虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/02(水)20:47:28 お前ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)20:47:28 No.809130542

お前らこういう女好きそう

1 21/06/02(水)20:49:22 No.809131273

そりゃ好きだけどさぁ!

2 21/06/02(水)20:50:09 No.809131575

お前とは口をきかん

3 21/06/02(水)20:50:23 No.809131669

この人が書く漫画はすき

4 21/06/02(水)20:50:45 No.809131797

人格はともかく作品は好きな方だよ

5 21/06/02(水)20:50:54 No.809131851

何やってんの…

6 21/06/02(水)20:51:02 No.809131898

行動がギャグ漫画みたいな先生きたな

7 21/06/02(水)20:51:26 No.809132042

漫画みたいな顔しやがって

8 21/06/02(水)20:51:59 No.809132256

相変わらず美人だな ドラクエ4コマ時代にもう1人女性の漫画家が居たけどその人も美人だった記憶がある

9 21/06/02(水)20:52:35 No.809132471

そりゃ好きだけどそういう好きじゃねえんだよ!

10 21/06/02(水)20:52:36 No.809132473

現役バリバリの時には酒と栄養剤しか入ってない冷蔵庫とか漫画で紹介してたな…

11 21/06/02(水)20:53:04 No.809132650

スーツ着てゲーセンでバーチャファイターする女…

12 21/06/02(水)20:53:06 No.809132668

野菜食べたすぎて観葉植物食った話今でも思い出し笑いする

13 21/06/02(水)20:53:14 No.809132722

こないだもテレビ出てたな

14 21/06/02(水)20:53:24 No.809132783

好きにも2種類…

15 21/06/02(水)20:53:41 No.809132891

女性としてではなくキャラクターとして大好き

16 21/06/02(水)20:53:48 No.809132939

そんな事より見てくれよこの油すましのベストショット!

17 21/06/02(水)20:53:54 No.809132983

>こないだもテレビ出てたな アウトデラックス準レギュラーだからな…

18 21/06/02(水)20:53:55 No.809132990

もりそば

19 21/06/02(水)20:54:00 No.809133025

お前はそれを漫画にしろや!

20 21/06/02(水)20:54:12 No.809133112

ザクロかじってピクピクしてる狸が見える

21 21/06/02(水)20:54:30 No.809133248

23歳の時に男を寝取られて漫画家を志したんだっけ

22 21/06/02(水)20:54:40 No.809133309

玉ねぎで顔むらさきになってたのは覚えてる

23 21/06/02(水)20:54:52 No.809133396

プロレスラーが家にいた時期があり 廊下で寝る癖がついた柴田先生

24 21/06/02(水)20:55:14 No.809133548

みなさんのおかげでした最終回を毎晩見て号泣してる女

25 21/06/02(水)20:55:25 No.809133614

俺が知る限り固い枕が好きすぎてこけしを枕にして寝てたら首を寝違えた日本唯一の女性漫画家

26 21/06/02(水)20:55:39 No.809133703

おもしれー女…

27 21/06/02(水)20:55:46 No.809133764

冥界にでも行ってたのか?

28 21/06/02(水)20:55:47 No.809133767

美人な51だな

29 21/06/02(水)20:56:06 No.809133887

>柴田さんがこうなる3時間前。実はこんなことをしていた。 >買ってきたザクロの実を剥こうとしたが...想像以上に皮が硬い。 >包丁でカットすれば良いのだが...なんか意地になり、丸ごとかぶりついた! >皮から染み出す果汁は超渋かったが、 >美味しい粒に早くたどり着きたい一心で皮にかぶりつき、歯で豪快に剥いたのだ! >そしてこの行為が彼女に地獄の苦しみを与えた。 >実は、ザクロの皮には有毒成分が含まれていたのだ。

30 21/06/02(水)20:56:58 No.809134282

体力とタフさがある女性じゃないと漫画家は務まらないんだろうな

31 21/06/02(水)20:57:19 No.809134444

大好きよ!

32 21/06/02(水)20:57:25 No.809134495

ヘイ彼女!漫画描かない!?

33 21/06/02(水)20:57:40 No.809134587

ザクロ 毒 で調べると一番上に死にかけの柴田亜美がでてくるの耐えられない

34 21/06/02(水)20:58:06 No.809134746

グリリバの友人

35 21/06/02(水)20:58:21 No.809134859

ザクロええから原稿描けや

36 21/06/02(水)20:58:22 No.809134868

こけしで寝る人だっけ

37 21/06/02(水)20:58:23 No.809134879

ざくろ食って血反吐吐いて痺れてるナマモノのイメージが容易すぎる…

38 21/06/02(水)20:58:34 No.809134948

これぐらいの肉体強度と精神力がないとエッセイギャグ漫画家は務まらない

39 21/06/02(水)20:58:35 No.809134958

寝すぎると原稿落とすから大理石の廊下で寝るのをクセにしてたら普通の睡眠もそこでしか取れない身体になった女

40 21/06/02(水)20:59:13 No.809135202

バスタードの作者の嫁が親友で巻末オマケに描いてたな

41 21/06/02(水)20:59:31 No.809135310

>ザクロ 毒 >で調べると一番上に死にかけの柴田亜美がでてくるの耐えられない ダメだった

42 21/06/02(水)20:59:32 No.809135321

柴田亜美の漫画に出てくるやつ

43 21/06/02(水)20:59:42 No.809135380

学校にあったザクロを昔見たっきりだけど 皮ごといこうという気分にはならなかったな…

44 21/06/02(水)20:59:52 No.809135458

マンション買うために不動産屋入ったら担当がパプワくんファンで色紙描いて3000万負けてもらった人

45 21/06/02(水)21:00:19 No.809135643

おもしれー女

46 21/06/02(水)21:00:44 No.809135813

俺の中では強い女性漫画家ベスト3に入る人 残りの二人は牛とサイバラ

47 21/06/02(水)21:00:45 No.809135818

月産100Pでド修羅場ってた頃あるのに美貌保ってるのが凄い

48 21/06/02(水)21:00:53 No.809135883

というか本当に自作キャラみたいな 顔と表情してんだな

49 21/06/02(水)21:01:09 No.809136029

親父が有名な脳医学者なのは知ってたけどNASAにも協力してたのは知らんかった

50 21/06/02(水)21:01:11 No.809136048

鼻血出しながら死んでる様が似合いすぎる

51 21/06/02(水)21:02:06 No.809136425

書き込みをした人によって削除されました

52 21/06/02(水)21:02:16 No.809136502

この人ほんとに漫画そのものなキャラでビックリした

53 21/06/02(水)21:02:27 No.809136575

柴田亜美先生ってタフな経歴してるからヤマザキマリ先生みたいにジェンダー路線に誘われそうなキャラしてるのにまったく誘われないの逆に凄いと思う

54 21/06/02(水)21:02:43 No.809136694

チップス小沢が死ぬなら原稿終わらせてからにしてくれよ先生!とか言ってそう

55 21/06/02(水)21:03:28 No.809137021

こないだのワイドナショーでみたな親父がスペースシャトル計画だかアポロ計画だかに関わってた奴

56 21/06/02(水)21:03:37 No.809137076

犬マユの石塚先生と対談してみてほしい

57 21/06/02(水)21:04:35 No.809137540

>柴田亜美先生ってタフな経歴してるからヤマザキマリ先生みたいにジェンダー路線に誘われそうなキャラしてるのにまったく誘われないの逆に凄いと思う 中国までホモ漫画探しに行くドグサレ先生だぜ!?

58 21/06/02(水)21:04:35 No.809137548

柴田亜美のキャラってやたら頬染めてるイメージあるんだけどホモなの?

59 21/06/02(水)21:04:36 No.809137550

>アウトデラックス準レギュラーだからな… なんで…

60 21/06/02(水)21:04:45 No.809137605

エステ屋失敗して戻ってくるとかじゃなくて大成功して忙しいからぶん投げて戻ってくるってのが吹く

61 21/06/02(水)21:04:49 No.809137633

私生活で嫌なことがありヤケになっていた頃渋谷の路上でエニックスの編集者からから漫画を描かないかと声をかけられ思わず頷いてしまい漫画家の道へ(エニックスナンパ事件)

62 21/06/02(水)21:04:54 No.809137670

まずザクロの皮がメチャメチャ硬いからな… というか今でもザクロにかじりついたってどういう事だって思う あれって表面がプラ素材みたいなので覆われてた気がする…

63 21/06/02(水)21:05:16 No.809137850

一番下の目力すごいな… 凄い説得力がある

64 21/06/02(水)21:05:24 No.809137904

>柴田亜美のキャラってやたら頬染めてるイメージあるんだけどホモなの? そりゃホモだろうよ 柴田亜美だぞ

65 21/06/02(水)21:05:52 No.809138088

マネージャーがちびまる子ちゃんの姉

66 21/06/02(水)21:05:57 No.809138135

どんどん締め切り前って 何か凄い…

67 21/06/02(水)21:07:07 No.809138722

ザクロは血の味…

68 21/06/02(水)21:07:55 No.809139144

>私生活で嫌なことがありヤケになっていた頃渋谷の路上でエニックスの編集者からから漫画を描かないかと声をかけられ思わず頷いてしまい漫画家の道へ(エニックスナンパ事件) 経緯が漫画家でなくロックスターなんだよな

69 21/06/02(水)21:08:19 No.809139333

1番忙しい時期のスケジュールどっかに上げてたけど割と狂気の沙汰だったな…

70 21/06/02(水)21:08:27 No.809139399

柴田亜美本人は3回結婚まで行ってみぐるみ剥がされて捨てられてるぐらいノーマルだし…

71 21/06/02(水)21:08:29 No.809139410

>私生活で嫌なことがありヤケになっていた頃渋谷の路上でエニックスの編集者からから漫画を描かないかと声をかけられ思わず頷いてしまい漫画家の道へ(エニックスナンパ事件) 単行本の作者近影に書いてあったことマジなん?

72 21/06/02(水)21:08:54 No.809139615

イケフクロウの前で少年が叫んだからパプワ君がアニメ化した女だしな

73 21/06/02(水)21:09:43 No.809140038

見ず知らずの女に漫画描かないかって声かける編集者は何もんなんだよ

74 21/06/02(水)21:09:53 No.809140138

ファミ通500回記念イベントでモニターとマイクの電源コード踏んで感電死しかかった女

75 21/06/02(水)21:10:19 No.809140365

遠い将来にミル貝的なサイトで偶然たどり着いた未来の学生たちを楽しませるだろうと思う人 現代でいうと中城ふみ子みたいな

76 21/06/02(水)21:10:36 No.809140503

各方面での剛腕ぶりから女傑という言葉が似合いすぎる

77 21/06/02(水)21:10:50 No.809140612

ネズミにションベンひっかけられたり嫌がらせで死なれたりした漫画家

78 21/06/02(水)21:11:02 No.809140727

どこまで漫画的に誇張したのか分からないエピソードが多いが 周りの人の証言でほんとに事実だと分かり真顔になるやつ

79 21/06/02(水)21:11:07 No.809140800

>>こないだもテレビ出てたな >アウトデラックス準レギュラーだからな… ワイドナショーも準レギュラーになってたな…

80 21/06/02(水)21:11:11 No.809140818

生き様が漫画みたいな人だな

81 21/06/02(水)21:11:25 No.809140926

sp91558.jpg

82 21/06/02(水)21:11:33 No.809141003

>ファミ通500回記念イベントでモニターとマイクの電源コード踏んで感電死しかかった女 スクウェアの偉い人に「ファミ通の漫画家はマトモな漫画をかけ」と名指しで呼ばれる女

83 21/06/02(水)21:11:35 No.809141026

確かにこの女は好きだが俺の好きなこの女はこんな姿じゃない

84 21/06/02(水)21:11:42 No.809141070

面白いから許すが…

85 21/06/02(水)21:11:47 No.809141122

4コマ目の顔よ

86 21/06/02(水)21:11:50 No.809141150

ザクロは血の味って昔書いてたなドグサレ

87 21/06/02(水)21:11:50 No.809141154

長大附属出身らしいね 小学校組は親が金持ちで中学校から入った組は頭いいって学校

88 21/06/02(水)21:11:55 No.809141188

おもしれー女…

89 21/06/02(水)21:12:01 No.809141270

前に見たブログだと他人みたいで現実はそんなもんかと思った

90 21/06/02(水)21:12:04 No.809141304

エッセイ漫画はありのまま描くと読者が引くから削るよねって言ってた

91 21/06/02(水)21:12:12 No.809141368

先生…俺もう「あの漫画って実話?」って聞かれるの嫌だよ…

92 21/06/02(水)21:12:37 No.809141555

本人の作品のキャラクターが漫画家になったタイプ 類例は島本

93 21/06/02(水)21:12:44 No.809141616

現役時代のスケジュールを聞くたびに今五体満足で生きてることが不思議に思う作家の一人

94 21/06/02(水)21:12:44 No.809141619

>スクウェアの偉い人に「ファミ通の漫画家はマトモな漫画をかけ」と名指しで呼ばれる女 違います!「前向きな漫画を描くように」です!

95 21/06/02(水)21:12:46 No.809141636

昔のドキばぐ見返すと今はアレな事になってる懐かしい人ばっか出てくる…

96 21/06/02(水)21:13:10 No.809141820

よぉきたのぉゲーメスト

97 21/06/02(水)21:13:23 No.809141907

グリリバぐらいか…まだ捕まってないのは…

98 21/06/02(水)21:13:34 No.809141987

>昔のドキばぐ見返すと今はアレな事になってる懐かしい人ばっか出てくる… 辻斬りがマジで逮捕されるとは夢にも思わんよ…

99 21/06/02(水)21:13:47 No.809142083

ザクロ皮ごと食えるならパイナップルも普通にそのまま食える

100 21/06/02(水)21:13:49 No.809142097

>見ず知らずの女に漫画描かないかって声かける編集者は何もんなんだよ 本当にかけるとは思ってなくて純粋にナンパだろ

101 21/06/02(水)21:13:51 No.809142110

紅天女

102 21/06/02(水)21:13:59 No.809142165

>単行本の作者近影に書いてあったことマジなん? 大体マジ 正確にはイラストレーターとして会社勤め時代に猫乃都に誘われてエニックスでドラクエ4コマ描いたらアンケの評判良くて エニックスの編集から会社近くの渋谷の喫茶店に呼び出されて >ヘイ彼女!漫画描かない!?

103 21/06/02(水)21:14:00 No.809142181

勝ち組人生

104 21/06/02(水)21:14:01 No.809142192

>確かにこの女は好きだが俺の好きなこの女はこんな姿じゃない アウトデラックスではプロレスラー呼んでどんちゃん騒ぎして床にはいつくばってた 偶然画像の再現映像と同じだった

105 21/06/02(水)21:14:05 No.809142228

>グリリバぐらいか…まだ捕まってないのは… 中さんも捕まってないだろ!

106 21/06/02(水)21:14:23 No.809142374

ノリコ「ザクロ食ってもいいけど原稿落とすなよ」

107 21/06/02(水)21:14:37 No.809142481

医者の兄がいて自分も医者と結婚したはずなのに 3回も離婚してたのか

108 21/06/02(水)21:14:58 No.809142670

fu55427.jpg

109 21/06/02(水)21:15:20 No.809142836

真面目にお付き合いしたいし結婚生活も送りたいぐらいには好き

110 21/06/02(水)21:15:26 No.809142880

>ファミ通500回記念イベントでモニターとマイクの電源コード踏んで感電死しかかった女 生で見てたけどマジでそんなこと言ってたから吹く

111 21/06/02(水)21:15:28 No.809142895

豪胆なエピソード多い人だけど自由人HEROは女性作家的なめんどくさい面が見え隠れして面白いと思う

112 21/06/02(水)21:15:45 No.809143034

明確にアレなことになった登場人物なんて人斬りぐらいだろ! 困ったおじさんは大勢いるけど

113 21/06/02(水)21:15:46 No.809143040

ハワイのFF映画スタジオ完成会に呼ばれてヒゲに名指してファミ通の漫画家はもっと前向きな漫画を描くようにって言われるってめっちゃ貴重な経験じゃない?

114 21/06/02(水)21:16:13 No.809143244

ゲーム業界の有名人の仲良しだけど 手足のように使ってるのもマジなんだろか

115 21/06/02(水)21:16:15 No.809143251

自由人HEROは見知った顔がゴリゴリ死んでくから子供心にショックだった リキッドが一番カッコいいから好きだけど

116 21/06/02(水)21:16:29 No.809143343

女性として認識出来ない

117 21/06/02(水)21:17:16 No.809143704

>医者の兄がいて自分も医者と結婚したはずなのに >3回も離婚してたのか アウトデラックスで本人が言ってた話によると毎回結婚寸前までいって逃げられてるって話だったぞ

118 21/06/02(水)21:17:21 No.809143750

>fu55427.jpg いつ寝てるんだよ

119 21/06/02(水)21:17:45 No.809143914

>fu55427.jpg 強すぎない?

120 21/06/02(水)21:18:13 No.809144109

>fu55427.jpg 働きすぎだけどまあ簡単作画だから救われたな…

121 21/06/02(水)21:18:35 No.809144266

美容家に転身するので漫画は引退します!と 発表したけど時期は明確にしてないので まだ描いてるのは面白い

122 21/06/02(水)21:18:35 No.809144268

>ゲーム業界の有名人の仲良しだけど >手足のように使ってるのもマジなんだろか でも人選見てると喜んで使われそうな人選 中さんとか中村さんとか 紫のバラの人はそれを見て微笑んでそうだけど

123 21/06/02(水)21:19:00 No.809144441

ファミ通のヒゲはこいつに漫画でことあるごとにひどい目に合ってるときが全盛期だった

124 21/06/02(水)21:19:17 No.809144582

>アウトデラックスで本人が言ってた話によると毎回結婚寸前までいって逃げられてるって話だったぞ マジかよこんないい女なのに

125 21/06/02(水)21:19:31 No.809144690

>人間として認識出来ない

126 21/06/02(水)21:19:40 No.809144761

>>皮から染み出す果汁は超渋かったが、 ここでダメだった 毒なんだよ!

127 21/06/02(水)21:20:37 No.809145179

スレ画の四コマが完璧過ぎる…

128 21/06/02(水)21:20:51 No.809145267

床に寝るとどんなに眠くても硬くて三時間も寝れないから〆切前の睡眠にオススメって言ってた なんでこの人まだちゃんと生きてるんだろう…

129 21/06/02(水)21:21:00 No.809145334

先生が齧ってくれなかったらザクロの毒を知らなかった人いっぱいいると思うし…

130 21/06/02(水)21:21:16 No.809145449

漫画中でSNK所属からアルゼ所属になって 版権売却詐欺で捕まったガチ目の犯罪者だからな

131 21/06/02(水)21:22:02 No.809145799

けどドクサレの場合毒食っても泡吹いてピクピクするだけでなんか死にそうにないし…

132 21/06/02(水)21:22:07 No.809145841

ずっと読んでたけど末期のドギはぐのゲームに興味失ってる感はちょっと辛かった

133 21/06/02(水)21:22:10 No.809145866

>先生が齧ってくれなかったらザクロの毒を知らなかった人いっぱいいると思うし… 知らなくてもザクロの皮食おうとする人はまずいなさそうだし…

134 21/06/02(水)21:22:57 No.809146179

保護犬活動の漫画描いてた頃はもうセカンドライフに入ったんだなと思ってたらまた最前線に戻ってきてた

135 21/06/02(水)21:23:16 No.809146301

好きだけど どっちかっていうと祭壇に置きたい方の好き

136 21/06/02(水)21:23:23 No.809146354

昔小学校にザクロが生っててよく校庭にぶちまけてグラウンドを赤く染めて遊んでたけど あれ食ってたらワンチャン死んでたのか…

137 21/06/02(水)21:23:32 No.809146427

>ずっと読んでたけど末期のドギはぐのゲームに興味失ってる感はちょっと辛かった わりとみんな感じてたと思うからこそ最近のゲーム熱復活っぷりが話題になるんだろうな

138 21/06/02(水)21:23:55 No.809146609

「やっぱゲームしないと体に悪い」と「やっぱマンガ描かないと体に悪い」のどっちかを言ってた

139 21/06/02(水)21:24:26 No.809146842

バタくさいマッチョが好きだから昔のゲームじゃないとな

140 21/06/02(水)21:25:01 No.809147132

まだ超兄貴専用機(メガドラ)持ってるのかな?

141 21/06/02(水)21:25:03 No.809147147

51? 俺より若く見えるぞこいつ…

142 21/06/02(水)21:25:12 No.809147239

>ずっと読んでたけど末期のドギはぐのゲームに興味失ってる感はちょっと辛かった だからこそドラクエ11にハマって4コマとか書いたりするのが感慨深い

143 21/06/02(水)21:25:18 No.809147289

ヒでドラクエ劇場と新作のキャラがクラスするなんて思わないじゃん

144 21/06/02(水)21:25:46 No.809147512

水も 滴る いい男(バレエダンスしながら)

145 21/06/02(水)21:26:14 No.809147710

最近お兄ちゃん描いてた人

146 21/06/02(水)21:27:15 No.809148238

>最近お兄ちゃん描いてた人 風邪ひいたときに苦手なカエルを額に当ててあげた銀行員の兄生きてたのか

147 21/06/02(水)21:27:34 No.809148414

目力がすごい

148 21/06/02(水)21:27:38 No.809148456

ファンタジーライフ4コマも何故か描いてた人

149 21/06/02(水)21:28:06 No.809148691

生命力が凄いよねドグサレ

150 21/06/02(水)21:28:14 No.809148766

毒キノコの小室君はいつのまにかコモロ君になってた

151 21/06/02(水)21:28:37 No.809148960

美容が楽しすぎてエステかなんか経営してたら漫画と同じぐらい儲かるようになっちゃって 漫画と同じぐらいなら漫画描くわってなったウーマン

152 21/06/02(水)21:29:16 No.809149258

>最近お兄ちゃん描いてた人 呪術キャラはドグサレとの相性がバツグンすぎる

153 21/06/02(水)21:29:46 No.809149511

エステめっちゃ腕と腰疲れる…結局漫画書いてるのと同じじゃん!ってなったのよ

154 21/06/02(水)21:30:05 No.809149674

年一でチップス小沢さんから水木しげるの妖怪写真館で撮影した妖怪の画像をメールで送られてくる人

155 21/06/02(水)21:30:07 No.809149702

ドグサレ先生の描く男は色っぽくていいよな…

156 21/06/02(水)21:30:28 No.809149879

小沢君も随分偉くなったな ウチはアスキーだよファミ通なんて知るか!って電話切ってたのに

157 21/06/02(水)21:30:54 No.809150064

>エステめっちゃ腕と腰疲れる…結局漫画書いてるのと同じじゃん!ってなったのよ なんで…?

158 21/06/02(水)21:31:15 No.809150216

マネージャーに風呂に入ると言って時間を稼ぎ全裸で数時間ゲームして大風邪を引く美女だぞ 好きだろ?

159 21/06/02(水)21:31:32 No.809150339

>美容が楽しすぎてエステかなんか経営してたら漫画と同じぐらい儲かるようになっちゃって すごい >漫画と同じぐらいなら漫画描くわってなったウーマン 漫画好きなんですね…

160 21/06/02(水)21:31:35 No.809150357

>>最近お兄ちゃん描いてた人 >呪術キャラはドグサレとの相性がバツグンすぎる どのお兄ちゃんだろうと思ってたらお兄ちゃんか とんでもないシナジーあるやん…

161 21/06/02(水)21:32:05 No.809150610

また2017年にはカドカワを退社し、現在はトムス・エンタテイメントで執行役員を務めている スクウェア・エニックスの本社引越し直前の取材当日に妻の出産日とぶつかってしまうという出来事に出くわした。 小沢くん結婚してたし執行役員ってめっちゃ偉くなってる…

162 21/06/02(水)21:32:13 No.809150671

>なんで…? 漫画家やってる時も握力なくなるまで描いてたから…

163 21/06/02(水)21:32:57 No.809151022

チップス小沢今いくつだ…

164 21/06/02(水)21:33:54 No.809151450

イヨク君もめっちゃ出世してる…

165 21/06/02(水)21:33:58 No.809151474

>ずっと読んでたけど末期のドギはぐのゲームに興味失ってる感はちょっと辛かった 逆にその10年近く前に既に一度失っていたのにピンク色のナマモノが前のめりに倒れたのを目撃した事で復活したゲーム熱が長持ちすぎる…

166 21/06/02(水)21:34:04 No.809151523

アレルギーかなんか起こしたのかと思ったら普通に毒食っとる!

167 21/06/02(水)21:34:07 No.809151541

ザクロ食って死んだ奴が零にいただろ

168 21/06/02(水)21:34:37 No.809151763

>イヨク君もめっちゃ出世してる… イヨクはVジャンプ立て直したからな…

169 21/06/02(水)21:35:13 No.809152043

未だにガチファンもガチアンチも死ぬほどいる人

170 21/06/02(水)21:35:32 No.809152188

エピソードトークが流石の面白さだ

171 21/06/02(水)21:35:33 No.809152200

キツネのナマモノ

172 21/06/02(水)21:35:38 No.809152230

ザクロは血の味…みたいな台詞アラシヤマか忍に言わせてなかった? なんか妙に印象に残ってる

173 21/06/02(水)21:35:56 No.809152355

小沢くんアニメのルパン3世とか名探偵コナンとかつくってるトムスの役員なんだよな今

174 21/06/02(水)21:35:57 No.809152356

中は浜村弘一に対して「柴田と小澤を野放しにしないでください。旅行に連れて行かれた時は柴田と小澤が自動車運転免許を取得していないため運転免許を取得している自分が永遠にレンタカーの運転手でした、僕らのようなゲームクリエイターから迷惑だ」 傍若無人すぎる…

175 21/06/02(水)21:36:08 No.809152446

>>なんで…? >漫画家やってる時も握力なくなるまで描いてたから… あと合間に豪傑寺を5時間ぐらいやってたら親指の付け根が燃える様に腫れあがったから…

176 21/06/02(水)21:36:18 No.809152536

>ザクロ皮ごと食えるならパイナップルも普通にそのまま食える 水木しげるみたいだ

177 21/06/02(水)21:36:35 No.809152659

言語センスが半端ない

178 21/06/02(水)21:36:51 No.809152786

水木しげるは缶詰指で開けるだけだろ

179 21/06/02(水)21:37:53 No.809153256

イケメンが鼻血出してるだけで面白いという発明

180 21/06/02(水)21:38:24 No.809153486

>傍若無人すぎる… 中さんは駐車場でソニックよりも早く走ってみろって柴田亜美を轢こうとしたからおあいこって事で

181 21/06/02(水)21:38:24 No.809153488

>また2017年にはカドカワを退社し、現在はトムス・エンタテイメントで執行役員を務めている >スクウェア・エニックスの本社引越し直前の取材当日に妻の出産日とぶつかってしまうという出来事に出くわした。 >小沢くん結婚してたし執行役員ってめっちゃ偉くなってる… トムスって日本のアニメ文化がつぶれない限りつぶれない会社じゃない?

182 21/06/02(水)21:38:28 No.809153523

>アレルギーかなんか起こしたのかと思ったら普通に毒食っとる! アレルギーはアレルギーで結構ある マンゴー食うと口元が滅茶苦茶腫れる なのにたまに食べてのり子に怒られる

183 21/06/02(水)21:38:49 No.809153661

>ザクロは血の味…みたいな台詞アラシヤマか忍に言わせてなかった? >なんか妙に印象に残ってる ザクロは血の味 人の味ってフレーズはなんか大昔からある 鬼子母神がパンチに叱られて人間食う代わりにザクロ食べるようになったのがたぶん大元

184 21/06/02(水)21:39:17 No.809153859

どきバグはいま読んでもめっちゃ面白いしゲームクリエイターの栄枯盛衰がよく分かる

185 21/06/02(水)21:39:19 No.809153878

>1番忙しい時期のスケジュールどっかに上げてたけど割と狂気の沙汰だったな… 月刊連載も四つ重なれば週刊と同じよ!

186 21/06/02(水)21:39:40 No.809154011

作風がホモ臭いから女性人気あると思いきやそうでもない人

187 21/06/02(水)21:39:57 No.809154146

日本のゲームのえらい人とのパイプありすぎるよなこの漫画家…

188 21/06/02(水)21:40:25 No.809154348

飲み屋で勝手に連載増やすからな ノリ子はキレる ドクサレは鼻血だしながらなんでこんなことにって言う

189 21/06/02(水)21:41:11 No.809154634

近所だからってエルフ行った(2回)はファミ通的にどうなの…エロゲ屋だよ??

190 21/06/02(水)21:41:29 No.809154764

月刊誌のページ量で4つの話を平行だったり切り替えたりで考えながら書くのはヘタな週刊誌よりきついのでは…

191 21/06/02(水)21:41:33 No.809154787

>作風がホモ臭いから女性人気あると思いきやそうでもない人 BLや耽美系じゃなくて先生のはホモだからな…

192 21/06/02(水)21:41:55 No.809154933

何で書いてる漫画のキャラクター張りに根性あるのさ…

193 21/06/02(水)21:42:16 No.809155079

>近所だからってエルフ行った(2回)はファミ通的にどうなの…エロゲ屋だよ?? コンシューマー進出してたから問題無いよ!

194 21/06/02(水)21:43:09 No.809155413

2度めはコンシューマ撤退してたからいかがわしいグッズいっぱい抱えてきたエルフ

195 21/06/02(水)21:43:25 No.809155536

>美容が楽しすぎてエステかなんか経営してたら漫画と同じぐらい儲かるようになっちゃって うn >漫画と同じぐらいなら漫画描くわってなったウーマン うn?

196 21/06/02(水)21:43:48 No.809155683

GAMEWAVEDVDのあーみんのお部屋のエルフ回はまあ酷い

197 21/06/02(水)21:44:25 No.809155901

ざくろ食った後白目剥いて鼻血出してるのはわかる

198 21/06/02(水)21:45:08 No.809156190

何年も前に抱えてたアシスタントが急死したけどちゃんと毎年悼んでくれる

199 21/06/02(水)21:46:04 No.809156554

着ぐるみの誰か亡くなったのか…

↑Top