虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/02(水)16:25:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)16:25:27 No.809052702

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/02(水)16:29:39 No.809053446

コイツ存在しないセリフ多すぎるだろ

2 21/06/02(水)16:31:06 No.809053694

邪悪な北さん

3 21/06/02(水)16:38:13 No.809055010

意味わからん

4 21/06/02(水)16:40:51 No.809055536

北さんへの風評被害やめろ

5 21/06/02(水)16:42:44 No.809055891

ばあちゃん大切にしない方の北さん

6 21/06/02(水)16:43:15 No.809055989

ヘイの隊長としてワイも鼻が高いで…

7 21/06/02(水)16:44:20 No.809056186

緊急時に実家でごろついてる猿1匹に滅ぼされたお遊びグループ

8 21/06/02(水)16:45:37 No.809056411

>緊急時に実家でごろついてる猿1匹に滅ぼされたお遊びグループ これの元凶10割扇なのが笑う

9 21/06/02(水)16:51:22 No.809057483

頼れる仲間はみんな死んでる

10 21/06/02(水)16:52:05 No.809057620

樿院家の炳が全員死んだって?へぇ~ ………隙アリや真希ちゃん!

11 21/06/02(水)16:54:25 No.809058107

おはようさん!

12 21/06/02(水)16:55:13 No.809058255

北さんの声ノジケンかあ また声帯増えたで!

13 21/06/02(水)16:56:43 No.809058588

こいつが結局継いでも雑魚なので詰みである

14 21/06/02(水)16:58:28 No.809058987

雑魚ではないんだ…相手がことごとく悪いだけで

15 21/06/02(水)17:00:02 No.809059307

真希の親父が一級下位なのかと思ったら強過ぎるで真希

16 21/06/02(水)17:01:03 No.809059521

森田はいいけど北さんはダメだろ…

17 21/06/02(水)17:02:09 No.809059750

2人とも殺したる

18 21/06/02(水)17:02:25 No.809059817

>雑魚ではないんだ…相手がことごとく悪いだけで 加茂がのりとしだと思うと平時なら直哉くん当主で全然問題ないよな

19 21/06/02(水)17:03:25 No.809060045

>森田はいいけど北さんはダメだろ… ワイはどういう扱いなんや「」美ちゃん?

20 21/06/02(水)17:03:47 No.809060126

カタログでしか知らないけど口が悪いけど根はいい棋士かなんかかな

21 21/06/02(水)17:04:22 No.809060252

>森田はいいけど北さんはダメだろ… 顔面格差社会…!

22 21/06/02(水)17:04:27 No.809060274

なんや真希ちゃんイライラして FANZAの動画10円セールでも逃したんか

23 21/06/02(水)17:04:40 No.809060322

エピローグで米育てる存在しない未来

24 21/06/02(水)17:05:03 No.809060415

ちゃんとするんや

25 21/06/02(水)17:06:13 No.809060702

関西弁で喋ってる全てのキャラに風評被害を与える男

26 21/06/02(水)17:06:20 No.809060732

人の心…ないんか…ッ!!

27 21/06/02(水)17:06:39 No.809060806

ハイキューでDVしそうなのはツムやしな

28 21/06/02(水)17:07:14 No.809060945

存在しないセリフやりすぎるとゲーム化した時にヤバそうだ

29 21/06/02(水)17:07:44 No.809061058

このままじゃあ森田の声が遊佐浩二になっちまう

30 21/06/02(水)17:07:49 No.809061088

口でいうのは簡単や でもお口でしてもらうのは難しいで

31 21/06/02(水)17:07:58 No.809061128

実情はどうあれ呪力なしに壊滅させられた名家とか もう業界的に立つ瀬がないな…

32 21/06/02(水)17:08:03 No.809061149

>雑魚ではないんだ…相手がことごとく悪いだけで お兄ちゃんとガチバトルして生き残ったの地味にすごいよね

33 21/06/02(水)17:08:05 No.809061160

>存在しないセリフやりすぎるとゲーム化した時にヤバそうだ 当身技発動! 「あまりにも隙だらけや…」

34 21/06/02(水)17:08:17 No.809061197

>このままじゃあ森田の声が遊佐浩二になっちまう 私はいいと思う

35 21/06/02(水)17:08:58 No.809061352

>>雑魚ではないんだ…相手がことごとく悪いだけで >お兄ちゃんとガチバトルして生き残ったの地味にすごいよね 助けがなかったらほぼほぼ死んでない?

36 21/06/02(水)17:09:12 No.809061411

>口でいうのは簡単や >でもお口でしてもらうのは難しいで 遊佐に対する風評被害

37 21/06/02(水)17:09:13 No.809061414

儂は…当主になりたかっただけなのに…

38 21/06/02(水)17:09:18 No.809061439

毒で普通に死んでたのでは

39 21/06/02(水)17:09:39 No.809061534

>存在しないセリフやりすぎるとゲーム化した時にヤバそうだ 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れや! AVの話やね

40 21/06/02(水)17:10:50 No.809061824

おばあちゃんにお前の孫の具合よかったでという方の北さん

41 21/06/02(水)17:11:13 No.809061904

>実情はどうあれ呪力なしに壊滅させられた名家とか >もう業界的に立つ瀬がないな… でも五条も一度やられてることを考えるとむしろ箔が付くんとちゃうか??

42 21/06/02(水)17:11:34 No.809061986

人類の半分と信頼関係を築けないのは社会のノイズや…

43 21/06/02(水)17:14:00 No.809062553

早く死なないと取り返しが付かぬほどに知らん台詞が増えてしまう 手遅れかもしれない

44 21/06/02(水)17:14:52 No.809062770

>早く死なないと取り返しが付かぬほどに知らん台詞が増えてしまう >手遅れかもしれない こんなん死んでも増えてくやん?

45 21/06/02(水)17:15:22 No.809062910

>人類の半分と信頼関係を築けないのは社会のノイズや… 直哉くんは人類どころか家中の人間の半分すらまともな関係築けてなさそう

46 21/06/02(水)17:15:54 No.809063053

>おばあちゃんにお前の孫の具合よかったでという方の北さん 北さんがそんな事するかァ~~~!!

47 21/06/02(水)17:17:04 No.809063352

ナナミンより強そうなブサイクを 翻弄できて虎杖が戦闘不能にされた兄貴を 追い込んでんだからジジイくらいには 強いんだろうけどな

48 21/06/02(水)17:18:34 No.809063716

>加茂がのりとしだと思うと平時なら直哉くん当主で全然問題ないよな のりとしの上位互換であるお兄ちゃん相手に受肉体専用技使われなきゃノーダメ勝利してたの考えるとこれからのりとしがレベリングすること考えても十分だと思う

49 21/06/02(水)17:18:52 No.809063787

>直哉くんは人類どころか家中の人間の半分すらまともな関係築けてなさそう 孤高と言うてくれや

50 21/06/02(水)17:19:00 No.809063823

>>人類の半分と信頼関係を築けないのは社会のノイズや… >直哉くんは人類どころか家中の人間の半分すらまともな関係築けてなさそう 甚一さん!(直哉無視する蘭太)

51 21/06/02(水)17:19:38 No.809063956

>>>人類の半分と信頼関係を築けないのは社会のノイズや… >>直哉くんは人類どころか家中の人間の半分すらまともな関係築けてなさそう >甚一さん!(直哉無視する蘭太) (人の心とかないんか?)

52 21/06/02(水)17:20:05 No.809064066

真季に殺されたら勿体ない人材ではあるんだけどね…

53 21/06/02(水)17:20:50 No.809064249

のこのこ出て来たってことは勝てると思ってるんだろうがどうなるか あるいは交渉できると思ってるのか

54 21/06/02(水)17:21:51 No.809064485

>>森田はいいけど北さんはダメだろ… >顔面格差社会…! 人格の差やろ

55 21/06/02(水)17:22:20 No.809064639

何か今週見てると言うほど家の当主の地位にも執着なさそうな気がしてきた

56 21/06/02(水)17:23:04 No.809064812

というかクズパパの時に天与呪縛怒らすとやべーって分かってたのに勉強しない三馬鹿は何なんですかね…

57 21/06/02(水)17:23:08 No.809064829

>のこのこ出て来たってことは勝てると思ってるんだろうがどうなるか >あるいは交渉できると思ってるのか 自分の強さにはプライドもってるみたいだし真季からだけは絶対逃げへん!て意地はあるんじゃ あと目の前で甚一くんたちが良い噛ませになったから勝つ算段はあるんだろうねマイソードの機能で破れそう

58 21/06/02(水)17:24:06 No.809065054

パパ黒を知ってるんだから一応対策自体は考えてあると思う 真希さんに通用するかはしらない

59 21/06/02(水)17:24:14 No.809065084

>というかクズパパの時に天与呪縛怒らすとやべーって分かってたのに勉強しない三馬鹿は何なんですかね… 天与呪縛にも格があるからな

60 21/06/02(水)17:24:19 No.809065100

>というかクズパパの時に天与呪縛怒らすとやべーって分かってたのに勉強しない三馬鹿は何なんですかね… 真希の天与の性能はザコって分かってたし なんか妹死んだら超強化された

61 21/06/02(水)17:25:07 No.809065282

出涸らしの搾りカスが大化けするのはさすがに想定外

62 21/06/02(水)17:25:55 No.809065463

もし味方になったらクソ製作者の考えたクソデスゲームに役に立つかもしれなかったのにとは少し残念にはなる

63 21/06/02(水)17:26:32 No.809065611

さっさと殺せばよかったのに真希が覚醒する条件を用意した儂が悪い なんだったら殺さずに雑魚だから放置でもよかったのに

64 21/06/02(水)17:26:54 No.809065690

不細工たちが全滅してから出てきてるからタイマンで勝つ自信があるんだろう

65 21/06/02(水)17:27:21 No.809065799

スレ絵のクズは実は妹以外の一族の誰にも相手をされなかった幼少時の真希ちゃんにただ一人稽古(というイビリ)をつけていて 真希ちゃん本人はそんなクズに対してそれほど悪感情を持っていなかったとかいう新設定が欲しい

66 21/06/02(水)17:28:00 No.809065954

まぁ爺直伝のアニメーション術式あるからな

67 21/06/02(水)17:28:52 No.809066167

相討ちに近い戦績は出すと予想 なぜなら真希が五体満足のままだと味方戦力として強過ぎるから!

68 21/06/02(水)17:29:20 No.809066262

流石にボロ負けはせんやろ

69 21/06/02(水)17:29:30 No.809066306

蘭太とハガレンで足止めして甚一さんがボコボコのコンボは普通の相手なら必殺なんだけどね…虫までなら倒せそう

70 21/06/02(水)17:29:46 No.809066371

半話で死ぬのは確定してるし…

71 21/06/02(水)17:30:47 No.809066621

対策はあるけど真依ソードの能力に対応できなくて死にそう

72 21/06/02(水)17:31:21 No.809066771

呪術師なら身体強化なんぞやっとる!って半天狗が言ったの良かったなって 伏黒父が規格外なのが良く解ったよ

73 21/06/02(水)17:32:31 No.809067033

苛められてたそうだけどトウジは禪院家と戦えるくらい強くない?と思ってたらあのオッサンその気になったら一人で禪院家潰せたのか

74 21/06/02(水)17:33:35 No.809067287

>まぁ爺直伝のアニメーション術式あるからな まだお披露目されてないデメリットが死亡フラグすぎる…

75 21/06/02(水)17:33:49 No.809067345

ここで死んだら薪先輩の生きる気力なくなってしまいかねないし生き残るんじゃねえかな

76 21/06/02(水)17:34:48 No.809067584

>苛められてたそうだけどトウジは禪院家と戦えるくらい強くない?と思ってたらあのオッサンその気になったら一人で禪院家潰せたのか 未覚醒とは言えあの悟に王手かけた男だぞ

77 21/06/02(水)17:36:46 No.809068074

金縛りボーイも死んだっけ? 不細工は鯉の餌になったけど

78 21/06/02(水)17:40:58 No.809069073

王手どころかグサグサ刺して頭にもぶっ刺して 反転術式で復活とかいうインチキがなかったら普通に勝ってるわ

79 21/06/02(水)17:42:03 No.809069319

本気で当主になれると思い込んでる割りに アニメ爺どころか炳と比べてもぱっとしない術式の儂は何なの

80 21/06/02(水)17:42:40 No.809069481

もしかして森田と北さんって似ているのでは?

81 21/06/02(水)17:42:46 No.809069511

流行りの炎の剣士だぞ

82 21/06/02(水)17:44:07 No.809069831

まともに殴り合うならこれまでの全部の描写でボコボコに完封してるぐらいにはアニメ術式強いからな…

83 21/06/02(水)17:46:03 No.809070340

>不細工たちが全滅してから出てきてるからタイマンで勝つ自信があるんだろう なお結果が伴うとは限らない…

84 21/06/02(水)17:46:56 No.809070576

直哉くん来週背中の禪院マークを剥がしてこれでもうワイは禪院やあらへんってやるよ

85 21/06/02(水)17:46:59 No.809070586

>金縛りボーイも死んだっけ? 多分死んでる 生きてても呪術師として死んでる

86 21/06/02(水)17:47:35 No.809070757

>本気で当主になれると思い込んでる割りに >アニメ爺どころか炳と比べてもぱっとしない術式の儂は何なの 現実逃避してる間抜け

87 21/06/02(水)17:47:36 No.809070765

北さんは双子とはリスペクトし合っていい関係築いてるのに

88 21/06/02(水)17:49:38 No.809071291

直哉が勝ったところで組織半壊で絶望的なのに ここで余裕かませる胆力は見習いたい

89 21/06/02(水)17:53:43 No.809072341

おれらじゃない しらない あらんくんがやった すいませんでした

90 21/06/02(水)17:54:08 No.809072445

真希へ 飯をちゃんと 食って寝ろ     直哉

↑Top