21/06/02(水)12:50:47 メスガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)12:50:47 No.809008790
メスガキゴブリン好き?
1 21/06/02(水)12:52:50 No.809009354
最初は楽しいだろうけど飽きたら叩き殺したくなりそう
2 21/06/02(水)12:53:24 No.809009507
緑肌はちょっとな
3 21/06/02(水)12:54:39 No.809009864
絵柄がね…
4 21/06/02(水)12:54:45 No.809009889
増えるとウザそうだから1人でいいな…
5 21/06/02(水)12:55:26 No.809010099
要らなくない?
6 21/06/02(水)12:56:14 No.809010314
>増えるとウザそうだから1人でいいな… やーいやーい種無しザコチンポ♥
7 21/06/02(水)12:56:30 No.809010381
畑荒らす鶏食うの何が比較的軽微だよ害獣がよ…
8 21/06/02(水)12:57:05 No.809010540
比較的軽微って言ってるけど畑荒らしと鶏勝手に食うは死んだぞオメー
9 21/06/02(水)12:58:06 No.809010797
>畑荒らす鶏食うの何が比較的軽微だよ害獣がよ… 人間の命を脅かしたり生活域を潰したりする魔物がいるからやり直せるものは軽微って感じだろ
10 21/06/02(水)12:58:32 No.809010898
多分実際居たら分からせより普通に駆除される方が多くて一部の好事家ぐらいしか手元に置かないタイプ
11 21/06/02(水)12:58:47 No.809010967
巣立ったり勝手にふらっと出て行った個体がどっかでまた最初からこの流れやる感じなんだろうな
12 21/06/02(水)12:59:30 No.809011167
邪悪な生物すぎる…
13 21/06/02(水)12:59:37 No.809011202
レイストリンの立てたスレ
14 21/06/02(水)13:01:11 No.809011567
ねずみ算式で増えていくの辛いな
15 21/06/02(水)13:01:53 No.809011734
頭ちょっと弄ったら落ち着かないかな…… いっぱい増えるみたいだしちょっと試したい
16 21/06/02(水)13:02:32 No.809011856
4日5日ごとにわからせないといけないの地味に面倒そう
17 21/06/02(水)13:02:35 No.809011873
農家にダメだされてそう
18 21/06/02(水)13:04:53 No.809012372
都合が良過ぎはしないか?
19 21/06/02(水)13:05:20 No.809012464
分からせてる内に増えるしそこまで知能高くないから強めに分からせて潰してると丁度いいんじゃないだろうか
20 21/06/02(水)13:06:05 No.809012615
ちんぽ枯れるわ!
21 21/06/02(水)13:06:07 No.809012623
これが農家を叩き殺すとかやり始めたら冒険者がいるような世界でも許されないが… イノシシより大人しく熊より怖くないから可愛い方だろ
22 21/06/02(水)13:06:25 No.809012688
>都合が良過ぎはしないか? 不都合なゴブリンの話なんてまっぴらごめんだ
23 21/06/02(水)13:09:00 No.809013256
>都合が良過ぎはしないか? 貴様ゴブリンか?
24 21/06/02(水)13:09:48 No.809013424
本来のゴブリンがもっとヤバいのなら人間に直で被害が薄いメスガキゴブリンまで全面的に敵に回して駆除する手間かけるよりこっちに付けた方が手間は減るな
25 21/06/02(水)13:09:55 No.809013451
力の差を教えても次第に忘れるってゆっくりみたいだな
26 21/06/02(水)13:10:23 No.809013549
冒険者がヤるから繁殖して近場の畑を荒らし討伐依頼が冒険者の宿に来る こうやって討伐依頼で捕獲したメスガキゴブリンを駆け出しの冒険者に性処理兼盾役として格安で売るわけだ ボロい商売だぜ
27 21/06/02(水)13:11:16 No.809013751
産んだらすぐに潰すか
28 21/06/02(水)13:12:35 No.809014045
多分寿命が短くて生態系のバランスがとれてる 最期の瞬間に死ぬなメスガキ!って種付けプレスしたい
29 21/06/02(水)13:14:00 No.809014344
1次産業の盛んな街だと脱兎のごとく嫌われてそうだけど 都市部だとメスガキを使った悪趣味な見世物小屋がありそう
30 21/06/02(水)13:14:34 No.809014473
成長はしないの?
31 21/06/02(水)13:14:42 No.809014498
冒険のお供なんだからわからせで従順になってるうちに死地に突っ込ませて適度に減らすとか
32 21/06/02(水)13:15:14 No.809014602
>成長はしないの? メスガキゴブリンなんだからメスガキのままに決まってるだろ
33 21/06/02(水)13:15:24 No.809014639
3か月で増えんのかよ…
34 21/06/02(水)13:15:30 No.809014658
>成長はしないの? これが成体
35 21/06/02(水)13:15:34 No.809014677
>成長はしないの? 成長したらメスガキじゃなくなっちゃうじゃない
36 21/06/02(水)13:16:02 No.809014748
どう扱っても別にいいっていう点はかなり良いと思う
37 21/06/02(水)13:17:56 No.809015156
人の冒険者仲間が問題行動を起こさないわけじゃないことを考えると割りと使い勝手良さそう
38 21/06/02(水)13:17:57 No.809015158
あまり学習せずずっと馬鹿にしてくるのは鬱陶しいな…
39 21/06/02(水)13:18:59 No.809015355
増えるのも困るし人権もないだろうから避妊してあげたい
40 21/06/02(水)13:19:42 No.809015518
メスガキゴブリン傭兵団とか居そう
41 21/06/02(水)13:19:54 No.809015553
>あまり学習せずずっと馬鹿にしてくるのは鬱陶しいな… わからせ一回で従順になったらそれはメスガキと呼べるのかという問題が
42 21/06/02(水)13:21:29 No.809015864
冒険で消耗しても増やせるしな
43 21/06/02(水)13:22:22 No.809016016
ある程度分からせしてたら罵倒とかしつつも冒険にちゃんとついてくるの? かわいいかもしれん…
44 21/06/02(水)13:22:37 No.809016062
>成長はしないの? メスガキのまま寿命を迎えるよ
45 21/06/02(水)13:23:08 No.809016155
どう扱ってもいいって世界で生まれてそういう倫理観形成されないと 同じ言語喋って似たようなナリしてる種族を性奴隷扱いして邪魔になったら殺すってのは難しいかな…
46 21/06/02(水)13:23:09 No.809016161
これすぐにえげつない数になりません?
47 21/06/02(水)13:23:40 No.809016276
>メスガキのまま寿命を迎えるよ ばーか何泣いてんの?ダッサ …
48 21/06/02(水)13:23:46 No.809016294
煽ってくるのが愛情表現に感じられれば平気だな
49 21/06/02(水)13:23:47 No.809016297
忘れて馬鹿にしてくるわけではなくわからせを期待して馬鹿にしてくるなら結構いいかもしれない
50 21/06/02(水)13:23:55 No.809016335
色ついてないけどサムネ開いたら一瞬で納得がいくあぶぶっぽさ
51 21/06/02(水)13:24:21 No.809016408
3、4日に一回わからせればずっと従順と考えるとなかなかいいんじゃないかな 数増えすぎるとわからせリソース足りなくなりそうだから産ませらんないが
52 21/06/02(水)13:25:45 No.809016682
>ばーか何泣いてんの?ダッサ >… 頭蓋骨をアクセサリーにするか……
53 21/06/02(水)13:26:14 No.809016780
連れて行くのはいいけど増えるのは困るから避妊手術だけ先にしておくね…
54 21/06/02(水)13:26:56 No.809016921
こいつら消耗品として考えられるなら有用か? 戦力として使えるかしらんけど
55 21/06/02(水)13:26:59 No.809016931
>1次産業の盛んな街だと脱兎のごとく嫌われてそうだけど 蛇蝎では?
56 21/06/02(水)13:28:07 No.809017166
>頭蓋骨をアクセサリーにするか…… ゴブリンかよ
57 21/06/02(水)13:28:38 No.809017274
>戦力として使えるかしらんけど 主人より強かったら立つ瀬ねえけどあれっじゃあなんでおとなしく分からせられてるんだ?って気付くとチンチンバキボコになる
58 21/06/02(水)13:29:14 No.809017389
>頭蓋骨をアクセサリーにするか…… 忘れたくないから剥製にしてドローンで飛ばす
59 21/06/02(水)13:30:06 No.809017572
>忘れたくないから剥製にしてドローンで飛ばす ちょっとエロいかもしれん
60 21/06/02(水)13:30:26 No.809017630
ダルシムってこういうことだったんだ
61 21/06/02(水)13:30:54 No.809017735
>絵柄がね… いいよね...
62 21/06/02(水)13:33:24 No.809018247
ハメ殺せばいい
63 21/06/02(水)13:34:17 No.809018444
>どう扱ってもいいって世界で生まれてそういう倫理観形成されないと >同じ言語喋って似たようなナリしてる種族を性奴隷扱いして邪魔になったら殺すってのは難しいかな… 将来メスガキライブマターが発生してしまう…
64 21/06/02(水)13:36:54 No.809019016
個体差で比較的従順なやつもいそうだし その子孫を選別して繁殖していったら素直系メスガキゴブリンも作れそう
65 21/06/02(水)13:43:21 No.809020418
>個体差で比較的従順なやつもいそうだし >その子孫を選別して繁殖していったら素直系メスガキゴブリンも作れそう メスガキインブリードが発生しそう
66 21/06/02(水)13:43:24 No.809020431
これって種関係なくわからせたら単為生殖で妊娠するやつじゃない?
67 21/06/02(水)13:44:24 No.809020676
農家出身の冒険者に飼い主が排除されそう
68 21/06/02(水)13:44:56 No.809020819
病気になって一月寝込む事になったら地獄を見る羽目にならない?
69 21/06/02(水)13:45:00 No.809020830
なんの問題もないよ メスガキは人間が介入しないと殖えないんだから個体数の管理は容易だ 万が一この施設から脱走したとしてもなんの心配もない
70 21/06/02(水)13:46:44 No.809021207
>なんの問題もないよ >メスガキは人間が介入しないと殖えないんだから個体数の管理は容易だ なるほど >万が一この施設から脱走したとしてもなんの心配もない バイオハザード発生する前振りやめろ
71 21/06/02(水)13:48:06 No.809021502
だがオスガキゴブリンがメスガキゴブリンと邂逅したらどうなる?
72 21/06/02(水)13:49:43 No.809021867
>メスガキインブリードが発生しそう どんどん人間に近づいて最後人間になるんです?
73 21/06/02(水)13:49:59 No.809021916
>だがオスガキゴブリンがメスガキゴブリンと邂逅したらどうなる? 新しい血が入ってお得 オスガキとメスガキで対象が倍になってお得
74 21/06/02(水)13:50:52 No.809022107
オスガキゴブリンをメスにしたいって需要は高そう
75 21/06/02(水)13:51:09 No.809022156
オスガキゴブリンもわからせることは出来るからな
76 21/06/02(水)13:51:17 No.809022182
オスガキゴブリンは俺がメスにするので安心してくれ
77 21/06/02(水)13:51:31 No.809022229
>>メスガキインブリードが発生しそう >どんどん人間に近づいて最後人間になるんです? 画像の中でも既に1×2が発生しそうだからな…
78 21/06/02(水)13:51:45 No.809022293
大人しくて本好きで敬語なメスガキゴブリンいないかな… でも言ってることはメスガキなの お兄さんざこですよね…よわよわおちんちんと繁殖したくないです…とか言うの 分からせる
79 21/06/02(水)13:52:41 No.809022499
オスガキゴブリンは繁殖できるんです?
80 21/06/02(水)13:53:54 No.809022750
>>メスガキインブリードが発生しそう >どんどん人間に近づいて最後人間になるんです? メスガキゴブリンは人間の精子を繁殖の刺激としてるだけで受精はしてない論が主流の中でハーフゴブリンが生まれちゃって社会が大混乱
81 21/06/02(水)13:55:28 No.809023084
>オスガキゴブリンは繁殖できるんです? 人間の男の子供を孕めるのかも知れない
82 21/06/02(水)13:59:58 No.809023981
男側の形質引き継いで無さそうだし定期的に疫病で全滅しそう
83 21/06/02(水)14:00:55 No.809024183
>大人しくて本好きで敬語なメスガキゴブリンいないかな… >でも言ってることはメスガキなの >お兄さんざこですよね…よわよわおちんちんと繁殖したくないです…とか言うの >分からせる それもうメスガキホビットでは?
84 21/06/02(水)14:01:28 No.809024279
わからせ要素は別として このキャラデザインなら一緒に冒険したいな…
85 21/06/02(水)14:02:48 No.809024522
>それもうメスガキ では? 炙り出しか?
86 21/06/02(水)14:03:04 No.809024575
この作者が描くファンタジーものは全部倫理観ガバガバだから メスガキ多産だろうと問題ナシ
87 21/06/02(水)14:03:22 No.809024636
なんだろうここまで来るとゆっくりと同じようなものを感じる
88 21/06/02(水)14:03:46 No.809024719
鰊の身程度に畑に死体が馴染めばいいけど
89 21/06/02(水)14:04:02 No.809024774
この人の描くなんとも田舎臭い体つきいいよね
90 21/06/02(水)14:04:47 No.809024935
これ人類を苗床にして増やしてるのと一緒では
91 21/06/02(水)14:04:52 No.809024950
そういやホビ…ハーフリングって内向的なはずなのにファンタジーだと斥候ばっかやってるな
92 21/06/02(水)14:05:23 No.809025070
ねずみ算式に増えたらちんぽが壊れてしまう… 出産したら従順になるとかでないと辛い
93 21/06/02(水)14:05:57 No.809025190
いいと思う
94 21/06/02(水)14:06:32 No.809025312
増えやすいけど減りやすいとか 肉壁くらいにしかならない戦闘力みたいな
95 21/06/02(水)14:07:10 No.809025444
どんなに分からせても数日で忘れる種族って正直きついわ… それがネズミ算式に増えて馬鹿にしてくるんだぞ 俺なら泣いちゃうぞ
96 21/06/02(水)14:07:46 No.809025563
>そういやホビ…ハーフリングって内向的なはずなのにファンタジーだと斥候ばっかやってるな ホビッ…は伝説の斥候ビルボ・バギンズを産出した種族だからな
97 21/06/02(水)14:08:42 No.809025748
幾らでも湧くイメージのゴブリンだが個体数が減りすぎて種の存続に危機的な状況になると通常雄個体しか生まれないはずのゴブリンがつよつよ遺伝子を求めてメスゴブリンが生まれるようになるのだ
98 21/06/02(水)14:12:36 No.809026471
わからせるために増やしてるから完全に術中に陥ってない?大丈夫?
99 21/06/02(水)14:12:52 No.809026523
これ普通に自動ポルノでやばいんじゃない
100 21/06/02(水)14:13:31 No.809026656
>わからせるために増やしてるから完全に術中に陥ってない?大丈夫? つまり共生関係にある
101 21/06/02(水)14:13:34 No.809026668
ホビ…小人はだいたい敏捷と運が高くなるからな…
102 21/06/02(水)14:14:11 No.809026778
これ連れ歩くの本当に認められてる? だいぶやばい種族じゃない?
103 21/06/02(水)14:15:36 No.809027052
面倒見るの飽きたら通りがかりのオーク村にでも置いてけばいい
104 21/06/02(水)14:15:54 No.809027100
集団の中の一個体だけ分からせやってると 他の個体の行動が変化してこっちの気を引くようになると可愛げもあるんだが
105 21/06/02(水)14:15:55 No.809027103
NOUKAさん視点だと駄目だ棒されたり解体されて美味しいソーセージやベーコンにされるレベル
106 21/06/02(水)14:16:48 No.809027282
ホビットって言っちゃダメなんですか?
107 21/06/02(水)14:20:09 No.809027982
増える速度と分からせる頻度がキツイ…
108 21/06/02(水)14:20:32 No.809028050
ちゃんと躾られれば一応はパーティとしての仕事はするんだな 罵倒は減らないけど