21/06/02(水)13:08:19 すっげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)13:08:19 No.809013118
すっげぇ酔う!操作難しい!
1 21/06/02(水)13:11:54 No.809013885
エースコンバットはマウスキーボードでもやれたがこれは難しくて断念した
2 21/06/02(水)13:17:37 No.809015092
酔うのか…
3 21/06/02(水)13:18:07 No.809015194
>酔うのか… コクピットからのFPSでしかもグリングリン動くから操作に慣れないと結構辛い
4 21/06/02(水)13:19:14 No.809015419
あまり良い話聞かなかったけどどうなんだろ VR持ってるしブンドドするつもりで買ってみるかな
5 21/06/02(水)13:39:16 No.809019514
>あまり良い話聞かなかったけどどうなんだろ >VR持ってるしブンドドするつもりで買ってみるかな Steam版だから家庭機版とはちょっと違うかもしれないけどグラフィック最高レベルだとすっげえリアルでたのしい… 映画の中に居るみたい
6 21/06/02(水)13:39:47 No.809019612
>映画の中に居るみたい オープニングでスロットル上げてからがこんって宇宙に飛び出すの良いよね
7 21/06/02(水)13:53:11 No.809022612
映画そのまんまな挙動 良くも悪くもそれだけ
8 21/06/02(水)13:55:40 No.809023127
購入当初滅茶苦茶感動したので撮ったやつが残ってたので参考までに sq137017.mp4
9 21/06/02(水)14:07:20 No.809025482
>sq137017.mp4 うん凄いカッコいいけど見ただけで酔った
10 21/06/02(水)14:08:25 No.809025700
>購入当初滅茶苦茶感動したので撮ったやつが残ってたので参考までに >sq137017.mp4 VRで対空砲火に突っ込むの楽しそう
11 21/06/02(水)14:10:51 No.809026161
概ね満足な出来なんだけど 音声は日本語にするか そうでなきゃ字幕を目線に追従して欲しかった
12 21/06/02(水)14:11:34 No.809026296
スターデストロイヤーは艦橋裏が索敵能力弱いって設定があるから飛び込んでいきたくなる