虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/02(水)17:56:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)17:56:50 No.809073176

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/02(水)17:59:18 No.809073825

悪いとこ出てる

2 21/06/02(水)18:01:32 No.809074363

田中がフォローしないとね

3 21/06/02(水)18:02:20 No.809074573

先週のカーボーイでずっとちんぽを超えてゆけって言ってたのが酷かった 病気だと思う

4 21/06/02(水)18:02:52 No.809074715

みんな真面目に聞いてたんだな

5 21/06/02(水)18:02:54 No.809074725

まあ話が面白い人ではないからな…

6 21/06/02(水)18:03:34 No.809074904

こいつに台本無しで喋らせたらつまらないってちゃんと共有しとけ

7 21/06/02(水)18:04:18 No.809075113

この記事おかしいだろ これじゃまるで太田は普段は言うこと言うこと大爆笑の人みたいじゃん コイツはお笑いの現場だろうがどこだろうがシーンってなるのが日常だろ

8 21/06/02(水)18:04:41 No.809075237

田中に狂人を演じさせてもらわないとやっぱダメだな…

9 21/06/02(水)18:06:08 No.809075616

結婚式でスピーチやらせる人じゃないだろ

10 21/06/02(水)18:08:00 No.809076172

社長とかシンヤウエダみたいな手綱を持つ人がいないとだめなんだよこのおじさんは

11 21/06/02(水)18:08:08 No.809076203

このおじさん面白くないんだから無理するなよ

12 21/06/02(水)18:08:17 No.809076258

この格とキャリアにしてはクソ滑ってるシーンの数が滅茶苦茶多い人だと思う 生だけじゃ無くて編集されてる番組でも

13 21/06/02(水)18:08:19 No.809076273

もう冠婚葬祭には呼ばれないんだろうな…

14 21/06/02(水)18:09:37 No.809076641

この前シンパイショウでやってたやつか

15 21/06/02(水)18:09:43 No.809076659

健常者じゃないよね

16 21/06/02(水)18:12:12 No.809077362

ホリケンもそうだけど扱いづらすぎるだろこのタイプ

17 21/06/02(水)18:12:21 No.809077411

サラリーマン川柳も下手そう

18 21/06/02(水)18:12:25 No.809077433

後輩の結婚式ならともかくDAIGOと北川景子の結婚式でやるなよ

19 21/06/02(水)18:12:53 No.809077568

東MAXの結婚式でも似たようなことやってたらしいな

20 21/06/02(水)18:13:06 No.809077645

頼んだ方もおもしろいこと期待してなかったと思うよ 普通にやりゃいいのに

21 21/06/02(水)18:13:23 No.809077719

>ホリケンもそうだけど扱いづらすぎるだろこのタイプ ホリケンはああみえて空気読むから…

22 21/06/02(水)18:14:06 No.809077935

こういう場所でどスベリしたって話を太田上田たかでするときは面白い

23 21/06/02(水)18:14:16 No.809077981

漫才やらせたらキレッキレなんだがな…

24 21/06/02(水)18:14:56 No.809078187

ホリケンは芸人じゃない相手にもあのノリだから畑違いの人と共演する番組だとマジで怒られたりしてる いけない事だと理解したり怒られて凹む分別はある でもやっちゃう

25 21/06/02(水)18:15:41 No.809078393

>サラリーマン川柳も下手そう 一個一個上手いけど作りすぎなんだよ!いつ時間作ってるんだ

26 21/06/02(水)18:15:49 No.809078439

普通にできないから太田なんだろう

27 21/06/02(水)18:16:15 No.809078565

コイツがどれだけスベりまくるかと言うと あの温厚な関根勤が半ギレするぐらい空気読めずにすべる

28 21/06/02(水)18:17:11 No.809078822

小学生の男子みたいなことしてんのな

29 21/06/02(水)18:17:37 No.809078954

>ホリケンもそうだけど扱いづらすぎるだろこのタイプ ホリケン大喜利とか結構いいんだよなぁ

30 21/06/02(水)18:17:47 No.809079007

社長に怒られろ

31 21/06/02(水)18:17:48 No.809079013

(本人はしてやったと満足している)

32 21/06/02(水)18:17:56 No.809079050

総理大臣の孫と三菱重工潜水艦部署のトップって国防の要の娘の結婚式だぞ…

33 21/06/02(水)18:18:17 No.809079157

でも関根は昔の自分考えると俺が言えることじゃなかったって反省した

34 21/06/02(水)18:18:22 No.809079175

鬼越トマホークが50も越えてラジオでチン毛チン毛言ってるのは太田さん位だよとは言ってたたしかに太田と伊集院位だと思う

35 21/06/02(水)18:18:31 No.809079224

>総理大臣の孫と三菱重工潜水艦部署のトップって国防の要の娘の結婚式だぞ… 世が世なら政略結婚だわこれ

36 21/06/02(水)18:18:41 No.809079274

太田で笑える時ってサプライズで嫁が出てきた時ぐらいじゃね?

37 21/06/02(水)18:19:16 No.809079445

>太田で笑える時ってサプライズで嫁が出てきた時ぐらいじゃね? (例の画像)

38 21/06/02(水)18:19:19 No.809079463

>コイツがどれだけスベりまくるかと言うと >あの温厚な関根勤が半ギレするぐらい空気読めずにすべる 四十年以上レギュラーが途切れたことがない関根勤は 若い頃カマキリ拳の芸で危険視されていたラビット関根だった はっきり言って芸人としてはクレイジーな部類に入る

39 21/06/02(水)18:19:39 No.809079567

>漫才やらせたらキレッキレなんだがな… あれは作家並べて何度も打ち合わせして描いてるからな

40 21/06/02(水)18:19:42 No.809079584

多分帰った後自宅で社長に〆られてる

41 21/06/02(水)18:21:12 No.809080044

>総理大臣の孫と三菱重工潜水艦部署のトップって国防の要の娘の結婚式だぞ… DAIGOはともかく北川景子もヤベー家柄だったのか…

42 21/06/02(水)18:21:39 No.809080175

27時間テレビはなまじあの場に太田になんか言えそうな人が関根くらいしか居ないのもある 社長に手出したり三線くらい超えてたし

43 21/06/02(水)18:21:57 No.809080274

>太田で笑える時ってサプライズで嫁が出てきた時ぐらいじゃね? 五木ひろし歌手五十年記念祭でゲストの太田光さんが誕生日なのでサプライズです!と完璧に着付けをした社長が出てきて一曲歌ってはけていったらしいな

44 21/06/02(水)18:22:33 No.809080453

爆笑問題の問題の方

45 21/06/02(水)18:22:38 No.809080468

>五木ひろし歌手五十年記念祭でゲストの太田光さんが誕生日なのでサプライズです!と完璧に着付けをした社長が出てきて一曲歌ってはけていったらしいな 面白すぎる

46 21/06/02(水)18:22:38 No.809080474

>五木ひろし歌手五十年記念祭でゲストの太田光さんが誕生日なのでサプライズです!と完璧に着付けをした社長が出てきて一曲歌ってはけていったらしいな 面白すぎる…

47 21/06/02(水)18:22:50 No.809080539

>でも関根は昔の自分考えると俺が言えることじゃなかったって反省した 20代のころの話で太田はもう50越えてんじゃん…

48 21/06/02(水)18:23:26 No.809080714

最近太田じゃなくて社長と田中を狂人扱いしてる風潮あるけど 太田も狂人以外の何者でもないとおもう

49 21/06/02(水)18:23:43 No.809080819

ぴーちゃんはタレントいっぱい居ると楽しくなるからな…

50 21/06/02(水)18:23:59 No.809080901

>爆笑問題の問題の方 その分け方じゃ問題問題だろスレ画のコンビ名

51 21/06/02(水)18:24:07 No.809080949

>爆笑問題の問題の方 爆笑問題で爆笑したことないし交流戦巨人弱すぎますよね!

52 21/06/02(水)18:24:28 No.809081061

ラジオネームたなくじ

53 21/06/02(水)18:24:35 No.809081094

やっぱり夫婦漫才やらせると日本一だな

54 21/06/02(水)18:25:56 No.809081496

>>漫才やらせたらキレッキレなんだがな… >あれは作家並べて何度も打ち合わせして描いてるからな 丸投げなのにじゃあ光こんな感じでよろしくねと仕切るウーチャカ

55 21/06/02(水)18:26:13 No.809081576

カーボーイでまたサラリーマン川柳披露してウーチャカとキャッキャしててだめだった

56 21/06/02(水)18:27:05 No.809081834

>ぴーちゃんはタレントいっぱい居ると楽しくなるからな… 仕事してる方が心安らぐもんな…

57 21/06/02(水)18:27:17 No.809081912

>この前シンパイショウでやってたやつか というかそれを記事にしただけでは

58 21/06/02(水)18:28:26 No.809082268

太田上田で田中の愚痴言うの旦那の悪口ママ友にしてる主婦みたい

59 21/06/02(水)18:29:01 No.809082447

正直滑り倒してる太田は好きなんだけど共演者は辛いだろうなあれ

60 21/06/02(水)18:29:04 No.809082459

怒られる→鬱憤溜まる→また暴れるの循環構造

61 21/06/02(水)18:30:09 No.809082777

芸人だから面白いことを言おうとするのはまあわかるけど これはちょっとな…

62 21/06/02(水)18:30:52 No.809082992

ピエロメイクを面白いと思ってるようなやつだぞ

63 21/06/02(水)18:32:12 No.809083340

大昔は面白かった気がするけど…

64 21/06/02(水)18:32:21 No.809083384

滅茶苦茶やって面白けりゃいいんだけど空気凍るからな…

65 21/06/02(水)18:32:41 No.809083475

楽屋でモデルガンを人に向けて撃っては遊んでいたら所ジョージから貰ったマシンガンでばかすか撃たれたおじさん

66 21/06/02(水)18:33:20 No.809083680

面白いこと言おうとするんじゃなくて大事な場面で単に下ネタ言いたがるよね

67 21/06/02(水)18:33:32 No.809083737

芸人じゃなくて構成作家のほうが向いてるんじゃないか

68 21/06/02(水)18:33:39 No.809083781

関根勤に叱られろ

69 21/06/02(水)18:33:44 No.809083811

面白くない

70 21/06/02(水)18:33:57 No.809083875

滑り倒してるのに必死になってるとこ含めて面白い

71 21/06/02(水)18:34:03 No.809083899

逆張りが過ぎる

72 21/06/02(水)18:34:19 No.809083980

ミサイルマンのデブのほうみたいにやっちゃいけないって場面を意識すればするほどやらかしちゃう人なの?

73 21/06/02(水)18:34:19 No.809083982

下ネタでドスベリしてる空気を想像すると正直面白い

74 21/06/02(水)18:35:05 No.809084201

>ピエロメイクを面白いと思ってるようなやつだぞ いい年こいて奇抜な格好や着ぐるみではしゃぎ倒してるのはな… ビートたけしみたいな文化人には一生なれないだろうな

75 21/06/02(水)18:35:43 No.809084381

太田のくだらないボケのうざ絡みを面白くない!ってはっきり言う 伊集院とか劇団ひとりとの絡みは好き

76 21/06/02(水)18:36:18 No.809084550

>芸人じゃなくて構成作家のほうが向いてるんじゃないか 芸人として誰かが手綱を引けばよい 構成作家にはなれんしもったいない

77 21/06/02(水)18:36:24 No.809084587

>五木ひろし歌手五十年記念祭でゲストの太田光さんが誕生日なのでサプライズです!と完璧に着付けをした社長が出てきて一曲歌ってはけていったらしいな ラジオでこの女何やってんだって言ったらこの女呼ばわりとはなんだって大説教喰らったらしいな

78 21/06/02(水)18:37:27 No.809084903

タイタンシネマライブ一回観てみたいんだよな…

79 21/06/02(水)18:37:37 No.809084964

>太田のくだらないボケのうざ絡みを面白くない!ってはっきり言う >伊集院とか劇団ひとりとの絡みは好き いやみんな言ってるでしょ

80 21/06/02(水)18:37:41 No.809084983

>サラリーマン川柳 スマホも持ってないのに世相斬るの上手すぎる…

81 21/06/02(水)18:38:03 No.809085085

田中が太田さん呼ぶやつが悪い!といってて笑った

82 21/06/02(水)18:38:28 No.809085202

>田中が太田さん呼ぶやつが悪い!といってて笑った まあそれはそう

83 21/06/02(水)18:38:43 No.809085278

ギャーギャーうっさいだけで面白くは無いもんなこいつ

84 21/06/02(水)18:38:58 No.809085350

まぁ昔から結婚式で暴れる人だから

85 21/06/02(水)18:39:17 No.809085444

でも政界のお偉いさんと財界のお偉いさんが並んでたらしょうもないこと言いたくなるのもわかる

86 21/06/02(水)18:39:41 No.809085560

裁判でもそうだったけど田中のツッコミがないと普通に滑っちゃうな

87 21/06/02(水)18:40:17 No.809085716

おそらくマゾヒスト

88 21/06/02(水)18:40:25 No.809085762

ピンで出た演芸グランドスラムは酷いもんだった

89 21/06/02(水)18:40:36 No.809085815

その2人の結婚式ってとっくにやってるもんだと思ってたから昔のニュース記事かと思ったら最近なんだね

90 21/06/02(水)18:41:01 No.809085926

罰として社長とセックスな

91 21/06/02(水)18:41:12 No.809085965

劇団ひとりの結婚式のスピーチで おめでとうございます よくもこんなブサイ…てめー太田ころすぞ!と やってたんだっけ

92 21/06/02(水)18:41:22 No.809086003

>ギャーギャーうっさいだけで面白くは無いもんなこいつ そんなことはないよ 社会風刺のない小話とか面白いし

93 21/06/02(水)18:41:41 No.809086074

関根勤も怒るよ

94 21/06/02(水)18:41:44 No.809086091

今週のあとがきとか好きだった

95 21/06/02(水)18:42:41 No.809086328

綺麗な方のDAIGOかわいそう…

96 21/06/02(水)18:43:03 No.809086433

>この前シンパイショウでやってたやつか もう1つの映像残ってる奴も酷かったし見て欲しいね

97 21/06/02(水)18:43:04 No.809086441

これに関しては分かり切っているんだからさせる方が悪い

98 21/06/02(水)18:43:36 No.809086578

晴れの舞台で下ネタで滑るって最悪だよね

99 21/06/02(水)18:44:16 No.809086780

>その2人の結婚式ってとっくにやってるもんだと思ってたから昔のニュース記事かと思ったら最近なんだね 昔の結婚式の話をこの前テレビ番組で言ってたのよ

100 21/06/02(水)18:44:52 No.809086936

田中の制御にリソース割いてる状態くらいがちょうどいい

101 21/06/02(水)18:46:23 No.809087394

星野源と新垣結衣の結婚式はいつだ?スケジュール開けとくけど… お前は絶対呼ばれねえよ!前例があんだからよ! ってネタにしてたね

102 21/06/02(水)18:46:45 No.809087486

スレ画の奥さんと相方はおかしいといえばおかしいけど…

103 21/06/02(水)18:47:22 No.809087676

このおじさんは自分が大好きな人がみんなで楽しくワイワイやってると 嬉しくなっちゃって自分がその話題の中心になりたくてはしゃいじゃうんだから 結婚式とか雛壇なんで絶対に呼んじゃいけないんだ

104 21/06/02(水)18:47:27 No.809087696

>スレ画の奥さんと相方はおかしいといえばおかしいけど… 奥さんはやり手の経営者でコンビの理解者だよ 酒が悪い 相方はおかしい

105 21/06/02(水)18:47:57 No.809087837

サラリーマン川柳普通に上手すぎて変に笑ったわ

106 21/06/02(水)18:48:13 No.809087934

大竹の結婚式で「恵俊彰と席離してくれてありがとうな!!!」って大声で叫んで場の空気をクラッシュした前科もある

107 21/06/02(水)18:48:22 No.809087981

宮崎駿は未来少年コナンまでで終わったと言っていたのに ジブリの本棚に自分の小説文明の子があったと聞いて宮崎駿は全作品傑作と掌返しした小者

108 21/06/02(水)18:49:37 No.809088350

>罰として社長とセックスな 若い時はいっぱいしたんだろうな…

109 21/06/02(水)18:49:48 No.809088417

太田の下ネタは本当にキツイ 太田上田で嫁さんとどうSEXするかって話題で太田は光代夫人のつま先に先ずキスするとかクンニするとか 光代夫人をどのように満足させるか真面目に話をしてて 上田はドン引きしてたけど本当に空気が読めない

110 21/06/02(水)18:50:39 No.809088678

太田の上位互換が神田伯山だと思ってる

111 21/06/02(水)18:51:02 No.809088786

Xを充てれる言葉ってなんだろ

112 21/06/02(水)18:51:07 No.809088813

制御する人がいるとめちゃくちゃ面白いのは太田上田見てわかった

113 21/06/02(水)18:51:10 No.809088834

あんなゴミと一緒にしていいわけではないよ…

114 21/06/02(水)18:52:32 No.809089274

ユウジサァン、カオニカケテェ…

115 21/06/02(水)18:52:54 No.809089404

>ユウジサァン、カオニカケテェ… 今はパパさんだぞ

116 21/06/02(水)18:53:00 No.809089434

>大竹の結婚式で「恵俊彰と席離してくれてありがとうな!!!」って大声で叫んで場の空気をクラッシュした前科もある 紳助!の方がひどい

117 21/06/02(水)18:55:44 No.809090343

たまたま見てたけどこれしかも安倍首相のビデオスピーチの後って言ってたな

118 21/06/02(水)18:56:46 No.809090687

ジャニーさんが現場に来てめちゃくちゃ緊張感ある空気ただよってんのに あ!ジャニーさんだ!SMAPどうなってんすか!?と聞いて 周囲をピリッとした空気にさせた話は笑った

119 21/06/02(水)18:57:06 No.809090794

>ビートたけしみたいな文化人には一生なれないだろうな たけしがサボり癖でブッチした番組に穴埋めで呼ばれたとき 開口一番ビートたけしは死にましたって言い放って 水道橋博士がぶちギレて以来犬猿の仲で熱がさめて和解しそうになると玉袋が油をそそいで燃え上がらせてるんだっけ

120 21/06/02(水)18:57:07 No.809090798

つかみの一発ギャグでやめておけばいいのに欲しがって連発して客から引かれるらしいな

121 21/06/02(水)18:57:15 No.809090842

所さんが結婚式で披露したと聞く曲貼る https://www.youtube.com/watch?v=NPixLbXnDA8

122 21/06/02(水)18:58:38 No.809091283

>開口一番ビートたけしは死にましたって言い放って これは面白い

123 21/06/02(水)18:59:09 No.809091451

太田君は全部間違えてる

124 21/06/02(水)19:00:02 No.809091735

>ジブリの本棚に自分の小説文明の子があったと聞いて宮崎駿は全作品傑作と掌返しした小者 文明の子を読んで感動したからサイン貰ってほしいと伊集院の嫁が両方の構成作家の渡辺くんを通して頼んだら 一発やらせろと書き添えてサイン本を送ってきたらしいな

125 21/06/02(水)19:00:07 No.809091761

大御所なのに空気読まずに定期的に滑り倒すの良いと思う

126 21/06/02(水)19:00:20 No.809091837

>>たまたま見てたけどこれしかも安倍首相のビデオスピーチの後って言ってたな >DAIGOさん、北川さんの結婚式で、安倍元首相はビデオで『KSK。“必ず、選挙に、勝つ!” ではなく、“必ず、幸せになって、ください” です』と祝福しました。 それなら安倍さんが大滑りしたので巻き取った可能性…

127 21/06/02(水)19:00:46 No.809092002

>水道橋博士がぶちギレて以来犬猿の仲で熱がさめて和解しそうになると玉袋が油をそそいで燃え上がらせてるんだっけ 水道橋博士なんか勝手にキレさせとけばいいし それを煽る玉ちゃんも容易に想像できてめっちゃ面白い

↑Top