虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/02(水)16:04:39 今度出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)16:04:39 No.809049013

今度出るドラグナーでホープデッキ組んでみたいんだけど これはないとダメ!ってカードあるかな ホープはもちろんだけど

1 21/06/02(水)16:05:46 No.809049221

まだ全部見えてないけど結構買い足さないといけないカード多そうな雰囲気はある気がする

2 21/06/02(水)16:05:56 No.809049253

ストラクの全貌が分からないかなんとも言えねえ!

3 21/06/02(水)16:05:58 No.809049260

テラ・フォーミング

4 21/06/02(水)16:06:03 No.809049281

まずどのホープが再録されるかによるのかな

5 21/06/02(水)16:06:32 No.809049355

ホープデッキもRUM&ZW軸とドラグナー軸はかなり別物になりそうな気はするが とりあえず昇華賢者は持っとくといいとは思う

6 21/06/02(水)16:06:35 No.809049363

情報が少ない…

7 21/06/02(水)16:07:07 No.809049457

ナンバーズコレクションを持っていればEXはだいぶ楽になるが

8 21/06/02(水)16:07:28 No.809049508

ストラク情報はVジャン待ちだから来週まで待つさなんだが まさかアニクロの情報も今週来なさそうなのは

9 21/06/02(水)16:08:44 No.809049730

ホープダブルもビヨンドザホープもとりあえず買っておけって値段じゃないから 何も言えないぜ…

10 21/06/02(水)16:09:15 No.809049833

ドラグナーで何出すか考えとくと良いんじゃない

11 21/06/02(水)16:09:35 No.809049888

ダブルは必要になると思うけどもなにぶん高いので再録の有無を確認してから買いたい奴だからな…

12 <a href="mailto:s">21/06/02(水)16:10:38</a> [s] No.809050062

ナンバーズファイルは持ってないぜー まあ持ってても特別レアなんか実戦で使えないぜ 個人的にはONEを使いたい

13 21/06/02(水)16:10:41 No.809050074

レベル4ZS ライオホープレイ zw 再録されなかったらホープダブル

14 21/06/02(水)16:11:32 No.809050246

ライトニングオーバードライブからこっちホープ増えすぎる…

15 21/06/02(水)16:13:00 No.809050515

ホープONEかまた面白いものを あいつ素材3ついるのか…

16 21/06/02(水)16:13:29 No.809050614

ビヨンドザホープとか必要かな?

17 21/06/02(水)16:13:33 No.809050626

ドラグナーメインにしたいなら今までのと別軸にした方がいいと思うからまだなんとも言えん ZW要素まで突っ込む余裕は無さそうに思える

18 21/06/02(水)16:15:07 No.809050893

ビヨンド調べたら今こんな値段なってんの…?こわ…

19 21/06/02(水)16:15:25 No.809050947

>ビヨンドザホープとか必要かな? ドラグナーからダブルビヨンドで累計9000だから個人的には欲しいぜ

20 21/06/02(水)16:15:49 No.809051024

どの軸でもビヨンドザホープ必要だと思うぜー 高いぜー

21 <a href="mailto:s">21/06/02(水)16:15:59</a> [s] No.809051055

なるほどドラグナー入れると今までとは別になるのか たしかにホープ以外のNo使うしなぁ

22 21/06/02(水)16:16:07 No.809051077

ビヨンドそんな上がってるのか…

23 21/06/02(水)16:17:15 No.809051269

再録の可能性で言えばビヨンドが一番薄いからな…

24 21/06/02(水)16:17:18 No.809051277

みんな!書籍付録は再録されないよね!

25 21/06/02(水)16:17:42 No.809051358

ナンバーズに焦点あててるからビヨンドザホープとダブルは再録あるかもぜー 未来龍皇はうn…

26 21/06/02(水)16:18:07 No.809051421

まあ単純にビヨンド強いしな…

27 <a href="mailto:s">21/06/02(水)16:18:20</a> [s] No.809051473

ビヨンドと未来龍皇はやっぱあったほうが良いのぜ?

28 21/06/02(水)16:19:20 No.809051635

>ビヨンドと未来龍皇はやっぱあったほうが良いのぜ? ホープは未来皇は出す手段無いぜ

29 21/06/02(水)16:19:26 No.809051649

ダブルを入れるならビヨンドはあった方がいい 未来龍王は特にドラグナー寄せならそんなことやってる余裕なさそう

30 21/06/02(水)16:19:46 No.809051698

実家に未開封のビヨンド寝かしてあるな… 今から売ろうかしら

31 21/06/02(水)16:20:31 No.809051834

>ビヨンドと未来龍皇はやっぱあったほうが良いのぜ? 未来龍皇の方はストラクが未知数だからわかんないぜー ビヨンドザホープはホープデッキならどう転ぼうと欲しくなるぜ

32 21/06/02(水)16:20:43 No.809051878

とりあえずナンバーズファイル持ってるかどうかで話がかなり変わるな…

33 <a href="mailto:s">21/06/02(水)16:22:03</a> [s] No.809052121

なるほどだぜー ダブルは前に買ったのがあるけどビヨンドは流石にないぜー ファイルは持ってないけど特別レアは実戦で使うの怖いぜ

34 21/06/02(水)16:24:41 No.809052568

やってた頃ビヨンドザホープをエースにしてたな また遊馬ごっこしたい

35 <a href="mailto:s">21/06/02(水)16:25:41</a> [s] No.809052751

ドラグナーもだけど漫画版ゼアルが面白くてONEがすごい使いたい ホープゼアルも使いたいけど死んじゃった...

36 21/06/02(水)16:26:36 No.809052903

ONEは今のゼアルウェポンでも入ってるよね

37 21/06/02(水)16:27:12 No.809053010

メインデッキの枠はZSだとレベル4流石に足りな過ぎるからあと何入れるかって話になるとストラクの新規やら見えてからじゃないと分からんってなるから…

38 <a href="mailto:s">21/06/02(水)16:27:56</a> [s] No.809053140

つまり現時点じゃ何もわからないってことだな!

39 21/06/02(水)16:28:00 No.809053158

>メインデッキの枠はZSだとレベル4流石に足りな過ぎるからあと何入れるかって話になるとストラクの新規やら見えてからじゃないと分からんってなるから… オノマトと相性良いわけでもないしZS以外は適当に汎用でいいぜ

40 21/06/02(水)16:28:29 No.809053244

俺にはホープでぶん殴る今年かわからない…

41 21/06/02(水)16:28:31 No.809053247

>つまり現時点じゃ何もわからないってことだな! うん!来週のアニクロの情報もほぼ何もないくらいだぜー 何で…

42 21/06/02(水)16:28:48 No.809053301

ゼアルウェポンかっこいいからな…

43 21/06/02(水)16:28:59 No.809053337

ビヨンドはカタログの奴だっけ?

44 21/06/02(水)16:29:48 No.809053473

ONEは効果通ると気持ちいいよね… まあ勝てるかどうかは別なんだけど

45 21/06/02(水)16:31:14 No.809053724

シャークさんとカイトのカードはまだ判明してないんだっけ?

46 21/06/02(水)16:31:40 No.809053786

>シャークさんとカイトのカードはまだ判明してないんだっけ? どうせ再録だぜ

47 21/06/02(水)16:32:07 No.809053879

皇の扉パックのうち2種がまだ未公開だしデッキ本体の方にも罠の後に3枠あるからそこにエクストラのカード入りそうだしよー ぶっちゃけここにビヨンドダブルライトニングとか一気に再録!とかされることもありうるからなんにもわからないぜ!

48 21/06/02(水)16:32:32 No.809053951

>ビヨンドはカタログの奴だっけ? マスターガイドだからね… ネオスワイズマンとか無いことはないけどかなり厳しい

49 <a href="mailto:s">21/06/02(水)16:32:48</a> [s] No.809053996

なるほどだぜー まあ漫画のカードは再録されないだろうしONEだけ買っておくぜ!

50 21/06/02(水)16:33:08 No.809054062

しいて言えば今でも安くて再録抜けされるとちょっと困るズバババンチョーとドドドドワーフとオノマト選択とLIOVの字レア&魔法罠くらいかなあ… それ以上は再録されるかどうかのギャンブルするなら…って感じ

51 21/06/02(水)16:33:36 No.809054145

同じパックのシャイニングドローが再録されるからダブルは入ると思う

52 21/06/02(水)16:33:59 No.809054208

ストラクで1からやるとしたらだいぶ辛いなホープ

53 21/06/02(水)16:35:31 No.809054485

>まあ漫画のカードは再録されないだろうしONEだけ買っておくぜ! 20thシク安いぜー

54 21/06/02(水)16:35:40 No.809054518

>『遊☆戯☆王ZEXAL』に登場する主人公・九十九遊馬やアストラルが使用した「No.39 希望皇ホープ」や「No.」を中心としたエクシーズ召喚の構築済みデッキとなっているぞ! >「遊☆戯☆王ZEXAL」に登場する「No.39 希望皇ホープ」や「No.(ナンバーズ)」にフォーカスしたエクシーズ召喚の構築済みデッキが登場! 新たな切り札はもちろん、戦術をサポートする新カードも登場し、遊馬とアストラルの活躍をイメージした展開が思いっきり楽しめる── てっきりカイトシャークの要素も思い込んでたけどよー 公式の文からしてもしかしてほぼホープぜ…?

55 21/06/02(水)16:37:06 No.809054790

シャークドレイクとプライムフォトンが再録されると思っておけば精神的に楽だぜー

56 21/06/02(水)16:37:26 No.809054854

32と62を入れておけばシャークさんとカイトの要素は見たせれるのぜ

57 21/06/02(水)16:38:03 No.809054976

カイトのカードはフォトスラだよきっと

58 21/06/02(水)16:38:43 No.809055109

ナンバーズファイル

59 21/06/02(水)16:39:05 No.809055173

>てっきりカイトシャークの要素も思い込んでたけどよー >公式の文からしてもしかしてほぼホープぜ…? 一番最初の情報だとシャークとカイトのカードも入るって書いてあったんだぜ いつの間にか消えたんだぜ…

60 21/06/02(水)16:39:58 No.809055355

我が情報を書き換えたのだ

61 21/06/02(水)16:40:15 No.809055409

ドラグナーから出来る戦術が無限過ぎてこれ買えなんて言えない

62 21/06/02(水)16:44:17 No.809056177

ビヨンドザホープメルカリで2300円するな

63 <a href="mailto:s">21/06/02(水)16:44:24</a> [s] No.809056197

なるほどだぜー となるとホープ的にはドラグナーよりライオホープのほうが重要だったりするのかぜ?

64 21/06/02(水)16:44:40 No.809056250

レベル4の展開補助に便利なEmハットトリッカー買えと思ったけど これに頼る時点でそんな強くないな…

65 21/06/02(水)16:45:44 No.809056429

ドラグナーはもうZEXALⅣぐらいの成長を感じる

66 21/06/02(水)16:46:08 No.809056498

99の派生だからな... 多分アストラルは帰ってきてる

67 21/06/02(水)16:46:21 No.809056541

すみませんわたしはデメットじいさんなのですが コロンちゃんとホープのラブラブ混合構築はできるものなのでしょうか ホープ初心者なので助けてほしいのですが

68 21/06/02(水)16:46:44 No.809056611

>一番最初の情報だとシャークとカイトのカードも入るって書いてあったんだぜ >いつの間にか消えたんだぜ… カイトとシャークのカードありって無かったっけ…幻覚か…?って思ったら消えたのか

69 21/06/02(水)16:47:47 No.809056809

>一番最初の情報だとシャークとカイトのカードも入るって書いてあったんだぜ >いつの間にか消えたんだぜ… 消えたんだ…

70 21/06/02(水)16:48:05 No.809056860

とはいえプライムとドレイク貰っても困るんじゃ...

71 21/06/02(水)16:49:08 No.809057054

ホープを推してくれるのはすごいうれしいんだけど 他のNoとかバリアンとかもなんかほしいなって...

72 21/06/02(水)16:49:08 No.809057058

現状全貌明らかになってない以上なんとも言えないけどホープデッキというより遊馬先生デッキなら最新のパーツ少なそうだし1万位はパーツ用に予算用意した方が良いかも

73 21/06/02(水)16:51:36 No.809057528

>すみませんわたしはデメットじいさんなのですが >コロンちゃんとホープのラブラブ混合構築はできるものなのでしょうか >ホープ初心者なので助けてほしいのですが やかましいどっちもデッキギミックの詳細わかんねぇから何とも言えねぇよ特にホープストラク

74 21/06/02(水)16:53:17 No.809057859

人形の家でレベル6出るからビヨンドには繋げられるかもしれん 結局ビヨンドか…

75 21/06/02(水)16:53:54 No.809057993

そもそもあれはホープストラクなんだろうか

76 21/06/02(水)16:54:41 No.809058161

お前のストラクには俺との友情の証、5枚のVカードが入ってんだろぉ?

77 21/06/02(水)16:54:45 No.809058171

>ホープを推してくれるのはすごいうれしいんだけど >他のNoとかバリアンとかもなんかほしいなって... 主役の推しが皆無だったしその他はこっからだろう 銀河と列車は座ってろ

78 21/06/02(水)16:57:18 No.809058721

ドラグナーならヌメロンドラゴンとか?

79 21/06/02(水)17:00:35 No.809059421

>人形の家でレベル6出るからビヨンドには繋げられるかもしれん >結局ビヨンドか… やるからには阿修羅ビヨンドぐらいはやりたい

80 21/06/02(水)17:01:25 No.809059611

列車は81のカオス出さない?

81 21/06/02(水)17:02:50 No.809059910

>列車は81のカオス出さない? No.もらってるのも結構な解釈違いなのにカオス化までさせんじゃねえ

82 21/06/02(水)17:03:46 No.809060120

>「No.(ナンバーズ)」にフォーカスしたエクシーズ召喚 No.でフォーカスでエクシーズ…

83 21/06/02(水)17:03:56 No.809060158

解釈は人それぞれだし...

84 21/06/02(水)17:04:06 No.809060193

ドラグナーを使って色々出来るんだけど知識が足りてないから思いつかないのぜ ヌメロンドラゴンでバ火力かジャッジデビルとタイタニックギャラクシーのロックくらいしかないわ

85 21/06/02(水)17:04:30 No.809060293

オノマトペ1ZW1ZS1みたいなメインデッキ新規になるのかなあ

86 21/06/02(水)17:04:55 No.809060381

むしろナンバーズ貰えてるのはいいだろ

87 21/06/02(水)17:05:21 No.809060493

>>列車は81のカオス出さない? >No.もらってるのも結構な解釈違いなのにカオス化までさせんじゃねえ むしろ援軍に来た奴らは固有ナンバーズあっても問題ないだろ!? ドロワさんと六十郎爺ちゃんにもちょうだい

88 21/06/02(水)17:05:26 No.809060518

>>「No.(ナンバーズ)」にフォーカスしたエクシーズ召喚 >No.でフォーカスでエクシーズ… フルメタルフォトグライドフォーカスフォース!

89 21/06/02(水)17:06:27 No.809060764

ゴーシュは貰ったのにドロワさんは貰わなかったからな 遊馬との接点が少ないから?

90 21/06/02(水)17:06:28 No.809060766

実際コロンホープぐらいしか健ちゃん出せる遊馬デッキは無さそうだしいいんじゃないか

91 21/06/02(水)17:06:35 No.809060794

>むしろナンバーズ貰えてるのはいいだろ 全然特別な奴じゃないのに持ってるのはおかしいだろ!カイトですら自前のナンバーズ操ったの最後の最後なんだぞ!?

92 21/06/02(水)17:07:04 No.809060908

>フルメタルフォトグライドフォーカスフォース! 名前はマジでかっこいいなお前…

93 21/06/02(水)17:07:29 No.809060994

本編でもNoなんて雑だろ?! カイトはNoハンターズだし銀河がメインだから増えなかっただけで

94 21/06/02(水)17:07:45 No.809061066

>>むしろナンバーズ貰えてるのはいいだろ >全然特別な奴じゃないのに持ってるのはおかしいだろ!カイトですら自前のナンバーズ操ったの最後の最後なんだぞ!? ロビンと闇川に大ダメージ

95 21/06/02(水)17:08:46 No.809061308

「」はNo.25 重装光学撮影機フォーカス・フォースのこと好きすぎる…

96 21/06/02(水)17:08:55 No.809061340

それこそアンナちゃんしれっとナンバーズ手に入れて暴走しそうだし...

97 21/06/02(水)17:09:05 No.809061378

ナンバーズわりと雑に持ってる奴多くね

98 21/06/02(水)17:09:11 No.809061405

なんにせよ早く収録カードの情報がほしいぜー!

99 21/06/02(水)17:09:24 No.809061463

>「」はNo.25 重装光学撮影機フォーカス・フォースのこと好きすぎる… 最終デュエルにも登場したからな…

100 21/06/02(水)17:09:27 No.809061475

相変わらずメインデッキの展開ギミックぱっとしない気がするからなんのレベル4テーマ使うか悩んだ方が良いと思う

101 21/06/02(水)17:09:44 No.809061550

ホープ入れると結局ライトニングが強いという結論がでがちなのがライトニング嫌い

102 21/06/02(水)17:10:33 No.809061765

>なるほどだぜー >となるとホープ的にはドラグナーよりライオホープのほうが重要だったりするのかぜ? ライオ入れないのは舐めプって言われるとは思う

103 21/06/02(水)17:11:39 No.809062013

なんで天馬あいつレベル5なの

104 21/06/02(水)17:12:09 No.809062117

ホープ一族はこれ以上EXデッキを苛めてどうしようというんだ

105 21/06/02(水)17:12:23 No.809062169

>なんで天馬あいつレベル5なの ハルバードがランク5だから

106 21/06/02(水)17:12:32 No.809062210

>ホープ入れると結局ライトニングが強いという結論がでがちなのがライトニング嫌い 最近ホープでもライトニング入れてるのあんま見ないと思う ライトニングで殴るとキル速度遅いし

107 21/06/02(水)17:13:36 No.809062450

ホープファミリーがもはやホープデッキという1つのテーマデッキに収まらず様々なランクの汎用パワカになっている現実

108 21/06/02(水)17:15:01 No.809062822

あらゆるファンデッキに希望という名のフィニッシュパワーを与えてるからな…

109 21/06/02(水)17:15:06 No.809062848

それほぼライトニングじゃ...

110 21/06/02(水)17:15:18 No.809062890

みんな!

111 21/06/02(水)17:15:21 No.809062907

最近はライトニング立ててターンを返しても直接的な妨害なしでは普通に突破されてワンキルまで飛んできたりするからな

112 21/06/02(水)17:16:20 No.809063151

ライトニングといいホープゼアルといい漫画版のホープは問題児が目立つな

113 21/06/02(水)17:16:29 No.809063184

>ホープ入れると結局ライトニングが強いという結論がでがちなのがライトニング嫌い ライトニング過大評価しすぎじゃないかな…

114 21/06/02(水)17:16:37 No.809063224

ジャッジバスターからデビルに繋げやすくなったと聞いた

115 21/06/02(水)17:16:53 No.809063297

>ホープ入れると結局ライトニングが強いという結論がでがちなのがライトニング嫌い 妨害とかの選択肢が増えてるから一択にはならないよ ダブルホープの1万もあるからバトル専門でも状況次第だしな

116 21/06/02(水)17:17:37 No.809063490

>それほぼライトニングじゃ... 環境で一番見るのはビヨンドだと思う

117 21/06/02(水)17:17:40 No.809063501

スクラップなんかラプター1枚からアクセスコードとライトニング使い分けられて便利 EX枠は死ぬ

118 21/06/02(水)17:17:41 No.809063508

漫画版ナンバーズ! ライトニング!ホープゼアル!ダークマター!セブン・シンズ!タイタニック!

119 21/06/02(水)17:19:59 No.809064037

ライトニングが一番嫌われたのはどんなファンデッキでもエクストラに余裕があったら汎用パーツで出張して様々なデッキのフィニッシャーを上から殴って墓地効果封じてきたところのほうが大きいよ

120 21/06/02(水)17:21:12 No.809064332

漫画No2枚禁止なのか...

121 21/06/02(水)17:22:19 No.809064634

昔ほど見る機会は無いけどなんだかんだ強い枠だよねライトニング この前【エルフの剣士】に入ってて久しぶりに見たな…ってなった

122 21/06/02(水)17:23:01 No.809064798

>ライトニングが一番嫌われたのはどんなファンデッキでもエクストラに余裕があったら汎用パーツで出張して様々なデッキのフィニッシャーを上から殴って墓地効果封じてきたところのほうが大きいよ 当時は完全耐性気軽に出しすぎたせいで禁止にぶち込むこともできなくなったのがまた酷い

123 21/06/02(水)17:25:13 No.809065299

ワガママ言わないからニビルとうららとうさぎと羽箒とサンボルと抹殺の指名者と墓穴の指名者再録して

124 21/06/02(水)17:26:06 No.809065507

Gも再録しろ

125 21/06/02(水)17:26:19 No.809065551

一滴も欲しい

126 21/06/02(水)17:26:22 No.809065559

>うさぎと羽箒とサンボル この辺はそんな高くないでしょ!

127 21/06/02(水)17:26:30 No.809065603

抹殺の指名者はもういいかな…

128 21/06/02(水)17:28:08 No.809065994

最近は耐性より制圧や妨害主体になった分ライトニングなんてなくてもパンクラ1枚で解決できることも増えた

129 21/06/02(水)17:35:35 No.809067777

>>ライトニングが一番嫌われたのはどんなファンデッキでもエクストラに余裕があったら汎用パーツで出張して様々なデッキのフィニッシャーを上から殴って墓地効果封じてきたところのほうが大きいよ >当時は完全耐性気軽に出しすぎたせいで禁止にぶち込むこともできなくなったのがまた酷い 壊獣共々こいつらいるからええやろみたいなカード増えてったよな

↑Top