虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

外でジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)18:40:10 No.809085689

外でジョギングしづらいから買ったがけつが痛い

1 21/06/02(水)18:41:24 No.809086010

例のクッションを使おう

2 21/06/02(水)18:43:17 No.809086495

走る目安とか参考にしてるサイト見ると三万以上のを買え絶対だかんな! みたいなこと念押ししてて実際違うもんなんだろうか

3 21/06/02(水)18:43:54 No.809086677

カタ洋服掛け

4 21/06/02(水)18:44:20 No.809086802

VRサイクリング風映像とかないかな

5 21/06/02(水)18:44:57 No.809086965

スピンバイクにしなさい…

6 21/06/02(水)18:45:35 No.809087126

サドル交換できるならした方がいいし無理ならせめてクッションカバーをつけた方がいい

7 21/06/02(水)18:47:07 No.809087599

>サドル交換できるならした方がいいし無理ならせめてクッションカバーをつけた方がいい なるほど… ちょっと尼見てくるか ありがとう

8 21/06/02(水)18:50:09 No.809088528

楽天のセールのタイミングならFITBOXお得なんかね 買っちゃおうかとちょろっと思うが

9 21/06/02(水)18:52:56 No.809089411

今もスレ画の背もたれついているやつに乗りながら二次裏してる 例の卵割れないやつ含めクッションをいろいろ試したけどやっぱりケツが痛くなる

10 21/06/02(水)18:53:38 No.809089642

何時間乗れる?

11 21/06/02(水)18:58:14 No.809091152

アリンコの2万くらいのやつ使ってるけどデフォのサドルだと尻痛くなったり乗ったあとチンポが痺れてたりして怖かったからロードバイク用のサドル買ってサスペンションも付けたらかなり軽減された

12 21/06/02(水)19:01:48 No.809092357

男は長時間やると金玉壊れるだかで怖い...

13 21/06/02(水)19:02:58 No.809092712

>VRサイクリング風映像とかないかな テレビに映してゲームっぽく走れる奴ならあるな お高い

14 21/06/02(水)19:05:28 No.809093590

>VRサイクリング風映像とかないかな 俺はやってないから詳しくないけどVZfitがそれっぽい?

15 21/06/02(水)19:08:32 No.809094653

>何時間乗れる? 30分乗ったらホイールが冷えるまで待ってみたいに書いてある お高いやつは違うかも

16 21/06/02(水)19:09:19 No.809094896

買ったはいいがなんかちげーなってなってジョギングに戻した 誰か引き取って欲しい

17 21/06/02(水)19:09:32 No.809094978

ペラペラの座布団一枚だけど全く問題ないな

18 21/06/02(水)19:11:18 No.809095515

自転車とかこういうのってどのくらい運動になるのか未だにピンと来ない

19 21/06/02(水)19:12:30 No.809095936

この前Zwiftでもこれですっかと思って買おうと思ったけど 結局Zwiftの月額たけえな…ってなってこれも買わなかった

20 21/06/02(水)19:12:51 No.809096069

VRゴーグルつけてガチで運動なんてしたらゴーグルがびちょびちょになってしまうのが難点 ここは素直に巨大なスクリーンを用意しよう

21 21/06/02(水)19:13:46 No.809096388

先端が伸びてなくて穴も空いてるサドルでチンコが痛くなる問題は解消した

22 21/06/02(水)19:16:48 No.809097397

>何時間乗れる? スレ画のメーカーの奴は基本的に公称30分までとなってる ちょっとぐらい超えたからっていきなり壊れたりはしないけど

23 21/06/02(水)19:16:52 No.809097424

そこはもうVRゴーグルも消耗品と割り切るしかないだろうな…

24 21/06/02(水)19:18:22 No.809097940

安いのだと最大30分までな!とかあるから地味に不便だけど即壊れるわけじゃないし1時間とか漕いだりもする

25 21/06/02(水)19:18:39 No.809098037

コロナの補助金でスレ画のメーカーのBluetooth対応の奴買った 記録はGoogle fitでつけてるからBT使ったことないけど

26 21/06/02(水)19:19:18 No.809098280

自転車だと金玉大丈夫なのに…

27 21/06/02(水)19:23:06 No.809099607

>VRゴーグルつけてガチで運動なんてしたらゴーグルがびちょびちょになってしまうのが難点 最近のVRゴーグルはクッション部が取り外し可能で洗ったり交換したりできるのもあるぞ!

28 21/06/02(水)19:28:46 No.809101683

座るやつじゃなくてアルインコの漕ぐ部分だけのやつ買って寝ながら漕いでる

29 21/06/02(水)19:29:49 No.809102048

カタ社長

30 21/06/02(水)19:30:24 No.809102280

正しい姿勢や漕ぎ方についてはそこそこ情報があるけど 適切なアップとダウンの方法についてどっかにまとまってないかな… 基本的な準備運動とストレッチはしてるけどこれでいいのかわからん

31 21/06/02(水)19:31:04 No.809102504

VZFITやってみたい

32 21/06/02(水)19:31:35 No.809102675

最近足だけのやつ買ったよ 安くて場所取らなくてちょっとだけ汗かく

33 21/06/02(水)19:32:21 No.809102926

自宅で運動はしたいけどこれを部屋に置きたくない

34 21/06/02(水)19:32:38 No.809103011

スピンバイクは重いぞ 箱込みで40㎏くらいある

35 21/06/02(水)19:33:16 No.809103262

>買ったはいいがなんかちげーなってなってジョギングに戻した >誰か引き取って欲しい 墨田区なら

36 21/06/02(水)19:34:19 No.809103613

マグネット式は連続30分制限だね基本的に

37 21/06/02(水)19:36:56 No.809104466

アリンコのやつは音立たないのが何より良い

↑Top