21/06/02(水)17:13:39 マジか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)17:13:39 No.809062464
マジか
1 21/06/02(水)17:14:44 No.809062747
そりゃそうだろ
2 21/06/02(水)17:15:35 No.809062965
能力で選べよ...
3 21/06/02(水)17:16:04 ID:UiZn4jQs UiZn4jQs No.809063098
顔採用は二流企業のやること
4 21/06/02(水)17:16:17 No.809063141
まあ商社ならそうかもなって感じはする
5 21/06/02(水)17:16:21 No.809063155
面接の時から能力全部把握するなんて無理だからな
6 21/06/02(水)17:16:49 No.809063283
能力値の高い方から選ぶのはまあ当然
7 21/06/02(水)17:17:05 No.809063361
>能力で選べよ... 優秀な人にデブとブスは少ない…
8 21/06/02(水)17:17:27 No.809063451
顔も能力のうちだろ
9 21/06/02(水)17:17:46 No.809063523
顔で選ぶな 能力だけを見てやれ
10 21/06/02(水)17:18:02 No.809063596
書き込みをした人によって削除されました
11 21/06/02(水)17:18:15 No.809063637
これ女だけじゃないからな…
12 21/06/02(水)17:18:18 No.809063651
>能力で選べよ... 結婚出産で辞める女を雇うなら顔採用しかなっしょ いくら産休制度や育休制度やっても辞めるんだもん
13 21/06/02(水)17:18:19 No.809063653
>優秀な人にデブとブスは少ない… まあブスはともかく自己管理すら出来てないデブが優秀なことは少ないだろうな
14 21/06/02(水)17:18:29 No.809063700
身だしなみに気を遣わないという能力不足
15 21/06/02(水)17:18:36 No.809063727
第一印象は大事だから仕方ない
16 21/06/02(水)17:18:38 No.809063734
学生の能力なんてぶっちゃけどうでも…
17 21/06/02(水)17:18:38 No.809063736
理系がいらない会社なんだろう
18 21/06/02(水)17:18:47 No.809063772
デブはまず痩せろ
19 21/06/02(水)17:18:53 No.809063790
書類で弾かれてないんだからちゃんと能力を総合して見たんでしょ
20 21/06/02(水)17:18:59 No.809063817
身だしなみの乱れは心の乱れだからな…
21 21/06/02(水)17:19:09 No.809063855
つまり一流企業にはブスとデブは居ないって事だな
22 21/06/02(水)17:19:28 No.809063921
人から聞いた話だが らしい あまりにもふわふわした内容ばい…
23 21/06/02(水)17:19:30 No.809063928
俺の周りにいる有能な奴はみんなデブだったけどな
24 21/06/02(水)17:19:39 No.809063959
誰から聞いたんだよ
25 21/06/02(水)17:19:39 No.809063962
魅力ステ低いのが悪い
26 21/06/02(水)17:19:48 No.809063995
慶應幼稚舎の入園式と出席者美形しかいないって聞いたな
27 21/06/02(水)17:20:00 No.809064045
エントリーシートとか適正検査であらかた篩にかけてあるからな
28 21/06/02(水)17:20:02 No.809064054
企業によるとしか 弊社普通に可愛い子落とされてる
29 21/06/02(水)17:20:11 No.809064090
これに関しては応募者の能力自体にはそこまで差がないってことだと思う
30 21/06/02(水)17:20:40 No.809064206
らしいのだ らしい
31 21/06/02(水)17:20:45 No.809064230
人間は本能で美形な方が印象良く感じるから仕方ないよ
32 21/06/02(水)17:20:54 No.809064261
嘘だろ...
33 21/06/02(水)17:21:17 No.809064352
銀行員は普通にデブとブス採用してるの見るな ちゃんとしろよ
34 21/06/02(水)17:21:27 No.809064384
魅了のパラメータを無視できるほどの性能差があれば採用されるんじゃない?
35 21/06/02(水)17:21:33 No.809064412
まあまて 選考が進むことで条件発動し美形に進化した奴がいるのかもしれん
36 21/06/02(水)17:21:38 No.809064435
よく能力で選べよって言うけど外見も能力だよ
37 21/06/02(水)17:21:48 No.809064468
商社に関してはメンタルも大事 ブスやデブはメンタル弱い人が多い
38 21/06/02(水)17:21:59 No.809064527
まあ能力ほぼ同じだったら容姿いいほうだよね
39 21/06/02(水)17:22:04 No.809064554
選考が進むたびに「」ととしあきが消えてゆくらしいのだ
40 21/06/02(水)17:22:11 No.809064593
可愛い子は寿退社する可能性が高いけどブスを選ぶ意味はないわな
41 21/06/02(水)17:22:11 No.809064594
まあだれがやってもできる仕事なんでしょ
42 21/06/02(水)17:22:16 No.809064619
デブは自己管理できてねえから取らねえってのはアメリカがそうだからな
43 21/06/02(水)17:22:17 No.809064623
>商社に関してはメンタルも大事 >ブスやデブはメンタル弱い人が多い わかる イケメンパラダイスだよね
44 21/06/02(水)17:22:28 ID:0U1/FLF. 0U1/FLF. No.809064670
仕事できそう感漂わせないと
45 21/06/02(水)17:22:31 No.809064677
社会人になったらみんなデブるので既にデブってるやつは除外しておかないと健康に害があるレベルのデブが爆誕する
46 21/06/02(水)17:22:34 No.809064691
韓国は顔も採用基準に入る
47 21/06/02(水)17:22:38 No.809064717
悩んだら見た目でいいと思う
48 21/06/02(水)17:22:49 No.809064753
総合職じゃなくて一般職なら顔採用ありそうだし…
49 21/06/02(水)17:22:50 No.809064759
新卒に関しては即戦力期待してないからなあ 何度も選考するような規模の会社だと尚更
50 21/06/02(水)17:22:59 No.809064789
単純に顔も能力のうちなだけだよ 商談まとめるにも明らかに有利だわ
51 21/06/02(水)17:22:59 No.809064790
アメリカはコネ社会だから落とす理由にされてるだけだよ
52 21/06/02(水)17:23:00 No.809064794
おっぱい
53 21/06/02(水)17:23:23 No.809064879
デブスがお祈りされた恨みで描いてそう
54 21/06/02(水)17:23:36 No.809064931
>よく能力で選べよって言うけど外見も能力だよ 持って産まれた才能の差異に至るまで詳細に見てないからな ぱっと見外見は能力だわな
55 21/06/02(水)17:23:44 No.809064969
そもそも学生の能力なんて大差無いからな
56 21/06/02(水)17:23:50 No.809064994
女性に関しては化粧でカバーできる範囲もあるからね
57 21/06/02(水)17:23:50 No.809064995
逆に仕事する上でブスやデブであることのメリットってないの?
58 21/06/02(水)17:24:11 No.809065067
顔で選ぶな 能力だけを見てやれ
59 21/06/02(水)17:24:28 No.809065131
>逆に仕事する上でブスやデブであることのメリットってないの? デブやブス向けの商品開発には活かせるかもしれない
60 21/06/02(水)17:24:43 No.809065195
よくわからんけど能力同じならそりゃあ顔いいほう選ぶだろ
61 21/06/02(水)17:24:43 No.809065196
>逆に仕事する上でブスやデブであることのメリットってないの? 痴情のもつれが少ない
62 21/06/02(水)17:24:43 No.809065197
イケメンの新入社員が現場に1人いると心が安らぐけどすぐ辞めていく...
63 21/06/02(水)17:24:50 No.809065224
完成された容姿でなければ完成された知能や心が入ってないとする 儒教思想の影響だよ
64 21/06/02(水)17:24:58 No.809065250
似たような学歴で似たような経験してるやつが大半なんだからそりゃ比較的美人というか「人当たりの良さそうな」人間選ぶよね
65 21/06/02(水)17:25:03 No.809065269
可愛くておっぱいがデカイと周りにバフがかかる たまに取り合いになって爆発する
66 21/06/02(水)17:25:07 No.809065279
>顔で選ぶな >能力だけを見てやれ 選考何度もしてるってことは能力ある裏付けでしょこれ
67 21/06/02(水)17:25:07 No.809065281
自分の不細工から目を背けて 必死に頑張って内面を磨いて 不採用を勝ち取り続けるの かわいそうじゃん
68 21/06/02(水)17:25:16 No.809065309
ソシャゲやってて全く同じ能力持ちのドスケベボディ美少女ともつあきの竿役がいて後者を採用するものだけが石を投げなさい
69 21/06/02(水)17:25:18 No.809065318
アメリカのエリート層だとたしかデブは自己管理能力ないって見られる
70 21/06/02(水)17:25:25 No.809065345
商社受けるような人は皆英語ペラペラだし コミュニケーションスキルもトップクラスだし 顔以外で差が無いよ
71 21/06/02(水)17:25:37 No.809065398
>顔で選ぶな >能力だけを見てやれ 顔も能力のうちです...残念!
72 21/06/02(水)17:25:38 No.809065400
>逆に仕事する上でブスやデブであることのメリットってないの? 性的な被害に遭いにくい
73 21/06/02(水)17:25:53 No.809065454
同能力の美人とブスなら取るのは美人だよ
74 21/06/02(水)17:26:07 No.809065511
>アメリカのエリート層だとたしかデブは自己管理能力ないって見られる ちなみにあっちじゃ100キロはデブには入らん
75 21/06/02(水)17:26:10 No.809065522
デブは体壊して休職するリスクも高いからな
76 21/06/02(水)17:26:10 No.809065523
見た目も能力の一つだけど
77 21/06/02(水)17:26:16 No.809065536
ブスデブは単純に身だしなみがなってないことも多い
78 21/06/02(水)17:26:31 No.809065606
>商社受けるような人は皆英語ペラペラだし >コミュニケーションスキルもトップクラスだし >顔以外で差が無いよ 総合職ならともかく一般職でそこまでスキル高い人集まるか?
79 21/06/02(水)17:26:34 No.809065622
商社は男もわりとそうだよ
80 21/06/02(水)17:26:46 No.809065656
CEOでデブってゲイブぐらいしか見たことないもんなあ
81 21/06/02(水)17:26:50 No.809065671
顔っていうか外見は能力だし努力の結果でもある 男だって頑張って努力してジャニーズ並の外見のやつもいれば 一切努力せずにハゲデブの「」だっている
82 21/06/02(水)17:27:01 No.809065720
ブスでもハキハキして明るいブスなら採用されるよ 落とされた表情が死んでるブスは顔採用するクソ気魚に入らなくて正解だったって自分を慰めておけ
83 21/06/02(水)17:27:03 No.809065729
>顔も能力のうちです...残念! ギター侍最低だな
84 21/06/02(水)17:27:06 No.809065741
>総合職ならともかく一般職でそこまでスキル高い人集まるか? 商社って響きに夢見てる人に冷静なツッコミ入れるのやめてください!
85 21/06/02(水)17:27:07 No.809065745
別パターンで最終面接になるとあれこの人前いなかったよね?ってのが増えてたりもする
86 21/06/02(水)17:27:18 ID:0U1/FLF. 0U1/FLF. No.809065790
美人とブサイクだったら美人のほうがコミュ力あるだろだいたい
87 21/06/02(水)17:27:26 No.809065820
じゃあ美形でおっぱいの大きいブスならどうなる?
88 21/06/02(水)17:27:47 No.809065903
飲食関係ならデブはバフとして働く場合がある
89 21/06/02(水)17:27:50 No.809065911
というかデブもブサイクも改善できるんだから努力怠っているってことになるぞ
90 21/06/02(水)17:27:55 No.809065936
美醜で印象を左右されるのは無意識レベルのものだからそこに文句付けたいならまず人間を排除しろって話になる というかまず間違いなく描いてる本人も落とされた奴も大なり小なり私生活で同じことはしている
91 21/06/02(水)17:27:56 No.809065942
>別パターンで最終面接になるとあれこの人前いなかったよね?ってのが増えてたりもする 別口で面接受けた人かもしれんし 単に1次面接が別会場とか別の回だっただけの可能性もあるんで 特に大きいところだと
92 21/06/02(水)17:27:59 No.809065952
>じゃあ美形でおっぱいの大きいブスならどうなる? 一行で矛盾するんじゃない
93 21/06/02(水)17:27:59 No.809065953
自分の容姿を良くしようと努力してる人の方が好感持てるのは当たり前だろ 開き直ってるブサイクなんて誰も好かれないよ
94 21/06/02(水)17:28:11 No.809066007
「化粧や適度な運動や食事の節制で自分を磨く努力が出来る人」が採用されるのでは…?
95 21/06/02(水)17:28:22 No.809066057
>じゃあ美形でおっぱいの大きいブスならどうなる? 社内トラブルになるのでよっぽどスキルが秀でてないと対象にはならないと思う…
96 21/06/02(水)17:28:22 No.809066058
デブが多いね
97 21/06/02(水)17:28:25 No.809066070
すごい美人が入ってきた時誰にでも敬語だった上司がその人にだけタメ口で 休憩の時も話しかけててすぐ辞めていっちゃったな それ以来上司のことが気持ち悪くなったから美人は入らないほうが平和かも
98 21/06/02(水)17:28:25 No.809066071
ハゲでブサイク取るか爽やかイケメン取るかならイケメン一択だな…
99 21/06/02(水)17:28:30 No.809066081
>というかデブもブサイクも改善できるんだから努力怠っているってことになるぞ デブはともかくブサイクの改善ってなんだ 整形か
100 21/06/02(水)17:28:42 No.809066130
見た目は立派な能力だろうに そもそもデブは自己管理出来てませんと申告してるようなもんだ
101 21/06/02(水)17:28:49 No.809066155
人は見た目が9割って本思い出した
102 21/06/02(水)17:29:01 No.809066196
顔のいい人間は自分に自信があってコミュケーションに慣れている可能性が高い
103 21/06/02(水)17:29:05 No.809066217
でもブサイクで有名企業に勤めてたり美人の配偶者が居たりすると よほど内面が優れてるんだろうなみたいに見るもんね
104 21/06/02(水)17:29:09 No.809066230
>デブはともかくブサイクの改善ってなんだ >整形か 女性だと化粧で本当に化ける
105 21/06/02(水)17:29:15 No.809066247
>デブはともかくブサイクの改善ってなんだ >整形か たまーーに最低限の化粧しかしてないブスとかいるじゃん…男もだけど
106 21/06/02(水)17:29:25 No.809066278
じゃあ俺は人殺してもいいってこと?
107 21/06/02(水)17:29:28 No.809066293
悲しいけど見た目いい人の方が能力も高かったりするんだよな 明らかに自信に満ちて光のオーラを発してる
108 21/06/02(水)17:29:30 No.809066307
草薙みたいなブサイクなら不採用だけどザキヤマみたいなブザイクなら採用だろ
109 21/06/02(水)17:29:31 No.809066310
ハゲはマジどうしようもないけどブスはまだ改善の余地はある
110 21/06/02(水)17:29:35 No.809066329
営業とかならなおさら美形がいいだろうね
111 21/06/02(水)17:29:43 No.809066362
>>というかデブもブサイクも改善できるんだから努力怠っているってことになるぞ >デブはともかくブサイクの改善ってなんだ >整形か 化粧や髪型工夫するとか
112 21/06/02(水)17:29:47 No.809066375
事実だとしてもこんだけ延々同じ事言い続けるスレは久しぶりに見たな 見た目も能力のうちだよ以上の発展性が無い話題だから仕方ないのかもしれんが
113 21/06/02(水)17:29:50 No.809066389
>たまーーに最低限の化粧しかしてないブスとかいるじゃん…男もだけど わかる 今時化粧してない男はぶっちゃけ引く
114 21/06/02(水)17:29:52 No.809066395
一般職なんてバフ要員みたいなもんだし見た目も能力の一部だよ
115 21/06/02(水)17:30:05 No.809066452
>「化粧や適度な運動や食事の節制で自分を磨く努力が出来る人」が採用されるのでは…? こうして文書にするとそらそうだよってなるよね
116 21/06/02(水)17:30:06 No.809066457
>ハゲはマジどうしようもないけどブスはまだ改善の余地はある 男も化粧をする時代だ
117 21/06/02(水)17:30:06 No.809066458
>デブはともかくブサイクの改善ってなんだ >整形か 髪形・姿勢・立ち振る舞い・顔の表情とかこの辺を直せば並み以上にはなれるよ
118 21/06/02(水)17:30:12 No.809066479
>>というかデブもブサイクも改善できるんだから努力怠っているってことになるぞ >デブはともかくブサイクの改善ってなんだ >整形か ニキビとか歯並びとかその辺のケアで何とかなる部分のことでは
119 21/06/02(水)17:30:21 No.809066514
>化粧や髪型工夫するとか その程度の自己研鑽すら出来ませんって言ってるようなもんだしな 特にデブ
120 21/06/02(水)17:30:25 No.809066533
>髪形・姿勢・立ち振る舞い・顔の表情とかこの辺を直せば並み以上にはなれるよ なれませーんw
121 21/06/02(水)17:30:27 No.809066543
>ブスが多いね
122 21/06/02(水)17:30:28 No.809066545
ハゲはカツラ被るとかできるし...
123 21/06/02(水)17:30:44 No.809066608
なんか変なのが来たな
124 21/06/02(水)17:30:45 No.809066617
性格ブスの多いスレだな
125 21/06/02(水)17:31:07 No.809066702
言っても歯並びガタガタの社会人見たことないだろ
126 21/06/02(水)17:31:26 No.809066797
草はやす奴久しぶりに見た
127 21/06/02(水)17:31:33 No.809066818
>言っても歯並びガタガタの社会人見たことないだろ いや…?
128 21/06/02(水)17:32:07 No.809066936
>言っても歯並びガタガタの社会人見たことないだろ あるある マジかよってくらいガタガタの人と会議してて気になって仕方なかった
129 21/06/02(水)17:32:08 No.809066941
この画像貼られると必ず能力で選べよってレス付くけど 面接してる時点で能力の審査は終わってるだろ
130 21/06/02(水)17:32:34 No.809067045
アメリカでデータ取ったら不細工と美人イケメンは採用率と裁判の判決で差があたってって記事見たな
131 21/06/02(水)17:32:40 No.809067066
>性格ブスの多いスレだな ブスはよく人から冷たくされるので性格もブスになりやすい
132 21/06/02(水)17:32:41 No.809067074
>言っても歯並びガタガタの社会人見たことないだろ 歯の間が全部黄色くてめちゃくちゃ気になった人とかいたな めちゃくちゃ仕事できなかった
133 21/06/02(水)17:32:45 No.809067094
ブサイクとか何考えているのか分からないって評価される人は大抵表情筋が死んでるからそれなんとかすれば改善する
134 21/06/02(水)17:33:02 No.809067156
顔は能力だよなぁ…
135 21/06/02(水)17:33:20 No.809067225
>ブサイクとか何考えているのか分からないって評価される人は大抵表情筋が死んでるからそれなんとかすれば改善する ただの愛想のいいブスだろ いくらでもいるわ
136 21/06/02(水)17:33:29 No.809067263
>この画像貼られると必ず能力で選べよってレス付くけど >面接してる時点で能力の審査は終わってるだろ 二回も振るえば並以上だろうからな
137 21/06/02(水)17:33:35 No.809067286
>この画像貼られると必ず能力で選べよってレス付くけど >面接してる時点で能力の審査は終わってるだろ 能力を見るのが面接だろ?
138 21/06/02(水)17:33:44 No.809067328
ぶっちゃけ整形でどうとでもなるだけまだマシだよね それすらしないのは甘えだ
139 21/06/02(水)17:33:45 No.809067329
今はマスクになってて素顔がわからん新人が結構いる
140 21/06/02(水)17:33:55 No.809067370
顔で選ぶな 能力だけを見てやれ
141 21/06/02(水)17:33:57 No.809067384
能力で選んだらもっと一握りの女性しか選ばれなくなるオチじゃないか?
142 21/06/02(水)17:34:03 No.809067407
>>この画像貼られると必ず能力で選べよってレス付くけど >>面接してる時点で能力の審査は終わってるだろ >二回も振るえば並以上だろうからな 2回も面接して使えないやつ入ってくることないもんな
143 21/06/02(水)17:34:03 No.809067409
>>言っても歯並びガタガタの社会人見たことないだろ >あるある >マジかよってくらいガタガタの人と会議してて気になって仕方なかった >歯の間が全部黄色くてめちゃくちゃ気になった人とかいたな >めちゃくちゃ仕事できなかった つまり一緒に仕事する人間のパフォーマンス下げるから歯並び悪い奴は採用すべきじゃないな
144 21/06/02(水)17:34:07 No.809067422
>>この画像貼られると必ず能力で選べよってレス付くけど >>面接してる時点で能力の審査は終わってるだろ >能力を見るのが面接だろ? ニートきたな...
145 21/06/02(水)17:34:30 No.809067511
スレ画多分丸紅の話だろうけどそりゃ有名だよ
146 21/06/02(水)17:34:31 No.809067523
>顔で選ぶな >能力だけを見てやれ うん顔も能力だね
147 21/06/02(水)17:34:45 No.809067574
本当に能力で選ばれてたら「」の9割無職になってるわ
148 21/06/02(水)17:34:58 No.809067627
>本当に能力で選ばれてたら「」の9割無職になってるわ …
149 21/06/02(水)17:35:09 No.809067669
商社ってそんな美人揃いか...?
150 21/06/02(水)17:35:36 No.809067786
>本当に能力で選ばれてたら「」の9割無職になってるわ なんとなくで選んでいただけてマジでありがたい…
151 21/06/02(水)17:35:41 No.809067805
でもこれってデブとブスが能力だけで大手の面接までいけたのはすごいじゃん
152 21/06/02(水)17:35:45 No.809067820
六本木ヒルズで働いてるけどオフィスの女性は9割美人だな
153 21/06/02(水)17:35:56 No.809067870
ワキガの人とか一緒に作業効率落ちるしその辺はしっかりしてる人がいいよね
154 21/06/02(水)17:36:01 No.809067898
>スレ画多分丸紅の話だろうけどそりゃ有名だよ サイバーエージェントなら噂ですらなくインタビューで顔だよって明確に答えてるから ~らしいにはならないしな
155 21/06/02(水)17:36:08 No.809067928
中途ならともかく新卒なんて能力的にはドングリの背比べだからな そらツラのいい人間を重用する
156 21/06/02(水)17:36:10 No.809067938
>商社ってそんな美人揃いか...? むしろ商社でブス見たことある?
157 21/06/02(水)17:36:19 No.809067970
ゲームで同じ能力値なら可愛い女の子を選ばない「」だけが石を投げなさい
158 21/06/02(水)17:36:20 No.809067977
ディズニーランドでバイトしたことあるけどあそこはマジで美人しかいなかったな
159 21/06/02(水)17:36:36 No.809068033
顔がいいと士気が上がる
160 21/06/02(水)17:36:37 No.809068035
>でもこれってデブとブスが能力だけで大手の面接までいけたのはすごいじゃん 書類選考なんてとりあえず青田買いするもん
161 21/06/02(水)17:36:39 No.809068052
>>スレ画多分丸紅の話だろうけどそりゃ有名だよ >サイバーエージェントなら噂ですらなくインタビューで顔だよって明確に答えてるから >~らしいにはならないしな ブスは木村みたいにサイゲ送りになるんか?
162 21/06/02(水)17:36:50 No.809068084
>商社ってそんな美人揃いか...? 全員美人ではないけど顔面凶器はいない
163 21/06/02(水)17:36:52 No.809068090
アメリカで実際にデブが面接の減点材料なった事例あったよね?
164 21/06/02(水)17:37:08 No.809068142
ここだけの話これが俺のスタンドの能力だよ
165 21/06/02(水)17:37:20 No.809068185
抜群に秀でた能力があるならともかくみんな同じくらいの能力なら最後は顔よね
166 21/06/02(水)17:37:32 No.809068240
本当に見られてるのは清潔感
167 21/06/02(水)17:37:41 No.809068265
努力してメイクとかで身嗜み整えてる人とその辺サッパリな人を平等に扱えって逆に不平等じゃない?
168 21/06/02(水)17:37:47 No.809068300
寿退職が嫌なら美人のほうがリスク高いんじゃないのか?
169 21/06/02(水)17:38:00 No.809068341
スレ画を肯定しておきながら ただしイケメンに限るとかって拗ねたりもする「」はどういうメンタリティなんだ
170 21/06/02(水)17:38:15 No.809068404
有能な人ってだいたい顔もよくないか? それに内面は外見に現れると言うし見た目で人を選ぶのは間違ってないと思うぞ
171 21/06/02(水)17:38:30 No.809068463
一芸特化採用枠とか用意してる会社もあるし能力で判断して欲しい人はそこで勝負すりゃいい
172 21/06/02(水)17:38:38 No.809068504
imgってルッキズム至上主義だったんだな
173 21/06/02(水)17:38:50 No.809068548
>スレ画を肯定しておきながら >ただしイケメンに限るとかって拗ねたりもする「」はどういうメンタリティなんだ まあイケメンじゃなくてはねられたら人のせいに出来るし
174 21/06/02(水)17:39:08 No.809068620
>スレ画を肯定しておきながら >ただしイケメンに限るとかって拗ねたりもする「」はどういうメンタリティなんだ ? 普通に両立するが
175 21/06/02(水)17:39:20 No.809068664
>imgってルッキズム至上主義だったんだな ?
176 21/06/02(水)17:39:21 No.809068669
今はアメリカだとポリコレが重視されてるから 渡辺直美もよく駆り出されてる まあ能力自体がバカ高いんだが
177 21/06/02(水)17:39:22 No.809068675
>アメリカで実際にデブが面接の減点材料なった事例あったよね? デブが加点材料になることはまずないからしょうがないんじゃねえかな どうしてもデブになる病気ならともかく100%不摂生の結果だし
178 21/06/02(水)17:39:23 No.809068678
△ブス ◎愛想が悪い
179 21/06/02(水)17:39:39 No.809068761
>imgってルッキズム至上主義だったんだな 重言
180 21/06/02(水)17:39:39 No.809068762
>スレ画を肯定しておきながら >ただしイケメンに限るとかって拗ねたりもする「」はどういうメンタリティなんだ しょせん見た目が全てって思想は一貫してると思われる
181 21/06/02(水)17:39:41 No.809068772
俺だって俺と同じ能力でイケメンが居たらそっちが優先されるの分かるし異議を唱える人は少ないのでは
182 21/06/02(水)17:39:56 No.809068828
>どうしてもデブになる病気ならともかく100%不摂生の結果だし まさにそういう理由だった
183 21/06/02(水)17:39:57 No.809068837
>有能な人ってだいたい顔もよくないか? >それに内面は外見に現れると言うし見た目で人を選ぶのは間違ってないと思うぞ 超ブサイクで能力秀でた人っているのかな
184 21/06/02(水)17:40:00 No.809068855
弊社の社員は顔はちょっとアレだけど優秀な女性しかいないから内勤か外勤かにもよると思う
185 21/06/02(水)17:40:03 No.809068868
見た目は一番伝わりやすい内面だからそりゃ重視される
186 21/06/02(水)17:40:03 No.809068871
>それに内面は外見に現れると言うし見た目で人を選ぶのは間違ってないと思うぞ チビとかクリーチャーのように腕が長い福耳野郎が天下を争ってた時代もあったし…
187 21/06/02(水)17:40:20 No.809068941
>今はアメリカだとポリコレが重視されてるから >渡辺直美もよく駆り出されてる >まあ能力自体がバカ高いんだが デブ差別の国のくせに国を挙げて豚呼ばわりしたら怒るのダブスタすぎんか
188 21/06/02(水)17:40:26 No.809068965
>>有能な人ってだいたい顔もよくないか? >>それに内面は外見に現れると言うし見た目で人を選ぶのは間違ってないと思うぞ >超ブサイクで能力秀でた人っているのかな 米津玄師
189 21/06/02(水)17:40:36 No.809068989
>imgってルッキズム至上主義だったんだな ホイ差別
190 21/06/02(水)17:41:06 No.809069102
>>超ブサイクで能力秀でた人っているのかな >米津玄師 典型的な雰囲気イケメンじゃん ちゃんと自分の見せ方分かってるタイプ
191 21/06/02(水)17:41:27 No.809069172
>超ブサイクで能力秀でた人っているのかな お笑い芸人にはなんぼでもいる それこそハマタとか
192 21/06/02(水)17:41:35 No.809069204
またふわふわ漫画持ってきてる…
193 21/06/02(水)17:41:42 No.809069234
整形してから就活したらいいだけでは
194 21/06/02(水)17:41:52 No.809069273
正直CAは一番稼いでる子会社のサイゲのNo.2がブサイクで有名だから ブサイクに負けてて説得力がない
195 21/06/02(水)17:41:53 No.809069277
ルッキズムが悪いとは思わん 世間ではよくない扱いされてるけど心の中では見た目で人を判断してるよ
196 21/06/02(水)17:41:58 No.809069294
>>超ブサイクで能力秀でた人っているのかな >お笑い芸人にはなんぼでもいる >それこそハマタとか 普通の顔だろ
197 21/06/02(水)17:42:03 No.809069318
ハマタブサイクだとほんこんとか人間の顔じゃないじゃん
198 21/06/02(水)17:42:09 No.809069344
>どうしてもデブになる病気ならともかく100%不摂生の結果だし 体質の関係もあるんで100%ではない 60%くらい
199 21/06/02(水)17:42:24 No.809069425
>デブ差別の国のくせに国を挙げて豚呼ばわりしたら怒るのダブスタすぎんか 今はデブ差別したら暴動が起こる国になってるので…
200 21/06/02(水)17:42:30 No.809069445
見た目は金と努力でかなりなんとかなるというか 骨が脆すぎるとかそういう体質でないなら究極的には整形できちゃう
201 21/06/02(水)17:42:36 No.809069467
顔はともかく太ってると敬遠される女性は特に
202 21/06/02(水)17:43:00 No.809069565
実績があるからブサイクと言われないのも差別になるのか?
203 21/06/02(水)17:43:08 No.809069601
ハマタはゴリラ風味なだけの味わい深い顔だろ!
204 21/06/02(水)17:43:18 No.809069646
>ルッキズムが悪いとは思わん >世間ではよくない扱いされてるけど心の中では見た目で人を判断してるよ それを表に出してお前はブスだから不合格なって言ったらダメなのでやっぱり良いものではないよ
205 21/06/02(水)17:43:34 No.809069698
>正直CAは一番稼いでる子会社のサイゲのNo.2がブサイクで有名だから 今ゆいとの話はしてないにおやんけ
206 21/06/02(水)17:43:37 No.809069712
渡辺はあのナリでキレキレの動きできるのはどう考えてもアメリカ受けする しかも日本人(ほんとは台湾人)だから今後のアメリカ活動がもっと派手になってくと思う あいつはなんか別格 時代から祝福された奴だよ
207 21/06/02(水)17:43:39 No.809069719
ブスはブスなだけだけど太ってる人間は内面も疑う
208 21/06/02(水)17:43:46 No.809069750
サイゲの木村は超絶ブサイクだけど間違いなく有能だ でもブサイクだから生放送には出るなと言われる
209 21/06/02(水)17:43:49 No.809069760
外見は一番外にある中身である
210 21/06/02(水)17:43:50 No.809069766
仕事なんて入ってからでも学べるのよ
211 21/06/02(水)17:43:50 No.809069767
>正直CAは一番稼いでる子会社のサイゲのNo.2がブサイクで有名だから >ブサイクに負けてて説得力がない 別にサイゲ顔採用して無さそうだしな んな暇あったら兵隊連れてこい的な
212 21/06/02(水)17:43:58 No.809069799
普通の企業はブスだから落としたなんて言わないし
213 21/06/02(水)17:44:03 No.809069821
>>ルッキズムが悪いとは思わん >>世間ではよくない扱いされてるけど心の中では見た目で人を判断してるよ >それを表に出してお前はブスだから不合格なって言ったらダメなのでやっぱり良いものではないよ 厄介なのはちゃんと審議の結果を教えて下さいってごねるやつに真実ぶつけると発狂するパターン
214 21/06/02(水)17:44:05 No.809069826
>それを表に出してお前はブスだから不合格なって言ったらダメなのでやっぱり良いものではないよ だからこうして面接した結果お祈り通知を出す!
215 21/06/02(水)17:44:15 No.809069878
見た目が良い人は大体能力値も高いからな…
216 21/06/02(水)17:44:33 No.809069952
どうして顔のいい人は顔の悪い人より能力的に劣ってるはずと考えるのか
217 21/06/02(水)17:44:39 No.809069978
優秀なブスといえば藤井聡太とかじゃない?
218 21/06/02(水)17:44:52 No.809070025
>見た目が良い人は大体能力値も高いからな… イケメンはほんと大体性格もいいからな…
219 21/06/02(水)17:45:04 No.809070070
ブスでも能力高い人はいるけど 外見よくて能力そこそこのやつを黙らせられるほどの能力は要求される
220 21/06/02(水)17:45:10 No.809070113
>どうして顔のいい人は顔の悪い人より能力的に劣ってるはずと考えるのか そうじゃないとバランスがとれない
221 21/06/02(水)17:45:21 No.809070166
>>>超ブサイクで能力秀でた人っているのかな >>お笑い芸人にはなんぼでもいる >>それこそハマタとか >普通の顔だろ B U S A I K U H A M A D A
222 21/06/02(水)17:45:32 No.809070211
>見た目が良い人は大体能力値も高いからな… 人によりけりじゃないの? 見た目だけの人間もいるし 自分磨きできてる人間の能力高いのはまあはい
223 21/06/02(水)17:45:39 No.809070236
白人がうかる
224 21/06/02(水)17:45:41 No.809070243
>サイゲの木村は超絶ブサイクだけど間違いなく有能だ >でもブサイクだから生放送には出るなと言われる ググったけどゲーム業界のおじさんとしては平均値よりちょい下程度じゃないかな
225 21/06/02(水)17:45:45 No.809070262
>>どうして顔のいい人は顔の悪い人より能力的に劣ってるはずと考えるのか >そうじゃないとバランスがとれない と思いたい
226 21/06/02(水)17:45:50 No.809070285
でも水陸両用型って言われた子は受かったって「」の会社で…
227 21/06/02(水)17:45:52 No.809070298
やはり金髪碧眼容姿端麗な理想的アーリア人国家を築かねば…
228 21/06/02(水)17:46:04 No.809070348
>>見た目が良い人は大体能力値も高いからな… >イケメンはほんと大体性格もいいからな… いいかなあ… 人間性腐ったやつもちょくちょくいるし…
229 21/06/02(水)17:46:06 No.809070359
>>見た目が良い人は大体能力値も高いからな… >イケメンはほんと大体性格もいいからな… 産婦人科でもかわいい赤ちゃんはブサイクな赤ちゃんより看護師さんが世話してくれるからな…
230 21/06/02(水)17:46:28 No.809070445
試験結果が大差ない場合にどっち取るかって言われたら他の何かがいい方を取るよねってだけの話だよね コイントスで決めるなんてバカな話もないし
231 21/06/02(水)17:46:28 No.809070446
イチローも実績なかったらブサイク扱いかもな
232 21/06/02(水)17:46:33 No.809070473
対象はともかくオタクは基本的にルッキズム信奉者じゃない?
233 21/06/02(水)17:46:35 No.809070481
>>見た目が良い人は大体能力値も高いからな… >イケメンはほんと大体性格もいいからな… 両極端になりがちだと思う
234 21/06/02(水)17:46:38 No.809070494
>>見た目が良い人は大体能力値も高いからな… >イケメンはほんと大体性格もいいからな… イケメンと美女は色んな人と関わるから様々な価値観持ってたり色んなことに理解があることが多いからな…
235 21/06/02(水)17:46:40 No.809070504
別に外見だけよけりゃいいって訳でもないしそういうのはちゃんと落とされてるから安心して欲しい
236 21/06/02(水)17:46:40 No.809070506
今ってみんなマスクしてて面接担当くらいじゃないと顔わからんのだが
237 21/06/02(水)17:46:43 No.809070518
>今はデブ差別したら暴動が起こる国になってるので… 差別はダメだよ
238 21/06/02(水)17:46:53 No.809070558
俺の知りうる範囲では顔の良さは能力や性格の良さに比例しているぜ
239 21/06/02(水)17:46:58 No.809070579
少なくともこの話の情報源は自分のことを美人だと思っていて落ちたやつをブスだと思ってるのは確か
240 21/06/02(水)17:47:10 No.809070632
同じ能力なら悪いけど顔がいいほう採用するよな 印象いいもの
241 21/06/02(水)17:47:17 No.809070665
>それこそハマタとか 大阪時代はヤクザすぎたので東京進出する時はこっちの方がモテると言いくるめてかわいいキャラで売ってたし…
242 21/06/02(水)17:47:25 No.809070714
少なくともスレ画は差別でな区別だろ
243 21/06/02(水)17:47:30 No.809070739
>対象はともかくオタクは基本的にルッキズム信奉者じゃない? 差別か?
244 21/06/02(水)17:47:36 No.809070764
イケメン性格も論はマッチョの余裕論に似ている
245 21/06/02(水)17:48:06 No.809070883
基本的には人に愛されてる人ほど素直だったり人を愛そうとするものなんだ だからブサイクには性根がねじ曲がってたり人の不幸を喜ぶクズが多い 俺はもちろん後者だけど貴様は?
246 21/06/02(水)17:48:24 No.809070947
>ググったけどゲーム業界のおじさんとしては平均値よりちょい下程度じゃないかな お前の中のゲーム業界のイメージ凄いな…
247 21/06/02(水)17:48:26 No.809070963
このスレ見てたら女に生まれたくないなと感じる
248 21/06/02(水)17:48:34 No.809070988
ぶっちゃけイケメン美人かどうかより愛嬌だと思うぜ
249 21/06/02(水)17:48:36 No.809071005
貴様?
250 21/06/02(水)17:48:43 No.809071033
>試験結果が大差ない場合にどっち取るかって言われたら他の何かがいい方を取るよねってだけの話だよね 美男美女は頭良く見えるバイアスがかかってるので それ本当に大差ないの?ってのは疑問符がつく
251 21/06/02(水)17:48:46 No.809071045
>イケメン性格も論はマッチョの余裕論に似ている マッチョの余裕論の方知らねえ!
252 21/06/02(水)17:48:48 No.809071049
顔の作りは大きいけど愛嬌である程度何とかなると思う 笑顔大事
253 21/06/02(水)17:48:52 No.809071074
自分の能力の低さを差別と言われてもな…
254 21/06/02(水)17:49:05 No.809071143
>少なくともこの話の情報源は自分のことを優秀だと思っていて落とされたのは顔採用するクソ企業のせいだと思ってるのは確か
255 21/06/02(水)17:49:09 No.809071166
職種によるわ 技術職なら真っ当に大学順で消えていく
256 21/06/02(水)17:49:23 No.809071221
>ぶっちゃけイケメン美人かどうかより愛嬌だと思うぜ それはあるが 愛嬌ととってくれる一定水準の見た目はあるのだよ
257 21/06/02(水)17:49:35 No.809071276
ホントに顔で落とされたかなんて確かめようがないのにそうに違いないと思い込めるのは凄いな 余程自分の能力に自信があるのか
258 21/06/02(水)17:49:50 No.809071354
学生に能力を期待するわけないだろ
259 21/06/02(水)17:50:04 No.809071421
当然の事
260 21/06/02(水)17:50:05 No.809071423
渡辺直美は色々言われるけどデブ界での超美人だろ
261 21/06/02(水)17:50:07 No.809071428
>少なくともこの話の情報源は自分のことを美人だと思っていて落ちたやつをブスだと思ってるのは確か 選考基準が分からないなら面接受ける側で 選考が進んでるということは残ってるやつだもんな…
262 21/06/02(水)17:50:18 No.809071473
>ホントに顔で落とされたかなんて確かめようがないのにそうに違いないと思い込めるのは凄いな >余程自分の能力に自信があるのか でもこのスレには肯定してる人いっぱいいるよ
263 21/06/02(水)17:50:39 No.809071579
うちの人事部長は男は頭採用女は顔採用って言ってたよ
264 21/06/02(水)17:50:42 No.809071589
よっぽど能力が突出してるならそこはちゃんと評価されるだろうけど 書類と面接でそれが分かるほどの差がなければそりゃ他の部分で決まるよな
265 21/06/02(水)17:50:58 No.809071655
>顔の作りは大きいけど愛嬌である程度何とかなると思う 同じブサイクでもせいやと四千後藤どっちが印象いいかと言われればって話だよな
266 21/06/02(水)17:51:02 No.809071670
>マッチョの余裕論の方知らねえ! 俺が本気になればこんな奴ら素手で殺せるしょうもない連中だしと思うことで余裕が生まれる …これはドランクドラゴン鈴木の理論だった
267 21/06/02(水)17:51:11 No.809071710
>>対象はともかくオタクは基本的にルッキズム信奉者じゃない? >差別か? まぁアニメや漫画のキャラなら直接誰かが悲しむわけでもなしいいだろ…
268 21/06/02(水)17:51:20 No.809071754
次はデブとブサイク担ぐのか 汚い上に重いとか最悪だな
269 21/06/02(水)17:51:25 No.809071773
表情死んでる人は本当に不気味だからな それだけで一緒には働きたくねえな…ってなる
270 21/06/02(水)17:51:57 No.809071907
これ言うと問題になるけど顔も能力だからなぁ
271 21/06/02(水)17:52:20 No.809072004
不細工なのは内面の醜さがにじみ出てるからだしいらないよ
272 21/06/02(水)17:52:30 No.809072047
デブはまず養護の余地がない ブスも可愛そうだが見るのが不快なレベルはまず除去
273 21/06/02(水)17:52:43 No.809072100
有村架純とゆりあんレトリバァがいたら誰だって前者選ぶだろ
274 21/06/02(水)17:52:45 No.809072104
>表情死んでる人は本当に不気味だからな >それだけで一緒には働きたくねえな…ってなる 不気味でもちゃんと喋ればいい 大体そっちもダメなんだが
275 21/06/02(水)17:52:54 No.809072149
表情筋死んでる美人と朗らかなブスならちょっと迷うと思う 朗らかな美人なら圧勝だが
276 21/06/02(水)17:53:03 No.809072182
ルッキズムってそんなに悪いことなのな 不細工側だけど別にいいと思うよ
277 21/06/02(水)17:53:19 No.809072252
デブは取らないわ 高確率で入院するからな
278 21/06/02(水)17:53:20 No.809072254
>これ言うと問題になるけど顔も能力だからなぁ 能力でもあるししっかりケアしてるなら努力でもあるからな
279 21/06/02(水)17:53:26 No.809072273
>次はデブとブサイク担ぐのか >汚い上に重いとか最悪だな ブサイクとデブ一緒に語るのは流石にブサイクに失礼
280 21/06/02(水)17:53:27 No.809072277
ゆりやんはフランスからも日本からもドン引きされてたけど 仮に美人でもあの恰好は酔っ払いか?ってなるし能力が評価されてたと思う
281 21/06/02(水)17:53:47 No.809072370
パン職はまあ顔いい子おおいよな…
282 21/06/02(水)17:53:48 No.809072373
>表情筋死んでる美人と どういう顔なのか想像つかん
283 21/06/02(水)17:53:53 No.809072390
>俺の知りうる範囲では顔の良さは能力や性格の良さに比例しているぜ でも東大はブス多かったよ
284 21/06/02(水)17:53:58 No.809072415
何が言いたい?言ってみろ
285 21/06/02(水)17:54:26 No.809072537
>>表情筋死んでる美人と >どういう顔なのか想像つかん 浮世絵みたいな…
286 21/06/02(水)17:54:27 No.809072544
現実のオタクって不細工にも優しいだろ アイドルとか声優に美形ほとんどいないし
287 21/06/02(水)17:54:29 No.809072548
>>表情筋死んでる美人と >どういう顔なのか想像つかん 虚無顔っていうかどこを見てるのかよく分からん顔でぼーっとしてる うちにいる子はだけど
288 21/06/02(水)17:54:43 No.809072610
能力は後で何とかなるけど顔はどうにもならんからな
289 21/06/02(水)17:54:44 No.809072617
最終的にはジェンダー障害抱えたデブでブスの男を女OLとして採用したら美談になる
290 21/06/02(水)17:54:45 No.809072620
>何が言いたい?言ってみろ 私が受からなかったのは顔で選ぶルッキズム丸出しの会社のせい
291 21/06/02(水)17:54:52 No.809072653
新卒じゃ能力なんて似たり寄ったり
292 21/06/02(水)17:55:18 No.809072778
>能力は後で何とかなるけど顔はどうにもならんからな まぁ女性なら整形とか手段があるだけいまはマシ
293 21/06/02(水)17:55:25 No.809072807
>現実のオタクって不細工にも優しいだろ >アイドルとか声優に美形ほとんどいないし 狙いすぎてつまんね…
294 21/06/02(水)17:55:30 No.809072833
>新卒じゃ能力なんて似たり寄ったり 資格持ちとか大分差がない?
295 21/06/02(水)17:55:31 No.809072837
俺に優しければいいしそうじゃないなら死んでいい
296 21/06/02(水)17:55:37 No.809072872
俺だって性能同じなら好きなキャラ選ぶから仕方ない
297 21/06/02(水)17:55:48 No.809072920
明るいブスと動けるデブなら選択肢には入るよね こういう漫画かくやつは大抵根暗なブスか立ってるだけで汗かくデブ
298 21/06/02(水)17:56:01 No.809072974
>俺は性能低くても好きなキャラ選ぶから仕方ない
299 21/06/02(水)17:56:07 No.809072995
ちゃんと受かったデブやブサイクのことも馬鹿にしてるよなこれ
300 21/06/02(水)17:56:07 No.809072997
>資格持ちとか大分差がない? 新卒採用で資格を重視してる企業は実は1%未満なんだ
301 21/06/02(水)17:56:08 No.809073000
>明るいブスと動けるデブなら選択肢には入るよね それ雇ってみないと分からない部分が9割
302 21/06/02(水)17:56:11 No.809073014
>能力は後で何とかなるけど顔はどうにもならんからな せっかくみんなが顔も努力でなんとかなるってごまかしてきたのに 先天的な要素で選んでるってバラしちゃダメだよ
303 21/06/02(水)17:56:42 No.809073140
>せっかくみんなが顔も努力でなんとかなるってごまかしてきたのに >先天的な要素で選んでるってバラしちゃダメだよ 脳のスペックだって先天的だろ CPUやメモリーに明らかな差があるわ
304 21/06/02(水)17:56:48 No.809073166
>>資格持ちとか大分差がない? >新卒採用で資格を重視してる企業は実は1%未満なんだ 嘘だろ!? 理系資格とか割と重視されない!?
305 21/06/02(水)17:56:49 No.809073167
>>俺の知りうる範囲では顔の良さは能力や性格の良さに比例しているぜ >でも東大はブス多かったよ 学力以外に能力が無いと思ってる「」初めて…よく見るな
306 21/06/02(水)17:56:52 No.809073182
おっぱいのあるブスは?
307 21/06/02(水)17:57:18 No.809073298
美人秘書のバフは凄いからな
308 21/06/02(水)17:57:36 No.809073359
>理系資格とか割と重視されない!? 例えば?
309 21/06/02(水)17:57:38 No.809073370
>嘘だろ!? >理系資格とか割と重視されない!? 新卒で資格求めてる企業なんてそれこそ中小企業即戦力しかいねえよ!
310 21/06/02(水)17:57:42 No.809073391
>おっぱいのあるブスは? おっぱいのあるデブ共々需要はある
311 21/06/02(水)17:57:44 No.809073403
>おっぱいのあるブスは? おっぱいのないブスが胸で採用してるとキレる
312 21/06/02(水)17:57:52 No.809073437
>おっぱいのあるブスは? これはちやほやされる
313 21/06/02(水)17:57:55 No.809073447
>おっぱいのあるブスは? パイズリ係②
314 21/06/02(水)17:58:06 No.809073508
>嘘だろ!? >理系資格とか割と重視されない!? 所有していることが業務に直結する資格ならそりゃそうだけど認定バッチにしかならん資格はどうでもいいかな…
315 21/06/02(水)17:58:08 No.809073517
実務経験がグローバルで役に立つ資格だぞ
316 21/06/02(水)17:58:14 No.809073536
人に会う仕事ならそら顔重視だろ 一切社外の人間と会わないならいいんじゃない
317 21/06/02(水)17:58:32 No.809073616
学生時代何をやったか これに限る
318 21/06/02(水)17:58:33 No.809073625
>学力以外に能力が無い 誰もそんなこと言ってないのにどうしたの…
319 21/06/02(水)17:58:36 No.809073634
社会で重用されるのは記憶力のいいお勉強できるブスよりも ちょっと劣るけど愛嬌いい美人なのはまぁ納得は出来る
320 21/06/02(水)17:58:36 No.809073636
>脳のスペックだって先天的だろ >CPUやメモリーに明らかな差があるわ 顔よりはなんとかなるよ
321 21/06/02(水)17:58:41 No.809073659
もし10次面接まであったとしたら誰もいなくなりそう
322 21/06/02(水)17:58:43 No.809073674
ルッキズムは良くないがフワちゃんは嫌いブスだから
323 21/06/02(水)17:58:46 No.809073684
美男美女を多く獲る会社にいるデブスの能力の高さときたら
324 21/06/02(水)17:58:50 No.809073698
というか多少ブスでもPCできますよMOS持ってますよ簿記1級ありますよってレベルなら何もやってない美人くらいには勝てない?事務職とか
325 21/06/02(水)17:59:13 No.809073801
ハゲは許されますか
326 21/06/02(水)17:59:21 No.809073843
>おっぱいのあるデブ共々需要はある 大丈夫?それ男子校レベルの需要じゃない?
327 21/06/02(水)17:59:22 No.809073848
押したらヤれそうなちょうどいいブス(巨乳) 性格キツそうな貧乳美女 どっち?
328 21/06/02(水)17:59:25 No.809073858
>>脳のスペックだって先天的だろ >>CPUやメモリーに明らかな差があるわ >顔よりはなんとかなるよ そういうデータあるんですか?
329 21/06/02(水)17:59:34 No.809073892
デキるブサイクは男で間に合ってるからそいつをこき使うし
330 21/06/02(水)17:59:44 No.809073936
男は基本的にイケメン以外は似たり寄ったりだけど女は割とみんな化粧とかでそれなりの可愛さにはなれるからガチブスは人権ないよな
331 21/06/02(水)17:59:49 No.809073962
人間に死以外の平等があるって未だに信じてる人いるのか まあ将来は死も上流階級だけが克服するんだろうが
332 21/06/02(水)17:59:57 No.809073990
>顔よりはなんとかなるよ SPIもできないような脳スペックはまあ…確かに…
333 21/06/02(水)17:59:58 No.809073992
確かに大手町には美人でスタイルのいい女性が多い
334 21/06/02(水)18:00:09 No.809074037
>ハゲは許されますか ハゲをそのままにするなら丸刈りにしてこいよってよくうちの人事が言ってる
335 21/06/02(水)18:00:10 No.809074039
>顔よりはなんとかなるよ 微妙だと思うなあ…トーク能力だって引っ込み事案とかじゃなくてリアルタイムCPU処理早い奴がめっちゃ有利 頭いいヤツはコミュ力あること多いのはこれ
336 21/06/02(水)18:00:14 No.809074060
単純に大学時代勉強頑張りましたで十分評価対象だけどな 成績証明書見るし
337 21/06/02(水)18:00:19 No.809074073
>というか多少ブスでもPCできますよMOS持ってますよ簿記1級ありますよってレベルなら何もやってない美人くらいには勝てない?事務職とか だからこの画像は能力が無いのに自分は優秀だと勘違いしてるブスが逆恨みしてるって話では?
338 21/06/02(水)18:00:34 No.809074128
>というか多少ブスでもPCできますよMOS持ってますよ簿記1級ありますよってレベルなら何もやってない美人くらいには勝てない?事務職とか 上に上がると同レベルの美人に負ける
339 21/06/02(水)18:00:55 No.809074211
高学歴だって能力そのものの保障よりもそこに至るまでの努力ができる人間だって証明の方が強いし…
340 21/06/02(水)18:00:56 No.809074217
>単純に大学時代勉強頑張りましたで十分評価対象だけどな >成績証明書見るし 大手ならそんだけじゃまず受かりそうにない
341 21/06/02(水)18:01:10 No.809074279
>上に上がると同レベルの美人に負ける そりゃ同レベルの美人とブスで定員埋めれるなら美人選ぶだろ
342 21/06/02(水)18:01:17 No.809074311
>男は基本的にイケメン以外は似たり寄ったりだけど女は割とみんな化粧とかでそれなりの可愛さにはなれるからガチブスは人権ないよな 男のバケモン率を考えると逆だと思うが…
343 21/06/02(水)18:01:21 No.809074325
好きだね~このスレ画
344 21/06/02(水)18:01:30 No.809074357
imgを見る時間なら誰にも負けません!
345 21/06/02(水)18:01:35 No.809074378
勉強できてもモソモソ喋りのオタクっぽい奴は絶対取らないでくれって思ってる 5人いたら4人は仕事できないやつだから
346 21/06/02(水)18:01:42 No.809074413
経験者とか難しい資格持ちならともかく新卒で大した資格も無いなら能力なんて誤差だわ
347 21/06/02(水)18:01:46 No.809074431
それでどうしたいんだろうか
348 21/06/02(水)18:01:48 No.809074439
>>嘘だろ!? >>理系資格とか割と重視されない!? >所有していることが業務に直結する資格ならそりゃそうだけど認定バッチにしかならん資格はどうでもいいかな… いや理工系出身で基本情報技術とかその辺もってるのとただの文系出身なら差がかなりあるでしょ
349 21/06/02(水)18:01:51 No.809074453
>単純に大学時代勉強頑張りましたで十分評価対象だけどな >成績証明書見るし 新卒採用でそんなの見たことないよ??
350 21/06/02(水)18:01:54 No.809074460
>というか多少ブスでもPCできますよMOS持ってますよ簿記1級ありますよってレベルなら何もやってない美人くらいには勝てない?事務職とか そこまで頑張ってようやく何もない美人に勝てるのはさすがにおかしい
351 21/06/02(水)18:01:55 No.809074464
>imgを見る時間なら誰にも負けません! それじゃあ誰にも勝てません
352 21/06/02(水)18:02:22 No.809074584
>新卒採用でそんなの見たことないよ?? 見るよ? ウチは提出義務あるから
353 21/06/02(水)18:02:27 No.809074605
>いや理工系出身で基本情報技術とかその辺もってるのとただの文系出身なら差がかなりあるでしょ 基本情報程度なら誤差よ
354 21/06/02(水)18:02:43 No.809074670
>新卒採用でそんなの見たことないよ?? (レベルの低い会社しか受けたこと無いんだな…)
355 21/06/02(水)18:02:44 No.809074672
>いや理工系出身で基本情報技術とかその辺もってるのとただの文系出身なら差がかなりあるでしょ 新卒で雇った後にみんな一律で取ってもらうからノーカン
356 21/06/02(水)18:02:44 No.809074678
ブスかどうかはさておき愛嬌がある人は男女問わず有利だと思う
357 21/06/02(水)18:03:06 No.809074783
福利厚生の一環としての社員の嫁候補選び的なところもあるから美人が選ばれるのは当然だわな それに美人がいるだけで男どものモチベーションが全然違う
358 21/06/02(水)18:03:21 No.809074851
>まあブスはともかく自己管理すら出来てないデブが優秀なことは少ないだろうな 少なくともウォズニアックはお前より優秀だと思う……
359 21/06/02(水)18:03:21 No.809074854
デブ→欲望を自制できない人 ブス→化粧や髪型、表情の魅せ方などを知らない人 と言い換えたら当然の話だと思う
360 21/06/02(水)18:04:06 No.809075052
選考段階で成績証明書はなかったな 入社資料としては提出したけど
361 21/06/02(水)18:04:25 No.809075144
>>imgを見る時間なら誰にも負けません! ホントかよ? 発達障害みたいな奴が参戦してるが勝てる…?
362 21/06/02(水)18:04:26 No.809075146
>少なくともウォズニアックはお前より優秀だと思う…… このスレで一番頭が悪いやつのレス
363 21/06/02(水)18:04:35 No.809075200
>デブ→欲望を自制できない人 >ブス→化粧や髪型、表情の魅せ方などを知らない人 >と言い換えたら当然の話だと思う ブスは整えたとこでどうしようもないとこある気は…
364 21/06/02(水)18:04:35 No.809075201
採用時点で実績要求しないだけ有情だと思う 育成は弊社でやりますって
365 21/06/02(水)18:04:47 No.809075262
>デブ→欲望を自制できない人 >ブス→化粧や髪型、表情の魅せ方などを知らない人 >と言い換えたら当然の話だと思う そもそも食欲とか体質に差があるので 努力しない人が痩せてて人努力してる人が太ってることだってあるよ せいぜい傾向としてあるかもしれないくらい
366 21/06/02(水)18:04:47 No.809075265
愛嬌っていうかコミュニケーション取れない奴はまず仕事覚えられないからな… プラス要素というより持ってないやつの減点要素だ
367 21/06/02(水)18:04:50 No.809075275
>いや理工系出身で基本情報技術とかその辺もってるのとただの文系出身なら差がかなりあるでしょ 理工系出身で基本情報はウリにはならないでしょ…… 応用でギリギリアピールになるかもしれな…いや応用でも無理だわ
368 21/06/02(水)18:04:58 No.809075315
>(レベルの低い会社しか受けたこと無いんだな…) 俺も卒業証明書は出したけど成績証明書なんて出さなかったぞ 1次試験で筆記があったからというのもあるかもしれんが
369 21/06/02(水)18:05:03 No.809075329
この人こんなのばっか描いてんな
370 21/06/02(水)18:05:09 No.809075357
>ブスは整えたとこでどうしようもないとこある気は… 底辺2割くらいはどうしようもないだろうけどそれは諦めてもらおう 逆に8割か7割くらいは化粧でなんとかなるだろ
371 21/06/02(水)18:05:11 No.809075363
顔がいいやつは成長率も高い FEで学んだから間違いない
372 21/06/02(水)18:05:17 No.809075388
>少なくともウォズニアックはお前より優秀だと思う…… ウォズニアックがレスしてるとも知らずに… インターネット舐めんなよ?
373 21/06/02(水)18:05:17 No.809075390
女に能力なんてないから見た目で選んでええよ ただのお茶くみ係でしょ
374 21/06/02(水)18:05:27 No.809075438
>デブ→欲望を自制できない人 >ブス→化粧や髪型、表情の魅せ方などを知らない人 >と言い換えたら当然の話だと思う 貧困層ほどカロリー摂取量が高くなる傾向あるのに デブ=貧乏人とも言えるのではないだろうか
375 21/06/02(水)18:05:32 No.809075459
まず全員平等ってのが幻想なので
376 21/06/02(水)18:05:32 No.809075461
>ブスは整えたとこでどうしようもないとこある気は… どの程度のブスを想定してるかわからんが化粧のパワーってかなり大きいからな
377 21/06/02(水)18:05:33 No.809075464
基本情報とかIT入ったら各自取っておいてねぐらいの扱いだと思う
378 21/06/02(水)18:05:56 No.809075558
逆に理系の女は常に人手不足だからブスだろうがなんだろうが受かる
379 21/06/02(水)18:05:59 No.809075570
こんな時間にレスしてる「」の言うことなんか話半分に聞いとけ
380 21/06/02(水)18:06:02 No.809075591
>努力しない人が痩せてて人努力してる人が太ってることだってあるよ そのパターンは確かにあるけど節制できないデブがいるからデブよりスマートな人取ろうとなるのは当然だろう
381 21/06/02(水)18:06:04 No.809075603
>(レベルの低い会社しか受けたこと無いんだな…) たぶん大学入試と勘違いしてる
382 21/06/02(水)18:06:11 No.809075630
デブは体質問題もそりゃあるだろうけどそれって学歴低くても頭が良い人もいるみたいな話で誤差として切り捨ててもいいと思われてるよ
383 21/06/02(水)18:06:17 No.809075668
筋肉をつけると無能でもナメられなくなるとは聞くね
384 21/06/02(水)18:06:19 No.809075679
>>いや理工系出身で基本情報技術とかその辺もってるのとただの文系出身なら差がかなりあるでしょ >理工系出身で基本情報はウリにはならないでしょ…… >応用でギリギリアピールになるかもしれな…いや応用でも無理だわ 文系相手にアピールにならないの?
385 21/06/02(水)18:06:20 No.809075688
>>まあブスはともかく自己管理すら出来てないデブが優秀なことは少ないだろうな >少なくともウォズニアックはお前より優秀だと思う…… それがまさに少ない例外じゃないか
386 21/06/02(水)18:06:36 No.809075762
ブス男がブス女を見下して叩くスレが多順に並ぶのが悲しきimgの現実なんだ
387 21/06/02(水)18:06:36 No.809075767
営業で仕事取ってくるなら美人とブスどっちが強いか 事務で社内にいろいろお願いするなら美人とブスどっちが社内に受けがいいか 顔は仕事の成果に直結するんだよな
388 21/06/02(水)18:06:46 No.809075815
人事の人に面接のチェックシート見せて貰ったことあるが普通に評価欄にルックスの項目あったな どちらかというと清潔感があるかどうかが重視だったけど
389 21/06/02(水)18:06:52 No.809075845
資格持ってます! だけじゃ何のアピールにもならんな
390 21/06/02(水)18:07:01 No.809075885
社内には高学歴のブサイクが多い弊社が特殊なんだろうか…
391 21/06/02(水)18:07:06 No.809075904
理系行けば女ってだけで引く手数多なのになんで女って理系行かないの
392 21/06/02(水)18:07:15 No.809075940
毎回例外の1%みたいな例上げる人いるけどアホじゃないの 採用側になって考えよう
393 21/06/02(水)18:07:15 No.809075943
>>努力しない人が痩せてて人努力してる人が太ってることだってあるよ >そのパターンは確かにあるけど節制できないデブがいるからデブよりスマートな人取ろうとなるのは当然だろう 結局それ相関どんだけあるの しっかりデータ取れてるならそれに従ってもいいかもしれないけど
394 21/06/02(水)18:07:23 No.809075977
>理系行けば女ってだけで引く手数多なのになんで女って理系行かないの 数学がね…
395 21/06/02(水)18:07:25 No.809075985
>どちらかというと清潔感があるかどうかが重視だったけど デブやブスに清潔感ないな
396 21/06/02(水)18:07:33 No.809076020
黒人やブラジルフィリピン人が日本で就職するより遥かにマシなので頑張ろう
397 21/06/02(水)18:07:36 No.809076035
こんなトイレでスレ見てるような俺はイケメンだったのか 残り1時間頑張れそうだ 多分残業するけど
398 21/06/02(水)18:07:53 No.809076137
>社内には高学歴のブサイクが多い弊社が特殊なんだろうか… 高倍率の高学歴イケメンより倍率低いだろうから悪くはないんじゃね?
399 21/06/02(水)18:07:56 No.809076157
>こんな時間にレスしてる「」の言うことなんか話半分に聞いとけ どの時間帯でもダメに決まってんだろ
400 21/06/02(水)18:08:00 No.809076171
>女に能力なんてないから見た目で選んでええよ >ただのお茶くみ係でしょ 能力も見た目もなさそうなレス
401 21/06/02(水)18:08:08 No.809076205
履歴書にプリクラはダメって言われるけど今は逆にスマホアプリで加工した写真で書類選考するぐらいでいいと思う 無加工のブス写真が送られてきたら(友達いない隠キャなんだな…)ってなるし無加工の美人が来たら大当たりだし加工済みの美人が来てもそういうアプリ使って写真共有するぐらいにはコミュ力あるんだなってなる
402 21/06/02(水)18:08:11 No.809076222
デブでもこれでも40キロぐらい落としました!って言われたらおおう…となるね
403 21/06/02(水)18:08:11 No.809076224
>>>まあブスはともかく自己管理すら出来てないデブが優秀なことは少ないだろうな >>少なくともウォズニアックはお前より優秀だと思う…… >それがまさに少ない例外じゃないか デニス・リッチーはお前より優秀だと思う……
404 21/06/02(水)18:08:17 No.809076257
デブは自制できない文ものすごいパワーで働いてくれそうだもんな…
405 21/06/02(水)18:08:20 No.809076280
>理系行けば女ってだけで引く手数多なのになんで女って理系行かないの 機械系の企業とかすごいよね 施工管理はさすがにきついんだっけか
406 21/06/02(水)18:08:37 No.809076355
>どの時間でも「」の言うことなんか話9割に聞いとけ
407 21/06/02(水)18:08:47 No.809076408
>毎回例外の1%みたいな例上げる人いるけどアホじゃないの >採用側になって考えよう 顔がいい! ハキハキ喋れる! 字が綺麗! 採用!
408 21/06/02(水)18:08:54 No.809076445
>デブでもこれでも40キロぐらい落としました!って言われたらおおう…となるね (なんかの拍子に死にそうだな…)
409 21/06/02(水)18:09:01 No.809076472
>履歴書にプリクラはダメって言われるけど今は逆にスマホアプリで加工した写真で書類選考するぐらいでいいと思う >無加工のブス写真が送られてきたら(友達いない隠キャなんだな…)ってなるし無加工の美人が来たら大当たりだし加工済みの美人が来てもそういうアプリ使って写真共有するぐらいにはコミュ力あるんだなってなる じゃあヒで検索かけますねー
410 21/06/02(水)18:09:01 No.809076473
>女に能力なんてないから見た目で選んでええよ >ただのお茶くみ係でしょ (今時社内コンプラもろくにない泡沫企業にお勤めの方かな…?)
411 21/06/02(水)18:09:08 No.809076504
>履歴書にプリクラはダメって言われるけど今は逆にスマホアプリで加工した写真で書類選考するぐらいでいいと思う >無加工のブス写真が送られてきたら(友達いない隠キャなんだな…)ってなるし無加工の美人が来たら大当たりだし加工済みの美人が来てもそういうアプリ使って写真共有するぐらいにはコミュ力あるんだなってなる 普通履歴書とかに使う写真って写真屋でちゃんと取って貰ってプロに加工して貰わない?
412 21/06/02(水)18:09:18 No.809076553
面接の僅かな時間で相手の人格や能力諸々丸裸に出来る力があるなら面接官より別の仕事が向いてるわ
413 21/06/02(水)18:09:24 No.809076580
>文系相手にアピールにならないの? 基本情報がアピールになる職種というなら最初から事実上理系のみに絞るし 文系含める職種なら必ずしもアピールポイントになるほど優位性のある資格ではない
414 21/06/02(水)18:09:27 No.809076593
美人はなんだかんだ要領いい人多いよな
415 21/06/02(水)18:09:39 No.809076647
>普通履歴書とかに使う写真って写真屋でちゃんと取って貰ってプロに加工して貰わない? そういう話はしてない…
416 21/06/02(水)18:09:44 No.809076666
うちの会社履歴書に顔写真無いし容姿マジで重視しないからブスでも採用されるよ さらに黒人かヒスパニックだと人種ボーナス付く
417 21/06/02(水)18:09:52 No.809076704
まずそもそも能力は横並びってのが前提だからなぁ その上でプラスアルファになりうる物を持ってるかでしかねえ
418 21/06/02(水)18:10:06 No.809076768
女だけじゃなく男も割と顔で選ばれるぞ
419 21/06/02(水)18:10:12 No.809076800
>普通履歴書とかに使う写真って写真屋でちゃんと取って貰ってプロに加工して貰わない? ない ない ありません
420 21/06/02(水)18:10:14 No.809076807
>さらに黒人かヒスパニックだと人種ボーナス付く 黒人ヒスパニックでユダヤ教徒のムスリムなら?
421 21/06/02(水)18:10:17 No.809076828
>>普通履歴書とかに使う写真って写真屋でちゃんと取って貰ってプロに加工して貰わない? >そういう話はしてない… じゃあどんな話してるんだ…
422 21/06/02(水)18:10:24 No.809076864
どんなに難しい資格持ってても受け答えが怪しいと不採用になる
423 21/06/02(水)18:10:29 No.809076884
>>>>まあブスはともかく自己管理すら出来てないデブが優秀なことは少ないだろうな >>>少なくともウォズニアックはお前より優秀だと思う…… >>それがまさに少ない例外じゃないか >デニス・リッチーはお前より優秀だと思う…… 有名人挙げてる時点で数少ない例外って証明してるって気付いてくれ
424 21/06/02(水)18:10:33 No.809076908
というか広報とかにも使いたいんだから顔がいい人を出すのは正解だ
425 21/06/02(水)18:10:39 No.809076930
まず大学で上から取っていって 残った横並びどどうやって取るかって言ったら顔になる
426 21/06/02(水)18:10:40 No.809076938
転職と違って新卒が持ってるスキルなんて微々たるものだろうし新卒の人事の判断基準って難しいんだな…
427 21/06/02(水)18:10:46 No.809076966
基本情報って英検2級(高校3年レベル)みたいなもんでなんとも反応しづらい
428 21/06/02(水)18:10:58 No.809077025
>女だけじゃなく男も割と顔で選ばれるぞ 見た目が9割らしいからな
429 21/06/02(水)18:11:02 No.809077047
>>文系相手にアピールにならないの? >基本情報がアピールになる職種というなら最初から事実上理系のみに絞るし >文系含める職種なら必ずしもアピールポイントになるほど優位性のある資格ではない … 思ったけど資格あるから有利じゃなくて資格ないと足切られるパターン多い感じ?
430 21/06/02(水)18:11:19 No.809077125
またこの漫画か…
431 21/06/02(水)18:11:23 No.809077136
>転職と違って新卒が持ってるスキルなんて微々たるものだろうし新卒の人事の判断基準って難しいんだな… なんか良さそう なんか印象に残ってる 程度のもんだろう
432 21/06/02(水)18:11:29 No.809077167
>というか広報とかにも使いたいんだから顔がいい人を出すのは正解だ 採用者の声みたいなページに載るねそういえば
433 21/06/02(水)18:11:41 No.809077224
>基本情報って英検2級(高校3年レベル)みたいなもんでなんとも反応しづらい 弊社だと素人童貞扱いが基本情報だ
434 21/06/02(水)18:11:49 No.809077260
もしやブスとブサイクとバカと精神障害者とメガネは就職を禁じて子供も作れないようにしていけば次世代はイケメンで賢い子供ばかりになるのでは??
435 21/06/02(水)18:12:04 No.809077328
どうせ文系営業とかだろ
436 21/06/02(水)18:12:08 No.809077347
>どんなに難しい資格持ってても受け答えが怪しいと不採用になる つまるところ医薬品系に薬剤師持ってても持ってない文系の美人イケメンのが優先される的な?
437 21/06/02(水)18:12:10 No.809077354
>転職と違って新卒が持ってるスキルなんて微々たるものだろうし新卒の人事の判断基準って難しいんだな… そういう意味では顔って分かりやすいからやっぱり判断基準にしたくなるよ
438 21/06/02(水)18:12:12 No.809077366
新卒の人事判断なんてよっぽどのことがなければ定員数よ 新人のことなんてどうでもいい
439 21/06/02(水)18:12:22 No.809077420
アメリカなんか成績だけで選んだら黒人居なくなったとか聞いたけど気のせいかな
440 21/06/02(水)18:12:49 No.809077547
>>基本情報って英検2級(高校3年レベル)みたいなもんでなんとも反応しづらい >弊社だと素人童貞扱いが基本情報だ 英検五級! 柔道の黒帯!
441 21/06/02(水)18:12:50 No.809077554
>有名人挙げてる時点で数少ない例外って証明してるって気付いてくれ ちょっとまって!?技術者として有能で有名な人あげていったら例外になるの!? 有能で有名な人をあげたら例外になるってことは むしろ有能ならデブって理屈を自分で肯定しちゃってない?
442 21/06/02(水)18:12:51 No.809077559
下手にすごい資格持ってて入社したら即天狗になられても困るとかそういう考えもある?
443 21/06/02(水)18:12:53 No.809077570
能力重視されるのは成果物が見られる場合だけじゃねぇかなエンジニアとかクリエイター職とか 流石にもの作んなきゃいけない仕事で顔優先は無い
444 21/06/02(水)18:12:53 No.809077574
>もしやブスとブサイクとバカと精神障害者とメガネは就職を禁じて子供も作れないようにしていけば次世代はイケメンで賢い子供ばかりになるのでは?? それが通用するならバカな息子や孫が国を亡ぼすなんてことが歴史上多発したりしないから難しいよね
445 21/06/02(水)18:13:19 No.809077701
>>もしやブスとブサイクとバカと精神障害者とメガネは就職を禁じて子供も作れないようにしていけば次世代はイケメンで賢い子供ばかりになるのでは?? >それが通用するならバカな息子や孫が国を亡ぼすなんてことが歴史上多発したりしないから難しいよね これ守れたら1世代でエイズ根絶するよ
446 21/06/02(水)18:13:22 No.809077715
>もしやブスとブサイクとバカと精神障害者とメガネは就職を禁じて子供も作れないようにしていけば次世代はイケメンで賢い子供ばかりになるのでは?? こうしてモンスタークレーマーが量産された…
447 21/06/02(水)18:13:29 No.809077752
高卒で就職決まってた娘はみんな美人やかわいい娘だったので能力値が同じ位なら顔採用するよ…
448 21/06/02(水)18:13:34 No.809077778
外見って重要が評価項目なのは何もおかしくないだろ 何か問題があるのか?
449 21/06/02(水)18:13:38 No.809077791
>下手にすごい資格持ってて入社したら即天狗になられても困るとかそういう考えもある? そもそもすごい資格っていうのは仕事経験がある前提が多いんで
450 21/06/02(水)18:13:41 No.809077807
>ちょっとまって!?技術者として有能で有名な人あげていったら例外になるの!? >有能で有名な人をあげたら例外になるってことは >むしろ有能ならデブって理屈を自分で肯定しちゃってない? 技術者として有名なの片っ端から挙げていってデブの比率計算してみりゃいいだろ
451 21/06/02(水)18:13:45 No.809077827
>思ったけど資格あるから有利じゃなくて資格ないと足切られるパターン多い感じ? 確かに文系だから学位的に応募資格ないけど基本情報もってるので受けさせてください!は通る企業があるかも
452 21/06/02(水)18:13:48 No.809077851
>つまるところ医薬品系に薬剤師持ってても持ってない文系の美人イケメンのが優先される的な? そんなもん採用する会社次第だろ 事務系欲しいなら後者だし現場に欲しいなら前者だし
453 21/06/02(水)18:14:01 No.809077917
>>下手にすごい資格持ってて入社したら即天狗になられても困るとかそういう考えもある? >そもそもすごい資格っていうのは仕事経験がある前提が多いんで 弁護士!医者!薬剤師!
454 21/06/02(水)18:14:02 No.809077920
自然の淘汰と同じだよ 劣ってるものが消えゆくってだけだ
455 21/06/02(水)18:14:09 No.809077949
顔っていうとアレだが印象値っていうと分かりやすいんじゃない
456 21/06/02(水)18:14:24 No.809078024
顔が良かったり育ちがいいやつは往々にして自己肯定感が高くてチャレンジ精神が旺盛なんだ
457 21/06/02(水)18:14:32 No.809078064
ここまで来てるんだからみんな同じくらいの能力なんでしょ 同じ能力なら容姿が優れた人を選ぶよね…
458 21/06/02(水)18:14:38 No.809078092
外見も努力しないと良くならないよ
459 21/06/02(水)18:14:42 No.809078113
顔はともかくデブはほんと自己管理できねえだけだからな…
460 21/06/02(水)18:14:49 No.809078148
井上あさひは美男美女が多い
461 21/06/02(水)18:15:04 No.809078218
>能力重視されるのは成果物が見られる場合だけじゃねぇかなエンジニアとかクリエイター職とか >流石にもの作んなきゃいけない仕事で顔優先は無い その辺りだと顔どころかまず制作物とかポートフォリオ出してねって感じだな
462 21/06/02(水)18:15:15 No.809078283
>弁護士!医者!薬剤師! 仕事困ってる筆頭じゃねえかお前ら! 弁護士なんか金稼げねえって最近ずっと言ってるだろ!
463 21/06/02(水)18:15:24 No.809078321
>技術者として有名なの片っ端から挙げていってデブの比率計算してみりゃいいだろ ……それはデブ=無能説を主張する側がやることなのでは? データもなしに言ってたのでもない限り出せるよね?
464 21/06/02(水)18:15:38 No.809078379
>外見って重要が評価項目なのは何もおかしくないだろ >何か問題があるのか? 外見が仕事に関係ある企業ならそうだけど そうじゃない企業だったらアホだなぁとは思う
465 21/06/02(水)18:15:47 No.809078422
>顔が良かったり育ちがいいやつは往々にして自己肯定感が高くてチャレンジ精神が旺盛なんだ 逆に自己肯定感強すぎて傲ってるやつとかいるけど…
466 21/06/02(水)18:16:04 No.809078511
>アメリカなんか成績だけで選んだら黒人居なくなったとか聞いたけど気のせいかな 居なくなったのはうちの大学で成績付けたら黒人が下位を占める現実があるって発言した教授の方
467 21/06/02(水)18:16:08 No.809078527
>ここまで来てるんだからみんな同じくらいの能力なんでしょ >同じ能力なら容姿が優れた人を選ぶよね… 能力というか育ちや実家の太さが表に現れるかどうか
468 21/06/02(水)18:16:16 No.809078568
資格というか前職が立派すぎてウチでは…ってパターンならあるな 私は大手銀行の営業1課だったんだぞ!!ってプライド振り回すリストラ組とか
469 21/06/02(水)18:16:17 No.809078573
>顔はともかくデブはほんと自己管理できねえだけだからな… ガリも自己管理できてないのでは?
470 21/06/02(水)18:16:17 No.809078577
>……それはデブ=無能説を主張する側がやることなのでは? >データもなしに言ってたのでもない限り出せるよね? まず最初からデブ=無能説なんてないんだ… 傾向があるのではって話なんだ…
471 21/06/02(水)18:16:18 No.809078581
同僚のみためは良い方がいい
472 21/06/02(水)18:16:27 No.809078633
デブが無能なわけねーだろ舐めてんのか 役立たずなデブだけ拾って一般論づいてんじゃねーデブゥ
473 21/06/02(水)18:16:37 No.809078679
ブサイクであることが評価されるのなんて犬とお笑い芸人ぐらいだ
474 21/06/02(水)18:16:42 No.809078709
>>顔はともかくデブはほんと自己管理できねえだけだからな… >ガリも自己管理できてないのでは? ガリはやばい マジで食えない
475 21/06/02(水)18:16:44 No.809078716
>>顔はともかくデブはほんと自己管理できねえだけだからな… >ガリも自己管理できてないのでは? デブちゃんもう諦めなよ
476 21/06/02(水)18:16:45 No.809078722
こういうのって勘違いする奴居るけど容姿で選んでるんじゃなくて 同じ位できそうなら容姿いい方を選んでるだけなのよね
477 21/06/02(水)18:16:52 No.809078753
>顔が良かったり育ちがいいやつは往々にして自己肯定感が高くてチャレンジ精神が旺盛なんだ 人生経験とか成功体験も多く持ってるし使える人脈も多いからな 全員がそうとは言わないがその傾向は強い分採用時に評価されやすいよ
478 21/06/02(水)18:16:55 No.809078762
「顔がいいやつでないと雇われねえのかよクソが」と思う精神自体が 既に敗北者であることを表している
479 21/06/02(水)18:17:14 No.809078842
服着てたらガリなんか分からねえよ 顔がガリってるのはもう倒れる寸前だ
480 21/06/02(水)18:17:16 No.809078853
>>技術者として有名なの片っ端から挙げていってデブの比率計算してみりゃいいだろ >……それはデブ=無能説を主張する側がやることなのでは? >データもなしに言ってたのでもない限り出せるよね? やりたい人が勝手にやれよ
481 21/06/02(水)18:17:23 No.809078881
>その辺りだと顔どころかまず制作物とかポートフォリオ出してねって感じだな その辺りの職業だけど大手ですら顔や体型で選んでる余裕ないからなー
482 21/06/02(水)18:17:23 No.809078883
見た目というからカドが立つのだ 婚活市場みたいに清潔感を重視したらたまたま美人が残っちゃいましたということにしよう
483 21/06/02(水)18:17:26 No.809078904
>まず最初からデブ=無能説なんてないんだ… >傾向があるのではって話なんだ… でそのデータは?
484 21/06/02(水)18:17:33 No.809078934
窓口やらせて寿退社してくれるなら顔でいいだろ
485 21/06/02(水)18:17:34 No.809078940
>外見が仕事に関係ある企業ならそうだけど >そうじゃない企業だったらアホだなぁとは思う そもそも面接来てる時点で足切りライン超えてるからそこまで差異ないしあっても面接で見抜くのは無理だろ
486 21/06/02(水)18:17:38 No.809078959
自己管理出来てないデブが9割いて体質で痩せれないデブが1割いるとする じゃあ9割のリスクを背負って1割を狙うか?
487 21/06/02(水)18:17:50 No.809079022
デブは不潔に見られやすいしな
488 21/06/02(水)18:17:51 No.809079027
女子受験者だけ合格点にゲタ履かせてやってた医学部入試とかもあったしな
489 21/06/02(水)18:17:55 No.809079047
身長体重は環境より遺伝の影響めちゃあるけどな だからデブの遺伝子は絶やすべき fu55066.jpg
490 21/06/02(水)18:18:05 No.809079088
つまり不細工で無能で性格も悪い俺でも生きていける現代社会は素晴らしいってことだろ?
491 21/06/02(水)18:18:14 No.809079145
>「顔がいいやつでないと雇われねえのかよクソが」と思う精神自体が >既に敗北者であることを表している というか逆に美人だらけなら多少ブスな方が印象残せるってポジティブに考えるくらいは必要だよなあと思う デブは痩せろ
492 21/06/02(水)18:18:22 No.809079179
全く同じ能力ならそりゃブスより美形選ぶよね
493 21/06/02(水)18:18:26 No.809079198
>服着てたらガリなんか分からねえよ >顔がガリってるのはもう倒れる寸前だ ワタミ…
494 21/06/02(水)18:18:39 No.809079268
同じ能力なら不健康な人間より健康な人間雇うわな
495 21/06/02(水)18:18:43 No.809079286
>自己管理出来てないデブが9割いて体質で痩せれないデブが1割いるとする >じゃあ9割のリスクを背負って1割を狙うか? その前提が事実ならそうだけど そうじゃなきゃデータもなしに語ってるだけのデブ以下の無能だよ
496 21/06/02(水)18:18:44 No.809079293
デブの方が体壊す可能性高いってデータは確かアメリカで出してたな それを根拠にデブは取らないって話もあった
497 21/06/02(水)18:18:53 No.809079338
肉付かないやつはどんだけ食ってもマジで付かないけどデブは不摂生の一言で片付けられるからな… 太りやすい体質の人間もいるけど限度はあるし
498 21/06/02(水)18:18:54 No.809079339
太ってるほうが適正ある環境もあるのに何いってんだ こういうバカが幅を利かせると多様性がなくなって滅ぶんだよ
499 21/06/02(水)18:19:20 No.809079470
昔の金持ちキャラはデブだったが 今の金持ちキャラって鍛えた細マッチョになる
500 21/06/02(水)18:19:23 No.809079482
学生時代でもパンフの顔になれる人間は広告塔の自覚もあるし社会人ならそういう慎重さ身に着けないと
501 21/06/02(水)18:19:29 No.809079516
>女子受験者だけ合格点にゲタ履かせてやってた医学部入試とかもあったしな 女子だけ面接で落としまくった医学部入試もあるけどね
502 21/06/02(水)18:19:33 No.809079531
ポリコレってデブとかブスも扱ってんだっけ?
503 21/06/02(水)18:19:35 No.809079539
データはデータはって言う前に自分が出せば一発で黙らせられますよ
504 21/06/02(水)18:19:38 No.809079559
>デブの方が体壊す可能性高いってデータは確かアメリカで出してたな >それを根拠にデブは取らないって話もあった あめりかは愚かな実験国家なので…
505 21/06/02(水)18:19:39 No.809079564
>人生経験とか成功体験も多く持ってるし使える人脈も多いからな >全員がそうとは言わないがその傾向は強い分採用時に評価されやすいよ ブサイクとか貧乏はからかわれたりいじめられたりの経験が付きやすいから積極的に前に出たりするのが苦手
506 21/06/02(水)18:19:41 No.809079580
>太ってるほうが適正ある環境もあるのに何いってんだ 相撲部屋にでも入門ください
507 21/06/02(水)18:19:43 No.809079591
>太ってるほうが適正ある環境もあるのに何いってんだ >こういうバカが幅を利かせると多様性がなくなって滅ぶんだよ 心に贅肉がついてるのを感じる
508 21/06/02(水)18:19:51 No.809079619
>肉付かないやつはどんだけ食ってもマジで付かないけどデブは不摂生の一言で片付けられるからな… >太りやすい体質の人間もいるけど限度はあるし 体質はあるだろうけどそこは面接じゃ分からないしわざわざそこまで知ってまで採用したいと思わんだろうし仕方ない
509 21/06/02(水)18:19:57 No.809079659
>デブの方が体壊す可能性高いってデータは確かアメリカで出してたな >それを根拠にデブは取らないって話もあった ガリも体壊しやすいが… 根本的に体力ないねえ…
510 21/06/02(水)18:19:58 No.809079660
>太ってるほうが適正ある環境もあるのに何いってんだ そんな環境現代にない 遺伝子を滅ぼせ
511 21/06/02(水)18:20:07 No.809079694
>>太ってるほうが適正ある環境もあるのに何いってんだ >相撲部屋にでも入門ください 力士なめんな
512 21/06/02(水)18:20:14 No.809079725
多少のデブならまだしも明らかに健康損なってそうなデブもいるしな ベビースモーカーと一緒で長く働く上ではリスクだ だからこそ企業にはスポーツ部やスポーツジムやアウトドア施設での福利構成が多いわけで
513 21/06/02(水)18:20:37 No.809079858
>太ってるほうが適正ある環境もあるのに何いってんだ >こういうバカが幅を利かせると多様性がなくなって滅ぶんだよ もうあきらめろブタ
514 21/06/02(水)18:20:43 No.809079889
>太ってるほうが適正ある環境もあるのに何いってんだ >こういうバカが幅を利かせると多様性がなくなって滅ぶんだよ そうだなデブ 今は一般論語ってるんだぞデブ 語尾にデブをつけろデブ
515 21/06/02(水)18:20:46 No.809079912
>服着てたらガリなんか分からねえよ >顔がガリってるのはもう倒れる寸前だ デブにしても薄着になってようやく意外と腹が出てることに気づくとかザラにあるからね ぱっと見でデブやガリって印象になるのは相当
516 21/06/02(水)18:20:49 No.809079924
>太ってるほうが適正ある環境もあるのに何いってんだ どんなんだよ サカゼンのモデルか?
517 21/06/02(水)18:20:52 No.809079939
顔とか印象なんかを根拠に契約してるからゴミみたいな仕事とってくるんだろやめろよ >全く同じ能力ならそりゃブスより美形選ぶよね うん…
518 21/06/02(水)18:20:56 No.809079968
このスレ見てる限り痩せてるやつのほうが口は悪いな…
519 21/06/02(水)18:20:58 No.809079981
>>太ってるほうが適正ある環境もあるのに何いってんだ >そんな環境現代にない >遺伝子を滅ぼせ 農家が滅ぶとお前も死ぬがよいな?
520 21/06/02(水)18:21:01 No.809080001
力士って筋肉だるまだしただのデブとは違うくない?
521 21/06/02(水)18:21:04 No.809080014
>多少のデブならまだしも明らかに健康損なってそうなデブもいるしな 学園祭でそんな感じの見たわ 10年以上前からここ荒らしてる奴だった
522 21/06/02(水)18:21:14 No.809080057
>太ってるほうが適正ある環境もあるのに何いってんだ >こういうバカが幅を利かせると多様性がなくなって滅ぶんだよ 参考に聞きたいんだけど体重はおいくつで?
523 21/06/02(水)18:21:16 No.809080069
>太ってるほうが適正ある環境もあるのに何いってんだ >こういうバカが幅を利かせると多様性がなくなって滅ぶんだよ 先にデブの方が滅ぶと思う
524 21/06/02(水)18:21:17 No.809080072
>このスレ見てる限り太ってるやつのほうが口は悪いな…
525 21/06/02(水)18:21:17 No.809080073
>太ってるほうが適正ある環境もあるのに何いってんだ >こういうバカが幅を利かせると多様性がなくなって滅ぶんだよ デブでも優秀ならトップに立てるよ? 君は無能なデブなんだね
526 21/06/02(水)18:21:19 No.809080084
何をやらせるのかによる なんでも顔や体型で採用は決めてない
527 21/06/02(水)18:21:38 No.809080174
筋肉質なら体重90くらいあってもぽっちゃりであってもデブって印象でてこないしな スーツ着ててデブって相当だぞ
528 21/06/02(水)18:21:39 No.809080177
>人生経験とか成功体験も多く持ってるし使える人脈も多いからな >全員がそうとは言わないがその傾向は強い分採用時に評価されやすいよ 全員がそうとは言えなくても面接で詳細な能力まで全て知れるわけでもないしな 当たりが8割のクジと2割のクジどっち引きたい?と言われるとね
529 21/06/02(水)18:21:40 No.809080185
ついでに精神障害者も断種しようぜ
530 21/06/02(水)18:21:47 No.809080231
わかってるのにデブやブスやハゲを治さないのが悪い
531 21/06/02(水)18:22:10 No.809080330
>力士って筋肉だるまだしただのデブとは違うくない? 筋肉に更に嫌というほど食って肥える おまけに相撲部屋はパワハラ気質 自堕落なデブにできる仕事ではない
532 21/06/02(水)18:22:13 No.809080347
>筋肉質なら体重90くらいあってもぽっちゃりであってもデブって印象でてこないしな >スーツ着ててデブって相当だぞ そこはまた顔に肉が付く人とそうでない人でデブの中でも格差がある…
533 21/06/02(水)18:22:16 No.809080367
ただの豚
534 21/06/02(水)18:22:31 No.809080446
>能力で選べよ... 能力でも選んでるよ
535 21/06/02(水)18:22:40 No.809080493
>学園祭でそんな感じの見たわ >10年以上前からここ荒らしてる奴だった 参考までに誰?
536 21/06/02(水)18:22:41 No.809080495
>何をやらせるのかによる >なんでも顔や体型で採用は決めてない 受付なら顔だしなぁ 接客なら顔だよなぁ
537 21/06/02(水)18:22:50 No.809080541
>何をやらせるのかによる >なんでも顔や体型で採用は決めてない スレ画って結局どう言う仕事内容の面接なんだ?
538 21/06/02(水)18:23:05 No.809080619
太る前に気づけ
539 21/06/02(水)18:23:08 No.809080630
警察が前科者を採用したがる訳ないし 単純に能力だけで採用されると思うなよ
540 21/06/02(水)18:23:12 No.809080647
>>何をやらせるのかによる >>なんでも顔や体型で採用は決めてない >受付なら顔だしなぁ >接客なら顔だよなぁ 接客はお前選べる立場じゃねーだろ
541 21/06/02(水)18:23:14 No.809080654
飲食の接客ならデブでもワンチャンあるんじゃねえ? あと厨房とか
542 21/06/02(水)18:23:41 No.809080803
>スレ画って結局どう言う仕事内容の面接なんだ? 一般職なのでそれこそ受付とか事務とか
543 21/06/02(水)18:23:43 No.809080818
頭の良さテストしてバカ落としてから面接でデブとブス落とすより 先にデブとブス落としてから知能テストさせた方がいいのでは?
544 21/06/02(水)18:23:49 No.809080855
>飲食の接客ならデブでもワンチャンあるんじゃねえ? >あと厨房とか 接客は無理 汗ぼったい感じで不快に思う客は多い
545 21/06/02(水)18:23:55 No.809080884
デブが輝ける時代は来るかもしれないが今じゃないから安らかに眠れ
546 21/06/02(水)18:24:05 No.809080936
雇ったら企業の顔となるんだよ なら必要な能力だね
547 21/06/02(水)18:24:06 No.809080942
>>学園祭でそんな感じの見たわ >>10年以上前からここ荒らしてる奴だった >参考までに誰? 箱とか董卓艶画堂とか呼ばれてたやつ
548 21/06/02(水)18:24:07 No.809080948
>一般職なのでそれこそ受付とか事務とか 事務はともかく受付なら顔で選ぶのもあるんだろうなあ
549 21/06/02(水)18:24:13 No.809080973
125kgあるけど正社員になれた俺に免じて不毛な喧嘩はやめてくれ
550 21/06/02(水)18:24:33 No.809081082
>>何をやらせるのかによる >>なんでも顔や体型で採用は決めてない >受付なら顔だしなぁ >接客なら顔だよなぁ 営業なら顔かなあ リーダーなら顔だし 経理なら顔だね
551 21/06/02(水)18:24:34 No.809081088
>125kgあるけど正社員になれた俺に免じて不毛な喧嘩はやめてくれ 痩せろ
552 21/06/02(水)18:24:40 No.809081120
>美人はなんだかんだ要領いい人多いよな 美人はしっかりしてる人も確かに多いけど とんでもない嘘つきのサボり魔がチラホラいたりする
553 21/06/02(水)18:24:41 No.809081123
>>スレ画って結局どう言う仕事内容の面接なんだ? >一般職なのでそれこそ受付とか事務とか 事務は割と出来る感じの人も取らない?お固い印象というか
554 21/06/02(水)18:24:50 No.809081176
>飲食の接客ならデブでもワンチャンあるんじゃねえ? >あと厨房とか 清潔感があるかないかで同じデブでも差が大きそうだな飲食
555 21/06/02(水)18:24:51 No.809081181
>125kgあるけど正社員になれた俺に免じて不毛な喧嘩はやめてくれ お前が優秀なだけ
556 21/06/02(水)18:24:56 No.809081202
まぁ差別心は勝手だけどそれを表に出さないようにね
557 21/06/02(水)18:25:09 No.809081258
>125kgあるけど正社員になれた俺に免じて不毛な喧嘩はやめてくれ もっと増やせ
558 21/06/02(水)18:25:10 No.809081267
毎回毎回医者に叱られてるはずなのに改善しないのかよ
559 21/06/02(水)18:25:16 No.809081300
>経理なら顔だね 経理は実務経験だ だから新卒は頑張って実務経験を積んできて欲しい
560 21/06/02(水)18:25:22 No.809081332
>まぁ差別心は勝手だけどそれを表に出さないようにデブゥ
561 21/06/02(水)18:25:25 No.809081349
見た目で選べる企業はよっぽど余裕あるとこか誰でもできる仕事の枠ってだけだと思うよ
562 21/06/02(水)18:25:29 No.809081364
>まぁ差別心は勝手だけどそれを表に出さないようにね ここほど表じゃない場所もないから問題ない
563 21/06/02(水)18:25:33 No.809081384
美人の方が概ね性格いい
564 21/06/02(水)18:25:45 No.809081445
>125kgあるけど正社員になれた俺に免じて不毛な喧嘩はやめてくれ 健康診断は?
565 21/06/02(水)18:25:51 No.809081474
>毎回毎回医者に叱られてるはずなのに改善しないのかよ その医者が125kgなのかもしれない
566 21/06/02(水)18:25:58 No.809081509
実にこう言うスレが伸びるのが匿名掲示板らしい 多分10年前もこの話題で盛り上がってたんだろうな
567 21/06/02(水)18:26:07 No.809081549
子供には運動系の部活させるべきだよ 読書部だった俺が言うんだから間違いない
568 21/06/02(水)18:26:08 No.809081557
ふーん普通だねキミってイケメンと比べるとして おっいいねぇ!って印象のブスならブス ふーん普通だねキミってブスならイケメンってだけの話だよな…
569 21/06/02(水)18:26:29 No.809081658
>>125kgあるけど正社員になれた俺に免じて不毛な喧嘩はやめてくれ >健康診断は? 尿酸値が7.6で再検査だった
570 21/06/02(水)18:26:31 No.809081669
化粧頑張ればどんだけ酷くても並程度の顔にはなるからそれが出来てないのは怠慢としか言いようがない
571 21/06/02(水)18:27:02 No.809081821
一般職だの総合職だのそういう言葉が見られる
572 21/06/02(水)18:27:25 No.809081969
>化粧頑張ればどんだけ酷くても並程度の顔にはなるからそれが出来てないのは怠慢としか言いようがない 化粧した美人と化粧したブスなら?
573 21/06/02(水)18:27:27 No.809081980
ヒトラーは正しかったよな
574 21/06/02(水)18:27:38 No.809082048
ルックスが良い方が採用されやすいってのはその通りだろうし文句も無いけど デブやブスは能力低いみたいな話になると首を傾げてしまう というかなんで毎回こういう話に発展するんだろ
575 21/06/02(水)18:27:54 No.809082118
ルックスを高めるのも能力なんだよ…
576 21/06/02(水)18:28:02 No.809082146
うわべだけでも取り繕うかって態度が大事
577 21/06/02(水)18:28:11 No.809082190
>多分10年後もこの話題で盛り上がってるんだろうな
578 21/06/02(水)18:28:12 No.809082194
>デブやブスは能力低いみたいな話になると首を傾げてしまう >というかなんで毎回こういう話に発展するんだろ 鬱病は甘え みたいなもんでしょ
579 21/06/02(水)18:28:12 No.809082198
窓口の男がブサイクでもよう横に「だけどチンポはでっかいんです!」って看板があれば心象よくならない?
580 21/06/02(水)18:28:19 No.809082229
>というかなんで毎回こういう話に発展するんだろ >>まぁ差別心は勝手だけどそれを表に出さないようにね >ここほど表じゃない場所もないから問題ない
581 21/06/02(水)18:28:19 No.809082232
デブのほうが生産性低いって論文ならちょっと探したら見つかったよ https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/17030975/ やっぱデブはだめだな
582 21/06/02(水)18:28:29 No.809082285
>ルックスが良い方が採用されやすいってのはその通りだろうし文句も無いけど >デブやブスは能力低いみたいな話になると首を傾げてしまう >というかなんで毎回こういう話に発展するんだろ 125kgだけどデブは自己管理能力とか自制心は弱い傾向あると思う
583 21/06/02(水)18:28:56 No.809082422
デブはうまい飯屋知ってるから強い