虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/02(水)14:28:09 中日平... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)14:28:09 No.809029493

中日平田がハムにトレードされるかもしれないらしいな ソースはフライデー

1 21/06/02(水)14:28:48 No.809029607

藤浪と小林もトレードされるらしいな

2 21/06/02(水)14:29:36 No.809029749

なんか中日ってやたらと飛ばし記事多いな…

3 21/06/02(水)14:29:50 No.809029786

>中日平田がハムにトレードされるかもしれないらしいな >ソースはフライデー ハムは捕手が欲しいんじゃなかったっけ… >藤浪と小林もトレードされるらしいな これはないのはわかる

4 21/06/02(水)14:31:08 No.809030027

>ソースはフライデー ハハハ

5 21/06/02(水)14:31:15 No.809030056

翔さん6月入った途端2軍戦に出だしてるじゃねーか!

6 21/06/02(水)14:31:25 No.809030081

https://news.yahoo.co.jp/articles/a53f0181cb91010cc5d5c9c8484c16294ad02f4b

7 21/06/02(水)14:31:31 No.809030101

ハムはなんで大野あんな簡単に出しちゃったの 一線級の戦力じゃなくても後釜の育成にベテラン捕手はいるでしょ…

8 21/06/02(水)14:31:45 No.809030155

中日は清田拾わされたり週刊誌のおもちゃなのかな…

9 21/06/02(水)14:32:38 No.809030318

頭おかしい球団といえばハムか中日という

10 21/06/02(水)14:32:43 No.809030333

>中日は清田拾わされたり週刊誌のおもちゃなのかな… あれはちゃんとインタビューした記事だぞ

11 21/06/02(水)14:32:55 No.809030374

>ハムはなんで大野あんな簡単に出しちゃったの >一線級の戦力じゃなくても後釜の育成にベテラン捕手はいるでしょ… 若いのが少し活躍したら微妙なレギュラーは放出するのがハム

12 21/06/02(水)14:33:07 No.809030421

>中日は清田拾わされたり週刊誌のおもちゃなのかな… 巨人阪神に比べりゃオモチャ度は低いよ

13 21/06/02(水)14:33:08 No.809030426

ハムが欲しいのは平田より捕手じゃあ…

14 21/06/02(水)14:33:59 No.809030611

小林がハムに行く未来は割とあると思います

15 21/06/02(水)14:34:02 No.809030620

>ハムが欲しいのは平田より捕手じゃあ… 小林狙わないのが不思議 今いる奴らより確実に使えるだろう

16 21/06/02(水)14:34:30 No.809030714

巨人と阪神はそれぞれ在京と在阪のメディアのおもちゃにされてるけど中日はなんかよく分からんところからおもちゃにされてる

17 21/06/02(水)14:34:37 No.809030738

ハムは捕手もらったとしても清水使い続けるんじゃねぇかな…

18 21/06/02(水)14:34:45 No.809030765

じゃあ小林ハムにトレード! か?で行こう

19 21/06/02(水)14:34:58 No.809030807

投手が打席に立たないパなら自動アウトレベルに打てなくてもまだフォローきくしな

20 21/06/02(水)14:35:11 No.809030844

小林は高いし

21 21/06/02(水)14:35:17 No.809030872

>小林狙わないのが不思議 >今いる奴らより確実に使えるだろう ハムに選手を出してる余裕が

22 21/06/02(水)14:35:31 No.809030919

昔の小林ならともかく今の小林いる?

23 21/06/02(水)14:36:32 No.809031111

>小林狙わないのが不思議 >今いる奴らより確実に使えるだろう 狙ってても出せる選手いないし… よく見てみろハムが出せてかつ巨人がほしそうな選手いるか…?

24 21/06/02(水)14:36:33 No.809031115

ソースはフライデーで野球スレ立てるようになったらおしまいだよ

25 21/06/02(水)14:36:35 No.809031122

>https://news.yahoo.co.jp/articles/a53f0181cb91010cc5d5c9c8484c16294ad02f4b スポーツ紙記者しか喋ってない…

26 21/06/02(水)14:36:40 No.809031154

ハムはその場しのぎの補強をする状況じゃないだろ 有原出したり解体モードなのかと思いきや外人補強したりする

27 21/06/02(水)14:36:59 No.809031208

使えるかもしれんが小林だったら巨人もそれなりのもん要求してくるし成立は難しいって事でしょ

28 21/06/02(水)14:37:11 No.809031248

>巨人と阪神はそれぞれ在京と在阪のメディアのおもちゃにされてるけど中日はなんかよく分からんところからおもちゃにされてる 取り敢えず巨人阪神はホーム以外が弄ると怖い ヤクルトと横浜も後ろにキー局がいる 広島はそもそも他球団の選手取らない となると消去法で中日かなって…

29 21/06/02(水)14:37:59 No.809031411

>広島はそもそも他球団の選手取らない FAはやらないけど別にトレードしないわけじゃないぞ

30 21/06/02(水)14:39:09 No.809031646

ちょっと前に加藤と京田で中田あげるって聞いたけど

31 21/06/02(水)14:39:34 No.809031747

(スタメンマスクが鶴岡になるとしっかり試合を作るアーリン)

32 21/06/02(水)14:39:44 No.809031773

>ソースはフライデーで野球スレ立てるようになったらおしまいだよ でもあの人の件はすっぱ抜いたし…

33 21/06/02(水)14:39:44 No.809031778

>FAはやらないけど別にトレードしないわけじゃないぞ 曽根とかトレードだしな

34 21/06/02(水)14:39:45 No.809031781

小林求めると一線級のリリーフ要求されそうだから無理だわ

35 21/06/02(水)14:39:52 No.809031821

じゃあな平田

36 21/06/02(水)14:39:52 No.809031822

>となると消去法で中日かなって… 外れても特に何もなくて適当な脳内記事を書いてもいいかなみたいな感じか

37 21/06/02(水)14:40:31 No.809031968

それはさておきオリンピックにうちの捕手と中継ぎが招集されるっぽい やめてくだち!

38 21/06/02(水)14:40:41 No.809032001

うちも平良ほしいなぁ

39 21/06/02(水)14:40:55 No.809032037

>外れても特に何もなくて適当な脳内記事を書いてもいいかなみたいな感じか 頭東スポかよ

40 21/06/02(水)14:41:00 No.809032049

中日ファン的には平田トレードはどうなんだろう

41 21/06/02(水)14:41:01 No.809032051

>それはさておきオリンピックにうちの先発と抑えが招集されるっぽい >やめてくだち!

42 21/06/02(水)14:41:24 No.809032127

>うちも平良ほしいなぁ そんなもんうちだってあと3人はほしいわ!!

43 21/06/02(水)14:41:25 No.809032131

中日たまに大本営からおもちゃにされることあるし...

44 21/06/02(水)14:41:53 No.809032213

なんつうか…全体的にスポーツ関係は記者の質が地に落ちてるなって思う

45 21/06/02(水)14:42:07 No.809032256

二冠王がトレードなんてそんな訳

46 21/06/02(水)14:42:12 No.809032276

>>外れても特に何もなくて適当な脳内記事を書いてもいいかなみたいな感じか >頭東スポかよ ネガティブなニュースじゃなきゃまあいいかなと思うのは毒され過ぎかな

47 21/06/02(水)14:42:18 No.809032294

>なんつうか…全体的にスポーツ関係は記者の質が地に落ちてるなって思う 昔からだろ

48 21/06/02(水)14:42:35 No.809032346

平田は引退までちゃんとケアするんじゃ? と思ってたけど地元枠でもないから放出あるか…

49 21/06/02(水)14:42:44 No.809032379

中日ハムと言えば人的補償岩瀬事件

50 21/06/02(水)14:43:22 No.809032487

>中日ファン的には平田トレードはどうなんだろう 中日が今一番ほしい選手はな平田なんだよ 全盛期の言葉が付くけど

51 21/06/02(水)14:43:29 No.809032508

>中日ハムと言えば人的補償岩瀬事件 なんでソースが東スポだけなのに未だに言われるんだろうこれ…

52 21/06/02(水)14:43:47 No.809032564

ヒラータが落合二世言われてるの初めて知った!

53 21/06/02(水)14:44:02 No.809032624

俺は小林が二軍で打率えらいことになってたとこで情報が途切れてる

54 21/06/02(水)14:44:22 No.809032699

中日も放出まではしないだろうけど今年でやっと5年契約終わって限度額超えての減俸するだろうから他球団行きはあるかもね

55 21/06/02(水)14:44:23 No.809032704

>なんつうか…全体的にスポーツ関係は記者の質が地に落ちてるなって思う ほんとにスポーツ関係だけかー?

56 21/06/02(水)14:44:57 No.809032805

小林はハイタッチを原に拒否られてたりとなんか原に嫌われるようなことしたんかな

57 21/06/02(水)14:45:41 No.809032949

>小林はハイタッチを原に拒否られてたりとなんか原に嫌われるようなことしたんかな 原を理屈で理解しようとすると原になるぞ

58 21/06/02(水)14:45:46 No.809032960

>ヒラータが落合二世言われてるの初めて知った! まあ誰々二世ってだいたい期待通りにいかないし…

59 21/06/02(水)14:46:17 No.809033073

原は嫌ってる選手には露骨に冷たかったり雑に扱ってるからなあ…

60 21/06/02(水)14:46:20 No.809033085

トレードはもう少し活発になっていいとは思う

61 21/06/02(水)14:46:33 No.809033130

>小林はハイタッチを原に拒否られてたりとなんか原に嫌われるようなことしたんかな 普通に期待してる方だと思う 2割3分打てない小林さんにも問題がある

62 21/06/02(水)14:46:45 No.809033162

大城使うには小林を干さないとね

63 21/06/02(水)14:46:51 No.809033178

中田ってお前が一番嫌いそうなタイプじゃないかな

64 21/06/02(水)14:47:04 No.809033224

お前…?

65 21/06/02(水)14:47:24 No.809033309

お前…?

66 21/06/02(水)14:47:52 No.809033400

スレの幅を圧迫しないでくだち!

67 21/06/02(水)14:47:54 No.809033408

せめて2割4分打てれば原は小林を不動の正捕手にする

68 21/06/02(水)14:48:00 No.809033429

肩幅広いぞ

69 21/06/02(水)14:48:43 No.809033555

小林はまあ真面目に近いうちに移籍あるだろうけど 今の平田は欲しい球団ないから大減俸で中日残留だと思うよ

70 21/06/02(水)14:49:25 No.809033720

中日は球団社長がアレでもFAで出ていく選手少ないのは引退後の世話が充実してるとかあるんだろうか

71 21/06/02(水)14:49:30 No.809033741

お前…?

72 21/06/02(水)14:49:49 No.809033824

小林ってたまに打ちまくる時があるんだけど普段はバッティング得意なピッチャーのが打つってくらい期待値低い

73 21/06/02(水)14:49:57 No.809033858

つかね大城メインに使いたいのはわかるけど炭谷取る必要あったんですかねって話ですよ

74 21/06/02(水)14:50:15 No.809033914

小林使わないで炭谷使う理由が良く分からない

75 21/06/02(水)14:50:21 No.809033933

>中日は球団社長がアレでもFAで出ていく選手少ないのは引退後の世話が充実してるとかあるんだろうか してる あと年俸も新聞にのる金額よりだいたい多めに出てる

76 21/06/02(水)14:50:22 No.809033938

>中日は球団社長がアレでもFAで出ていく選手少ないのは引退後の世話が充実してるとかあるんだろうか それもあるしFA権取得すれば相応の年俸は出すからね

77 21/06/02(水)14:50:22 No.809033943

又吉Cクラスだっけ中日…

78 21/06/02(水)14:50:26 No.809033952

>つかね大城メインに使いたいのはわかるけど炭谷取る必要あったんですかねって話ですよ めっちゃあったろ…

79 21/06/02(水)14:50:28 No.809033959

まあオリンピック中は代表選手以外は休めると思った方が建設的でしょ 今シーズンはどこもチーム状態良くないし

80 21/06/02(水)14:50:54 No.809034038

まあ今のチーム状況見てると炭谷いなかったらどうなってたかって話だからな

81 21/06/02(水)14:50:55 No.809034040

平田成績的には今年引退でもおかしくないレベルだし現実味がないな

82 21/06/02(水)14:51:21 No.809034127

ぶっちゃけ大城も微妙だからな

83 21/06/02(水)14:51:55 No.809034216

キューバは予選敗退決まったよ ただしデスパイネがスイングした際に肩痛めて1ヶ月くらいかかるとか

84 21/06/02(水)14:52:10 No.809034247

大城で微妙扱いってハードル高すぎない?

85 21/06/02(水)14:52:14 No.809034256

>中日は球団社長がアレでもFAで出ていく選手少ないのは引退後の世話が充実してるとかあるんだろうか 藤井や山井が未だに現役できるくらいには手厚いからな

86 21/06/02(水)14:52:32 No.809034318

中日の大型選手って殆ど出ていかないのに何故かFAとかで騒ががちなの不思議だ 大島平田大野って全部空振りだったのに

87 21/06/02(水)14:52:47 No.809034363

>キューバは予選敗退決まったよ ほー >ただしデスパイネがスイングした際に肩痛めて1ヶ月くらいかかるとか くそが!!!

88 21/06/02(水)14:52:50 No.809034370

>まあ今のチーム状況見てると炭谷いなかったらどうなってたかって話だからな 巨人ってちょっと前ドラフトで馬鹿みたいに捕手取ってなかったっけ…?

89 21/06/02(水)14:53:29 No.809034494

>又吉Cクラスだっけ中日… まあ3倍3年くらいにはなるよ残ったら それ以上出してリリーフ取りたい球団があるなら仕方ない

90 21/06/02(水)14:53:41 No.809034536

>大城で微妙扱いってハードル高すぎない? 阿部レベルを求めてるのかもしれない

91 21/06/02(水)14:53:47 No.809034557

>大城で微妙扱いってハードル高すぎない? 求めるのは阿部だからな…

92 21/06/02(水)14:54:01 No.809034602

>巨人ってちょっと前ドラフトで馬鹿みたいに捕手取ってなかったっけ…? ? 大城岸田ならどっちも一軍にいるし山瀬は二軍で英才教育受けてるよ?

93 21/06/02(水)14:54:28 No.809034683

球団の歴代ベスト捕手が前任だからどうしようもない

94 21/06/02(水)14:55:25 No.809034869

嫌われてるとか言われても説教中にクロワッサン食うアホも悪い

95 21/06/02(水)14:55:49 No.809034948

ロハス登録抹消とか嘘だろ…

96 21/06/02(水)14:55:58 No.809034983

巨人を出る喜び

97 21/06/02(水)14:56:33 No.809035113

中日で日本人のビッグネームの移籍って野口まで遡るんじゃないの なんなら巨人とか阪神の方が懲罰トレードやら引退拒否やらで大分出してるよね

98 21/06/02(水)14:57:06 No.809035209

阿部もリードがボロクソだったのを我慢して使ってなんとかなったので 大城にもそれを期待してそうではある

99 21/06/02(水)14:57:06 No.809035211

>中日の大型選手って殆ど出ていかないのに何故かFAとかで騒ががちなの不思議だ >大島平田大野って全部空振りだったのに スポーツ紙からすりゃ競合他社のネガティブキャンペーンし放題なんだからウキウキでやる 読売には手を出せないが

100 21/06/02(水)14:57:14 No.809035239

巨人は一軍の3人除くと支配下の捕手は小林山瀬しかいない

101 21/06/02(水)14:57:47 No.809035359

>ロハス登録抹消とか嘘だろ… 遅いくらいです…

102 21/06/02(水)14:57:56 No.809035382

>巨人は一軍の3人除くと支配下の捕手は小林山瀬しかいない 宇佐見とか田中とかパに出荷したからな

103 21/06/02(水)14:58:03 No.809035403

中日は親会社が優勝する気なかったりたまに後ろから刺してくる以外は特に問題なさそう

104 21/06/02(水)14:58:16 No.809035440

10~20年前の捕手の幻影に苦しんだ球団は多い っていうか一時期のハイパー捕手勢揃いはなんだったんだ

105 21/06/02(水)14:58:40 No.809035513

>中日は親会社が優勝する気なかったりお前が応援歌にケチつけたりとかたまに後ろから刺してくる以外は特に問題なさそう

106 21/06/02(水)14:58:46 No.809035538

そもそも捕手一人で一年持たせる時代じゃない 小林の時からそんな感じ巨人は

107 21/06/02(水)14:59:16 No.809035635

>10~20年前の捕手の幻影に苦しんだ球団は多い >っていうか一時期のハイパー捕手勢揃いはなんだったんだ どいつもこいつも城島古田阿部の幻影を追ってる!

108 21/06/02(水)14:59:53 No.809035742

>>中日は親会社が優勝する気なかったりお前が応援歌にケチつけたりとかたまに後ろから刺してくる以外は特に問題なさそう 何その引用

109 21/06/02(水)15:00:05 No.809035771

>阿部もリードがボロクソだったのを我慢して使ってなんとかなったので >大城にもそれを期待してそうではある リードなんか結局はただの好みだよな どんな偉大な捕手マスク被ろうが炎上する試合だってあるんだから

110 21/06/02(水)15:00:28 No.809035862

>中日は親会社が優勝する気なかったりたまに後ろから刺してくる以外は特に問題なさそう 球団の態度が悪すぎて選手会が出張ってくるんじゃ堪らないです

111 21/06/02(水)15:00:44 No.809035912

巨人が弱いのは小林が悪い

112 21/06/02(水)15:00:53 No.809035942

古田城島阿部谷繁みたいな頃と比べたらそりゃあれだけど一時期と比べりゃ梅野大城中村木下會澤甲斐森って大分良くなったよね

113 21/06/02(水)15:01:09 No.809036000

リード通りにビタビタに投げれる奴ばっかりならそら捕手のせいだけども

114 21/06/02(水)15:01:19 No.809036034

>>>中日は親会社が優勝する気なかったりお前が応援歌にケチつけたりとかたまに後ろから刺してくる以外は特に問題なさそう >何その引用 ?

115 21/06/02(水)15:01:34 No.809036078

>っていうか一時期のハイパー捕手勢揃いはなんだったんだ 意識しあって捕手のレベルが上がっていったんじゃないの んで試合になかなか出られなかったその下の世代に大穴が空いてようやくまた捕手が育ちつつある これから良い捕手が増えてくると思うわ

116 21/06/02(水)15:01:42 No.809036106

>? 5位

117 21/06/02(水)15:02:08 No.809036194

>>? >5位 広島に抜かれた!

118 21/06/02(水)15:02:46 No.809036316

>>>? >>5位 >広島に抜かれた! やっぱ使いづらいよこのドーム!

119 21/06/02(水)15:03:10 No.809036393

やーい!お前の本拠地バンテリン!

120 21/06/02(水)15:03:37 No.809036476

最近の写真週刊誌は変なことに首突っ込むな ちんちん関係ならともかく

121 21/06/02(水)15:03:53 No.809036534

周東が台頭したと思ったらKOHSHIROH五十幡若林が出てきたりそういう時代性ってのがあるんだよな

122 21/06/02(水)15:04:12 No.809036596

>やーい!お前の本拠地バンテリン! (可哀想に…地元にバンテリンドームないんだな…)

123 21/06/02(水)15:04:30 No.809036665

そういや昨日緊急降板した巨人の高橋ってどうだったの? 侍にふさわしい成績してたと思うんだけど

124 21/06/02(水)15:04:31 No.809036666

>(可哀想に…地元にバンテリンドームないんだな…) 名古屋にしかねえに決まってんだろ!

125 21/06/02(水)15:04:32 No.809036671

若林…

126 21/06/02(水)15:04:36 No.809036689

ハムが欲しいのは捕手じゃねえの 桂くらいあげればいいのに

127 21/06/02(水)15:04:41 No.809036702

>周東が台頭したと思ったらKOHSHIROH五十幡若林が出てきたりそういう時代性ってのがあるんだよな 若林は…

128 21/06/02(水)15:04:46 No.809036724

>最近の写真週刊誌は変なことに首突っ込むな >ちんちん関係ならともかく 独身の新庄に女と一緒にいたこと記事にされたくなかったらお金くれは頭おかしい

129 21/06/02(水)15:05:03 No.809036783

>やーい!お前の本拠地バンテリン! (ドアラが居ないんだな…)

130 21/06/02(水)15:05:05 No.809036791

>ハムが欲しいのは捕手じゃねえの >桂くらいあげればいいのに 大野奨太あげる

131 21/06/02(水)15:05:10 No.809036806

もっと川端山田畠山の優勝決定立ち食い蕎麦屋みたいなほのぼのしたのが見たいよ

132 21/06/02(水)15:05:38 No.809036910

>阿部もリードがボロクソだったのを我慢して使ってなんとかなったので >大城にもそれを期待してそうではある 大城には阿部ほどの打力ないから我慢するにも似たような若い子入ってきたらすぐ取って代わっちゃう感じする

133 21/06/02(水)15:05:53 No.809036953

>ハムが欲しいのは捕手じゃねえの >桂くらいあげればいいのに 加藤なら出せるだろうがそれでハムが誰くれるっていうんだ

134 21/06/02(水)15:05:54 No.809036956

fu54799.png というかトレードでもコレ欲しい球団ある…?

135 21/06/02(水)15:05:54 No.809036958

>そういや昨日緊急降板した巨人の高橋ってどうだったの? 今日の練習には普通に参加してるみたい >侍にふさわしい成績してたと思うんだけど 稲葉監督は座ってて

136 21/06/02(水)15:06:10 No.809036999

>>最近の写真週刊誌は変なことに首突っ込むな >>ちんちん関係ならともかく >独身の新庄に女と一緒にいたこと記事にされたくなかったらお金くれは頭おかしい それは週刊誌の人がやったんじゃなくて 一般人がフライデーに売るぞ!って言ってきたんだよ

137 21/06/02(水)15:06:14 No.809037020

>そういや昨日緊急降板した巨人の高橋ってどうだったの? >侍にふさわしい成績してたと思うんだけど 今日もう練習してるし痛みはないから軽症みたい 先発によくある足攣りじゃないかな

138 21/06/02(水)15:06:18 No.809037035

金もネタもなくなって速報性も弱くなってきたもんだから 元から質の低かった写真週刊誌の質は更に低下する一方よ

139 21/06/02(水)15:06:34 No.809037095

>今日の練習には普通に参加してるみたい なんだ流石侍だな

140 21/06/02(水)15:06:49 No.809037151

あの手のマスコミはやってる事はまとめサイトみたいなもんだ

141 21/06/02(水)15:07:08 No.809037227

>fu54799.png >というかトレードでもコレ欲しい球団ある…? グロ榛名

142 21/06/02(水)15:07:12 No.809037240

原が投手陣壊す勢いでマシンガンしてるけど来年大丈夫なのかな…

143 21/06/02(水)15:07:16 No.809037257

スポナビ見たら週ベがスアレスとモイネロで最強外人リリーフ特集組んでたからふたりとも成績落としそうだな

144 21/06/02(水)15:07:26 No.809037287

昨日楽天から拾った山下が支配下になったけどハムは山下のことは興味なかったんだろうか

145 21/06/02(水)15:07:26 No.809037288

そういや大野奨太はいつの間にか全然見なくなっちゃったな

146 21/06/02(水)15:07:30 No.809037299

大体壊れてるからハムとトレードなんてするな まだオリックスの方が良い

147 21/06/02(水)15:07:30 No.809037300

>金もネタもなくなって速報性も弱くなってきたもんだから >元から質の低かった写真週刊誌の質は更に低下する一方よ 清田の復帰第一号スッパ抜いてたじゃん

148 21/06/02(水)15:07:41 No.809037328

バンドはヤクルトのホームだしハマスタは阪神のホーム みんな知っているね?

149 21/06/02(水)15:07:50 No.809037359

>fu54799.png >というかトレードでもコレ欲しい球団ある…? これでウエスタンホークス抑えてぶっちぎりの一位って謎だな

150 21/06/02(水)15:07:56 No.809037390

>昨日楽天から拾った山下が支配下になったけどハムは山下のことは興味なかったんだろうか そら中日も捕手としては期待してないだろ

151 21/06/02(水)15:08:03 No.809037424

>清田の復帰第一号スッパ抜いてたじゃん 練習場で待機してたら不倫相手に送って貰ってくるようなやつ素人でも報じれるわ!

152 21/06/02(水)15:08:11 No.809037441

外野一番薄いの中日では?

153 21/06/02(水)15:08:17 No.809037463

>清田の復帰第一号スッパ抜いてたじゃん あれはスッパ抜くといえるのかな…

154 21/06/02(水)15:08:38 No.809037543

https://npb.jp/allstar/2021/ballot_interim.html プロ野球の話しようぜ

155 21/06/02(水)15:08:40 No.809037552

捕手併用の時代とは言うけど核となるメイン捕手いないと辛い

156 21/06/02(水)15:08:46 No.809037578

>もっと川端山田畠山の優勝決定立ち食い蕎麦屋みたいなほのぼのしたのが見たいよ なんかこれと言い知人男性と言いヤクルトの週刊誌ネタは妙に愉快な物が多いな…

157 21/06/02(水)15:08:58 No.809037623

清●のは柳の下に3匹目のドジョウがいたぐらいの案件だし…

158 21/06/02(水)15:09:04 No.809037644

>外野一番薄いの中日では? 今は福留が居て昔は和田さんがいたからな…

159 21/06/02(水)15:09:13 No.809037670

>>fu54799.png >>というかトレードでもコレ欲しい球団ある…? >これでウエスタンホークス抑えてぶっちぎりの一位って謎だな 投手がいいので

160 21/06/02(水)15:09:32 No.809037738

>https://npb.jp/allstar/2021/ballot_interim.html やっぱりさとうてぶっちぎりだな…

161 21/06/02(水)15:09:33 No.809037741

>原が投手陣壊す勢いでマシンガンしてるけど来年大丈夫なのかな… 中継登板数他チームと大して変わらんけど

162 21/06/02(水)15:09:42 No.809037761

>スポナビ見たら週ベがスアレスとモイネロで最強外人リリーフ特集組んでたからふたりとも成績落としそうだな やめてくれ…うちはもう抑えしか安心して見てられる投手がいねぇんだ…

163 21/06/02(水)15:09:45 No.809037771

>https://npb.jp/allstar/2021/ballot_interim.html >プロ野球の話しようぜ こいつらそのまま代表にしようぜ!

164 21/06/02(水)15:09:53 No.809037800

>今は福留が居て昔は和田さんがいたからな… 髪の話はしてないだろ!

165 21/06/02(水)15:09:56 No.809037818

>これでウエスタンホークス抑えてぶっちぎりの一位って謎だな 投手がいいのと打ってた選手が上がった

166 21/06/02(水)15:10:42 No.809037991

暇だったから鎌ヶ谷スタジアムに来てるんだけどなんか凄い試合してて楽しい!

167 21/06/02(水)15:10:50 No.809038031

>> https://npb.jp/allstar/2021/ballot_interim.html >>プロ野球の話しようぜ >こいつらそのまま代表にしようぜ! やめて

168 21/06/02(水)15:10:53 No.809038040

>>https://npb.jp/allstar/2021/ballot_interim.html >やっぱりさとうてぶっちぎりだな… 宮城…宮城!?

169 21/06/02(水)15:11:10 No.809038093

中野>坂本なんだ…すごいね阪神ファン

170 21/06/02(水)15:11:16 No.809038121

>暇だったから鎌ヶ谷スタジアムに来てるんだけどなんか凄い試合してて楽しい! ふらっと行けるのいいな…

171 21/06/02(水)15:11:26 No.809038145

ライアン小川は神宮以外のが良いのわかっててよく残ったよな

172 21/06/02(水)15:11:49 No.809038219

オールスターならともかく侍には持っていかれたくない どこの球団のファンもそう思うんではないだろうか

173 21/06/02(水)15:11:51 No.809038229

>中野>坂本なんだ…すごいね阪神ファン むしろ投票開始時期に骨折していない坂本にこんだけ票集まってることの方が凄いわコレ

174 21/06/02(水)15:12:01 No.809038271

>中野>坂本なんだ…すごいね阪神ファン 坂本怪我してるのとメディアでそこそこ取り上げられてたからなぁ中野

175 21/06/02(水)15:12:10 No.809038300

早川の票数少なすぎだろ

176 21/06/02(水)15:12:27 No.809038380

宮城世代のトップが宮城大弥くん

177 21/06/02(水)15:12:31 No.809038400

というか今年はコロナで一気に選手消える可能性あるし トレードなんて怖くて出来んと思う 西武はホントよくやってるわ

178 21/06/02(水)15:12:31 No.809038402

宮城は高卒2年目で現状防御率トップなんだからそりゃオリックス補正込みでも票集まるわな

179 21/06/02(水)15:12:31 No.809038405

柳くんから侍魂を感じる

180 21/06/02(水)15:12:43 No.809038449

岩瀬の引退の経緯からは目を逸らすけど

181 21/06/02(水)15:12:58 No.809038509

怪我で離脱してんのに票入ってる坂本のスター性ってすごいんだな… やっぱり侍になくてはならない選手だわ

182 21/06/02(水)15:13:20 No.809038600

>柳くんから侍魂を感じる 実際今1番指標の良い柳を選ばない理由はないわな

183 21/06/02(水)15:13:24 No.809038611

>https://npb.jp/allstar/2021/ballot_interim.html >プロ野球の話しようぜ 根尾>大島…?

184 21/06/02(水)15:13:26 No.809038622

坂本怪我してるのはみんな知ってるし 実はセで中野より良いと明確に言えるショートは坂本だけなんだ…

185 21/06/02(水)15:13:35 No.809038654

ウエスタンそんな中日ぶっちぎってるかと思ったらそうでもなくて どちらかというとオリがグロいのが目についた

186 21/06/02(水)15:13:39 No.809038672

>やっぱり侍になくてはならない選手だわ 正直ファンだろうがアンチだろうがこれ否定する人はいないと思う

187 21/06/02(水)15:13:43 No.809038685

>ライアン小川は神宮以外のが良いのわかっててよく残ったよな 昨年の成績で補償ありだと他球団は及び腰になってもおかしくなかったからなあ ヤクルトが一番小川に金を積む球団だろうし

188 21/06/02(水)15:13:49 No.809038718

>柳くんから侍魂を感じる 侍にいいと思う

189 21/06/02(水)15:13:50 No.809038720

冗談抜きでいまセどころか日本最強ピッチャーだからな柳

190 21/06/02(水)15:13:59 No.809038750

セリーグどころか現NPB最強投手の柳が森下にダブルスコアで負けてるの顔の差以外の何者でもないだろこれ

191 21/06/02(水)15:14:32 No.809038878

>早川の票数少なすぎだろ 地味だからな…

192 21/06/02(水)15:14:36 No.809038891

柳は現段階でもう沢村賞候補だろ

193 21/06/02(水)15:14:45 No.809038937

パの三塁スッカスカだなぁ 宗がどこ守ってんのかよく分かってないってのもあるが

194 21/06/02(水)15:14:49 No.809038947

>セリーグどころか現NPB最強投手の柳が森下にダブルスコアで負けてるの顔の差以外の何者でもないだろこれ は?柳は心のイケメンでボイメンなんだが?

195 21/06/02(水)15:14:52 No.809038957

なんか随分と極端なのが来たな…

196 21/06/02(水)15:14:52 No.809038959

早川はノミネートされてないのと楽天ファンはマー君に入れるだろうから票数伸びないんだろうな

197 21/06/02(水)15:15:11 No.809039023

>実際今1番指標の良い柳を選ばない理由はないわな >侍にいいと思う オールスターで一位の人でいいと思います

198 21/06/02(水)15:15:17 No.809039042

両リーグ今ショートマジで居ないからな 皆故障不調コロナでボロボロだ

199 21/06/02(水)15:15:19 No.809039049

>セリーグどころか現NPB最強投手の柳が森下にダブルスコアで負けてるの顔の差以外の何者でもないだろこれ ドラゴンズイケメンコンテスト入賞してるんですけお!

200 21/06/02(水)15:15:44 No.809039109

>オールスターで一位の人でいいと思います それじゃ数足りないだろ 両リーグの3位まで全部連れてこう

201 21/06/02(水)15:15:46 No.809039117

なんかこう若い選手を見たいんだなというのがわかる

202 21/06/02(水)15:15:50 No.809039142

>は?柳は心のイケメンでボイメンなんだが? ボイメンは東海地方以外で通じるのか…?

203 21/06/02(水)15:15:57 No.809039158

まあ侍には宮城くんと森下くんと柳くん連れていけば文句ないだろう

204 21/06/02(水)15:15:57 No.809039159

中村奨吾に晴れの舞台を踏んでほしいという気持ちはある

205 21/06/02(水)15:15:57 No.809039160

>ドラゴンズイケメンコンテスト入賞してるんですけお! ドラゴンズのイケメンって時点でさあ!

206 21/06/02(水)15:16:01 No.809039185

>ふらっと行けるのいいな… ロッテファンなのに近くに鎌ヶ谷スタジアムあるせいで日ハムの2軍選手に詳しくなっていく…

207 21/06/02(水)15:16:15 No.809039228

>ボイメンは東海地方以外で通じるのか…? こばゆたのおかげでそこそこ知名度ある

208 21/06/02(水)15:16:18 No.809039245

パのサードさあ…

209 21/06/02(水)15:16:27 No.809039288

>実際今1番指標の良い柳を選ばない理由はないわな まあ現状はどのマスコミでも候補にも入ってないが…

210 21/06/02(水)15:16:30 No.809039305

ドラゴンズのイケメン… 浅尾?

211 21/06/02(水)15:16:34 No.809039319

>ドラゴンズのイケメンって時点でさあ! ドラゴンズでイケメンって言ったら井上とかドメさんとかあの系譜だからな…

212 21/06/02(水)15:16:35 No.809039324

>ドラゴンズのイケメンって時点でさあ! 浅尾!伊藤準!祖父江!

213 21/06/02(水)15:16:47 No.809039372

>ドラゴンズのイケメンって時点でさあ! お…岡田とか祖父江とかいるし…

214 21/06/02(水)15:17:07 No.809039439

柳のどらほー聞くと心が妊娠するし…

215 21/06/02(水)15:17:13 No.809039464

岩崎は調子落としてるしさ…オリンピック連れてくのやめとこ? あと梅ちゃんもさ最近調子悪いし木下にしとこ?

216 21/06/02(水)15:17:14 No.809039471

山川票多すぎるだろ そんな打ってねーぞ今年

217 21/06/02(水)15:17:15 No.809039477

>浅尾!伊藤準!祖父江! 半分以上もういねえ!

218 21/06/02(水)15:17:22 No.809039507

今のドラゴンズのイケメンは福と木下ですよ

219 21/06/02(水)15:17:22 No.809039511

正直中日はまだマシで顔は巨人阪神あたりがひどいと思う

220 21/06/02(水)15:17:24 No.809039521

ドラゴンズ顔ってなんていうか浅尾じゃないじゃん 岩瀬とか山本昌とか平田とか根尾とかじゃん

221 21/06/02(水)15:17:29 No.809039536

じゃあパのサードは鳥谷にしよう!

222 21/06/02(水)15:17:48 No.809039602

やはり梅侍は日本一の捕手…

223 21/06/02(水)15:17:59 No.809039641

根尾君は典型的な中日顔でいいと思う

224 21/06/02(水)15:18:07 No.809039665

>>ドラゴンズのイケメンって時点でさあ! >浅尾!伊藤準!祖父江! フナの集まりの中に錦鯉がいたような面子来たな…

225 21/06/02(水)15:18:08 No.809039666

平田はなんかドラゴンズオーラ凄いよね

226 21/06/02(水)15:18:08 No.809039669

>正直中日はまだマシで顔は巨人阪神あたりがひどいと思う 阪神は割とバラバラだと思う あと青柳さん帽子かぶったら結構顔いいんだなってなった

227 21/06/02(水)15:18:16 No.809039695

憲伸が根尾の顔をクリボーみたいって行ってて酷いけど笑っちゃった

228 21/06/02(水)15:18:19 No.809039708

中村奨吾は一昔前やらかしまくってて小5とか言われてたのを思えば ほんと化けたなって思う

229 21/06/02(水)15:18:21 No.809039714

セのサードで岡本より大山が上なの意外だった

230 21/06/02(水)15:18:32 No.809039743

稲葉さんオールスター得票数を参考にすればファンも納得しますよ!

231 21/06/02(水)15:18:42 No.809039775

祖父江はイケメンって言うより男前って顔してると思う

232 21/06/02(水)15:18:44 No.809039780

巨人はよく見ると悪くない顔のやつもいるんだけど 一番カメラに映るピッチャーが揃いもそろってジャガイモみてえなツラしてる

233 21/06/02(水)15:18:56 No.809039815

イケメンならイケメンで若月の嫁扱いされたりするし…

234 21/06/02(水)15:19:00 No.809039829

坂本いない今の巨人の1軍はまあ華がないよね…

235 21/06/02(水)15:19:01 No.809039832

三塁手 1中村 剛也 2松田 宣浩 いつもの

236 21/06/02(水)15:19:08 No.809039854

ここまで新人が盛り上がるとオールスターとはまた別で若手オンリーのリーグ対抗が見たくなるな

237 21/06/02(水)15:19:18 No.809039891

中日のイケメンって浅尾の印象が強すぎて

238 21/06/02(水)15:19:32 No.809039943

そういや菅野と小林の顔が逆だったらよかったのにとか酷い事言われてたの思い出した

239 21/06/02(水)15:19:33 No.809039947

>ここまで新人が盛り上がるとオールスターとはまた別で若手オンリーのリーグ対抗が見たくなるな 東西ならフレッシュオールスターがある! 今年やるのか知らんけど

240 21/06/02(水)15:19:34 No.809039948

巨人は岡本の顔がたあ坊みたいなのがいけないと思う

241 21/06/02(水)15:19:35 No.809039951

全体的に成績がパッとしないポジションは そのまま知名度というか人気で選ばれてる感じか

242 21/06/02(水)15:19:40 No.809039969

>三塁手 >1中村 剛也 >2松田 宣浩 >いつもの 10年くらい前からこうだった気がする

243 21/06/02(水)15:19:57 No.809040044

佐藤君はなんというか顔からなにから何もかもがゴリラで逆にすごい 人類ではない可能性もある

244 21/06/02(水)15:19:58 No.809040045

>巨人はよく見ると悪くない顔のやつもいるんだけど >一番カメラに映るピッチャーが揃いもそろってジャガイモみてえなツラしてる 岡本がなんていうか覇気のない不細工だからなあ…

245 21/06/02(水)15:19:59 No.809040049

岡田がなあ…浅尾枠になると思ったのになあ…

246 21/06/02(水)15:20:04 No.809040063

>ここまで新人が盛り上がるとオールスターとはまた別で若手オンリーのリーグ対抗が見たくなるな 二軍ならフレッシュオールスターがあるな 一軍いっちゃってる選手はほぼ出てこないけど

247 21/06/02(水)15:20:09 No.809040083

横浜は一時期顔ドラフトしてたから一部の顔面偏差値は高い

248 21/06/02(水)15:20:09 No.809040084

サード宗がいいような気がするんだよな今年の調子だと シーズン開始当初のフルスペック状態なら茂木とかもいいんだけど

249 21/06/02(水)15:20:13 No.809040092

中間投票に関しては開封したとこによって大きく動くからな てか今年どこでやんだっけ

250 21/06/02(水)15:20:16 No.809040108

>坂本いない今の巨人の1軍はまあ華がないよね… 岡本がなんかね…徳のある顔はしてるけども

251 21/06/02(水)15:20:45 No.809040205

坂本がいない今よくカメラに映るのが丸岡本だからなあ巨人

252 21/06/02(水)15:20:55 No.809040232

マーティンがいて良かった…危うくロッテから選出ゼロになりそうだし

253 21/06/02(水)15:20:59 No.809040238

>坂本がいない今よくカメラに映るのが丸岡本だからなあ巨人 ウィーラーも多い気がする

254 21/06/02(水)15:20:59 No.809040239

>中間投票に関しては開封したとこによって大きく動くからな >てか今年どこでやんだっけ 西武球場と宮城球場

255 21/06/02(水)15:21:00 No.809040240

このシーズン序盤のスタメン見て適当に作ったみたいな投票シートが害悪なんだわ

256 21/06/02(水)15:21:02 No.809040244

松井雅人好きだったよ fu54828.jpg

257 21/06/02(水)15:21:09 No.809040259

>>坂本がいない今よくカメラに映るのが丸岡本だからなあ巨人 >ウィーラーも多い気がする 全体的にでっかいな

258 21/06/02(水)15:21:15 No.809040279

昔国際大会の壮行試合とかで 代表組以外の若手オールスターみたいなの組んでた事なかったっけ

259 21/06/02(水)15:21:18 No.809040296

岡本実力あるのになんかかわいそう…

260 21/06/02(水)15:21:21 No.809040307

丸はデカいけど作り自体は悪くは無いし… マジでデカいけど…

261 21/06/02(水)15:21:24 No.809040312

>マーティンがいて良かった…危うくロッテから選出ゼロになりそうだし スシボーイがDH首位で頑張ってんだろ!

262 21/06/02(水)15:21:24 No.809040313

実力的には茂木か宗だよな 茂木でいいんじゃね

263 21/06/02(水)15:21:40 No.809040364

>昔国際大会の壮行試合とかで >代表組以外の若手オールスターみたいなの組んでた事なかったっけ 阪神巨人連合だな なんか勝っちゃう

264 21/06/02(水)15:21:45 No.809040383

今のスタメンだと吉川辺りが女性受けする顔なのかなあ巨人

265 21/06/02(水)15:21:53 No.809040401

岡本マジ仏像

266 21/06/02(水)15:21:56 No.809040410

丸の顔のデカさはマジで遠近感狂う

267 21/06/02(水)15:22:05 No.809040438

>>マーティンがいて良かった…危うくロッテから選出ゼロになりそうだし >スシボーイがDH首位で頑張ってんだろ! スシとマーティンとあと唐川に頑張って欲しい

268 21/06/02(水)15:22:14 No.809040465

オールスターに選ばれるような人気実力ともに申し分ない選手ってのはやっぱり侍にもふさわしいと思う

269 21/06/02(水)15:22:26 No.809040500

巨人の若林はサバンナにいる草食動物みたいな顔と雰囲気してるよな

270 21/06/02(水)15:22:44 No.809040563

今年の茂木は肝心の数字が悪すぎてなあ 三塁守備だけならリーグでも上位だと思うけど

271 21/06/02(水)15:22:52 No.809040581

ロッテが毎年オールスターのメンツに困るのは伝統だからな 監督推薦鈴木!みたいな

272 21/06/02(水)15:22:52 No.809040582

>丸はデカいけど作り自体は悪くは無いし… >マジでデカいけど… デカい顔の人っぽくない顔のパーツしてると思う デカい顔だと松井みたいな造形がイメージ

273 21/06/02(水)15:23:00 No.809040608

とりあえず菅野と坂本が侍間に合わせる!って記事出たんで安心したよ

274 21/06/02(水)15:23:06 No.809040639

>オールスターに選ばれるような人気実力ともに申し分ない選手ってのはやっぱり侍にもふさわしいと思う 稲葉サン!阪神まるごと連れてってくだち!

275 21/06/02(水)15:23:10 No.809040653

ロッテは例年の箸にも棒にもかからない状況からすると二番手三番手にちらほら名前が見えるのでいい

276 21/06/02(水)15:23:32 No.809040732

各ポジションの上位票が僅差なのはレベル高くて羨ましい

277 21/06/02(水)15:23:45 No.809040765

>今年の茂木は肝心の数字が悪すぎてなあ >三塁守備だけならリーグでも上位だと思うけど OPS.8で数字悪いは欲しがりすぎじゃない? 元々そこまで圧倒的な打撃の選手でもないでしょ 打率はアレだけど

278 21/06/02(水)15:23:54 No.809040793

茂木は完全体だとすごいんだけど調子落としやすいのがなあ… 現状だと宗の方がいい感じだと思う

279 21/06/02(水)15:24:05 No.809040828

>とりあえず菅野と坂本が侍間に合わせる!って記事出たんで安心したよ 安心すんな!!!!

280 21/06/02(水)15:24:12 No.809040846

まあ各球団満遍なく招集するのがベストだよね侍 五輪で野球やるの多分これで最後だろうし…

281 21/06/02(水)15:24:28 No.809040900

100パーセントWEB票なのか

282 21/06/02(水)15:24:44 No.809040951

菅野坂本梶谷がいないと攻守で不安な面子が顔を出してくる

283 21/06/02(水)15:24:45 No.809040955

>稲葉サン!阪神まるごと連れてってくだち! 了解!セパの盟主中心に選出!

284 21/06/02(水)15:25:21 No.809041061

稲葉が見に来た!て悲鳴を上げられるイナバリニンサンも大変である

285 21/06/02(水)15:25:37 No.809041123

顔で言うならオリと横浜が割とイケメン多いと思う 中日も投手はイケメン

286 21/06/02(水)15:25:37 No.809041125

いま俺が見たいのは平良→栗林の無失点記録コンビによる侍最強リレーだよ

287 21/06/02(水)15:25:50 No.809041168

菅野って今週末の日ハム戦から復帰だったか

288 21/06/02(水)15:25:59 No.809041205

若月がいない…おかしい… ここではあんなに人気なのに…

289 21/06/02(水)15:26:03 No.809041217

オールスターはさすがに一人二人選ばれるだろうけどロッテから侍に選べるやついるか? 中村ユーティリティーにでもすんの?あいつここ数年セカンド一筋だぞ

290 21/06/02(水)15:26:06 No.809041223

>いま俺が見たいのは平良→栗林の無失点記録コンビによる侍最強リレーだよ これは確かに見てみたい 二人共投げてる球がエゲツない…

291 21/06/02(水)15:26:07 No.809041226

>菅野って今週末の日ハム戦から復帰だったか うn 完璧に侍あわせで調整してきたって感じ

292 21/06/02(水)15:26:08 No.809041231

>稲葉が見に来た!て悲鳴を上げられるイナバリニンサンも大変である 同情はめっっっちゃする でも持っていかないで

293 21/06/02(水)15:26:36 No.809041327

>オールスターはさすがに一人二人選ばれるだろうけどロッテから侍に選べるやついるか? >中村ユーティリティーにでもすんの?あいつここ数年セカンド一筋だぞ 唐川おじさんでいいんじゃない?

294 21/06/02(水)15:26:58 No.809041397

>オールスターはさすがに一人二人選ばれるだろうけどロッテから侍に選べるやついるか? ピッチャーにいいのいるでしょう?

295 21/06/02(水)15:27:14 No.809041448

オリンピックってメジャーへのアピールになんのかな

296 21/06/02(水)15:27:19 No.809041465

今年の浅村打球上がらなくてHR少ないのよね… 打率は悪くないんだけど

297 21/06/02(水)15:27:35 No.809041508

代表クラスが居なくてチームが強いっていうのはある意味理想だ 個人に依存する野球してないって事だから

298 21/06/02(水)15:27:55 No.809041578

最近はパリーグ顔あんまりいないのかパリーグ?

299 21/06/02(水)15:28:09 No.809041630

>代表クラスが居なくてチームが強いっていうのはある意味理想だ うちはその真逆だから悲惨 代表はいるけど弱い

300 21/06/02(水)15:28:57 No.809041787

>オリンピックってメジャーへのアピールになんのかな 今の代表選出で選ばれるレベルの選手には無意味に近い プロである程度以上結果残せばメジャーの調査なんてとっくにあるし アピールにメリット見いだすならアマチュアからも出さないと

301 21/06/02(水)15:29:04 No.809041808

>最近はパリーグ顔あんまりいないのかパリーグ? ハムの近藤

302 21/06/02(水)15:29:07 No.809041819

セリーグは社会人でパリーグは大学生って感じ

303 21/06/02(水)15:29:08 No.809041821

>若月がいない…おかしい… >ここではあんなに人気なのに… ここの人気は

304 21/06/02(水)15:29:15 No.809041847

>オリンピックってメジャーへのアピールになんのかな スカウトは一応見てるっぽいからアピールにはなる アメリカも期待の若手で組んでくるから昇格アピールになる

305 21/06/02(水)15:29:19 No.809041860

>唐川おじさんでいいんじゃない? でも各球団の抑えクラスと平良栗林選んでなおかつ唐川入る枠あるか…? 山本が中継ぎになりかねないレベルで枠カッツカツでしょ

306 21/06/02(水)15:29:23 No.809041877

>>ハムはなんで大野あんな簡単に出しちゃったの >>一線級の戦力じゃなくても後釜の育成にベテラン捕手はいるでしょ… >若いのが少し活躍したら微妙なレギュラーは放出するのがハム 中日ファンならわかると思うけど肘壊して清水にとって変わられたからもうろくに送球できなくてFA補強捕手なのに移籍後全然試合出てないよ

307 21/06/02(水)15:29:29 No.809041909

>うちはその真逆だから悲惨 >代表はいるけど弱い カープファンのレス

308 21/06/02(水)15:29:36 No.809041944

せっかくイケメン多いのにホームユニフォームでパジャマ着てる球団は早くデザイン変えてほしい

309 21/06/02(水)15:30:23 No.809042082

>セリーグどころか現NPB最強投手の柳が森下にダブルスコアで負けてるの顔の差以外の何者でもないだろこれ そもそも柳はサイトでもノミネートされてなかったから1位になるわけがなかった 中日でノミネートは小笠原

310 21/06/02(水)15:30:30 No.809042107

強いチームはまんべんなく強いから優勝できるのであって弱いチームは突出したのが目立つだけで更に弱ければ何も目立つことなく沈むだけである…

311 21/06/02(水)15:31:00 No.809042205

荻野のイケメンはなぜ10年経っても世間に認知されないのだろう

312 21/06/02(水)15:31:05 No.809042225

オールスター投票はまだ球場票入ってないからどうなるかな

313 21/06/02(水)15:31:19 No.809042280

>ルシファーがいない…おかしい… >ここではあんなに人気なのに…

314 21/06/02(水)15:31:20 No.809042281

ノミネート選手ってネット投票なら更新くらい出来そうなのに…

315 21/06/02(水)15:31:28 No.809042307

>荻野のイケメンはなぜ10年経っても世間に認知されないのだろう ロッテだからでは?

316 21/06/02(水)15:31:36 No.809042335

>荻野のイケメンはなぜ10年経っても世間に認知されないのだろう 人間じゃなくて妖精だからちくしょう!

317 21/06/02(水)15:31:37 No.809042340

坂本不要とか世界が滅んでも言わんけどバズは坂本いないとブーストかかる気がするんだよな

318 21/06/02(水)15:31:47 No.809042373

>そもそも柳はサイトでもノミネートされてなかったから1位になるわけがなかった ノミネート外でコレなら相当なもんだよね 真の侍だけある

319 21/06/02(水)15:32:18 No.809042488

ルシファーもバズもここでしか通じないあだ名だって聞いてびっくりした

320 21/06/02(水)15:32:21 No.809042496

>荻野のイケメンはなぜ10年経っても世間に認知されないのだろう まずそもそも試合に出てない事の方が多いから…

321 21/06/02(水)15:32:22 No.809042502

>>荻野のイケメンはなぜ10年経っても世間に認知されないのだろう >ロッテだからでは? 急に直球を投げつけるのはやめろ!

322 21/06/02(水)15:32:38 No.809042580

まあ正直オールスターはやらんくてもいいかなって…

323 21/06/02(水)15:32:43 No.809042603

>急に直球を投げつけるのはやめろ! ウッ!(135km)

324 21/06/02(水)15:32:44 No.809042607

「荻野 イケメン」でググったら一番上に >【中日】「心のイケメン」柳裕也1安打完封5勝!スミ1では球団73年ぶり快挙 が出てきてダメだった

325 21/06/02(水)15:32:53 No.809042639

>急に直球を投げつけるのはやめろ! 打ち返せばいいのに

326 21/06/02(水)15:32:54 No.809042650

坂本は男性女性含め他球団からも幅広く人気めっちゃあるのはわかるねけど バズ岡本は一部のコアな人気しかなさそう

327 21/06/02(水)15:33:12 No.809042704

>打ち返せばいいのに 落合来たな…

328 21/06/02(水)15:33:45 No.809042803

>73年ぶり なそ

329 21/06/02(水)15:33:58 No.809042839

>坂本不要とか世界が滅んでも言わんけどバズは坂本いないとブーストかかる気がするんだよな 調子上げたの離脱してすぐだしね 坂本居るとどうにも頼っちゃってる感じがする

330 21/06/02(水)15:34:08 No.809042864

疲労のたまるリリーフ以外阪神ばっかりで酷えなって…

331 21/06/02(水)15:34:09 No.809042868

>>急に直球を投げつけるのはやめろ! >ウッ!(135km) ガタイだけ良くて気迫あるピッチングから繰り出されるストレートやめろ

332 21/06/02(水)15:34:16 No.809042884

紙ならスペースに限界があるのは分かるけどwebでも同じ様式使ってるのがNPBらしい まったく褒めてない

333 21/06/02(水)15:34:22 No.809042901

ここでは人気とか言い出したら荻野なんて名前はマジブスの方想像しちゃうし…

334 21/06/02(水)15:34:44 No.809042969

荻野は気付いたらいないのが悪いんじゃねえかな…

335 21/06/02(水)15:35:10 No.809043051

>ここでは人気とか言い出したら荻野なんて名前はマジブスの方想像しちゃうし… マジブスって荻野って名前だったんだ…

336 21/06/02(水)15:35:28 No.809043107

なんなら一番人気は清田になるぞオールスター

337 21/06/02(水)15:35:30 No.809043116

岡本はもう結婚したから女性人気は落ちたと思う

338 21/06/02(水)15:35:31 No.809043117

逆に鈴木誠也は自分一人に負担掛かるとダメで代表になると打つんだよな バッターでも色んなタイプが居るもんだね

339 21/06/02(水)15:35:55 No.809043211

>岡本はもう結婚したから女性人気は落ちたと思う もとから…

340 21/06/02(水)15:36:13 No.809043275

>岡本はもう結婚したから女性人気は落ちたと思う ある!?あったと思う!?

341 21/06/02(水)15:36:47 No.809043393

>なんなら一番人気は清田になるぞオールスター 何度も言われてるけど投票される前に首にできて良かった

342 21/06/02(水)15:37:44 No.809043605

>なんでソースが東スポだけなのに未だに言われるんだろうこれ… これはハムOBも球団も話していいか確認とった上で認めてる

343 21/06/02(水)15:38:29 No.809043767

中野くんが本チャン投票でも一位になってくれれば監督推薦選ぶの原だから病み上がりの坂本休ませられるんだが

344 21/06/02(水)15:38:30 No.809043773

昨日巨人の中継見たら岡本ツーブロックになってたけどあんまり似合わないのでは…と思って見てた

345 21/06/02(水)15:38:36 No.809043790

めちゃくちゃ打てばあるよ女性人気 阿部にもあったようだし

346 21/06/02(水)15:38:41 No.809043804

岡本は最初から女性人気ない顔だろ…

347 21/06/02(水)15:38:42 No.809043808

>なんでソースが東スポだけなのに未だに言われるんだろうこれ… 中日のソース東スポはやたら当たる お漏らししてる波留がいるのではって噂

348 21/06/02(水)15:38:46 No.809043822

ビッグベイビーと呼ばれるくらいには可愛がられてたように思える

349 21/06/02(水)15:39:05 No.809043896

西と則本の先発対決がみたい

350 21/06/02(水)15:39:06 No.809043899

>昨日巨人の中継見たら岡本ツーブロックになってたけどあんまり似合わないのでは…と思って見てた おかわり師匠にご挨拶するから気合入れて床屋行ったのに…

351 21/06/02(水)15:39:18 No.809043936

木下がダブルスコアつけられるって中日ファン本当にこういうの参加しないな

352 <a href="mailto:辰巳">21/06/02(水)15:39:57</a> [辰巳] No.809044072

>西と則本の先発対決がみたい 二人とも何か悪いことしたみたいに必死でしたね

353 21/06/02(水)15:40:07 No.809044096

村上監督はわりかしモテるタイプな気がする

354 21/06/02(水)15:40:17 No.809044128

>木下がダブルスコアつけられるって中日ファン本当にこういうの参加しないな は?絶対数が少ないだけだが?

355 21/06/02(水)15:40:21 No.809044144

中日の選手たち自らオールスターの時に中日はわりと蚊帳の外感あると言っていたので

356 21/06/02(水)15:40:43 No.809044218

>めちゃくちゃ打てばあるよ女性人気 >阿部にもあったようだし 阿部は男前でかっこいい性格してたし

357 21/06/02(水)15:40:48 No.809044236

>>木下がダブルスコアつけられるって中日ファン本当にこういうの参加しないな >は?絶対数が少ないだけだが? かわうそ…

358 21/06/02(水)15:41:07 No.809044309

>中日のソース東スポはやたら当たる むしろ中日の東スポって飛ばしばかりで真逆じゃね…?

359 21/06/02(水)15:41:15 No.809044347

阿部は守ってる時に顔見えないのが良かったんだろう

360 21/06/02(水)15:42:10 No.809044532

阿部のマスク姿めっちゃカッコ良かったし

361 21/06/02(水)15:42:17 No.809044552

悪いけど阿部が打席に入ったときの顔は今でも見たくない

362 21/06/02(水)15:42:24 No.809044578

>阿部は守ってる時に顔見えないのが良かったんだろう テレビで普通に見えるしなんならお立ち台でもスクリーンにアップされるだろ!?

363 21/06/02(水)15:42:38 No.809044625

>阿部のマスク姿めっちゃカッコ良かったし マスクを取ったら?

364 21/06/02(水)15:42:53 No.809044673

今日は秋山君vs宮城か… 嫌な予感がする

365 21/06/02(水)15:43:26 No.809044774

地元で人気ならそれでいいんだよ!

366 21/06/02(水)15:43:31 No.809044792

>マスクを取ったら? ウナギイヌ・・・

367 21/06/02(水)15:44:05 No.809044911

長嶋原由伸坂本のラインと王松井阿部岡本のラインがある

368 21/06/02(水)15:44:14 No.809044946

愛嬌のある顔!

369 21/06/02(水)15:44:30 No.809045009

>中日の選手たち自らオールスターの時に中日はわりと蚊帳の外感あると言っていたので オールスターとか代表だと中日選手みんな固まって集まってて よそのチームが誰も寄ってこないとか言う話は笑った

370 21/06/02(水)15:46:26 No.809045413

中田翔もトレードの噂出てるし 選手の格的にはつりあってんな

371 21/06/02(水)15:46:41 No.809045476

>よそのチームが誰も寄ってこないとか言う話は笑った おつらい…

372 21/06/02(水)15:46:42 No.809045479

>長嶋原由伸坂本のラインと王松井阿部岡本のラインがある 王さんそっちに入るの!?

373 21/06/02(水)15:46:53 No.809045522

王さんと松井は下二人ほどクセのある顔してねえだろ!

374 21/06/02(水)15:47:17 No.809045607

他所から来た選手たちが口を揃えて言うくらいには中日選手たちは内向的なところあるみたいだな

375 21/06/02(水)15:47:58 No.809045752

正直巨人のミスターはおもしろエピソードのせいでかっこいいとか思ったことないと言うか…

376 21/06/02(水)15:48:16 No.809045807

中日はいつかのパワプロVRで本当の試合よりお客さん入ってる発言で悲しくなった

377 21/06/02(水)15:48:18 No.809045815

小林が1軍昇格 https://twitter.com/npb/status/1399980486043201536?s=19

378 21/06/02(水)15:48:46 No.809045920

なんかデラロサ抹消で小林昇格しとる

379 21/06/02(水)15:48:52 No.809045935

イナバリニンサンうちのチームはこの通りコミュ症なんです だから残念ですが日本代表にはなれません

380 21/06/02(水)15:48:52 No.809045938

関係ないけど上田元選手の石原と話してたカープとのジムの話で笑ったけど クビになったのそういうところだろうなって思ってしまった

381 21/06/02(水)15:49:01 No.809045971

西武の選手は名前だけは立派

382 21/06/02(水)15:49:32 No.809046079

顔の話すると阪神大山のアゴの傷跡なんなの…? どう考えても野球でつく傷じゃないよね?

383 21/06/02(水)15:49:41 No.809046103

ついにせいじが帰ってきたか

384 21/06/02(水)15:50:26 No.809046251

世界の小林の出番がついに来たか…

385 21/06/02(水)15:51:06 No.809046391

昨日打たれたとはいえデラロサ降格で小林昇格はよくわからんな

386 21/06/02(水)15:51:10 No.809046410

坂本が入ってきてたり中日から柳入れてないあたりオールスターファン投票だと勘違いしてる説はある

387 21/06/02(水)15:52:19 No.809046616

捕手會澤は笑う

388 21/06/02(水)15:52:26 No.809046645

ここ最近の巨人の継投すごいことになってんな…

389 21/06/02(水)15:52:50 No.809046732

>坂本が入ってきてたり中日から柳入れてないあたりオールスターファン投票だと勘違いしてる説はある 開幕前か直後くらいにリストアップした面子じゃね? 柳は正直想定外だったし

390 21/06/02(水)15:52:54 No.809046744

>ここ最近の巨人の継投すごいことになってんな… もうずっとです…

391 21/06/02(水)15:53:07 No.809046777

少なくともパリーグ相手ならビエイラのが良さそう 昨日のデラはゴミネロレベル

392 21/06/02(水)15:53:10 No.809046787

>顔の話すると阪神大山のアゴの傷跡なんなの…? >どう考えても野球でつく傷じゃないよね? 昔はヤンチャだったって話も聞かないからケンカでついたキズってわけじゃないとは思う 思いたい

393 21/06/02(水)15:53:19 No.809046813

>ここ最近の巨人の継投すごいことになってんな… ああでもしないと落としてた試合が結構あったんだよな…

394 21/06/02(水)15:53:19 No.809046815

>中田翔もトレードの噂出てるし >選手の格的にはつりあってんな 流石に実績が圧倒的に翔さんが上じゃね?

395 21/06/02(水)15:54:04 No.809046968

巨人は他球団は抑えてるよくわかんない選手に打たれすぎ

396 21/06/02(水)15:54:26 No.809047043

>顔の話すると阪神大山のアゴの傷跡なんなの…? >どう考えても野球でつく傷じゃないよね? 木刀や鉄パイプによる名誉の負傷と考えられる

397 21/06/02(水)15:54:44 No.809047113

昨日は悪夢みたいな9回だった…

398 21/06/02(水)15:54:47 No.809047129

>巨人は他球団は抑えてるよくわかんない選手に打たれすぎ まあどこの球団も何故か苦手な選手いるし…

399 21/06/02(水)15:54:55 No.809047160

中継ぎ登板させるのは知らんが調整とか大丈夫なんかなって

400 21/06/02(水)15:55:07 No.809047203

オールスター中間見たけどやっぱり今年はルーキー強いね…

401 21/06/02(水)15:55:28 No.809047265

>木刀や鉄パイプによる名誉の負傷と考えられる 京セラかよ

402 21/06/02(水)15:55:30 No.809047273

中田が出たくて仕方なくって言うならわかるけど平田とじゃ実績考えても釣り合わない 中田は今年や2017以外は毎年のように打点王争いやたまに本塁打王を争ってる 中田は十年ほぼフル出場平田は六年しか100試合以上出られてない

403 21/06/02(水)15:55:38 No.809047301

デラロサ落としたってことはまた7回くらいにピッチャー4人使うのかな…

404 21/06/02(水)15:55:54 No.809047364

>まあどこの球団も何故か苦手な選手いるし… 阪神と対戦する時のあらゆるステが古田レベルまで上がるしな…

405 21/06/02(水)15:56:00 No.809047385

まあ負けずに分けたなら最低限だから…… そりゃもちろん勝っときたいけどな

406 21/06/02(水)15:56:09 No.809047409

>>まあどこの球団も何故か苦手な選手いるし… >阪神と対戦する時のあらゆるステが古田レベルまで上がるしな… 木下はを付け忘れた

407 21/06/02(水)15:56:41 No.809047490

>デラロサ落としたってことはまた7回くらいにピッチャー4人使うのかな… 聞いてほしいんだが、デラロサがいようがいまいがそうなる時はそうなる

408 21/06/02(水)15:57:32 No.809047670

巨人は横川だしおそらく5回が目処だから今日もベンチ総動員だな

409 21/06/02(水)15:58:36 No.809047879

五輪休みを当て込むにしても早すぎやせんかハラサン…

410 21/06/02(水)15:58:49 No.809047922

>巨人は横川だしおそらく5回が目処だから今日もベンチ総動員だな 制球良いから球数嵩むタイプじゃないし6回は投げてくれるだろう

411 21/06/02(水)15:59:08 No.809047980

今年で辞めるし大丈夫だよ

412 21/06/02(水)15:59:53 No.809048140

原辞めたらどうするのかな 岡本と近い年代の選手集めてるしそっちに世代交代図るんだろうか

413 21/06/02(水)16:00:06 No.809048182

今夜も野球があるのか…

414 21/06/02(水)16:01:00 No.809048351

>今夜も野球があるのか… ないとつまんなくて死にそうになるし…

415 21/06/02(水)16:02:02 No.809048535

原監督は立て直しは優秀なんだが優秀が故に優勝争いして消耗しちゃう あと近年のドラフトスカウトが戦犯

416 21/06/02(水)16:02:38 No.809048644

>あと近年のドラフトスカウトが戦犯 堀田即TJは傍から見てても乾いた笑い出た

417 21/06/02(水)16:03:22 No.809048769

宮城堀田←これ魔法の呪文

418 21/06/02(水)16:03:42 No.809048843

この話題なんで巨人だけ壊れる前提でいつも語られるんだろうな 昨日岩崎馬場で3失点してる阪神は壊れてないの? 中川より投げてる又吉やヤスアキは?

419 21/06/02(水)16:04:00 No.809048887

>原監督は立て直しは優秀なんだが優秀が故に優勝争いして消耗しちゃう 原監督のレス >あと近年のドラフトスカウトが戦犯

420 21/06/02(水)16:04:07 No.809048912

>>今夜も野球があるのか… >ないとつまんなくて死にそうになるし… ハナクソみたいな試合何年も連発されると死にそうになるな…

421 21/06/02(水)16:04:08 No.809048915

長くいすぎるのもよくないから阿部に渡すんなら契約切れる今年がいいタイミングかね

422 21/06/02(水)16:04:18 No.809048944

>堀田即TJは傍から見てても乾いた笑い出た その担当は粛正したけど次のドラフトで平内というのがまた酷い

423 21/06/02(水)16:05:09 No.809049108

まあ平内はよくいるタイプのハズレ1位だし…

424 21/06/02(水)16:05:27 No.809049170

>昨日岩崎馬場で3失点してる阪神は壊れてないの? 昨日は味方のエラー絡みだから自責ゼロだし 岩崎が落ちてきてるのは事実だけど昨日クリーンヒットは貰ってないからなぁ

425 21/06/02(水)16:05:45 No.809049216

巨人は独自路線いっちゃあ失敗してんだよなぁ かといってミーハー路線はクジが外れる

426 21/06/02(水)16:05:47 No.809049223

もう平の感じ見るだけで平良が欲しくなる

427 21/06/02(水)16:06:12 No.809049306

>巨人は独自路線いっちゃあ失敗してんだよなぁ >かといってミーハー路線はクジが外れる 高橋だけだな

428 21/06/02(水)16:06:38 No.809049372

一位だけ外してるわけじゃないからスカウト力と育成力両方ダメだとは思う

429 21/06/02(水)16:06:50 No.809049406

中日腐すような記事書くと讀賣グループからの覚えが良くなるのかもしれない

↑Top