虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今月に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)19:21:50 No.809099181

今月になったら色々撤去されたみたいでゲームコーナーがやたらスペースが広くなってて驚いた

1 21/06/02(水)19:38:08 No.809104894

ダイは人気みたいね

2 21/06/02(水)19:41:49 No.809106176

トライエイジのタイプの筐体長く使われすぎてだいぶ剥げちゃってた

3 21/06/02(水)19:42:25 No.809106404

トライエイジ終わるとは

4 21/06/02(水)19:43:19 No.809106727

アイカツとかプリパラは生きてるの?

5 21/06/02(水)19:44:40 No.809107203

>アイカツとかプリパラは生きてるの? カツは12月くらいに新しくなった パラはまだ生きてる

6 21/06/02(水)19:45:57 No.809107674

カミズモードはタタコンの強度がね…ロケテの時は問題なかったのに

7 21/06/02(水)19:52:44 No.809109956

撤去されても時期が時期だけに新しいのが入ってこないのが寂しいね

8 21/06/02(水)19:54:25 No.809110579

トライエイジは後続がもう決まってるし…

9 21/06/02(水)19:54:40 No.809110665

カミズモードもう死ぬの!?

10 21/06/02(水)19:54:41 No.809110675

アプデ終わって順次撤去状態になるとどこも判断が早い

11 21/06/02(水)19:58:26 No.809111998

プリはチャンとパラ同時並行で生きてるのが強すぎる

12 21/06/02(水)20:00:52 No.809112952

>カミズモードもう死ぬの!? 稼働終了の告知自体は5月にあったけどページのサービスとかも5月までだったから今月になって消えてた

13 21/06/02(水)20:01:24 No.809113134

トライエイジのモニタショボくない?

14 21/06/02(水)20:02:46 No.809113603

変に空きスペース作るとモールとかでもガチャガチャやUFOキャッチャーになる事がある

15 21/06/02(水)20:04:18 No.809114190

>カミズモードはタタコンの強度がね…ロケテの時は問題なかったのに 近くの筐体すぐ壊れて使用不能になってたからな…

16 21/06/02(水)20:04:30 No.809114268

カミズモードは円盤BOX企画がゾンビになり出して本当やべえ 楽曲は好きなんだが

17 21/06/02(水)20:04:47 No.809114365

カミズモードは売上とか以前に筐体の問題が大きかったと思う…音ゲーなのに反応しないは二度とやらねえってなるわ

18 21/06/02(水)20:05:20 No.809114581

>トライエイジのモニタショボくない? 10年選手だぞ

19 21/06/02(水)20:06:16 No.809114940

ガンバライジングは生き残れるかな

20 21/06/02(水)20:06:58 No.809115204

ゾイドは終わってほしくなかったけど本筋が死にかけてるしジャラステにトドメ刺さなくちゃいけないし仕方ないから

21 21/06/02(水)20:07:24 No.809115356

>ガンバライジングは生き残れるかな あれも鎧武の時のマシンだしそろそろ更新タイミングだとは思う 50周年合わせで新調しても良さそう

22 21/06/02(水)20:08:12 No.809115653

近所のスーパーにライダーとかプリチャン置いてあったのに撤去されて 小さいクレーンゲームが置いてあるだけの寂しい状況になってた

23 21/06/02(水)20:09:03 No.809115973

年代遅れの太鼓の達人やマリオカート置いてるわうちのスーパー

24 21/06/02(水)20:09:23 No.809116092

10年前でさえきったねぇグラだったのにトライエイジはよくぞここまで…

25 21/06/02(水)20:11:09 No.809116738

ひっそりと続いてるフュージョンファイト

26 21/06/02(水)20:11:43 No.809116968

ゲーセン自体が…

27 21/06/02(水)20:13:01 No.809117464

近所のスーパーにドラゴンボール置いてあって強いなって

28 21/06/02(水)20:13:52 No.809117778

太鼓は毎年更新料いるから維持するのも手間かかるんだよね 数年以上前の古い筐体が場末のゲームコーナーに買われてく

29 21/06/02(水)20:14:49 No.809118115

>ゲーセン自体が… ゲーセンにもあるけどスレ画のメインはモールや家電量販店の玩具コーナーだよ

30 21/06/02(水)20:17:20 No.809119048

古いマリオカート古い太鼓商品が古いUFOキャッチャーに確率機に飴落とすやつとポップコーン機で 寄り付かないゲームコーナー一式の完成だ

31 21/06/02(水)20:19:04 No.809119649

団子を盗むメダルゲームも入れて

↑Top