虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/02(水)17:36:00 積んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)17:36:00 No.809067891

積んでたヴィレッジクリアした イーサンお前自身がゾンビみたいなもんだったのか…

1 21/06/02(水)17:37:46 No.809068297

もう死んでる♥

2 21/06/02(水)17:42:35 No.809069459

あの事件後に念入りに身体検査とかされたと思うけどそれすら欺けるの何気に凄い優秀なBOWなのでは

3 21/06/02(水)17:43:58 No.809069803

ものすごい傷薬だと思ってたら ただただカビを活性化させてるだけだったでござる

4 21/06/02(水)17:45:39 No.809070234

あの回復薬なんなんだろう ただの消毒液?

5 21/06/02(水)17:47:13 No.809070646

ミアも回復薬バシャーで元に戻るから大概だぞ

6 21/06/02(水)17:48:59 No.809071103

一回斧刺さったりしてたけど その後回復してから血清打ったから! って言われてもその傷口塞いでんの絶対尋常な人間の肉じゃないだろミア!

7 21/06/02(水)17:50:01 No.809071399

>あの事件後に念入りに身体検査とかされたと思うけどそれすら欺けるの何気に凄い優秀なBOWなのでは そんなイーサンの状態理解してたミアなんなの 更に知ってて受け入れて子作りしてるのほんとなんなの 愛じゃん

8 21/06/02(水)17:50:08 No.809071433

>あの事件後に念入りに身体検査とかされたと思うけどそれすら欺けるの何気に凄い優秀なBOWなのでは BSAAの事だしクリスに黙ってた可能性もワンチャン…

9 21/06/02(水)17:50:34 No.809071553

前作のラスボスが手を貸してくれるのかと思ったら煽るだけ煽って消えた…

10 21/06/02(水)17:51:08 No.809071698

カビによる回復してから血清使って元の人間に戻れるロジック完成すれば 作った組織は製薬会社として脚光を浴びれるのではないだろうか

11 21/06/02(水)17:52:31 No.809072051

>カビによる回復してから血清使って元の人間に戻れるロジック完成すれば 適合しなかったら転化しません?

12 21/06/02(水)17:52:36 No.809072073

>カビによる回復してから血清使って元の人間に戻れるロジック完成すれば >作った組織は製薬会社として脚光を浴びれるのではないだろうか 適合できなかったらカビ人間のままだし何よりモールデッドの作り方が邪悪すぎる

13 21/06/02(水)17:52:46 No.809072116

>カビによる回復してから血清使って元の人間に戻れるロジック完成すれば >作った組織は製薬会社として脚光を浴びれるのではないだろうか それ絶対やらかすやつじゃん

14 21/06/02(水)17:53:35 No.809072309

ざーこ♥️ざーこ♥️カビ人間♥️ 右腕くっ付けといてまだ自分が人間だと思ってた頭スカスカ♥️お前はもう二度と家族には会えないよ♥️

15 21/06/02(水)17:58:41 No.809073660

>ざーこ♥ざーこ♥カビ人間♥ >右腕くっ付けといてまだ自分が人間だと思ってた頭スカスカ♥お前はもう二度と家族には会えないよ♥ 家族…そうだローズ…!

16 21/06/02(水)18:04:45 No.809075253

クリスが使ってる回復薬も大概効果おかしいしあの世界多分BOWの研究の副産物で医療や医薬の技術自体がめちゃくちゃ進んでるんだと思う

17 21/06/02(水)18:07:36 No.809076038

>クリスが使ってる回復薬も大概効果おかしいしあの世界多分BOWの研究の副産物で医療や医薬の技術自体がめちゃくちゃ進んでるんだと思う ハーブからフリスクになったのって4だっけ5だっけ…

18 21/06/02(水)18:08:20 No.809076278

ウェスカーみたいに子供に変なの遺伝しない?

19 21/06/02(水)18:13:31 No.809077765

子供の方が変だし…

20 21/06/02(水)18:14:07 No.809077939

エヴリンだからな

21 21/06/02(水)18:15:44 No.809078410

(襟首をつかむ)

22 21/06/02(水)18:18:48 No.809079310

>あの事件後に念入りに身体検査とかされたと思うけどそれすら欺けるの何気に凄い優秀なBOWなのでは まぁBSAAだし調べて黙ってたんだろうなって思わせられるぐらい今作じゃ信用が地の底だよね…

23 21/06/02(水)18:18:57 No.809079356

フリスクハーブは6だね

24 21/06/02(水)18:19:55 No.809079638

赤ちゃんなのにイーサンのことをしっかり記憶してるから エヴリンって冗談言うのも分かる程度には化け物である

25 21/06/02(水)18:20:29 No.809079811

人間辞めてる事については今更感あった もう死んでるって言い方はちょっと意地悪してる感じある

26 21/06/02(水)18:20:50 No.809079932

5時点でトライセル関わってたり残り2人しかいない部隊にゴーサイン出すような組織ではあったが…

27 21/06/02(水)18:22:02 No.809080295

頑なに顔を出さないが個性溢れる男

28 21/06/02(水)18:22:22 No.809080400

>赤ちゃんなのにイーサンのことをしっかり記憶してるから >エヴリンって冗談言うのも分かる程度には化け物である モロにカビパワー全開で生まれてるから多分菌根にアクセスして過去の死者の情報暴き放題なんだろうな…

29 21/06/02(水)18:24:09 No.809080961

6の時点で感染してるわと判ってたからあれから何もしてなかったのかと逆に驚いた

30 21/06/02(水)18:25:16 No.809081304

イーサンよく無事だったな今までとなったのが俺

31 21/06/02(水)18:25:36 No.809081404

最後の最後で立ち上がれるのが最高のパパなんだよ…

32 21/06/02(水)18:27:24 No.809081968

8だけでも普通に感染してるエレナの親父さんとか見てたから何でコイツ感染しねーの!?ってずっと思ってた

33 21/06/02(水)18:28:34 No.809082318

夫であり父であることに比べればカビ人間の事実なんてどうでもいいイーサン本当にカッコいいよ…

34 21/06/02(水)18:29:32 No.809082605

なぜだ…なぜ死なん…!(焦り)

35 21/06/02(水)18:29:45 No.809082659

>8だけでも普通に感染してるエレナの親父さんとか見てたから何でコイツ感染しねーの!?ってずっと思ってた カドゥ埋め込まないとライカンにならないんじゃない? 噛まれただけじゃ多分何もならない

36 21/06/02(水)18:29:58 No.809082731

お前の力は把握できた

37 21/06/02(水)18:30:06 No.809082764

全ての事情に精通してるデューク何なの

38 21/06/02(水)18:30:28 No.809082873

バースデイで手口分かってたのに数回死なせてしまってごめんなイーサン…クランシーの犠牲が何回無駄になったことか

39 21/06/02(水)18:30:32 No.809082887

エンドロールのあの絵本みたいなやつは村の経緯かなんかなの?

40 21/06/02(水)18:30:46 No.809082966

>6の時点で感染してるわと判ってたからあれから何もしてなかったのかと逆に驚いた 6で!?

41 21/06/02(水)18:30:55 No.809082999

fu55093.gif

42 21/06/02(水)18:31:28 No.809083133

敵方はイーサンのこと普通の人間みたいに思ってる節がある

43 21/06/02(水)18:31:35 No.809083163

>全ての事情に精通してるデューク何なの 考察ではアイツが四貴族の内の一人ってのもあるね

44 21/06/02(水)18:32:06 No.809083307

7でも大概だったから麻痺しがちだけど今作のダメージ描写マジでライン超えてる

45 21/06/02(水)18:33:03 No.809083578

中身にお似合いの姿になったな!化け物!の煽りがキレキレ過ぎる

46 21/06/02(水)18:33:22 No.809083688

Z指定版と通常版に分けるの相変わらずよく分からない…

47 21/06/02(水)18:33:40 No.809083782

>カドゥ埋め込まないとライカンにならないんじゃない? あーそうか…埋め込んでるのがエンドロールの挿絵の描写か… でもイーサンはイーサンでカビ人間だから普通じゃないんだよな…

48 21/06/02(水)18:33:57 No.809083876

フーファイターズみたいな感じかな

49 21/06/02(水)18:33:58 No.809083878

カビさん腕と一緒に切断された服の袖までくっつけてくれる気配りの達人

50 21/06/02(水)18:34:21 No.809083990

>Z指定版と通常版に分けるの相変わらずよく分からない… バーイオグロくなーいよー

51 21/06/02(水)18:35:15 No.809084259

一周目の面白さは歴代トップレベルだけど2周目以降はむしろ下の方て感じ

52 21/06/02(水)18:35:47 No.809084403

無規制版は指ちぎれてるのが度々見えるから痛々しい

53 21/06/02(水)18:36:09 No.809084515

そもそもあのスプレーなんだよ

54 21/06/02(水)18:36:16 No.809084541

クリスの回復アイテムは青アンブレラ製っぽいけど絶対使いたくねえ!

55 21/06/02(水)18:36:29 No.809084614

回復薬ぶっかけて一週間休めば全快してそうなんだよなイーサン

56 21/06/02(水)18:36:50 No.809084721

通常版は腕切れてないのに右手使えなかったりよく分からん事になるよね

57 21/06/02(水)18:37:38 No.809084969

書き込みをした人によって削除されました

58 21/06/02(水)18:38:14 No.809085138

グロ版だと配信プレイとかで不便なの考慮してるんじゃない?

59 21/06/02(水)18:38:46 No.809085288

イーサンのうめき声がほんとに痛そうでな…

60 21/06/02(水)18:39:34 No.809085523

7でも痛そうだし… ムカデの群れをマジかよで済ますけど

61 21/06/02(水)18:40:25 No.809085758

多分バイオ主人公で一番痛い目にあってる

62 21/06/02(水)18:41:17 No.809085982

初回プレイ時はイーサンの手がボロボロになると興奮するスタッフでもいるのかな…って思いながらやってた

63 21/06/02(水)18:41:30 No.809086038

痛い目にならないようQTE回避してるからね それでもみんなボロボロになってるけど…

64 21/06/02(水)18:41:59 No.809086153

QTE回避なしで食い千切りに腹とか手とか高所から落下とかで全身ボロボロにになってるからな……

65 21/06/02(水)18:42:28 No.809086272

明らかに治るのおかしいだろ!って描写が多いのは伏線なんだろうけどぶっちゃけRE3のジルとかでも普通の人間なら死ぬよな?って思った

66 21/06/02(水)18:42:41 No.809086331

>初回プレイ時はイーサンの手がボロボロになると興奮するスタッフでもいるのかな…って思いながらやってた 2週目だと結婚指輪強調してるのかなと思った まぁすぐ見えなくなるんだけど…

67 21/06/02(水)18:42:57 No.809086408

それなりの訓練受けた人と一般人の回避性能の差かな…

68 21/06/02(水)18:43:21 No.809086516

人間じゃないから仕方ないんだ ローズとシェリーも切断描写OKなのでは

69 21/06/02(水)18:43:32 No.809086564

最初っからいかにも死にそうなモブキャラなのになぜか死なない理由付けとして凄く良かったと思う 他のバイオヒーローは主人公補正凄いからさ…

70 21/06/02(水)18:43:41 No.809086608

>Z指定版と通常版に分けるの相変わらずよく分からない… シンプルに腕チョンパダメな人そりゃいるよ

71 21/06/02(水)18:45:18 No.809087057

人間じゃなくなったから酷い目に合わせてもいいと考えられるようになってようやくアンブレラ社員

↑Top