21/06/02(水)19:27:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)19:27:43 No.809101233
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/02(水)19:31:39 No.809102691
キャンベルスープ?
2 21/06/02(水)19:32:38 No.809103019
マズい!
3 21/06/02(水)19:43:18 No.809106725
https://mqusumi.exblog.jp/6818891/ そんなに不味かったのか…
4 21/06/02(水)19:47:44 No.809108295
>https://mqusumi.exblog.jp/6818891/ >そんなに不味かったのか… ブログでもネタにしたしエッセイ本でもネタにしたし漫画原作でもネタにした
5 21/06/02(水)19:47:46 No.809108306
肉とコカ・コーラなら美味いぜ!
6 21/06/02(水)19:48:36 No.809108568
ゴローちゃんならどんなリアクションするだろう
7 21/06/02(水)19:50:57 No.809109331
キャンベルはコーンかクラムチャウダー飲むもの
8 21/06/02(水)19:51:25 No.809109483
公式見てもトマト缶として使えって感じだしな…
9 21/06/02(水)19:54:19 No.809110544
その缶を使う合理性に感心してるくだりが好きだ その後キレるのも
10 21/06/02(水)19:54:24 No.809110575
>ゴローちゃんならどんなリアクションするだろう このスープうまくないな(ズズ
11 21/06/02(水)19:56:46 No.809111435
このでかい缶一杯分の水は絶対薄くなるだろとは思う
12 21/06/02(水)19:58:28 No.809112013
>このでかい缶一杯分の水は絶対薄くなるだろとは思う それは元がどれだけ濃縮されてるか味付けされてるかによるから関係なくない?
13 21/06/02(水)19:59:01 No.809112206
美味しいの?
14 21/06/02(水)20:00:09 No.809112658
うまあじが全然足りないらしい ほんとに薄いトマト風味のお湯だとか
15 21/06/02(水)20:00:53 No.809112962
>美味しいの? マズい
16 21/06/02(水)20:00:57 No.809112987
>それは元がどれだけ濃縮されてるか味付けされてるかによるから関係なくない? でも実際味しないらしいし…
17 21/06/02(水)20:01:05 No.809113033
なんか日本向けの味もあるのはこれだっけ?
18 21/06/02(水)20:01:43 No.809113255
コクが全く無いって言ってるからホールトマト缶を水で伸ばしたみたいな感じじゃないだろうか
19 21/06/02(水)20:02:58 No.809113694
薄いなら薄いで塩コショウ足せば何とかなると言う感じでもないのか? トマト味はするって言うし
20 21/06/02(水)20:04:11 No.809114142
スレ画では塩コショウやってギリギリ飲めるレベルになってたな
21 21/06/02(水)20:04:19 No.809114201
アメリカ住んでたけど生鮮食材はめちゃいいよ 鮮度も高いし美味しいし種類も豊富 加工食品が美味しくない上に長期間にわたって味もパッケージも変わらんのだ
22 21/06/02(水)20:04:57 No.809114433
普通に国産トマトスープ美味しいよ
23 21/06/02(水)20:06:13 No.809114902
いやスレ画はそのまま飲むんじゃなくてベースに使うものなんでくずふらいがバカなだけ 味の素のんでまじーっていってるのと一緒
24 21/06/02(水)20:06:55 No.809115190
32枚のキャンパスを並べたモダンな芸術作品で、その無機質かつスタイリッシュな作風は当時の美術界に衝撃を与えた 味はマズい
25 21/06/02(水)20:12:02 No.809117107
>いやスレ画はそのまま飲むんじゃなくてベースに使うものなんでくずふらいがバカなだけ >味の素のんでまじーっていってるのと一緒 目が見えない人のレス
26 21/06/02(水)20:16:01 No.809118553
>アメリカ住んでたけど生鮮食材はめちゃいいよ >鮮度も高いし美味しいし種類も豊富 >加工食品が美味しくない上に長期間にわたって味もパッケージも変わらんのだ 買い込む文化なのに加工食品ダメなのか…
27 21/06/02(水)20:17:05 No.809118964
>いやスレ画はそのまま飲むんじゃなくてベースに使うものなんでくずふらいがバカなだけ >味の素のんでまじーっていってるのと一緒 公式がそのままスープになるって言ってんのに何様だこのバカ
28 21/06/02(水)20:17:37 No.809119144
バカまで言うかね
29 21/06/02(水)20:18:33 No.809119472
味っ子2だと世界の人そんなに味気にしてないよって話あったな
30 21/06/02(水)20:19:55 No.809119969
まあ落ち着いてトマトスープ飲みな
31 21/06/02(水)20:20:27 No.809120134
コーンポタージュは美味いし…
32 21/06/02(水)20:20:53 No.809120291
>公式がそのままスープになるって言ってんのに何様だこのバカ そりゃ味噌だって溶いたらスープになるだろ 具だの入れるのが前提なんだよ 向こうじゃ冷凍のミートボール入れて塩コショウパッパする 文面は間違ってねえよでも具入れろって話 わかったか
33 21/06/02(水)20:21:46 No.809120629
(やれやれまいったなあこりゃ……)
34 21/06/02(水)20:22:02 No.809120726
お湯で解くだけでそれなりに飲める味噌がおかしいんや
35 21/06/02(水)20:22:18 No.809120843
>>公式がそのままスープになるって言ってんのに何様だこのバカ >そりゃ味噌だって溶いたらスープになるだろ >具だの入れるのが前提なんだよ >向こうじゃ冷凍のミートボール入れて塩コショウパッパする >文面は間違ってねえよでも具入れろって話 >わかったか バカ
36 21/06/02(水)20:23:13 No.809121170
>まあ落ち着いてトマトスープ飲みな マズい!
37 21/06/02(水)20:23:35 No.809121306
>そりゃ味噌だって溶いたらスープになるだろ >具だの入れるのが前提なんだよ >向こうじゃ冷凍のミートボール入れて塩コショウパッパする >文面は間違ってねえよでも具入れろって話 >わかったか 味噌は公式でお湯で溶いたらスープになりますなんて書いて売ってねえよバカ しかもお前のレシピじゃダメだったって実践済みじゃねえか目付いてねえのかハゲ
38 21/06/02(水)20:23:59 No.809121467
言い返せないからってバカバカ言ってるお前はバカの総大将だ アメリカで勉強してこい
39 21/06/02(水)20:24:06 No.809121504
すごい馬鹿がいたもんだ
40 21/06/02(水)20:24:49 No.809121790
へー生鮮食品ちゃんとしてるのかアメリカ でもやはりお高いんで?
41 21/06/02(水)20:25:01 No.809121859
>しかもお前のレシピじゃダメだったって実践済みじゃねえか目付いてねえのかハゲ 水で溶いただけだろうが ミートボールいれろちてんだよ キャンベルまずいていったら潰すから覚えておけ
42 21/06/02(水)20:25:10 No.809121915
スレ画と違って味噌すべてに「お湯でといてスープになる」って書いてあるわけでもないのに何様だこのバカ
43 21/06/02(水)20:26:07 No.809122291
日本語もまともに書けないのか
44 21/06/02(水)20:26:15 No.809122355
赤字が出てから暴れ出す盲目のバカきたな
45 21/06/02(水)20:26:55 No.809122594
そのままやるとまずいからこうやって飲んだりするんだよねーとか言っとけばいいものを
46 21/06/02(水)20:26:57 No.809122608
馬鹿っていう方がバカだろ俺はちゃんと説明してるのに バーカバーカバーカッバーカ