虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/02(水)20:49:34 ロマサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)20:49:34 No.809131341

ロマサガ2をさわってみるんだ こんなに強いミミックが何も落とさない https://twitch.tv/bottiyan

1 21/06/02(水)20:50:32 No.809131724

トラップだからね

2 21/06/02(水)20:52:27 No.809132420

ベアのポジションって攻撃が集中するから盾でガードできないと 簡単に死ぬ

3 21/06/02(水)20:53:24 No.809132782

ものすごく攻撃を集める訳ではないけどなんやかんや集中するからね 数が多いなら初手ガードでも

4 21/06/02(水)20:57:36 No.809134565

このゲームのお金は国家予算なので桁がすごい

5 21/06/02(水)20:58:21 No.809134861

装備しても防御力が増えてるように見えない…ゴミかな…?

6 21/06/02(水)21:00:28 No.809135693

一見ゴミだけど実際にはすごく有用な装備と 一見強そうだけど実はゴミな装備があって 一見ゴミなゴミと見た目も強そうだし数値以上に強い装備もある

7 21/06/02(水)21:01:02 No.809135976

このゲームの防御力の表記法はもっとおぞましい何かなので安心して欲しい

8 21/06/02(水)21:02:38 No.809136649

技ポイントは技術点溜めて武器アイコンのレベルが上がると増える

9 21/06/02(水)21:03:00 No.809136825

宿屋で回復できるよ

10 21/06/02(水)21:03:15 No.809136923

WP回復アイテムは惜しまない事だ

11 21/06/02(水)21:03:19 No.809136953

ポイントが細かく回復するようになるのは後のシリーズっすね…

12 21/06/02(水)21:03:44 No.809137115

持ってきていないのである!

13 21/06/02(水)21:04:11 No.809137333

もうすでににっちもさっちも行かなくなる気配が

14 21/06/02(水)21:06:34 No.809138459

成長してない技能使ってもね

15 21/06/02(水)21:09:09 No.809139744

瞬断した? おま環かと思ってたわ

16 21/06/02(水)21:09:12 No.809139774

一瞬おかしくなったけどおま環じゃなかったのか

17 21/06/02(水)21:09:45 No.809140054

まあなんも無いならよかった

18 21/06/02(水)21:10:20 No.809140373

まだ挙動が怪しい予感

19 21/06/02(水)21:11:11 No.809140823

接続がバチバチ言ってる!ぱそこんがばくはつする!

20 21/06/02(水)21:12:08 No.809141347

CM挟まって終わったと思ったらそこで止まりやがった!

21 21/06/02(水)21:12:34 No.809141529

おのれクジンシーめ…回線にイタズラする卑劣な手を…

22 21/06/02(水)21:14:11 No.809142278

今大丈夫だよ

23 21/06/02(水)21:14:15 No.809142309

流れてる

24 21/06/02(水)21:15:27 No.809142889

仕方ないから踏むか…

25 21/06/02(水)21:23:04 No.809146220

国家予算マジ大事

26 21/06/02(水)21:24:25 No.809146830

装備の開発ってやった? あの額が最低で要求されるイベントがいっぱいあると考えてもらえれば

27 21/06/02(水)21:25:01 No.809147128

ばかすか手に入る分だけ支出もすごい

28 21/06/02(水)21:25:44 No.809147487

桁の多さは…フレーバーですかね

29 21/06/02(水)21:27:18 No.809148258

初見だと狩り場や道場とかわからんだろうしな…

30 21/06/02(水)21:27:21 No.809148284

周りを先に倒すべきだったな

31 21/06/02(水)21:28:43 No.809149003

さすが皇帝!

32 21/06/02(水)21:28:47 No.809149036

>ロマサガ2をさわってみるんだ >こんなに強いミミックが何も落とさない 星くずのローブを落とすはずだが 3と違ってアイテムドロップ率が酷い

33 21/06/02(水)21:33:53 No.809151439

ダメージ目的なら薙ぎ払いより通常攻撃のがいいよ

34 21/06/02(水)21:35:24 No.809152126

こんなに出るの始めてみた!

35 21/06/02(水)21:36:25 No.809152589

術レベルあげようねえ…

36 21/06/02(水)21:36:52 No.809152788

術レベルは上げておくと便利だよ

37 21/06/02(水)21:37:27 No.809153055

あらためて見るとありとあらゆることに対して説明がないなこのゲーム

38 21/06/02(水)21:38:06 No.809153354

マニュアルが一般化したのってここ数年だし…

39 21/06/02(水)21:39:24 No.809153908

まあベアだし

40 21/06/02(水)21:39:51 No.809154095

さあヴィクトールの仇だ!

41 21/06/02(水)21:40:56 No.809154533

ベアの防御力が光る!

42 21/06/02(水)21:41:29 No.809154760

0ダメージとかやる気あるんか

43 21/06/02(水)21:42:49 No.809155288

ぐえー!

44 21/06/02(水)21:42:52 No.809155312

レオンがやられたか…

45 21/06/02(水)21:42:59 No.809155353

ち、ちちうえ…

46 21/06/02(水)21:43:24 No.809155533

ここ大好き

47 21/06/02(水)21:43:35 No.809155606

ちがう!もっと真剣になるのだ!

48 21/06/02(水)21:43:42 No.809155649

真剣になれよ!!

49 21/06/02(水)21:43:42 No.809155656

はい、はい

50 21/06/02(水)21:43:46 No.809155669

息子の様子が変なのだ!

51 21/06/02(水)21:43:51 No.809155702

どうやって帰ったのはたしかに

52 21/06/02(水)21:44:04 No.809155781

タイクーン王の意志を受け継いでク~ン!!

53 21/06/02(水)21:44:47 No.809156051

死んだ後割と元気そうにしてるからな

54 21/06/02(水)21:45:48 No.809156451

父親の志が高すぎる

55 21/06/02(水)21:46:31 No.809156750

NKT…

56 21/06/02(水)21:46:47 No.809156861

しばらくエクスデスに操られてたけど弱いサンダーで瘴気になって再会したのも束の間土のクリスタルをどうにかして死んだ

57 21/06/02(水)21:47:21 No.809157084

ここからロマサガ2屈指のイベント

58 21/06/02(水)21:47:43 No.809157228

瀕死モーションとかうなだれてるところで使われてたりよく考えられてる

59 21/06/02(水)21:47:51 No.809157267

親父の志…あったかいナリ…

60 21/06/02(水)21:48:25 No.809157517

皇帝と長兄は死んでゴブリンの襲来 詰みである

61 21/06/02(水)21:48:45 No.809157641

文芸が達者だった王子にゴリラ王の記憶が受け継がれるの怖くない?

↑Top