虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/02(水)16:08:27 路線変... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)16:08:27 No.809049680

路線変更いいよね…

1 21/06/02(水)16:09:21 No.809049848

そろそろ再リメイクされそうな気がする

2 21/06/02(水)16:11:05 No.809050156

カーレースアニメからタイムトラベルアニメに路線変更して打ち切りなんだよな…

3 21/06/02(水)16:11:55 No.809050328

路線変更後の方が印象残ってる…

4 21/06/02(水)16:12:36 No.809050435

>カーレースアニメからタイムトラベルアニメに路線変更して打ち切りなんだよな… (なんで…?)

5 21/06/02(水)16:17:00 No.809051223

>(なんで…?) なんでなんだろうな…途中まで真面目にカーレースしてたけどなんかマッハ号が時速555km出すとタイムマシンになるって設定が明かされて未来の独裁者と戦いながらオーパーツを巡って様々な時代を冒険するアニメになるんだから

6 21/06/02(水)16:18:07 No.809051420

セーフティセブンは俺の憧れ

7 21/06/02(水)16:18:07 No.809051422

もともとのもカーレースだけやってたわけじゃないから

8 21/06/02(水)16:18:58 No.809051567

名前は知ってたけどタイムボカンみたくなってたのかこれ

9 21/06/02(水)16:21:16 No.809051987

目キラキラしたり絵が濃くて好きじゃなかったな…

10 21/06/02(水)16:21:39 No.809052059

なんだっけトラが変形して車になったよね

11 21/06/02(水)16:22:15 No.809052153

タツノコらしいアニメにはなった

12 21/06/02(水)16:30:03 No.809053526

エアロジャッキでジャンプして翼開いて滑空するシーンを覚えてるよ

13 21/06/02(水)16:31:49 No.809053818

書き込みをした人によって削除されました

14 21/06/02(水)16:32:04 No.809053871

過去だか未来だかで時速50kmくらいでスピード違反で捕まったりとか

15 21/06/02(水)16:32:30 No.809053947

今でも主題歌歌えるわ

16 21/06/02(水)16:33:02 No.809054038

エアロジャッキ バルーンタイヤ カッターブレード ? エマージェンシーワイヤー ? ギャラント号

17 21/06/02(水)16:35:11 No.809054428

最初の頃は知ってたけどそんななってたのか…

18 21/06/02(水)16:35:47 No.809054539

終盤は悪役からマッハ号さえいなければみたいなことしょっちゅう言われててなんかレーシングカーじゃなくてバトルマシンみたいな扱いになってた気がする…

19 21/06/02(水)16:44:12 No.809056164

アニメ見れなかったがコロコロの漫画は読んでた

20 21/06/02(水)16:47:47 No.809056804

>マッハ号が時速555km出すとタイムマシンになる ここと小さい頃親が見てたD-1 DEVASTATORの設定がごっちゃになる

21 21/06/02(水)16:48:37 No.809056956

>今でも主題歌歌えるわ マッハゴーゴー マッハゴーゴー マッハゴーゴーゴー♪ って歌詞だった気がする

22 21/06/02(水)16:49:57 No.809057209

ハリウッド版は普通に面白かったよ

23 21/06/02(水)17:12:52 No.809062293

サイバーフォーミュラ人気にあやかろうとしてリメイクしたけどやっぱうちのお家芸のタイムボカンやろうぜって感じだったんだろうか…

24 21/06/02(水)17:20:34 No.809064190

実際マッハ号の装備はレースだけでは活かしきれないと思う

25 21/06/02(水)17:21:26 No.809064380

>>今でも主題歌歌えるわ >マッハゴーゴー >マッハゴーゴー >マッハゴーゴーゴー♪ >って歌詞だった気がする それは後期OPの旧作リミックスだな 前期は純白の熱いエナジー星をとびこえ輝けマッハ号みたいなやつ

↑Top