虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/02(水)14:02:15 別腹タ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)14:02:15 No.809024414

別腹タンクあげます!

1 21/06/02(水)14:03:22 No.809024638

深呼吸あげますわ! 深呼吸あげますわ!

2 21/06/02(水)14:04:56 No.809024964

ライスと間違えたのか?

3 21/06/02(水)14:06:16 No.809025264

そういやキタちゃんもくれたな…

4 21/06/02(水)14:07:38 No.809025542

コーナー回復ください…

5 21/06/02(水)14:08:22 No.809025685

雨の日あげますわ!

6 21/06/02(水)14:08:59 No.809025799

>コーナー回復ください… 長距離コーナーあげます!

7 21/06/02(水)14:10:53 No.809026172

>長距離コーナーあげます! 割と嬉しいんだが?

8 21/06/02(水)14:11:09 No.809026217

直線回復LV3をくれよ!

9 21/06/02(水)14:11:42 No.809026319

>>長距離コーナーあげます! >割と嬉しいんだが? 今空前の長距離育成ブームだからな……

10 21/06/02(水)14:14:54 No.809026911

危機回避をどうぞ!

11 21/06/02(水)14:16:19 No.809027176

キタサンのハズレは育成してるウマが悪いだけだからな スキル自体はほぼハズレが無い

12 21/06/02(水)14:17:04 No.809027334

>危機回避をどうぞ! 逃げだとスコア稼ぎ用に割と取るな…

13 21/06/02(水)14:17:20 No.809027393

危機回避ってはずれ扱いされてるけどどうなの 位置取りスキルなら使えないの

14 21/06/02(水)14:19:12 No.809027775

集中力ヒントは軽減するスキルpt的にも恩恵少ないし 何よりコンセにならないと効果量が少なすぎるからたづなさん採用してないとゴミだと思う

15 21/06/02(水)14:19:55 No.809027936

コーナー巧者ください

16 21/06/02(水)14:20:33 No.809028053

贅沢言えば練習上手ください

17 21/06/02(水)14:20:34 No.809028054

くれるものに全く無駄がないよねキタちゃん…

18 21/06/02(水)14:21:34 No.809028246

>くれるものに全く無駄がないよねキタちゃん… 逃げじゃないときに逃げスキルいりません!

19 21/06/02(水)14:22:00 No.809028315

絆ポイント余分にくれるから許すが

20 21/06/02(水)14:22:12 No.809028357

スピードが強いスキルが強い効果も強いイベントも強い こいつ無敵か?

21 21/06/02(水)14:22:35 No.809028456

>くれるものに全く無駄がないよねキタちゃん… 別腹タンクや集中力は逃げキャラでも基本無駄だと思うよ…

22 21/06/02(水)14:23:23 No.809028613

私のことも語ってほしいですわ! 私のことも語ってほしいですわ!

23 21/06/02(水)14:24:14 No.809028774

コーナー回復◯とコーナー巧者◯をLV3にしてから他のスキルくだち…

24 21/06/02(水)14:24:17 No.809028787

>別腹タンクや集中力は逃げキャラでも基本無駄だと思うよ… 集中力はいいだろ!?

25 21/06/02(水)14:24:40 No.809028862

>私のことも語ってほしいですわ! >私のことも語ってほしいですわ! 次深呼吸(lv1)寄越したらキレますよ

26 21/06/02(水)14:24:50 No.809028898

>>別腹タンクや集中力は逃げキャラでも基本無駄だと思うよ… >集中力はいいだろ!? >集中力ヒントは軽減するスキルpt的にも恩恵少ないし >何よりコンセにならないと効果量が少なすぎるからたづなさん採用してないとゴミだと思う

27 21/06/02(水)14:26:17 No.809029160

>私のことも語ってほしいですわ! >私のことも語ってほしいですわ! 腹鳴らすな

28 21/06/02(水)14:27:39 No.809029400

逃げでたづなさん採用しないってことある!?

29 21/06/02(水)14:28:53 No.809029624

>逃げだとスコア稼ぎ用に割と取るな… そもそも発動してるイメージ無いけどなあ

30 21/06/02(水)14:29:21 No.809029703

>逃げでたづなさん採用しないってことある!? はい!たづなさんください!

31 21/06/02(水)14:29:26 No.809029715

>逃げでたづなさん採用しないってことある!? 借りてまでは入れないだろ

32 21/06/02(水)14:30:03 No.809029824

>危機回避ってはずれ扱いされてるけどどうなの >位置取りスキルなら使えないの 誰にも危険回避って正しく呼ばれてない時点で相手にもされてないんじゃない?

33 21/06/02(水)14:30:52 No.809029973

もうみんな効果量とか解析見ながらプレイしてるんだな ジェミニ杯とか勝ちたいなら当然か

34 21/06/02(水)14:31:04 No.809030011

>誰にも危険回避って正しく呼ばれてない時点で相手にもされてないんじゃない? 俺は自慢じゃないが抜け出し準備と押し切り準備どっちがどっちだったか自信持って言えないぞ

35 21/06/02(水)14:31:37 No.809030125

>借りてまでは入れないだろ 自前でキタちゃん完凸持ってるなら借りるだろうけどなあ…

36 21/06/02(水)14:32:02 No.809030193

正直キタサンのスキルは半分ハズレだと思ってる

37 21/06/02(水)14:32:12 No.809030226

効果量とかちゃんとまとめられてるのに見ないのは怠慢と言わんばかりの流れになってる時もある

38 21/06/02(水)14:32:21 No.809030254

クールダウンも好転もあまり有用じゃないと聞いて驚いた

39 21/06/02(水)14:32:28 No.809030283

メロンパフェ!メロンパフェくださいまし!

40 21/06/02(水)14:32:32 No.809030297

ペースアップとテンポアップはどっちがどっちだか分からなくなる

41 21/06/02(水)14:32:54 No.809030372

>クールダウンも好転もあまり有用じゃないと聞いて驚いた 誰に聞いたんだよ

42 21/06/02(水)14:33:50 No.809030577

クリークママに比べてウオッカSSRは完全に負けてるみたいな強めの意見とからよく見る

43 21/06/02(水)14:33:59 No.809030612

>危機回避ってはずれ扱いされてるけどどうなの >位置取りスキルなら使えないの 危機回避は逃げで序盤に2~4人くらいに囲まれると出るのはずなのでまずその条件満たすのがとんでもなく難しい

44 21/06/02(水)14:34:14 No.809030660

>俺は自慢じゃないが抜け出し準備と押し切り準備どっちがどっちだったか自信持って言えないぞ 抜け出し準備はファインモーションがくれないので覚える 差しにはたまに間違ってお見通しを覚えさせる

45 21/06/02(水)14:35:08 No.809030835

坂スキルがイマイチってここで見たけどそうなの…?

46 21/06/02(水)14:35:15 No.809030862

また情報戦が始まってるな ○○は有用じゃないって言ってたじゃないかーってなる未来が見える

47 21/06/02(水)14:35:48 No.809030981

>俺は自慢じゃないが抜け出し準備と押し切り準備どっちがどっちだったか自信持って言えないぞ 抜け出すか押しきるかという語感で考えれば逃げと先行のどちらかに結び付く 俺はスピードスターあげないね!されすぎて抜け出しが先行って覚えてしまった

48 21/06/02(水)14:35:52 No.809030995

ガチガチのPvP要素があるのに ふわふわした自己流の育成で勝とうって発想は無理だよね

49 21/06/02(水)14:36:21 No.809031085

完凸たづなさんの消費減は割合で言うと友情並って聞いてからデッキから外れなくなっちゃった どうせスキル取り切れないからコンセ切ってもいいしな

50 21/06/02(水)14:36:41 No.809031156

有用じゃないって言われても代わりのスキルなんてねえし…

51 21/06/02(水)14:37:02 No.809031219

>坂スキルがイマイチってここで見たけどそうなの…? 坂回復は京都3200だとイマイチ 坂加速坂得意は強スキル

52 21/06/02(水)14:37:06 No.809031231

スキルは取れるだけ取っとけ

53 21/06/02(水)14:37:36 No.809031323

>抜け出し準備はファインモーションがくれないので覚える >差しにはたまに間違ってお見通しを覚えさせる 押し切り準備は逃げだ

54 21/06/02(水)14:37:58 No.809031407

>ガチガチのPvP要素があるのに >ふわふわした自己流の育成で勝とうって発想は無理だよね って言いながら持ち出してくるのがチームレース用のトップ編成だったりするからなぁ 当たり前だけどスコアアタック特化であって勝ち負けとしては最適じゃないよあれ

55 21/06/02(水)14:38:17 No.809031476

実際スキルの内5割くらいは死にスキルみたいな情報戦が行われてるイメージ

56 21/06/02(水)14:38:19 No.809031477

抜け出し準備→先行 スピードスター 外差し準備→差し 昇り龍 押し切り準備→逃げ 逃亡者

57 21/06/02(水)14:38:25 No.809031491

>坂加速坂得意は強スキル つまりジェミニでライスの時代が来る…!

58 21/06/02(水)14:38:49 No.809031580

昇り龍くれよぉ

59 21/06/02(水)14:38:57 No.809031607

>>坂加速坂得意は強スキル >つまりジェミニでライスの時代が来る…! それはまあそう

60 21/06/02(水)14:39:12 No.809031658

>抜け出し準備→先行 スピードスター >外差し準備→差し 昇り龍 >押し切り準備→逃げ 逃亡者 追い込みは仕掛け抜群なのかねこれ系だと

61 21/06/02(水)14:40:15 No.809031912

公式発表でもない効果量なんてどうやったら信用できるだ

62 21/06/02(水)14:40:35 No.809031978

メジマッキのスタミナカードって強いの?

63 21/06/02(水)14:40:43 No.809032006

スパート前後で出ない加速速度スキルは いらないみたいなのよく見るけどアレ嘘だよね

64 21/06/02(水)14:40:51 No.809032028

長距離育てたいけど追込みはデバフの的になるよなぁ…絶対

65 21/06/02(水)14:40:59 No.809032044

>贅沢言えば練習上手ください シニア晩年であげます!

66 21/06/02(水)14:41:18 No.809032106

>公式発表でもない効果量なんてどうやったら信用できるだ とはいえ公式は永久に発表しないわけだしさ

67 21/06/02(水)14:41:50 No.809032205

長距離だとあまり逃げが少なかったりする?

68 21/06/02(水)14:42:06 No.809032251

>メジマッキのスタミナカードって強いの? ジェミニ杯で言えば京都レース場込でスキルが強い ついでに火事場より発動しやすいと思われる金回復持ち

69 21/06/02(水)14:42:11 No.809032270

そもそも登り龍が誰のスキルでどういう効果なのかも知りませんよ私は

70 21/06/02(水)14:42:15 No.809032283

>>公式発表でもない効果量なんてどうやったら信用できるだ >とはいえ公式は永久に発表しないわけだしさ わずかに!少し!すごく!

71 21/06/02(水)14:42:26 No.809032326

>わずかに!少し!すごく! 怪物的に!

72 21/06/02(水)14:42:39 No.809032362

>そもそも登り龍が誰のスキルでどういう効果なのかも知りませんよ私は マンハッタンカフェ待ちでしょ

73 21/06/02(水)14:43:07 No.809032451

>スパート前後で出ない加速速度スキルは >いらないみたいなのよく見るけどアレ嘘だよね 終盤以降じゃないと意味ない説だとこのゲーム半分以上無意味なスキルを実装してることになりそう

74 21/06/02(水)14:43:58 No.809032607

昇り龍は外差しの上位で現実りゃいあんだけ

75 21/06/02(水)14:43:59 No.809032614

>そもそも登り龍が誰のスキルでどういう効果なのかも知りませんよ私は ライアンの覚醒スキルで外差しの上位

76 21/06/02(水)14:44:34 No.809032750

>長距離だとあまり逃げが少なかったりする? 三人とも作戦バラけさせるのが定石だと思うので逃げだけ少ないはまずないと思う あるとすれば先行が一番少なくなるんじゃないかなあタウラスの感じからして

77 21/06/02(水)14:44:49 No.809032791

昇り竜強いって聞くけどライアン自体はどうなんです?

78 21/06/02(水)14:45:00 No.809032820

りゃいあん固有から昇り龍につないだ時の爆発力いいよね…

79 21/06/02(水)14:45:06 No.809032835

>スパート前後で出ない加速速度スキルは >いらないみたいなのよく見るけどアレ嘘だよね 少なくとも逃げならいつだって速いに越したことはない 集中力も危機回避も二の矢も貶されすぎだと思う

80 21/06/02(水)14:45:27 No.809032903

>三人とも作戦バラけさせるのが定石だと思うので逃げだけ少ないはまずないと思う >あるとすれば先行が一番少なくなるんじゃないかなあタウラスの感じからして でも今回先行は金回復積みやすいから数自体は一番多くなると思う

81 21/06/02(水)14:45:37 No.809032939

これでライアンの固有が強ければね…

82 21/06/02(水)14:45:47 No.809032964

回復アイコンヒントでおっ!となるも大体別腹タンクなキタちゃん

83 21/06/02(水)14:46:10 No.809033045

別腹タンクくれるたびに腹パンするぞって思う 多分腹筋で通らないんだろうけど…

84 21/06/02(水)14:46:20 No.809033087

つまりSSRのライアンサポートが昇り龍持ってきてくれるってことだろ?

85 21/06/02(水)14:46:27 No.809033108

>スパート前後で出ない加速速度スキルは >いらないみたいなのよく見るけどアレ嘘だよね 普通にないと好位置つけられずに置いていかれるしスピードとパワー余程無いとスパートで追い抜けない

86 <a href="mailto:じゃじゃウマ娘">21/06/02(水)14:46:52</a> [じゃじゃウマ娘] No.809033186

>でも今回先行は金回復積みやすいから数自体は一番多くなると思う スッ

87 21/06/02(水)14:46:57 No.809033206

>危機回避は逃げで序盤に2~4人くらいに囲まれると出るのはずなのでまずその条件満たすのがとんでもなく難しい チームレースダートならファルコン同士とモブ逃げウマで発動するの良く見る

88 21/06/02(水)14:47:14 No.809033266

二の矢は条件が逃げとして致命的すぎない…?

89 21/06/02(水)14:48:07 No.809033446

二の矢リスタートは流石に厳しいと思う

90 21/06/02(水)14:48:34 No.809033520

>二の矢は条件が逃げとして致命的すぎない…? ちょっと逃げが半分以下の順位になるだけだし…

91 21/06/02(水)14:48:48 No.809033576

>>二の矢は条件が逃げとして致命的すぎない…? >ちょっと逃げが半分以下の順位になるだけだし… 負けでは?

92 21/06/02(水)14:48:53 No.809033585

>二の矢は条件が逃げとして致命的すぎない…? 逃げで5位以下とか死を覚悟するぞ 保険はあってもいいだろ

93 21/06/02(水)14:49:02 No.809033619

>二の矢は条件が逃げとして致命的すぎない…? 食らいつきだか食いしばりだかが雑に発動すると聞くから 二の矢も発動緩かったりするかも知れない

94 21/06/02(水)14:49:23 No.809033709

>逃げでたづなさん採用しないってことある!? ブルボン以外の中長だと最近は外す 特に白饅頭は補正が足りないので…

95 21/06/02(水)14:49:24 No.809033715

迅速果断もなんかうまい使いみちあるんか?

96 21/06/02(水)14:49:30 No.809033742

ライアンは追込なら強かった その固有で追込Fは詐欺でしょ

97 21/06/02(水)14:49:32 No.809033751

二の矢はちょっと追い抜かれただけでも発動するとは聞いたことある でも逃げがそんなに終盤に抜かれたらもう絶望しかないのよね

98 21/06/02(水)14:49:40 No.809033783

試してみたいけど育成だとそもそもそこまで順位落ちないことも多いからな二の矢

99 21/06/02(水)14:49:41 No.809033787

10万バリキとかいう地味な強スキル好き

100 21/06/02(水)14:50:04 No.809033879

>迅速果断もなんかうまい使いみちあるんか? 普通に金の加速だか速度スキルだから強いだろ

101 21/06/02(水)14:50:26 No.809033949

そもそも二の矢取るってことはウンスの逃亡者諦めるのと同義だからさすがにな

102 21/06/02(水)14:50:32 No.809033964

食いしばりは特定状況で抜かれたらだけど中距離って条件がある 二の矢は逃げしか条件ないからどの距離でもいける

103 21/06/02(水)14:50:42 No.809033993

内で外側から追い抜くやつ発動したりするからな…

104 21/06/02(水)14:51:03 No.809034067

>そもそも二の矢取るってことはウンスの逃亡者諦めるのと同義だからさすがにな ファル子師匠から貰わないのかよ

105 21/06/02(水)14:51:06 No.809034087

>そもそも二の矢取るってことはウンスの逃亡者諦めるのと同義だからさすがにな ファル子がくれるし…

106 21/06/02(水)14:51:07 No.809034088

希少な終盤加速固有スキルと上位速度スキルを合わせ持つからラストスパートで同時発動した時の潜在能力は最高峰なんだろうけど私はまだライアンを覚醒していないのでわからないです

107 21/06/02(水)14:51:13 No.809034112

>迅速果断もなんかうまい使いみちあるんか? 中盤辺りで追い込みと差しの集団から出て前の方に位置取りしないとそのまま垂れたり仕掛けが遅かったりするので割と効いてる感あるよ

108 21/06/02(水)14:51:41 No.809034181

>二の矢はちょっと追い抜かれただけでも発動するとは聞いたことある >でも逃げがそんなに終盤に抜かれたらもう絶望しかないのよね 発動するの中盤じゃね

109 21/06/02(水)14:51:57 No.809034223

中盤で後ろの方だと追い込みでもない限りポジション悪くて沈むからな ある程度前目に出るのは必要

110 21/06/02(水)14:52:04 No.809034232

>10万バリキとかいう地味な強スキル好き うちの所持スキルやで!レベル3であげるで!

111 21/06/02(水)14:52:31 No.809034315

>ライアンは追込なら強かった >その固有で追込Fは詐欺でしょ あれ追い込みに継承しろってことなんだろな ただあの手のやつ追い込みに継承させると本人固有の順位条件にひっかかりやすい 順位条件のない会長とか花嫁マヤとかその辺を追い込みにして継承させて使うということ 手がかかりすぎる!

112 21/06/02(水)14:52:40 No.809034344

>中盤辺りで追い込みと差しの集団から出て前の方に位置取りしないとそのまま垂れたり仕掛けが遅かったりするので割と効いてる感あるよ あー集団からちょっと抜けるためのスキルなのかアレ

113 21/06/02(水)14:52:46 No.809034355

>発動するの中盤じゃね やはり絶望…

114 21/06/02(水)14:52:52 No.809034376

二の矢は逃げをスピパワ育成して追い越し能力高いなら保険としてあり得るかもしれない 先行でよくない?っていうのはそうだね

115 21/06/02(水)14:53:49 No.809034562

見た目じゃわかんないけど序中盤にスキルで速度上げてるってことは相手もスキルなりスタミナなり消費してついてきてるってことだろうからなあ 目に見えて勝敗に影響あるのがわからないだけなんだろうと思う

116 21/06/02(水)14:54:18 ID:ck3JgSs6 ck3JgSs6 No.809034647

>うちの所持スキルやで!レベル3であげるで! 完凸なら4や!

117 21/06/02(水)14:54:34 No.809034701

>うちの所持スキルやで!レベル3であげるで! 実際差しならたまに使うよタマは

118 21/06/02(水)14:54:59 No.809034776

二の矢は中盤で半分より後ろだからな… 爆逃げが半分以上占めるレースでもないと…

119 21/06/02(水)14:55:36 No.809034900

というか二の矢は積極的に狙うんじゃなくて死中に活を見出だすスキルだから発動しなきゃそれが1番で発動したらありがたいって位置付けなんだよ

120 21/06/02(水)14:55:37 No.809034907

タマはスピ3のスタ1で十分完成するような場合 スキル目的でいれるのはありってタイプ ゴルシとちょっと似てるかな…

121 21/06/02(水)14:55:57 No.809034978

鋼の意志とかと同じでコンセプト倒れってやつだと思うよ二の矢…

122 21/06/02(水)14:56:00 No.809034994

スタミナ回復するのとスタミナ消費抑えるのってどっちが良いんだ… と思いながらクリークママもウオッカもいないのでクールダウン取ってる

123 21/06/02(水)14:57:03 No.809035202

というか逃げ自体もう逃亡者あれば良いかなって… 脱出術とか先手必勝とか疲れるんだよ…アタリ引くの…

124 21/06/02(水)14:57:10 No.809035228

もしかして先行でコンセって微妙なの?

125 21/06/02(水)14:57:21 No.809035261

>というか二の矢は積極的に狙うんじゃなくて死中に活を見出だすスキルだから発動しなきゃそれが1番で発動したらありがたいって位置付けなんだよ 発動して逆転できるシチュエーションがあるのかってところがね...

126 21/06/02(水)14:57:33 No.809035298

タマは得意率ないとはいえトレボ15%にレスボ5%はあるしでなかなかトレーニング効果高いんだよな

127 21/06/02(水)14:57:33 No.809035306

迅速はありだけど乗り換え上手は全然だな… 終盤半分より後ろは追い込みでもないと無理だわ

128 21/06/02(水)14:57:40 No.809035327

短距離なら先行コンセもありでは?

129 21/06/02(水)14:57:47 No.809035357

流石に鋼の意志級はあんま無いのかな…

130 21/06/02(水)14:58:04 No.809035410

>スタミナ回復するのとスタミナ消費抑えるのってどっちが良いんだ… >と思いながらクリークママもウオッカもいないのでクールダウン取ってる どっちもあるのが理想的 でも距離長いと消費抑えるほうが効果ある気がするね

131 21/06/02(水)14:58:11 No.809035420

ゴルシはヒント目的で入れるわ 毎回違うの貰って悶絶する

132 21/06/02(水)14:58:11 No.809035421

押し切り準備も発動しにくいんだっけか 雰囲気や名前の似てる罠スキルあるのやめて欲しいんだよな… どれがどれか分からなくなる

133 21/06/02(水)14:58:11 No.809035423

>もしかして先行でコンセって微妙なの? チームレースのポイント用としては優秀 小人数のレースの勝ち負けにはほとんど影響しないと思う

134 21/06/02(水)14:58:16 No.809035438

シチーにカツ

135 21/06/02(水)14:58:31 No.809035482

>タマは得意率ないとはいえトレボ15%にレスボ5%はあるしでなかなかトレーニング効果高いんだよな 逆にふらふらして欲しい時にありかなって思う

136 21/06/02(水)14:59:05 No.809035603

乗り換えは差し限定なんだ…

137 21/06/02(水)14:59:07 No.809035608

>流石に鋼の意志級はあんま無いのかな… 危険回避と二の矢の方が多分いらない

138 21/06/02(水)14:59:42 No.809035711

言うて消費抑えるじゃじゃウマ娘とか全然採用してるの見ないわ…

139 21/06/02(水)15:00:06 No.809035774

ゴルシって使えそうで全然そうでもないっていうね

140 21/06/02(水)15:00:25 No.809035846

>言うて消費抑えるじゃじゃウマ娘とか全然採用してるの見ないわ… 根性サポなのが悪いんだ…

141 21/06/02(水)15:00:41 No.809035906

>言うて消費抑えるじゃじゃウマ娘とか全然採用してるの見ないわ… そりゃあアイネスフウジンしかくれねえから…

142 21/06/02(水)15:00:49 No.809035928

ただでもステカツカツな今回わざわざ根性SSR採用するかっていうとしない クールダウンガチャか白3つつけるほうが早い

143 21/06/02(水)15:00:52 No.809035938

二の矢はあれ使って勝った人いるんだろうか 発動まではあっても

144 21/06/02(水)15:01:18 No.809036028

じゃじゃ馬が他のサポカならもう少しみんな持つよ

145 21/06/02(水)15:01:24 No.809036048

じゃじゃ馬娘は入れられるもんなら入れたいけど根性ってのが…

146 21/06/02(水)15:01:59 No.809036168

危機回避が微妙なら上位のシックスセンスも弱い?

147 21/06/02(水)15:02:06 No.809036186

3凸までのフウジンはふらつき系カードだから 上振れ期待で入れてもいいんだけどね

148 21/06/02(水)15:02:21 No.809036230

>短距離なら先行コンセもありでは? >チームレースのポイント用としては優秀 >小人数のレースの勝ち負けにはほとんど影響しないと思う なるほど 難しいね対人育成

149 21/06/02(水)15:02:33 No.809036265

持ってないからそもそもない

150 21/06/02(水)15:02:37 No.809036283

タウラス杯の結果見てる限りだと勝敗に拘るなら終盤発動スキルと回復スキル緑スキルだけ取っていればよくて 中盤で発動するスキルの優先度はかなり低いと思った

151 21/06/02(水)15:02:38 No.809036286

追い込み豪脚でもまあまあ発動しないのに 差しに豪脚と似たような発動条件付けて発動するわけないと思うんだけど 乗り換え上手って発動するの?

152 21/06/02(水)15:02:53 No.809036340

タマはステータス的にも短~中差し向け うちだと中距離デバフなし会長育成でよく使う

153 21/06/02(水)15:03:49 No.809036519

コンセはキングやブルボンみたいな出遅れると固有不発するキャラに欲しいよ コンセが発動すれば出遅れ無効化できるし

154 21/06/02(水)15:03:59 No.809036559

>タウラス杯の結果見てる限りだと勝敗に拘るなら終盤発動スキルと回復スキル緑スキルだけ取っていればよくて >中盤で発動するスキルの優先度はかなり低いと思った 結構な割合で府中だからってのが有る気がするけど…まあ京都ならそんな変わらないか…

155 21/06/02(水)15:05:02 No.809036777

キングは出遅れてもでなかったっけ 掛かるとダメだけど

156 21/06/02(水)15:05:19 No.809036824

>乗り換え上手って発動するの? チームレースだとあんまり…

157 21/06/02(水)15:05:29 No.809036860

コンセもあげません!!

158 21/06/02(水)15:06:39 No.809037111

もうちょっと追込用のサポカ欲しい タイシン育成では完凸ゴルシ借りてギャンブルしないと迫る影も眠れる獅子も重すぎる

159 21/06/02(水)15:06:55 No.809037167

フウジンはじゃじゃウマ娘あげないの!してくるからな…

160 21/06/02(水)15:07:07 No.809037217

出遅れはなんかランダムみたいに聞いたのでそれが事実だとすると出遅れで固有不発はクソ設定すぎる

161 21/06/02(水)15:07:35 No.809037311

タキオンの固有がタウラスと同じ人数だと3位の時のみ発動だから凄い使いづらいらしくてがっかりした ジェミニでめっちゃ活躍すると思ってたのに

162 21/06/02(水)15:07:38 No.809037322

コンセ発動しても出遅れるときないっけ?

163 21/06/02(水)15:07:41 No.809037332

勢い任せあげるの

164 21/06/02(水)15:07:58 No.809037394

>コンセ発動しても出遅れるときないっけ? ない 仕様的に絶対にありえない

165 21/06/02(水)15:08:19 No.809037473

廃課金じゃないから育成に余裕が無くて保険のためのスキルはなかなか取れないんだよなぁ うまくいったときに勝ち切るための作戦とスキル構成を考えるのが面白い

166 21/06/02(水)15:08:34 No.809037529

>コンセ発動しても出遅れるときないっけ? コンセ持ってても出遅れはある コンセ発動してて出遅れはない

167 21/06/02(水)15:08:34 No.809037530

集中力はあるけどコンセはないらしい

168 21/06/02(水)15:08:43 No.809037567

キングのスキルってかかりデバフ喰らったら発動しないんだとしたら対人だとめっちゃ厳しいのでは

169 21/06/02(水)15:08:56 No.809037615

>コンセ発動しても出遅れるときないっけ? あるよ スズカさんが極々稀にコンセと出遅れ同時に出してる

170 21/06/02(水)15:09:05 No.809037648

かかりデバフは別にかかりを誘発しないぞ

171 21/06/02(水)15:09:43 No.809037764

掛かったときのかかり時間を延ばすスキルだからね… …いみあんのこれ?

172 21/06/02(水)15:09:51 No.809037788

掛かりデバフはあくまで掛かった相手のダメージ増やすやつだ

173 21/06/02(水)15:10:05 No.809037847

ブルボンとかのって出遅れでは発動しないけど掛かりでは普通に発動してる気がする

174 21/06/02(水)15:10:26 No.809037930

>掛かったときのかかり時間を延ばすスキルだからね… >…いみあんのこれ? 掛かりのスタミナ消費中々でかいっぽいからそれ伸ばされたらほぼ勝負決まるくらいじゃないかな

175 21/06/02(水)15:10:58 No.809038059

>もうちょっと追込用のサポカ欲しい >タイシン育成では完凸ゴルシ借りてギャンブルしないと迫る影も眠れる獅子も重すぎる 眠れる獅子は自分のランダムイベントで一応下位のヒント貰えなくもないけど1だし結局ランダムなのが辛すぎる…

176 21/06/02(水)15:11:04 No.809038076

育成でG1レース出てスキルptどれぐらい稼いでる?

177 21/06/02(水)15:11:58 No.809038258

書き込みをした人によって削除されました

178 21/06/02(水)15:12:02 No.809038275

掛かりデバフはそもそも発動するかの問題がなあ… 発動しさえすれば効果自体はレースの勝敗に影響与えるレベルだとは思うけど

179 21/06/02(水)15:12:06 No.809038286

>>コンセ発動しても出遅れるときないっけ? >仕様的に絶対にありえない >スズカさんが極々稀にコンセと出遅れ同時に出してる どれが正しいんですか!

180 21/06/02(水)15:12:34 No.809038416

そうだったのか かかりを誘発するモノだと思ってた

181 21/06/02(水)15:12:38 No.809038431

何でもかんでも持ってる前提で話しやがって!!

182 21/06/02(水)15:12:50 No.809038472

>どれが正しいんですか! コンセ持ってても100%安心はできないとだけ覚えておけば良いよ

183 21/06/02(水)15:13:03 No.809038528

>どれが正しいんですか! どれを信じるかは自由だけどコンセと出遅れが同時に出てる証拠画像を出してきた人は見たことないとだけは言っておく

184 21/06/02(水)15:13:34 No.809038650

>何でもかんでも持ってる前提で話しやがって!! でも何も持ってない前提だと面白くないから 何と何を持ってる前提で話して欲しい?

185 21/06/02(水)15:13:41 No.809038680

>追い込み豪脚でもまあまあ発動しないのに >差しに豪脚と似たような発動条件付けて発動するわけないと思うんだけど >乗り換え上手って発動するの? マイルグラスが両方発動したりするぞ

186 21/06/02(水)15:13:46 No.809038700

>何でもかんでも持ってる前提で話しやがって!! そりゃそういう話だし

187 21/06/02(水)15:14:08 No.809038781

コンセントレーションと出遅れ同時に発動するリプレイ送れば amazonギフト券1万あげるっていう人居たから応募したほうが良いよ

188 21/06/02(水)15:14:55 No.809038968

誰も持ってない前提だと話進まねえ!

189 21/06/02(水)15:15:54 No.809039148

京都3200の終盤ラススパは三角から坂上りきった直線あたりから発動判定あるから気を付けて!

190 21/06/02(水)15:15:59 No.809039174

差しマイルグラスちゃんだと割と終盤前にいる事多くてごうあしも乗り換えも発動しないこと多いんだよね…

191 21/06/02(水)15:16:46 No.809039366

>タキオンの固有がタウラスと同じ人数だと3位の時のみ発動だから凄い使いづらいらしくてがっかりした なぜか三位だけって話が一人歩きしてるけど 実際見てたら順位の入れ代わりがない四位でも発動してたよ

192 21/06/02(水)15:17:39 No.809039566

>差しマイルグラスちゃんだと割と終盤前にいる事多くてごうあしも乗り換えも発動しないこと多いんだよね… 先行やら逃げやらちゃんと用意してればそんなに前には居ないだろう

193 21/06/02(水)15:17:48 No.809039600

>なぜか三位だけって話が一人歩きしてるけど >実際見てたら順位の入れ代わりがない四位でも発動してたよ 9人レースでの話?

194 21/06/02(水)15:18:29 No.809039731

タキオンはレース後半のコーナーで順位が上位40%以上かつ3位以下で発動なので9人だと確かに3位でしか発動しないのかな

195 21/06/02(水)15:18:30 No.809039734

掛かりはランダムで3,5,8,11秒のどれかで発生時間決まるんだけど 〇〇駆け引きはそれを強制的に5秒にする なのでこれが発動するとむしろ発動しないときより効果時間が減ることのほうが多いので意味ないと思ったほうがいい

196 21/06/02(水)15:19:05 No.809039845

コンセ持ってても発動しなきゃ出遅れることもあるよ コンセ発動してなお出遅れてたらスクショあげたらバズれるよ

197 21/06/02(水)15:19:27 No.809039923

>差しマイルグラスちゃんだと割と終盤前にいる事多くてごうあしも乗り換えも発動しないこと多いんだよね… というか1600までは全体的に団子になってるから 作戦と順位が逆転することが往々としてある カレンチャンの固有が不安定なのも逃げモブ少なくても7/12になることが平気であるからだし

198 21/06/02(水)15:19:47 No.809039992

鋼の意志は練習試合なら高確率で発動できるし…

199 21/06/02(水)15:19:58 No.809040046

コンセント発動したら出遅れは発生しない コンセント発動しなかったら出遅れは発生し得る 集中力は発動しても同時に出遅れが発生する事もある が正解だよ

200 21/06/02(水)15:20:10 No.809040087

>9人レースでの話? タウラスでの話

201 21/06/02(水)15:20:17 No.809040115

>掛かりデバフはそもそも発動するかの問題がなあ… >発動しさえすれば効果自体はレースの勝敗に影響与えるレベルだとは思うけど やはりトリックか

202 21/06/02(水)15:21:33 No.809040340

会長のガバガバツヨツヨ固有見てるともう少し発動条件緩くしてほしいのが何人か思い浮かんでしまう…

203 21/06/02(水)15:21:54 No.809040405

>掛かりはランダムで3,5,8,11秒のどれかで発生時間決まるんだけど ごめん俺これ疑ってる 不確かな記憶だけど自分が見たかかりの時間表示と一致しない

204 21/06/02(水)15:22:03 No.809040432

でも今回長距離でみんなスタミナスピード盛るために賢さはギリギリまで削ってくることが予想されるから 掛かりを期待したデバフも割と出番あるんじゃないかなって思ってる

205 21/06/02(水)15:22:06 No.809040440

>〇〇駆け引きはそれを強制的に5秒にする >なのでこれが発動するとむしろ発動しないときより効果時間が減ることのほうが多いので意味ないと思ったほうがいい 掛かりデバフって掛かった瞬間に発動するんだっけ? 持たせることほとんどないから覚えてないや

206 21/06/02(水)15:22:46 No.809040565

>>9人レースでの話? >タウラスでの話 なら上位40%っていう数字が正確じゃないかあるいは切り上げてるかって感じかな

207 21/06/02(水)15:22:55 No.809040593

>〇〇駆け引きはそれを強制的に5秒にする >なのでこれが発動するとむしろ発動しないときより効果時間が減ることのほうが多いので意味ないと思ったほうがいい デバフが入った時点から5秒だから長くなることの方が多いぞ

208 21/06/02(水)15:22:59 No.809040605

掛かりによるスタミナ低下とペースの乱れって思ったよりヤバいよね

209 21/06/02(水)15:23:05 No.809040636

>タキオンはレース後半のコーナーで順位が上位40%以上かつ3位以下で発動なので9人だと確かに3位でしか発動しないのかな 3.6が切り上げられて4になってる可能性は誰も考えなかったんだろうな

210 21/06/02(水)15:23:08 No.809040650

普通豪脚か乗り換え上手発動したらすっ飛んでくから同時に出ない限りどちらかしか出ない でもこんな感じでうまい具合に垂れ馬に引っかかると時間差あっても出る sq137025.mp4

211 21/06/02(水)15:24:03 No.809040826

>掛かりによるスタミナ低下とペースの乱れって思ったよりヤバいよね ラストスパートずるずる順位下がる時はほぼ掛かりでのスタミナ消費だなって思う

212 21/06/02(水)15:24:06 No.809040833

>〇〇駆け引きはそれを強制的に5秒にする 時間+5でしょ?

213 21/06/02(水)15:24:08 No.809040837

>でも今回長距離でみんなスタミナスピード盛るために賢さはギリギリまで削ってくることが予想されるから >掛かりを期待したデバフも割と出番あるんじゃないかなって思ってる 掛かりになるかどうかが運ゲーだから スピードかスタミナデバフほど優先度は高くないな…

214 21/06/02(水)15:24:41 No.809040941

俺は追込駆け引きの力でタウラス勝ったと言ってもいいけどジェミニは積む枠がなくて入れないかも

215 21/06/02(水)15:24:47 No.809040959

>>〇〇駆け引きはそれを強制的に5秒にする >時間+5でしょ? それだとクソ強いなおい

216 21/06/02(水)15:24:48 No.809040965

>sq137025.mp4 めちゃくちゃ気持ちいい動画だな…

217 21/06/02(水)15:24:56 No.809040978

じゃあチーム長距離でよく見かけるタキオンはジェミニだと来ないのか

218 21/06/02(水)15:25:10 No.809041018

キタちゃんもクリークも持ってないときは長距離でどっちを優先すればいいんですか

219 21/06/02(水)15:25:18 No.809041050

コンセ発動しないことはまあまあある 同時発動は起きると主張されてもスクショが出たことないから同時発動はしない説がかなり有力

220 21/06/02(水)15:25:28 No.809041084

>それだとクソ強いなおい 発動判定時に掛かりいなかったら不発だし相応かと

221 21/06/02(水)15:25:35 No.809041114

>キタちゃんもクリークも持ってないときは長距離でどっちを優先すればいいんですか クリーク

222 21/06/02(水)15:25:35 No.809041115

>>>〇〇駆け引きはそれを強制的に5秒にする >>時間+5でしょ? >それだとクソ強いなおい 他のウマが確定で掛かってくれるわけでもないからクソ強くても不思議ではないな

223 21/06/02(水)15:25:36 No.809041121

>sq137025.mp4 笑えるくらいのスピードで追い抜いてきてる… すごいな

224 21/06/02(水)15:25:48 No.809041159

>キタちゃんもクリークも持ってないときは長距離でどっちを優先すればいいんですか 他のカードによるけどマックライス積んでキタちゃん借りたほうがいいと思う

225 21/06/02(水)15:25:58 No.809041200

掛かりは賢さ300で20%くらいだから狙えるかというと微妙なところ

226 21/06/02(水)15:27:03 No.809041407

掛かり自体の発生率を上げるスキルとかないのか

227 21/06/02(水)15:27:07 No.809041423

駆け引きは掛かり時間を5秒に固定するで合ってる

228 21/06/02(水)15:27:19 No.809041459

何故か皆忘れるトリックというスキルの存在

229 21/06/02(水)15:27:27 No.809041483

6人相手がいたら120%じゃん!

230 21/06/02(水)15:27:37 No.809041517

>掛かりは賢さ300で20%くらいだから狙えるかというと微妙なところ 掛かった時割とエグいしスタミナ伸ばしすぎなくてもと思ったけど掛かり率そんくらいなのか… 期待してレースするのは無理だなあ…

231 21/06/02(水)15:28:00 No.809041597

>>sq137025.mp4 >笑えるくらいのスピードで追い抜いてきてる… >すごいな これおそらく相手チームのグラスも豪脚か乗り換え発動してるんだよね 上のマークだと11番と12番が恐ろしい速さで上がってる

232 21/06/02(水)15:28:44 No.809041752

長距離が1番要求ステエグいよね

233 21/06/02(水)15:28:54 No.809041778

駆け引きよりはトリックのほうがまだなんぼか使い勝手良さそう

234 21/06/02(水)15:29:26 No.809041890

>3.6が切り上げられて4になってる可能性は誰も考えなかったんだろうな つまりライアンの固有も2.7が繰り上がって最終コーナー下位から3人までなら発動するわけだな! やっぱだめだよこれ

235 21/06/02(水)15:29:26 No.809041891

ゴルシはワープしてくるってよく言われるけどグラスは飛んでるってたまに言われるな

236 21/06/02(水)15:29:26 No.809041892

>長距離が1番要求ステエグいよね クールダウン使える分多少マシではあると思う

237 21/06/02(水)15:29:35 No.809041935

今回駆け引き刺さったらまず最長スパートできなくなるだろうとは思うんだけど無理なくサポートを組み込めねぇ

238 21/06/02(水)15:29:41 No.809041962

長距離はトップ層以外はなんらかのステ犠牲にしてくるだろうからそこを狙って突ければ勝てると思う

239 21/06/02(水)15:30:07 No.809042030

>長距離が1番要求ステエグいよね それはそうなんで普通は何をどこまで妥協するかの勝負になってくるんだけど たまに何も妥協せず仕上げてきた奴が出てきて蹂躙される

240 21/06/02(水)15:30:17 No.809042061

>駆け引きは掛かり時間を5秒に固定するで合ってる その時点から5秒に固定らしいけど駆け引きの発動タイミングって掛かりの瞬間と掛かり中のどっちなの? それ次第でだいぶ変わると思うけど

241 21/06/02(水)15:30:19 No.809042067

>長距離が1番要求ステエグいよね 短距離もかなりキツいと思う スピパワ1200ありきな気がする…

242 21/06/02(水)15:31:08 No.809042237

加速が上がるスキルでめっちゃ早くなるのはわかるけど それってもともとスピードの最大値自体は高かったんだよな?

243 21/06/02(水)15:31:10 No.809042247

PVPなんだからそりゃ金と時間掛けた奴が強いのはまあ当たり前の話よ

244 21/06/02(水)15:31:51 No.809042385

相手がいつ掛かったかなんてわからんからなぁ…… ルームマッチ実装されたら色々検証捗りそうだけど

245 21/06/02(水)15:32:02 No.809042424

>スピパワ1200ありきな気がする… そこに適性Sまでセットだろうな

246 21/06/02(水)15:32:05 No.809042438

やはり燃費理論…

247 21/06/02(水)15:32:35 No.809042565

スタートのタイミングが一定以下だと出遅れになって コンセとか集中力がスタート速度に固定値で補正かけるから コンセ持ってたら不発以外で出遅れになることがないって話じゃなかったか

248 21/06/02(水)15:32:52 No.809042637

ごうあしって強いんだね

249 21/06/02(水)15:33:51 No.809042824

強い割にライスしか持ってない決死はそろそろサポカで来そう

250 21/06/02(水)15:34:04 No.809042854

>コンセ持ってたら不発以外で出遅れになることがないって話じゃなかったか でもよく不発する 何回も動き観察したけど逃げ以外には付ける意味ないと思った

251 21/06/02(水)15:34:21 No.809042897

駆け引きは発動したら強いよね

252 21/06/02(水)15:34:31 No.809042926

>強い割にライスしか持ってない決死 なにそれ!?

253 21/06/02(水)15:35:17 No.809043076

短距離はパワー900くらいまで落として代わりに賢さ600以上にするビルド流行ってない?

254 21/06/02(水)15:36:00 No.809043229

ジェミニ杯用に気休め程度に追い込み駆け引きは入れてる 野良デジたんのサポが完走したからだけど

255 21/06/02(水)15:37:06 No.809043457

先駆けもどうなんだろ 相手が先手必勝持ってたら勝てないよね

256 21/06/02(水)15:37:17 No.809043493

京都の3200メートルに限って言うと下校弱いはちょっと異論あるなあ 四角からホーム入ってきたところで発動するってタイミングしっかりしてる分 序盤や直線よりは信頼できるよあれ

257 21/06/02(水)15:37:44 No.809043606

>短距離はパワー900くらいまで落として代わりに賢さ600以上にするビルド流行ってない? 差しだと賢さ上げといた方が安定する 流行ってるかどうかはそんなに感じない

258 21/06/02(水)15:37:52 No.809043639

>短距離はパワー900くらいまで落として代わりに賢さ600以上にするビルド流行ってない? パワー落としてるのは見なくない? スタミナいらない分を賢さにしてるのは見るけど

259 21/06/02(水)15:39:36 No.809044006

>相手が先手必勝持ってたら勝てないよね 目標速度とパワーに差があったらなんとも言えなくなる 完全に同条件でスキルだけ違うならそうだけど

260 21/06/02(水)15:39:52 No.809044053

>京都の3200メートルに限って言うと下校弱いはちょっと異論あるなあ >四角からホーム入ってきたところで発動するってタイミングしっかりしてる分 >序盤や直線よりは信頼できるよあれ 春天で下校弱いって言ってる人いるの?根拠なんだろう?

↑Top