虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/02(水)17:49:50 何の卵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)17:49:50 No.809071353

何の卵か分かる「」いない? この殻だけ母ちゃんが拾ってきたんだ 鳥?

1 21/06/02(水)17:50:23 No.809071505

2 21/06/02(水)17:50:42 No.809071590

3 21/06/02(水)17:50:50 No.809071619

4 21/06/02(水)17:50:57 No.809071650

5 21/06/02(水)17:51:03 No.809071674

6 21/06/02(水)17:51:10 No.809071708

スズメかツバメじゃない?

7 21/06/02(水)17:51:29 No.809071784

モスラ

8 21/06/02(水)17:51:48 No.809071865

可愛いけどちょっと心配になる母ちゃんだな

9 21/06/02(水)17:51:56 No.809071903

鳩じゃないかな 斑点あったか覚えてないけど

10 21/06/02(水)17:52:41 No.809072095

普通種ならこのへんのどれかにひっかかりそう https://www.birdfan.net/bw/hint/anzai/025.html

11 21/06/02(水)17:53:12 No.809072218

ねずみ

12 21/06/02(水)17:53:15 No.809072240

書き込みをした人によって削除されました

13 21/06/02(水)17:53:36 No.809072312

ツバメっぽいな

14 21/06/02(水)17:53:47 No.809072367

燕っぽい

15 21/06/02(水)17:53:48 No.809072372

ツバメもそんなもんだよ

16 21/06/02(水)17:54:19 No.809072501

とうがたった殻だけなら平気とは思うけど手は洗っとこうね…

17 21/06/02(水)17:54:20 No.809072503

まあ卵の殻見つけたらうれしくなって拾うのはわかる

18 <a href="mailto:s">21/06/02(水)17:59:21</a> [s] No.809073842

ツバメかー 母ちゃんには多分ツバメって言っておく ありがとう >可愛いけどちょっと心配になる母ちゃんだな 町内会の掃除行って帰ってきて大喜びでザリガニ拾ったぞ!って言うタイプの母ちゃんです 脱皮失敗して死ぬまで毎日世話してた

19 21/06/02(水)18:00:24 No.809074091

おまえのかあちゃんかわいいな

20 21/06/02(水)18:00:35 No.809074140

カナヘビかもね

21 21/06/02(水)18:00:43 No.809074169

お前の母ちゃん小学生男児の心持ってるな

22 21/06/02(水)18:02:25 No.809074599

いい感じの棒とか拾ってきそう

23 21/06/02(水)18:02:27 No.809074604

爬虫類の卵はこんなにしっかりしてないからヒリだとおもう

24 21/06/02(水)18:02:53 No.809074722

母ちゃん大事にしろよ

25 21/06/02(水)18:03:22 No.809074857

落ちてたパチンコ玉とか集めてそう

26 21/06/02(水)18:03:43 No.809074947

さてはお前の母ちゃん子供の頃野生児だったな?

27 21/06/02(水)18:04:57 No.809075306

>脱皮失敗して死ぬまで毎日世話してた 「」は脱皮成功できた?

28 21/06/02(水)18:05:52 No.809075536

こんな男児みてえな母でも淫らにセックスして「」を産んでるんだよな… 興奮してきたよ

29 21/06/02(水)18:06:09 No.809075619

河原でいい感じの石とか拾ったりしてきそう

30 21/06/02(水)18:07:20 No.809075960

野良猫に話しかけてたりしそう

31 21/06/02(水)18:07:45 No.809076088

>こんな男児みてえな母でも淫らにセックスして「」を産んでるんだよな… >興奮してきたよ おまえすごいな…すごい気持ち悪い…

32 <a href="mailto:s">21/06/02(水)18:12:57</a> [s] No.809077595

そんな男児みたいな部分たまにしか出てこないよ母ちゃん 前にも町内会の掃除で小さい魚拾ってきて飼って育てたりしてた 父ちゃんがカブトムシ捕まえてきて二人してニヤニヤしながら世話してたこともある 今日はヤモリの卵かもしれん!って慌ててテンション高めに報告してきた 鳥じゃない?って聞いたら鳥かなー……ってテンション落ちてた あなた爬虫類苦手でしょうにそのテンションはどうしたの

33 21/06/02(水)18:13:36 No.809077787

なんでヤモリでテンション上がって鳥だと下がるんだよ

34 21/06/02(水)18:13:40 No.809077803

>>こんな男児みてえな母でも淫らにセックスして「」を産んでるんだよな… >>興奮してきたよ >おまえすごいな…すごい気持ち悪い… わなるよ… 気持ち…いい

35 21/06/02(水)18:13:41 No.809077814

アリ潰したりしてそう

36 21/06/02(水)18:13:58 No.809077900

お似合いの夫婦すぎる…

37 21/06/02(水)18:14:26 No.809078031

おかーちゃんに虫メガネプレゼントしようぜ

38 21/06/02(水)18:15:05 No.809078219

>おかーちゃんに虫メガネプレゼントしようぜ なんか虫とか焼きそう…

39 21/06/02(水)18:15:06 No.809078231

ヤモリの卵って柔らかくなかった?

40 21/06/02(水)18:16:27 No.809078634

ヤモリカナヘビへビカメあたりはやわくてまっしろだ

41 21/06/02(水)18:17:13 No.809078837

お前のかーちゃん実は高貴な血筋だったりしない?

42 21/06/02(水)18:18:47 No.809079304

母親の詳細聞かされて寝取る妄想しか出来なくてすまない…

43 21/06/02(水)18:20:01 No.809079672

ひさしぶりにここの気持ち悪さを実感した…

44 21/06/02(水)18:21:32 No.809080155

卵の殻拾ってくるとかお前の母ちゃん大丈夫か?

45 21/06/02(水)18:25:47 No.809081452

ヤモリの卵は壁にくっついてる

46 21/06/02(水)18:25:50 No.809081472

これハトじゃない?

47 <a href="mailto:s">21/06/02(水)18:29:19</a> [s] No.809082527

>卵の殻拾ってくるとかお前の母ちゃん大丈夫か? 庭いじりの途中だったからな たまに動物の糞を見かけてなんだろうねーって二人して首捻ったりしてる

48 21/06/02(水)18:30:25 No.809082859

流石にぬとか拾ってこないだけまだセーフだ

49 21/06/02(水)18:30:26 No.809082863

うちの母ちゃんなんかこの間ヤシガニ拾ってきてぬと対決させてたぞ

50 21/06/02(水)18:31:06 No.809083041

>うちの母ちゃんなんかこの間ヤシガニ拾ってきてぬと対決させてたぞ お前の母ちゃんちょっと邪悪じゃね?

51 21/06/02(水)18:31:17 No.809083088

>うちの母ちゃんなんかこの間ヤシガニ拾ってきてぬと対決させてたぞ 息子が勝てないのは分かってるからな…

52 21/06/02(水)18:31:20 No.809083101

>町内会の掃除行って帰ってきて大喜びでザリガニ拾ったぞ!って言うタイプの母ちゃんです >脱皮失敗して死ぬまで毎日世話してた 俺エスパーだけどスレ「」は母ちゃん大好きだな?

53 21/06/02(水)18:33:16 No.809083658

物置の裏にヤモリの卵いっぱいあった

54 21/06/02(水)18:33:25 No.809083700

「」の母ちゃん男児ハート持ち多いな…

55 <a href="mailto:s">21/06/02(水)18:40:11</a> [s] No.809085698

>流石にぬとか拾ってこないだけまだセーフだ ……… fu55108.jpg fu55107.jpg

56 21/06/02(水)18:40:30 No.809085777

おまんこキャッツ!

57 21/06/02(水)18:41:12 No.809085962

>たまに動物の糞を見かけてなんだろうねーって二人して首捻ったりしてる 哺乳類なら大体のフンは(動物の名前)フンで 一通り調べると出てくるから気になってるとこみたら調べてあげるといいよ

58 21/06/02(水)18:41:14 No.809085972

耳長キャッツ!

59 21/06/02(水)18:41:36 No.809086061

そいつ拾ってきたの!?

60 21/06/02(水)18:41:46 No.809086102

>>流石にぬとか拾ってこないだけまだセーフだ >……… >fu55108.jpg >fu55107.jpg 兎拾ってきたの…?

61 21/06/02(水)18:42:22 No.809086251

それアナウサギじゃなくてノウサギじゃ…

62 21/06/02(水)18:42:41 No.809086335

兎って拾えるんだ…

63 21/06/02(水)18:43:07 No.809086455

野うさぎっているんだ… …まぁいるよな…

64 21/06/02(水)18:43:12 No.809086472

「」も庭掃除してたらいたから拾ってきたんだ…

65 21/06/02(水)18:43:15 No.809086490

のうさぎデカイやついるよね

66 21/06/02(水)18:43:33 No.809086568

ほんとに拾った? 獲ってない?

67 21/06/02(水)18:44:25 No.809086817

でぶっとしてるから家畜の方のうさぎかな でも落ちてるの…?

68 21/06/02(水)18:44:34 No.809086858

男児ハートじゃなくて野生児だったか…

69 21/06/02(水)18:44:56 No.809086960

なるほど…大人の財力と知識と責任感を備えた男子小学生はこうなるんだな…

70 <a href="mailto:s">21/06/02(水)18:45:08</a> [s] No.809087019

>そいつ拾ってきたの!? さすがに貰い物だよ なんか近所の保育園で増えたから誰か欲しい人って話で母ちゃんが手を上げた ぷよぷよしてる

71 21/06/02(水)18:45:41 No.809087152

よかった…うさぎ追いし母親はいなかったんだ

72 21/06/02(水)18:45:54 No.809087224

よかった野山に分け入り捕まえてきた野うさぎじゃなかった…

73 21/06/02(水)18:47:11 No.809087624

トレジャーハンターマザー!

74 21/06/02(水)18:47:23 No.809087681

「」も余ってたから貰ってきたんだ…

75 21/06/02(水)18:47:56 No.809087834

兎ごろごろして家に順応してるな…

76 21/06/02(水)18:48:16 No.809087949

>「」も余ってたから貰ってきたんだ… 卵から孵したのかもしれない

77 21/06/02(水)18:48:18 No.809087960

拾う(捕まえる?)ほどじゃないにしろそれでも兎貰ってくるのは中々の生き物好きだと思う

78 21/06/02(水)18:48:42 No.809088067

生き物が好きなんだな

79 21/06/02(水)18:49:01 No.809088168

>卵から孵したのかもしれない まあ確かにお腹の中で卵から孵してると言えなくもないが…

80 21/06/02(水)18:51:08 No.809088818

家族仲よくお世話してそうでわむ

81 <a href="mailto:s">21/06/02(水)18:52:51</a> [s] No.809089390

>よかった野山に分け入り捕まえてきた野うさぎじゃなかった… 漁師のおっちゃんとこ遊びに行ったとき素潜りで貝どっさり採ってきたし親戚の山に入ったら山菜どっさり採ってくる母ちゃんだからたぶんうさぎもやろうと思ったら出来るかもしれん……

82 21/06/02(水)18:54:13 No.809089824

>漁師のおっちゃんとこ遊びに行ったとき素潜りで貝どっさり採ってきたし親戚の山に入ったら山菜どっさり採ってくる母ちゃんだからたぶんうさぎもやろうと思ったら出来るかもしれん…… 強いな…

83 21/06/02(水)18:55:59 No.809090434

「」のかーちゃんレベル高いな…

84 21/06/02(水)18:56:45 No.809090680

親孝行しろよ「」…

85 21/06/02(水)18:57:19 No.809090864

最期に母親の伸長と子供は何人いるかを教えるんだ

↑Top