通りでラクチンのはずデース?

226 21/06/02(水)21:55:49 No.809160663

割だけ山だすのはありですネー 採用しマース 幸い削りは楽そうデース

227 21/06/02(水)21:55:51 No.809160676

そろそろ更新デース

228 21/06/02(水)21:55:58 No.809160723

まあE5-2はどんなか分からないけど友軍来るしだいぶ楽になるんじゃないですかネー

229 21/06/02(水)21:56:06 No.809160779

>E3-1クリアデース!お船ボードで確認しようとしたら丁度E3だけ落ちてたのでE3-2の注意事項あるなら聞いておきたいデース コングラデース E3-2の連合艦隊札はE3-2でしか使わないノデE4以降で使いそうな主力は全避けして特効持ってる予備戦力で対応してクダサーイ 長良とかめっちゃ使い所デース

230 21/06/02(水)21:57:10 No.809161223

>E3-1クリアデース!お船ボードで確認しようとしたら丁度E3だけ落ちてたのでE3-2の注意事項あるなら聞いておきたいデース この札はここだけなので他の札に絡まない子で済ませるのがいいかもデース

↑Top