21/06/02(水)14:39:14 NieR Re... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)14:39:14 No.809031664
NieR Replicant ver.1.22474487139...をプレイします 最後に救いはあると信じたい配信です 前回のあらすじ:その名前はなぜか使用することができません。 https://www.twitch.tv/becomevroid
1 21/06/02(水)14:40:37 No.809031989
こんマタちゃん
2 21/06/02(水)14:41:37 No.809032177
うおおおおおおあかマタちゃんうおおおおおお
3 21/06/02(水)14:42:33 No.809032339
こんにち饅頭
4 21/06/02(水)14:43:08 No.809032454
ほんとだちょっと体が生えてる
5 21/06/02(水)14:43:11 No.809032463
Eエンドに行くには…というネタバレ避けようと思うとどう言っていいのか…
6 21/06/02(水)14:43:41 No.809032543
本当だ脚なんて飾りですよくらいにはなってる!
7 21/06/02(水)14:44:38 No.809032760
これは淫売の息子クエか
8 21/06/02(水)14:48:37 No.809033529
今度は兄貴にお前の母親は淫売のクソ女!って伝えるのかな?
9 21/06/02(水)14:49:59 No.809033862
でも海外でもゲシュタルトよりレプリカントの方評判いいとか聞いたな 俺はゲシュタルトの方が好きだけど
10 21/06/02(水)14:50:06 No.809033888
お前らの母親は淫売のクソ女!
11 21/06/02(水)14:50:27 No.809033956
ゲシュだとテキストそこそこ変えないといけないのとまた音声撮り直すことにもなるしなぁ…
12 21/06/02(水)14:51:00 No.809034055
空…なんの隠語だろう…
13 21/06/02(水)14:53:04 No.809034424
まぁ海外でもレプリカントの方の需要があったからリマスターとして初期構想通りレプリカントに統一したのだろう ゲシュタルトも無かったことにされたわけではないし
14 21/06/02(水)14:54:24 No.809034676
やっぱり海外でもニーアファンは曇らせ隊なのだな…
15 21/06/02(水)14:54:54 No.809034761
much more sad じゃねぇよいい趣味してんな!
16 21/06/02(水)14:56:14 No.809035042
ポケモンも2バージョン出すからな…
17 21/06/02(水)14:56:35 No.809035119
まぁどっちの方が好みか…というのはあるよね ポケモンだってどっちのバージョンがいいとか一応あるだろうし…
18 21/06/02(水)14:58:00 No.809035396
美獣R
19 21/06/02(水)14:58:39 No.809035508
お前が生涯最後に見るSEXYはこのオレだ
20 21/06/02(水)14:58:57 No.809035573
さっきあかマタちゃんが間違えて忍者って言ったからかな…
21 21/06/02(水)14:59:27 No.809035659
あかマタちゃんは忍びとしてショタを救った実績があるからな…
22 21/06/02(水)15:00:08 No.809035784
日本語字幕は伏せ字だけどね
23 21/06/02(水)15:00:34 No.809035880
じゃあダークソウルもやろうね…
24 21/06/02(水)15:01:15 No.809036021
これ…赤子です…
25 21/06/02(水)15:01:33 No.809036075
アクションRPGくらいならレベル上げれば何とかなるからいいんだろうけどね
26 21/06/02(水)15:05:34 No.809036891
ゼルダとかは昔から基本ライフしか増えない気はする
27 21/06/02(水)15:06:42 No.809037124
貴様ぁー!おばあちゃんを愚弄するかぁーっ!
28 21/06/02(水)15:07:02 No.809037200
でもゲームの醍醐味としてキャラクターの成長が楽しいというのは日本のゲームには多いと思うからね
29 21/06/02(水)15:08:28 No.809037501
そういう意味だとレプリカントは最初に全部の魔法見せちゃってるんだよね
30 21/06/02(水)15:09:20 No.809037691
あかマタちゃん!(プニィ
31 21/06/02(水)15:09:44 No.809037765
キャラ鍛えるゲームだとたまに必須級の装備見逃して進む配信あるから面白い
32 21/06/02(水)15:10:43 No.809038003
はい
33 21/06/02(水)15:10:51 No.809038033
なんだ夢か
34 21/06/02(水)15:10:56 No.809038053
はい…というわけで分岐です
35 21/06/02(水)15:11:12 No.809038105
掴んでくれる手なんてありましたか?
36 21/06/02(水)15:11:34 No.809038166
崖の村到達で分岐するんですね
37 21/06/02(水)15:12:02 No.809038276
だからどう言っていいか悩んだのです…
38 21/06/02(水)15:13:07 No.809038547
昨日ももう一スレやれば分岐まで行けるよ!とも言えず…
39 21/06/02(水)15:13:34 No.809038649
はい所謂カイネルートです
40 21/06/02(水)15:13:53 No.809038733
お尻眺め放題ってことじゃん
41 21/06/02(水)15:14:08 No.809038782
読めない…!
42 21/06/02(水)15:14:38 No.809038909
2Bみたいに尻を堪能すればいいのだな
43 21/06/02(水)15:15:47 No.809039124
カイネさん!本編でもそれくらい本気出してくだち!
44 21/06/02(水)15:16:51 No.809039384
下からなんども下着眺めると楽しいよ
45 21/06/02(水)15:17:10 No.809039449
野生動物はあかマタちゃんが絶滅させちゃったからね
46 21/06/02(水)15:18:40 No.809039763
崖の村やらロボット山やら行ってみようねぇ
47 21/06/02(水)15:20:18 No.809040121
本編にも追加要素あったしここは完全に追加な部分でもあるけど 今あかマタちゃんがわかってない部分はPS3版やっただけだと同じくわからないんだよね…
48 21/06/02(水)15:20:49 No.809040221
村人のお話がつまんないからってあかマタちゃんまさか…
49 21/06/02(水)15:21:23 No.809040309
さっきのアクションゲームと成長要素の話だけど 境目を考えると同じ攻撃に乗せる数値を伸ばせるかどうかが明確な違いになるかも アクションめっちゃ増えるけど各々の攻撃力変わらないものっていうとロックマンシリーズとかメタルギアシリーズとかそうだね
50 21/06/02(水)15:21:49 No.809040390
ガキの村をわからせてやろうぜ
51 21/06/02(水)15:22:59 No.809040607
崖の村はあれでいいんだ
52 21/06/02(水)15:23:04 No.809040633
そんな…それじゃあ股間のマモノは…?
53 21/06/02(水)15:23:55 No.809040796
股間の魔物は生来のものだから…
54 21/06/02(水)15:25:39 No.809041136
他のソウルシリーズやってると自分のステータス上げれないというのもあって 隻狼はソウルシリーズのフォーマットでもあるけど純粋なアクション寄りな印象
55 21/06/02(水)15:27:30 No.809041496
マモノも増えて機会も増えた! 元からだけどロクな未来ねぇな
56 21/06/02(水)15:27:56 No.809041584
RPGは日本的なイメージだとドラクエ的な成長とかものに思えるけどロールプレイ出来たらRPGでもあるからなぁ… まぁゲームもやれる事増えすぎて分類も多くあやふやになりはするよね
57 21/06/02(水)15:29:26 No.809041888
ロールをプレイするゲームならば大半のコンピューターゲームがRPGになるからな…
58 21/06/02(水)15:30:13 No.809042048
砂漠は行けないんだろうか
59 21/06/02(水)15:30:44 No.809042159
オープンワールドが求められてるというかロード時間が気になっているというか
60 21/06/02(水)15:31:22 No.809042287
ブチチチブビビブブ
61 21/06/02(水)15:31:29 No.809042310
仮面の国はもう滅んでたりの描写大変だろうからな…
62 21/06/02(水)15:32:18 No.809042485
ジョボボボボボボボ
63 21/06/02(水)15:32:26 No.809042522
ゼノブレイド2のマップを正しく表示するよりもとにかくロードを早くするんだみたいな作りは好感持てた
64 21/06/02(水)15:35:21 No.809043084
やっぱり冷却水が漏れたんだね…
65 21/06/02(水)15:36:30 No.809043338
おしっこできてえらい
66 21/06/02(水)15:37:35 No.809043567
かなりのネタバラシ
67 21/06/02(水)15:39:10 No.809043917
そもそもデボポポの説明も難しい言葉ばかりであんまり理解できなかったのでは?
68 21/06/02(水)15:40:30 No.809044185
やはり暴力…暴力は全てをなんとなく解決する!
69 21/06/02(水)15:42:28 No.809044586
綺麗に42レベルでクリア出来たりしたら面白いな
70 21/06/02(水)15:43:34 No.809044802
髪型はちょっと2Bと9Sっぽくも見えるな
71 21/06/02(水)15:43:48 No.809044858
この強さってムービーで何度も死んでおられるカイネさんのサンプリングじゃない?
72 21/06/02(水)15:44:42 No.809045043
しっかり記憶していてくれたんだよ…カイネの大活躍を…
73 21/06/02(水)15:45:52 No.809045290
きも
74 21/06/02(水)15:45:54 No.809045296
腕が増えてますね
75 21/06/02(水)15:46:26 No.809045415
お姉さんの体は便利だなー
76 21/06/02(水)15:46:31 No.809045436
ここのどの手を取ればいいか迷うカイネかわいいよね
77 21/06/02(水)15:46:34 No.809045452
エミールも暁月のフィナーレが待ち遠しくて腕が増えてきたんだよ
78 21/06/02(水)15:47:17 No.809045609
何か足りなくない?
79 21/06/02(水)15:49:14 No.809046007
こんなマップで双子とかアダムとアダムみたいじゃないですかー
80 21/06/02(水)15:49:35 No.809046086
まぁ…エミール死ねないだろうし…
81 21/06/02(水)15:50:00 No.809046183
グレートアダム
82 21/06/02(水)15:50:36 No.809046274
こんなマップを見るとけおりながら愛しい人の見た目した奴から腕移植する変態を思い出すな…
83 21/06/02(水)15:51:17 No.809046439
まるでレアアイテムの様な回復薬
84 21/06/02(水)15:52:12 No.809046595
魔法もなしに空中ダッシュするカイネはやはり人ではないのでは…?
85 21/06/02(水)15:53:06 No.809046774
マダオの声が聞こえてきそうですね…
86 21/06/02(水)15:54:12 No.809046995
14のコラボがオートマだけじゃなくレプリカントもDODも含んでいたからね…
87 21/06/02(水)15:55:02 No.809047176
とりあえず壊そうとするのが実に蛮族
88 21/06/02(水)15:55:47 No.809047336
知らない声ですね…
89 21/06/02(水)15:56:05 No.809047395
ゴリ押し過ぎる…
90 21/06/02(水)15:56:37 No.809047478
エミール棒立ちじゃん
91 21/06/02(水)15:57:05 No.809047574
なんか見たことあるUIになっておられる
92 21/06/02(水)15:59:42 No.809048096
マモノがんばえー
93 21/06/02(水)16:00:31 No.809048262
記憶改竄してんじゃねーか!
94 21/06/02(水)16:01:07 No.809048380
やはりラスボスはおばあちゃんか…
95 21/06/02(水)16:01:26 No.809048437
何度も落っことされた記憶
96 21/06/02(水)16:01:30 No.809048443
おばあちゃんはこんなんじゃないよぉ~(最悪)
97 21/06/02(水)16:02:17 No.809048589
誰だっけ…たしかぷにぷにした…饅頭のような…
98 21/06/02(水)16:03:02 No.809048705
DPSさんもっと火力出してください
99 21/06/02(水)16:04:18 No.809048947
助けてしょうなのぉ~
100 21/06/02(水)16:04:54 No.809049058
おぞましきぷにぷにのオートマタめ!
101 21/06/02(水)16:05:24 No.809049156
サウンドノベル再び
102 21/06/02(水)16:12:25 No.809050407
なんだこのチリ紙みたいな声は…
103 21/06/02(水)16:13:54 No.809050672
魔法のエフェクトもちょっと違うのいいよね…
104 21/06/02(水)16:14:25 No.809050752
デジタルっぽい
105 21/06/02(水)16:15:51 No.809051032
この曲大好き
106 21/06/02(水)16:16:08 No.809051084
PS3の頃からこいつの衝撃波妙に避けきれなかったな…再戦する機会もほぼ無かったし