21/06/02(水)19:01:10 スズキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)19:01:10 No.809092132
スズキのことどう思ってる?
1 21/06/02(水)19:05:48 No.809093708
貧乏人のためのメーカー
2 21/06/02(水)19:09:10 No.809094851
安っぽい
3 21/06/02(水)19:19:27 No.809098333
ソリオ屋さん
4 21/06/02(水)19:23:24 No.809099716
>スイフト屋さん
5 21/06/02(水)19:23:46 No.809099849
>スペーシア屋さん
6 21/06/02(水)19:23:58 No.809099921
地元のドン
7 21/06/02(水)19:24:10 No.809099991
アルト屋さん
8 21/06/02(水)19:24:38 No.809100149
大好きなダイハツの手強いライバル
9 21/06/02(水)19:25:45 No.809100518
アドレスV125には10数年お世話になりました
10 21/06/02(水)19:27:05 No.809100982
なんだかんだでセダン以外手広くやってる
11 21/06/02(水)19:27:37 No.809101197
眉毛すごい
12 21/06/02(水)19:28:16 No.809101481
γ屋さん
13 21/06/02(水)19:29:38 No.809101987
クロスビーをFMCしてガソリンタンクの容量増やしてくだち! それかエスクードの車体価格もう少し下げてくだち!
14 21/06/02(水)19:30:25 No.809102289
かわいいデザイン車のメーカー
15 21/06/02(水)19:31:23 No.809102603
お世話にはなってるけど修ちゃんいよいよガチ引退でどうなるんだろ…
16 21/06/02(水)19:32:47 No.809103054
>お世話にはなってるけど修ちゃんいよいよガチ引退でどうなるんだろ… ハイブリッドとかそこら辺の問題はトヨタリニンサンに助けを乞うしかねえな!
17 21/06/02(水)19:33:33 No.809103366
ダイハツもスズキも同じトヨタの仲間だろ 仲良くするだぞ
18 21/06/02(水)19:34:01 No.809103519
>ハイブリッドとかそこら辺の問題はトヨタリニンサンに助けを乞うしかねえな! つまり引退前と一緒!
19 21/06/02(水)19:34:07 No.809103556
>ハイブリッドとかそこら辺の問題はトヨタリニンサンに助けを乞うしかねえな! HV関連はもうダイハツに供給決まってる(今年中にロッキーHVが出る) けどスズキにもくれるかな…
20 21/06/02(水)19:34:31 No.809103680
安くてお値段相応
21 21/06/02(水)19:36:07 No.809104207
軽自動車依存から抜けて普通自動車も頑張るよーとのことだし頑張ってくれ それはそうと >クロスビーをFMCしてガソリンタンクの容量増やしてくだち! >それかエスクードの車体価格もう少し下げてくだち!
22 21/06/02(水)19:36:43 No.809104389
中小企業面してるくせにマツダやBMWより販売台数多い
23 21/06/02(水)19:37:21 No.809104614
よく出来た安い車やバイクを作るメーカー
24 21/06/02(水)19:38:08 No.809104896
>中小企業面してるくせにマツダやBMWより販売台数多い BMWが思ったよりしょぼいのかスズキが思ったよりすごいのか
25 21/06/02(水)19:38:18 No.809104968
隼新型を出してくれてありがとう…って感じ
26 21/06/02(水)19:38:49 No.809105151
他社以上に手抜いて良い場所の手抜きっぷりがすごい印象 シートベルトの付け根とかスペアタイヤ入れる発泡スチロールとか…だから安いんだけどね
27 21/06/02(水)19:39:10 No.809105281
>>ハイブリッドとかそこら辺の問題はトヨタリニンサンに助けを乞うしかねえな! >HV関連はもうダイハツに供給決まってる(今年中にロッキーHVが出る) >けどスズキにもくれるかな… 新ハイブリッドシステムを共同開発するらしい
28 21/06/02(水)19:39:18 No.809105336
貧乏人御用達
29 21/06/02(水)19:39:48 No.809105504
船外機も作ってるけどそっちの評判はどうなの
30 21/06/02(水)19:40:51 No.809105861
宇宙刑事
31 21/06/02(水)19:41:53 No.809106196
>>中小企業面してるくせにマツダやBMWより販売台数多い >BMWが思ったよりしょぼいのかスズキが思ったよりすごいのか グループ組まずに単体でやってるから普通に凄い
32 21/06/02(水)19:42:07 No.809106294
このご時世に再びアルトワークスを出してくれたことに感謝してるよ
33 21/06/02(水)19:42:16 No.809106350
>船外機も作ってるけどそっちの評判はどうなの 世界3位のシェア持ってる
34 21/06/02(水)19:42:53 No.809106557
>世界3位のシェア持ってる 思ってたより強いな…
35 21/06/02(水)19:43:22 No.809106745
>船外機も作ってるけどそっちの評判はどうなの アメリカで賞を取ってるよ
36 21/06/02(水)19:43:35 No.809106817
>中小企業面してるくせにマツダやBMWより販売台数多い 世界最大の中小企業来たな…
37 21/06/02(水)19:43:49 No.809106922
>このご時世に再びアルトワークスを出してくれたことに感謝してるよ RSターボ乗りなんか言ってやれ
38 21/06/02(水)19:44:28 No.809107123
>>世界3位のシェア持ってる >思ってたより強いな… インドとハンガリーでバカウケしてるからな…
39 21/06/02(水)19:44:33 No.809107159
>他社以上に手抜いて良い場所の手抜きっぷりがすごい印象 >シートベルトの付け根とかスペアタイヤ入れる発泡スチロールとか…だから安いんだけどね しかしユーティリティに関わる部分は他社より盛られてると思うぜ
40 21/06/02(水)19:44:44 No.809107225
軽トラ
41 21/06/02(水)19:45:29 No.809107495
ホンダくん家がNバン出したしそろそろエブリィ更新しません?
42 21/06/02(水)19:45:46 No.809107603
バイクのデザインが急に正統派になりだした
43 21/06/02(水)19:46:33 No.809107860
>中小企業面してるくせにマツダやBMWより販売台数多い 正直もっとずっと下だと思ってた…
44 21/06/02(水)19:46:46 No.809107966
>このご時世に再びジムニーを出してくれたことに感謝してるよ
45 21/06/02(水)19:47:02 No.809108049
スズキ製品に触れた事が無いや… レンタカーでも出てこないし
46 21/06/02(水)19:47:17 No.809108145
>ホンダくん家がNバン出したしそろそろエブリィ更新しません? ボロ勝ちしてる間は無いんじゃないかな…
47 21/06/02(水)19:47:24 No.809108193
ハヤブサ
48 21/06/02(水)19:47:29 No.809108225
>中小企業面してるくせにマツダやBMWより販売台数多い トヨタに続いて2020年度国内販売台数2位だからな…
49 21/06/02(水)19:47:46 No.809108308
オタク向け いい意味でね
50 21/06/02(水)19:47:51 No.809108335
キザシちょっと欲しかった
51 21/06/02(水)19:48:23 No.809108494
ニューフロンテクーペ作ってください
52 21/06/02(水)19:48:27 No.809108512
本社屋がおよそ3兆円企業のそれではない見た目してる
53 21/06/02(水)19:48:55 No.809108685
かつてシビックに乗ってた人がスイスポに乗ってそうってイメージ 実際コスパよくて楽しいし
54 21/06/02(水)19:49:00 No.809108709
>ホンダくん家がNバン出したしそろそろエブリィ更新しません? そもそもN-VANが妥協の産物なのにわざわざ追従する必要も無いんじゃない?
55 21/06/02(水)19:49:03 No.809108727
>>中小企業面してるくせにマツダやBMWより販売台数多い >トヨタに続いて2020年度国内販売台数2位だからな… しかも同年所有台数も2位取ったからな
56 21/06/02(水)19:49:28 No.809108852
>マイティボーイ作ってください
57 21/06/02(水)19:49:54 No.809108990
製品の色使いが好きなメーカー
58 21/06/02(水)19:50:20 No.809109124
修引退の影響かさすがに古い部品は値上がりしてきた
59 21/06/02(水)19:50:48 No.809109282
インド大丈夫だろうか
60 21/06/02(水)19:50:52 No.809109302
>日本でもアクロス売ってください
61 21/06/02(水)19:51:12 No.809109414
貧乏専用
62 21/06/02(水)19:51:23 No.809109477
船外機は下手するとてっぺん取りかねないぐらい好調
63 21/06/02(水)19:51:25 No.809109490
もし車が必要になったらアルトにしようと思ってる
64 21/06/02(水)19:51:34 No.809109549
>>日本でもアクロス売ってください 日本円換算で705万じゃなかったかあれ
65 21/06/02(水)19:51:56 No.809109677
正直もっといい車乗りたいけどこいつに乗ったが最後みたいなとこある
66 21/06/02(水)19:52:07 No.809109745
スペックシート上のピークパワーなんて飾りだ、もっと低中速のトルク盛って実用性にガン振りしろの精神 嫌いじゃない
67 21/06/02(水)19:52:40 No.809109932
狂ってるバイク作る会社
68 21/06/02(水)19:53:05 No.809110091
ディーラーが地味な場所に出現する
69 21/06/02(水)19:53:13 No.809110124
>日本でもアクロス売ってください RAV4でいいじゃないですかー
70 21/06/02(水)19:53:14 No.809110132
とうとうソリオが普通車販売ランキングで10位までのし上がってきてる まあ普通車製造力が月1万台らしいからこれ以上は上がれなさそうだが
71 21/06/02(水)19:53:44 No.809110334
250cc+フルカウル+前後ラジアルタイヤ+前後ABS完備で50万は端的に言って頭おかしい
72 21/06/02(水)19:54:05 No.809110465
最近だと実はヤマハの方がよっぽど変態
73 21/06/02(水)19:54:13 No.809110510
>>日本でもアクロス売ってください >RAV4でいいじゃないですかー 見た目がね…
74 21/06/02(水)19:54:18 No.809110532
>ディーラーが地味な場所に出現する ディーラーというか協力店だね スズキはここの販売網がとにかく強いんだ
75 21/06/02(水)19:54:32 No.809110621
>本社屋がおよそ3兆円企業のそれではない見た目してる 中小企業!中小企業ですので! fu55243.jpeg
76 21/06/02(水)19:55:04 No.809110817
>中小企業!中小企業ですので! >fu55243.jpeg 中小だコレ
77 21/06/02(水)19:55:33 No.809110994
>最近だと実はヤマハの方がよっぽど変態 タイヤ3つって何なん?
78 21/06/02(水)19:55:38 No.809111023
>本社屋がおよそ3兆円企業のそれではない見た目してる 地方都市の市役所みたいだな
79 21/06/02(水)19:55:41 No.809111038
車の方だとお安いけど需要に応えてるなイメージのある会社 バイクの方だと浪漫を追いかけたお高いバイクを定期的に出す会社な感じ
80 21/06/02(水)19:55:56 No.809111117
※キヤノンやキリンよりデカい会社の本社です
81 21/06/02(水)19:57:08 No.809111540
安っぽい?当たり前ですよ安いんですからって言ってる
82 21/06/02(水)19:57:24 No.809111629
実際安い造りだが客もわかって買うので問題は無い
83 21/06/02(水)19:57:26 No.809111643
>250cc+フルカウル+前後ラジアルタイヤ+前後ABS完備で50万は端的に言って頭おかしい sv650はコストかかるVツイン積んでるくせに78万とか安すぎる グラディウスからの流用が多いとはいえやっぱり安い
84 21/06/02(水)19:57:59 No.809111834
>バイクの方だと浪漫を追いかけたお高いバイクを定価よりお安く売ってくれるお得な会社な感じ
85 21/06/02(水)19:58:17 No.809111957
ハイブリッド積むより車体軽くして燃費よくしたほうがいいだろって考え好き
86 21/06/02(水)19:58:27 No.809112004
ワゴンRやアルトに乗るようになったらそこで止まっちゃうぜ的なのもわかるけど 普通に暮らす分にはその辺の車種が本と便利
87 21/06/02(水)19:58:41 No.809112085
修ちゃんがジムニーの製造権買ってきたら 車内で総スカンくらった話好き こんなん150台/年くらいだろ300台売ったら 提灯行列してやんよ! からの初年度5000台/年
88 21/06/02(水)19:58:59 No.809112191
メットインのバイクまた売って欲しいよね…
89 21/06/02(水)19:59:04 No.809112220
>バイクの方だと浪漫を追いかけたお高いバイクを定価よりお安く売ってくれるお得な会社な感じ R1000もあのクラスのバイクとしては安いからな…
90 21/06/02(水)19:59:30 No.809112390
>クロスビーをFMCしてガソリンタンクの容量増やしてくだち! 今ググったがふざけんのかってくらい少ないな…
91 21/06/02(水)19:59:31 No.809112396
>>本社屋がおよそ3兆円企業のそれではない見た目してる >地方都市の市役所みたいだな 修会長が見栄えより中身だ立派な社屋も立派なディーラーもいらねぇ~! みたいな思想だった故 流石に最近は考え改めてディーラーの拡張リニューアル始めた
92 21/06/02(水)19:59:37 No.809112419
ジクサー250乗らせてもらったことあるけどメチャクチャ軽くてスパスパ倒し込めるいいバイクだった ハザードスイッチすら省略されてたのはビビったけど
93 21/06/02(水)19:59:56 No.809112542
>からの初年度5000台/年 提灯行列しなきゃ…
94 21/06/02(水)20:00:07 No.809112630
>>クロスビーをFMCしてガソリンタンクの容量増やしてくだち! >今ググったがふざけんのかってくらい少ないな… ジムニーは逆にアホほど入る
95 21/06/02(水)20:00:13 No.809112684
ハスラーかわいい
96 21/06/02(水)20:00:33 No.809112843
ここの車以外は全部四角い箱にみえる…
97 21/06/02(水)20:00:49 No.809112937
>>クロスビーをFMCしてガソリンタンクの容量増やしてくだち! >今ググったがふざけんのかってくらい少ないな… その上ターボ乗っけてるから余計ガソリン食う
98 21/06/02(水)20:01:00 No.809113006
ここの車も大概四角くない?