虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/02(水)12:46:30 死にた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)12:46:30 No.809007584

死にたくない

1 21/06/02(水)12:47:05 No.809007748

関係ねぇよ!

2 21/06/02(水)12:48:35 No.809008178

抗戦と一緒に!

3 21/06/02(水)12:49:34 No.809008444

地獄にいけ!

4 21/06/02(水)12:50:32 No.809008705

関係なかった!!

5 21/06/02(水)12:57:37 No.809010684

こいつ一枚からすごい動けるというかが一枚初動としてもいくらなんでも強すぎる

6 21/06/02(水)12:57:49 No.809010731

僕には病気のシムルグが…

7 21/06/02(水)12:58:10 No.809010818

ただのレベル種族限定おろまいなんだから許してくだち…

8 21/06/02(水)12:58:24 No.809010864

天キごと死ね!

9 21/06/02(水)12:59:00 No.809011022

>天キごと死ね! それは勘弁してくれませんかね…

10 21/06/02(水)12:59:13 No.809011088

リンクスのリミットが欲しくなる

11 21/06/02(水)12:59:30 No.809011165

こいつが死んだら僕の鉄獣十二獣はどうすればいいんですか!

12 21/06/02(水)12:59:49 No.809011248

てんきが許されるなら増援だって許されるんだいっしょに死ね

13 21/06/02(水)13:00:24 No.809011381

>こいつが死んだら僕の鉄獣十二獣はどうすればいいんですか! こいつは死んでいいやつだから

14 21/06/02(水)13:00:56 No.809011516

天キも規制されてた頃に戻ろう

15 21/06/02(水)13:01:03 No.809011540

①で自分だけでも手札から落ちたいやつがどれだけいるか…

16 21/06/02(水)13:05:21 No.809012469

>>天キごと死ね! >それは勘弁してくれませんかね… いや無理だろ…増援みたいなもんだし

17 21/06/02(水)13:07:36 No.809012946

天キは増援と違ってチェーンサイクで止まるから…

18 21/06/02(水)13:07:41 No.809012969

でも禁止制限ってワンテンポ遅れてる印象だからなぁ 今回じゃなくて10月期に規制入りそう

19 21/06/02(水)13:08:25 No.809013139

十二獣って奴が悪いんだ

20 21/06/02(水)13:08:52 No.809013231

あ今月発表なのね昔は半年に一回だったのに

21 21/06/02(水)13:09:20 No.809013330

>天キは増援と違ってチェーンサイクで止まるから… 代わりにセルフバウンス等で使いまわせる点やおまけでつけた打点アップとかで相殺されてますよね

22 21/06/02(水)13:09:54 No.809013446

>あ今月発表なのね昔は半年に一回だったのに 九期からだったはずだしもう7年前からだよ

23 21/06/02(水)13:11:07 No.809013710

VFD禁止アーゼウス制限までは読める 十二獣と鉄獣は読めない

24 21/06/02(水)13:11:28 No.809013796

>VFD禁止アーゼウス制限までは読める >十二獣と鉄獣は読めない あと魔鍾洞禁止かな

25 21/06/02(水)13:11:34 No.809013820

んーでもVFD禁止かなあ 1枚でだいぶ大人しくなった方じゃない?

26 21/06/02(水)13:12:07 No.809013934

こっちに規制かかればナーベルくんは許されるかな

27 21/06/02(水)13:12:50 No.809014107

今回の規制はかなり大規模になりそうだな

28 21/06/02(水)13:12:58 No.809014142

>こっちに規制かかればナーベルくんは許されるかな ぶっちゃけナーベルは単体じゃできることないしね

29 21/06/02(水)13:13:26 No.809014231

なーに前回ドライトロンパーツが平気だったんだ 天キもお咎めなしだって!

30 21/06/02(水)13:13:30 No.809014250

>こっちに規制かかればナーベルくんは許されるかな 同一テーマ一気に減らすって事少ないから手始めにどっちか1枚じゃないかなあ 影響なければ次でさらに追加って感じで

31 21/06/02(水)13:15:55 No.809014730

もう完全に廃れたし天底返してくだち

32 21/06/02(水)13:17:20 No.809015036

サーチ簡単で自分自身を除外コストにも出来るからおろまいより酷い

33 21/06/02(水)13:18:01 No.809015176

抗戦も単体ならまあアリかなってくらいなのになんでサーチさせるんだよ

34 21/06/02(水)13:18:42 No.809015299

LLだと2枚目のおろまい感覚で使えるのひどい

35 21/06/02(水)13:19:32 No.809015488

>LLだと2枚目のおろまい感覚で使えるのひどい それはLLに限った話ではないというかもっと酷いというか

36 21/06/02(水)13:19:41 No.809015511

>抗戦も単体ならまあアリかなってくらいなのになんでサーチさせるんだよ ベアブルム墓地に送る=アポロウーサ立つ状態なのがさらにひどい

37 21/06/02(水)13:19:59 No.809015571

スレ画もテンキも制限になっても「」は鉄獣を使い続けるに決まってる

38 21/06/02(水)13:20:08 No.809015599

おろまいにこんないかれた②効果はねえよ!

39 21/06/02(水)13:21:18 No.809015832

なぜか双龍規制されたら面白い 100%あり得ないけど

40 21/06/02(水)13:21:57 No.809015943

サーチのサーチどころじゃないから安定感ありすぎてデッキスロットガバガバなのが酷い

41 21/06/02(水)13:23:23 No.809016203

強貪も規制はいるんじゃないかなーと思う 環境デッキのほとんどに3積みされとる

42 21/06/02(水)13:23:27 No.809016231

墓地リンクは下準備がね…と思ってたが抗戦で踏み倒せて再利用、場から墓地に行った効果も発動して だいたいシュライグが出るので一枚除去+色々あったになるのが酷い

43 21/06/02(水)13:24:22 No.809016410

>こいつが死んだら僕の鉄獣十二獣はどうすればいいんですか! 十二獣ごと死んでくれ

44 21/06/02(水)13:24:35 No.809016456

効果無効にしての部分が欺瞞すぎる…

45 21/06/02(水)13:25:25 No.809016616

スレ画も天キも開局も規制して構わないからブルホーンだけ返して欲しい

46 21/06/02(水)13:25:51 No.809016694

天キ制限だと純十二獣型が増えるのか減るのか 今の罠型純十二獣死ぬほど強いけど

47 21/06/02(水)13:26:00 No.809016726

獣戦士ってのは悪いやつばっかりだな

48 21/06/02(水)13:26:19 No.809016797

僕には病気の戦華が…

49 21/06/02(水)13:27:14 No.809016980

ターン1あるとはいえ天?3枚にスレ画に開局にちょっと初動強すぎる

50 21/06/02(水)13:27:14 No.809016981

会局かドランシア死んでもまあ不思議ではないよね

51 21/06/02(水)13:27:15 No.809016987

その代わりテーマ専用サーチくれたら許すよ 鉄獣コールください

52 21/06/02(水)13:27:53 No.809017119

戦華の双龍を墓地除外リンクでリンク条件無視してSSするの邪悪だろ…

53 21/06/02(水)13:28:08 No.809017175

猿死んでアーゼウス制限なら平和になると思う

54 21/06/02(水)13:28:27 No.809017228

戦華の永続魔法は無限にネタあるから専用天キがほしい 初動になるやつが

55 21/06/02(水)13:28:32 No.809017251

緩和したのが間違いだったんだよ

56 21/06/02(水)13:28:48 No.809017308

>戦華の双龍を墓地除外リンクでリンク条件無視してSSするの邪悪だろ… 1のリンク召喚成功時の効果がおまけになってるのひどい

57 21/06/02(水)13:29:43 No.809017488

LL鉄獣だと双龍の打点上げたりも出来るからな…

58 21/06/02(水)13:30:24 No.809017621

今なお最前線で暴れてる9期の亡霊はそろそろお墓に戻されてもおかしくない

59 21/06/02(水)13:30:55 No.809017742

増援3枚入れてるようなもんだからそりゃ強い

60 21/06/02(水)13:31:01 No.809017761

よし!暴走魔法陣返しても問題ないな!

61 21/06/02(水)13:31:24 No.809017841

十二獣はやっぱり生まれるべきじゃなかった存在な気がする

62 21/06/02(水)13:32:00 No.809017974

>その代わりテーマ専用サーチくれたら許すよ >鉄獣コールください おばか!

63 21/06/02(水)13:32:07 No.809018001

増G以外の誘発刺さらないのダメだよあいつら

64 21/06/02(水)13:33:14 No.809018213

12期どころか15期でも完全規制解除されることなさそう十二獣

65 21/06/02(水)13:33:30 No.809018269

炎星のために死ね

66 21/06/02(水)13:34:02 No.809018398

獣戦士だから許されてた3積みが獣戦士だからこそ許されないになってしまった…

67 21/06/02(水)13:34:07 No.809018410

このままノータッチだと接触するGが流行りそうな予感

68 21/06/02(水)13:34:40 No.809018526

今の環境獣臭が凄い…

69 21/06/02(水)13:34:40 No.809018527

>12期どころか15期でも完全規制解除されることなさそう十二獣 ブルホーンは普通にレベル4×2でも許されないしな…

70 21/06/02(水)13:35:14 No.809018662

9期のカードは軽い気持ち緩和させると碌な事にならない

71 21/06/02(水)13:35:16 No.809018668

>その代わりテーマ専用サーチくれたら許すよ >鉄獣コールください 「鉄獣-コール」は1ターンに1枚しか発動できず、 このカードを発動するターン、自分は「トライブリゲート」モンスターしか特殊召喚できない。 (1):自分フィールドの「トライブリゲート」モンスター1体を対象として発動できる。 その同名モンスター1体を手札・デッキから守備表示で特殊召喚する。

72 <a href="mailto:化石調査">21/06/02(水)13:35:22</a> [化石調査] No.809018683

>てんきが許されるなら増援だって許されるんだいっしょに死ね その理屈はおかしい

73 21/06/02(水)13:35:41 No.809018747

>その代わりテーマ専用サーチくれたら許すよ >鉄獣コールください 既にあるのにそれすら不満とな?

74 21/06/02(水)13:35:43 No.809018757

十二獣で墓地に獣戦士ためて抗戦使うのインチキ過ぎない? 噛み合いすぎだろコイツラ

75 21/06/02(水)13:35:49 No.809018782

>十二獣はやっぱり生まれるべきじゃなかった存在な気がする そんな…禁止1枚制限3枚してもまだ足りないんですか…? でしたらこの十二獣アーゼウスさんを逮捕してください…

76 21/06/02(水)13:36:29 No.809018920

流石にフラク抗戦制限くらいはされるだろう 問題は他のテーマがどうなるか…エルドリッチも罠トーカーも電脳も全体的に落ち着いちゃってるし環境テコ入れのためにヤバい奴ら釈放しそう

77 21/06/02(水)13:36:33 No.809018936

何しれっとリンク召喚までしてんのこいつ...

78 21/06/02(水)13:36:48 No.809018990

ご存知の通り対応種族も強くはなく…

79 21/06/02(水)13:37:08 No.809019054

>>その代わりテーマ専用サーチくれたら許すよ >>鉄獣コールください >「鉄獣-コール」は1ターンに1枚しか発動できず、 >このカードを発動するターン、自分は「トライブリゲート」モンスターしか特殊召喚できない。 >(1):自分フィールドの「トライブリゲート」モンスター1体を対象として発動できる。 >その同名モンスター1体を手札・デッキから守備表示で特殊召喚する。 RRって可哀想だなってなるサーチカード

80 21/06/02(水)13:37:46 No.809019185

>ご存知の通り対応種族も強くはなく… お前と十二獣が底上げしているだろう

81 21/06/02(水)13:37:55 No.809019221

こいつヤバいって言われてるのは獣戦士だから?

82 21/06/02(水)13:37:56 No.809019227

天キ規制しろって話題の時に炎星とか月光を引き合いに出してるのって 本当にそのテーマ使ってる人よりも鉄獣とか十二獣使ってる人の方が多そう

83 21/06/02(水)13:38:18 No.809019299

>こいつヤバいって言われてるのは獣戦士だから? 左様

84 21/06/02(水)13:38:20 No.809019310

LL鉄獣だと天キ入れない型も多いしやっぱスレ画規制はされちゃうのかな

85 21/06/02(水)13:38:55 No.809019427

>LL鉄獣だと天キ入れない型も多いしやっぱスレ画規制はされちゃうのかな 天キもフラクトールもどっちも規制されると思う

86 21/06/02(水)13:39:17 No.809019523

くそっ!天キで持ってくるのがこいつくらいしかいない!

87 21/06/02(水)13:39:23 No.809019541

>こいつヤバいって言われてるのは獣戦士だから? それもあるけど単純に鉄獣戦線がクソ強い その中での理想的な初動札でありながら普通に素出ししても強いのがずるい

88 21/06/02(水)13:39:41 No.809019594

十二獣と鉄獣がどっちも規制されるなら天キは逃げれるかもしれない どっちかのみならこいつが死ぬ

89 21/06/02(水)13:39:43 No.809019597

でも最近の禁止制限見るとガッツリ規制っていうのはしないしなぁ

90 21/06/02(水)13:40:10 No.809019690

天キは正直死なない理由が無いと思う… 戦華の初動がおもっきり減るから勘弁してほしいけど

91 21/06/02(水)13:40:37 No.809019801

規制よりも緩和枠考えよう ファイアウォールはほぼ間違いなく釈放されると思う

92 21/06/02(水)13:40:43 No.809019822

>天キ規制しろって話題の時に炎星とか月光を引き合いに出してるのって >本当にそのテーマ使ってる人よりも鉄獣とか十二獣使ってる人の方が多そう アルミホイル巻け

93 21/06/02(水)13:41:14 No.809019940

せめて炎星に一枚初動渡してくれませんかね?

94 21/06/02(水)13:41:15 No.809019944

純構築ならともかく手を組んじゃったのがやっぱり悪かったよなぁ…

95 21/06/02(水)13:41:18 No.809019948

トーチ返して

96 21/06/02(水)13:41:40 No.809020037

仮にVFD死んでスレ画と天キ規制されたら次の環境読めなさすぎる…

97 21/06/02(水)13:41:59 No.809020106

VFDとか魔鍾洞が禁止まで行くのかも気になる

98 21/06/02(水)13:42:07 No.809020135

>規制よりも緩和枠考えよう >ファイアウォールはほぼ間違いなく釈放されると思う そろそろバードマン許していいと思う

99 21/06/02(水)13:42:11 No.809020147

>仮にVFD死んでスレ画と天キ規制されたら次の環境読めなさすぎる… レイちゃん復権!

100 21/06/02(水)13:42:42 No.809020272

>>仮にVFD死んでスレ画と天キ規制されたら次の環境読めなさすぎる… >レイちゃん復権! 魔鍾洞死んだら結構辛くない?

101 21/06/02(水)13:42:43 No.809020277

獣戦士、レベル4、効果、全てが追い風を作る

102 21/06/02(水)13:42:57 No.809020331

魔鍾洞は死ぬべき 私怨とかじゃなくて環境レベルで使わないデッキすら抹殺の指名者用にサイドどころかメインに入れられてる有様だぞ

103 21/06/02(水)13:43:03 No.809020354

>仮にVFD死んでスレ画と天キ規制されたら次の環境読めなさすぎる… LLが台頭してくるのは確定としてそれに有利取れる閃刀姫と罠デコードトーカー辺りは強いと思う

104 21/06/02(水)13:43:23 No.809020422

VFDは1枚ならまだなんとかなる範疇だし許してもいい気はする 魔鍾洞は悪用されすぎでわからん…

105 21/06/02(水)13:43:29 No.809020454

十二獣も鉄獣も鉄獣十二獣も結果残してるんだから両方死ぬしか無いよな?

106 21/06/02(水)13:43:37 No.809020482

ベイゴマックスも準くらいに帰ってこないかな

107 21/06/02(水)13:43:41 No.809020503

環境上位だけど規制されなさそうなコードトーカーとエルドリッチ

108 21/06/02(水)13:43:53 No.809020560

ベイゴマックスも準くらいに帰ってこないかな

109 21/06/02(水)13:44:04 No.809020605

魔鍾洞は造り手が想定した使い方するようになったが みんながみんな使うようになって非常にウザい

110 21/06/02(水)13:44:07 No.809020617

ゼンマイティとか悪さしてないんだし準制限に戻してやれよ

111 21/06/02(水)13:44:08 No.809020620

仮にコードトーカー規制するとしたらどこにかけるのが一番なの

112 21/06/02(水)13:44:35 No.809020722

>環境上位だけど規制されなさそうなコードトーカーとエルドリッチ するとしたらそれぞれなんだろ トランスとエルド本体を制限か準制限とか? 流石に後者はキツいし前者は手傷が軽すぎるか

113 21/06/02(水)13:44:44 No.809020764

>仮にコードトーカー規制するとしたらどこにかけるのが一番なの レディデバッガーあたり?

114 21/06/02(水)13:44:48 No.809020780

魔鍾洞はキュークツすぎる…

115 21/06/02(水)13:44:55 No.809020812

今からでもいいから天キに炎星制限付けろ 一部の出張連中サーチ出来なくなるのは惜しいけど規制よりマシ!

116 21/06/02(水)13:44:55 No.809020813

>仮にコードトーカー規制するとしたらどこにかけるのが一番なの アクセス二枚目かなあ

117 21/06/02(水)13:45:04 No.809020839

>>環境上位だけど規制されなさそうなコードトーカーとエルドリッチ >するとしたらそれぞれなんだろ >トランスとエルド本体を制限か準制限とか? >流石に後者はキツいし前者は手傷が軽すぎるか コード・トーカーは神の宣告減らそう

118 21/06/02(水)13:45:12 No.809020876

>環境上位だけど規制されなさそうなコードトーカーとエルドリッチ エルドリッチなぁ…環境で言うなら強さほどほどだしな…

119 21/06/02(水)13:45:20 No.809020902

デバッガーとマイクロコーダーあたりじゃない?

120 21/06/02(水)13:45:37 No.809020975

オフリス返して

121 21/06/02(水)13:45:46 No.809021003

ヒートソウル禁止!

122 21/06/02(水)13:45:47 No.809021008

罠コードは強いけど度が過ぎる程には強すぎない程度の位置保ってるからな

123 21/06/02(水)13:45:59 No.809021052

まぁマイクロ・コーダー準制限かレディ準制限くらいだろう

124 21/06/02(水)13:46:38 No.809021177

>天キ規制しろって話題の時に炎星とか月光を引き合いに出してるのって >本当にそのテーマ使ってる人よりも鉄獣とか十二獣使ってる人の方が多そう 名前が挙がらない妖仙獣に悲しき過去…

125 21/06/02(水)13:46:41 No.809021194

コイツラが終わったら次はLLの番?

126 21/06/02(水)13:46:45 No.809021211

俺の純鉄獣はどうするんですか!!!

127 21/06/02(水)13:46:49 No.809021225

抗戦はサーチできるようにしたらダメだったよ

128 21/06/02(水)13:46:51 No.809021236

大会解説動画で魔鍾洞が貼られるとシークバーを移動する

129 21/06/02(水)13:46:57 No.809021254

他デッキはアクセス二枚は使わないしアクセス制限くらいが地味にキツいかもしれん

130 21/06/02(水)13:47:01 No.809021264

単純に魔鍾洞は1枚でかけていいロック範囲越えてると思う

131 21/06/02(水)13:47:13 No.809021297

エルドリッチ君はエルドランド準がいい感じにきいてるよね

132 21/06/02(水)13:47:34 No.809021399

鉄獣リンクの名前は好きなんだけどなあ…

133 21/06/02(水)13:47:48 No.809021448

>コイツラが終わったら次はLLの番? LL純で組んだらわかるけど環境トップに行くほどの強さはないぞ

134 21/06/02(水)13:47:59 No.809021477

魔鍾洞は既に何度も何度も言われてる事だけど 0体の時にすらロックかかるのがほんとダメだと思う

135 21/06/02(水)13:47:59 No.809021478

LLは発売して間もないから度が過ぎてない限りは見逃されるかもね

136 21/06/02(水)13:48:08 No.809021510

エルドリッチはスキドレサモンリミッター勅命あたりが死ぬと辛い

137 21/06/02(水)13:48:13 No.809021534

>大会解説動画で魔鍾洞が貼られるとシークバーを移動する その後お互いどう動くかも見ものなのに…

138 21/06/02(水)13:48:29 No.809021590

>LLは発売して間もないから度が過ぎてない限りは見逃されるかもね 流石に今死ぬのは速すぎる少しは遊ばせろ

139 21/06/02(水)13:48:42 No.809021634

>俺の純鉄獣はどうするんですか!!! 混ぜ物してなくても鉄獣は鉄獣だからな 同類が暴れる以上は死んでもらう

140 21/06/02(水)13:48:50 No.809021671

LLはモンスター効果にはめっぽう強いけど魔法罠にはそこそこの弱さ保ってるからな…後誘発通れば止めやすいしサイドからドロロ入れれば瀕死にもってける

141 21/06/02(水)13:49:02 No.809021711

書き込みをした人によって削除されました

142 21/06/02(水)13:49:13 No.809021747

コード・トーカーが魔鍾洞対策に強制脱出装置で自分のモンスターバウンスする動きすき

143 21/06/02(水)13:49:23 No.809021779

規制のタイミングずれてるし弁天制限ワンチャンあると思います もうほとんど流行ってないけどねドライトロン宣告者

144 21/06/02(水)13:49:38 No.809021843

最近やってなかったけど魔鐘洞また増えてくてるのか…

145 21/06/02(水)13:49:44 No.809021874

というか純で組んでるのも結果出してるしね 混ぜ物してるのはロンギとか致命的な誘発で終わらないようにするためで純は純でちゃんと強い

146 21/06/02(水)13:50:09 No.809021951

魔鍾洞はだいっきらいだけど 環境レベルの人がそれにどういう手段を講ずるかを見るのは凄く好き そうくるかァ~ッ!ってなる

147 21/06/02(水)13:50:17 No.809021991

パンクラみたいに汎用カードが変に制限されそうな気がする 宣告規制とか

148 21/06/02(水)13:50:46 No.809022093

>パンクラみたいに汎用カードが変に制限されそうな気がする >宣告規制とか 神の宣告は規制していいと思う

149 21/06/02(水)13:50:54 No.809022110

サイドカードからまた規制されるかもね ライストとか

150 21/06/02(水)13:51:12 No.809022164

>規制のタイミングずれてるし弁天制限ワンチャンあると思います >もうほとんど流行ってないけどねドライトロン宣告者 今でもちゃんと強いとは思うんだけどなんで流行らなくなったんだろう 止められた時のリソース戦が辛すぎるからかな

151 21/06/02(水)13:51:15 No.809022175

抱擁準制限もありそう

152 21/06/02(水)13:51:44 No.809022285

LLは安定性だけ考えると純のほうが強いまであるからな

153 21/06/02(水)13:51:45 No.809022295

リブートもどってこないかな… 無理か…

154 21/06/02(水)13:51:49 No.809022308

えっ?いま魔衝動って姫以外も使うの?

155 21/06/02(水)13:52:13 No.809022401

アクセスは準制限ほぼ意味ないしかといって制限にする程かと言われたら微妙だけど 仮に制限になったらアストラムくんが久しぶりに入る事になりそうね

156 21/06/02(水)13:52:17 No.809022421

>えっ?いま魔衝動って姫以外も使うの? 電脳が入れて優勝したのがきっかけにみんな入れだした 大流行だ

157 21/06/02(水)13:52:36 No.809022485

>>えっ?いま魔衝動って姫以外も使うの? >電脳が入れて優勝したのがきっかけにみんな入れだした >大流行だ ろくでもねえブームだよ

158 21/06/02(水)13:52:47 No.809022525

サイバースはメインに手をかけるだけだと後にキスキルリィラで蘇りそうな気もする

159 21/06/02(水)13:53:12 No.809022617

魔鍾洞対策に抹殺の指名者が使われるからそのついでに自分も使うって感じ

160 21/06/02(水)13:53:15 No.809022630

>LLは安定性だけ考えると純のほうが強いまであるからな 純の方が楽しいのはある ただしバードコール止められるとだいぶつらい

161 21/06/02(水)13:53:49 No.809022736

>えっ?いま魔衝動って姫以外も使うの? 姫が使って増えたから抹殺の指名者でも弾けるようにメインから入れるようになった メインに入れてみたら貼ってみても普通に上手く使えたわって環境テーマばかりだった

162 21/06/02(水)13:53:55 No.809022757

ちなみにフィールド魔法発動に対して抹殺打つと剥がれるんです?そのターン無効なだけ?

163 21/06/02(水)13:53:59 No.809022766

電脳は害悪なのでは…?

164 21/06/02(水)13:54:29 No.809022870

>ちなみにフィールド魔法発動に対して抹殺打つと剥がれるんです?そのターン無効なだけ? そのターン無効なだけ だからさっさと割る

165 21/06/02(水)13:54:33 No.809022889

うるせーただでさえ去年来た強化は儀式やら融合やら悪くないとは言えちょっと散らかってるのに天キまで失ってたまるかよ!

166 21/06/02(水)13:54:41 No.809022922

>電脳は害悪なのでは…? まあそういう事言い出したら全てのデッキが害悪足り得るというか水掛け論になるからやめるんだ

167 21/06/02(水)13:54:56 No.809022969

>ちなみにフィールド魔法発動に対して抹殺打つと剥がれるんです?そのターン無効なだけ? そのターン無効だけだよ 効果は無効にしてるだけだから割る手段なりそのターンに決め切る手段が別途なきゃロックは続く

168 21/06/02(水)13:55:33 No.809023101

電脳はぶっちゃけV.F.Dなかったらかなりきつい

169 21/06/02(水)13:56:19 No.809023261

LLは基本2枚始動だから結構しんどい…

170 21/06/02(水)13:56:20 No.809023269

電脳は流石に今度は電脳テーマ内カードのほうも規制されるだろ

171 21/06/02(水)13:56:59 No.809023399

電脳はVFDなくても朱雀とシェンシェンその他でやっていけるパワーあると思うんだけどなあ… もちろん環境トップから落ちるとは思うけど

172 21/06/02(水)13:57:09 No.809023425

>電脳はぶっちゃけV.F.Dなかったらかなりきつい 新規ランク9電脳に期待するんだな

173 21/06/02(水)13:57:20 No.809023452

十二獣というかアーゼウスはモンスター1体から出ていい性能じゃない

174 21/06/02(水)13:57:29 No.809023482

>LLは基本2枚始動だから結構しんどい… 始動が2枚だから下手に混ぜると事故るんだよね… 純のほうが強くない?って思ってしまうくらいに

175 21/06/02(水)13:58:15 No.809023622

電脳はテーマカード自体にまだメス入れられてないだけマシよマシ

176 21/06/02(水)13:58:24 No.809023654

スレ画と天キ規制された時のためにLL用に金華猫とジェスターコンフィを集めとくぜ!

177 21/06/02(水)13:58:26 No.809023661

十二獣以外だとアーゼウス連発ほぼ出来ないから どう考えてもアーゼウスだけが悪いんじゃなくて十二獣も悪い

178 21/06/02(水)13:58:58 No.809023764

電脳まだ白虎残ってたり追加もありそうだからそっちに期待してVFDは捨て去ってくれ

179 21/06/02(水)13:59:20 No.809023837

LLも最近ゼウス連発してくるね 辛い

180 21/06/02(水)13:59:34 No.809023895

ドランシアよりもワイルドボウの方が見ててむかつく

181 21/06/02(水)13:59:43 No.809023926

>始動が2枚だから下手に混ぜると事故るんだよね… >純のほうが強くない?って思ってしまうくらいに 場が空いて無いとダメな奴ヒリが場に居ないとダメな奴墓地にヒリが居ないとダメな奴ってバラバラなのもなかなか難しい… 本当にどうすればいいのかわからない

182 21/06/02(水)14:00:14 No.809024039

ナイチンからのアーゼウス強え! いやこれナイチンでワンショット出来るな…ってなってる

183 21/06/02(水)14:00:46 No.809024153

エクシーズのパワーカードがほしいってみんなが言うからKONAMIさんが用意してくれたと言うのに…

184 21/06/02(水)14:01:05 No.809024213

LLは2枚初動なのもだけど全部特殊召喚時効果だから そこも純でギリ安定できる鉄獣混ぜると初動1枚がいっぱいで 特殊召喚時も楽に満たせる

185 21/06/02(水)14:01:11 No.809024228

あーナイチンゲールで殺しきれなかったかー じゃあ重ねるね…される 最近は除去を警戒されてリサイトを並べられるのもキツい

186 21/06/02(水)14:01:19 No.809024252

純LLでも入るフェリジット姉さんには足を向けて寝られねぇ

187 21/06/02(水)14:01:32 No.809024290

電脳自体もそろそろ規制しろ ただでさえほかよりも誘発で止めにくいんだし

188 21/06/02(水)14:01:54 No.809024352

おかわりアーゼウスというか十二獣のつかうアーゼウスが死ぬ程理不尽に感じるだけだし…

189 21/06/02(水)14:02:09 No.809024395

ナイチンゲールの隣にスターリング立てて600パンプして合体させたら人が死ぬからな…

190 21/06/02(水)14:02:28 No.809024462

ロンギヌスが採用され始めたり世紀末感強い

191 21/06/02(水)14:02:47 No.809024519

>ロンギヌスが採用され始めたり世紀末感強い そろそろ大量規制しようぜぇ!

192 21/06/02(水)14:02:54 No.809024547

>ロンギヌスが採用され始めたり世紀末感強い スレ画たちが完全に停止するからな

193 21/06/02(水)14:03:06 No.809024577

>ロンギヌスが採用され始めたり世紀末感強い ロンギヌスの採用はここ最近の話でもなくね

194 21/06/02(水)14:03:07 No.809024584

>ロンギヌスが採用され始めたり世紀末感強い 1年前くらいからずっとじゃない…?

195 21/06/02(水)14:03:32 No.809024677

書き込みをした人によって削除されました

196 21/06/02(水)14:03:42 No.809024709

ドロバがメインに来たら末期って時代ももはや過去だ

197 21/06/02(水)14:04:04 No.809024784

>ロンギヌスが採用され始めたり世紀末感強い そんだけで世紀末扱いはパンチ足りなくない? もっとさくらドロバメイン投入されるとかさ?

198 21/06/02(水)14:04:08 No.809024797

アーゼウスはギリ制限止まりでいいけど 十二獣は再犯罪でもういっかいテーマとして終わって欲しい

199 21/06/02(水)14:05:01 No.809024980

環境でLLが流行り始めたらフェーダーとかかしがメイン採用される時代が来るかもしれない…

200 21/06/02(水)14:05:02 No.809024986

ドロバがいるから世紀末!とはもう言わんけどそれはそれとしてあいつは存在していい生き物なのだろうか

201 21/06/02(水)14:05:05 No.809025003

さくらは環境がほぼ1色に染まらないとダメだから

202 21/06/02(水)14:05:07 No.809025012

十二獣も鉄獣も恩はあるけどそれはそれとして巻き込む前に逝ってくれ

203 21/06/02(水)14:05:13 No.809025037

スレ画が死んだら俺のセイクリッドの初動が1個無くなってしまう…

204 21/06/02(水)14:05:37 No.809025111

さっさとリンクス次元に追放しろ

205 21/06/02(水)14:05:42 No.809025131

>ドロバがいるから世紀末!とはもう言わんけどそれはそれとしてあいつは存在していい生き物なのだろうか 最初のサーチは通すから有情! …すぞ

206 21/06/02(水)14:05:47 No.809025154

>環境でLLが流行り始めたらフェーダーとかかしがメイン採用される時代が来るかもしれない… LL流行って増えそうなのはドロバだと思う

207 21/06/02(水)14:05:47 No.809025161

やはりゴシップロンゴミアントか?

208 21/06/02(水)14:05:50 No.809025168

先行ダークロウ立てればこいつら何も出来ないじゃん気持ちいいぜー! とか思ってたのに十二獣飛んできた 死んだ

209 21/06/02(水)14:05:56 No.809025185

>十二獣も鉄獣も恩はあるけどそれはそれとして巻き込む前に逝ってくれ 十二獣だけで勘弁してくれんか…!

210 21/06/02(水)14:06:16 No.809025263

次のストラクでゼアルデッキが環境に来るー!!!

211 21/06/02(水)14:06:25 No.809025292

十二獣アンチこっわブル様に親でも殺されたのかよ

212 21/06/02(水)14:07:01 No.809025415

>ドロバがメインに来たら末期って時代ももはや過去だ そもそもそのレベルの末期は本当に一強にならないと…

213 21/06/02(水)14:07:05 No.809025430

>十二獣アンチこっわブル様に親でも殺されたのかよ 親は殺されてないけどブルホーンの手立てで自分を何度も殺されたかな…

214 21/06/02(水)14:07:13 No.809025458

フラクトールが一枚くらい逝くのはもういい けど再犯の十二を完全に殺して鉄獣は執行猶予ってことにしてくれんか…

215 21/06/02(水)14:07:27 No.809025507

マーカー制限なくしたのやっぱだめだったな 戻していいよ

216 21/06/02(水)14:07:43 No.809025551

リプロドクスでゴーストリックの堕天使を鳥獣に変えてサンクチュアリで素材10個にする動画が面白かった EX枠2個割くだけでメインは普通の鉄獣LLだったし

217 21/06/02(水)14:07:45 No.809025558

さくらちゃんはドラグーン対策に入れてたのが最後かな 結構最近だね

218 21/06/02(水)14:08:02 No.809025618

>フラクトールが一枚くらい逝くのはもういい >けど再犯の十二を完全に殺して鉄獣は執行猶予ってことにしてくれんか… うるせえ 電脳も一緒に地獄へいけ

219 21/06/02(水)14:08:23 No.809025690

ドラグーンに親を殺されてるしなんならドラグーンで親を殺したし殺された

220 21/06/02(水)14:08:41 No.809025746

ブルホーンはいらないから獣戦士サーチをくれ

221 21/06/02(水)14:08:54 No.809025776

あーあ…ドラグーン死んだせいで環境が荒れてる

222 21/06/02(水)14:09:07 No.809025836

LLはコピーデッキしか居ねえやくらいの強い構築が固定になったらメスが入るかもな まだ対策もクソもないからやられるんだ

223 21/06/02(水)14:09:25 No.809025895

>LLはコピーデッキしか居ねえやくらいの強い構築が固定になったらメスが入るかもな >まだ対策もクソもないからやられるんだ ドライトロンも対策進んで消えていったもんな

224 21/06/02(水)14:09:49 No.809025975

というかLLってほぼデッキ構築固定なんだけど…

225 21/06/02(水)14:10:23 No.809026068

>というかLLってほぼデッキ構築固定なんだけど… DPだけで組めるの本当に良い…

226 21/06/02(水)14:10:28 No.809026083

はーソウコの効果相手ターンに使えるようにならないかなー

227 21/06/02(水)14:10:52 No.809026166

>というかLLってほぼデッキ構築固定なんだけど… まだ出たばっかだし混ぜ物されたり十二獣とかと混ぜたり鉄獣と混ぜてるのだって見かけるし純も見かけるしで未だに全然固定されてないように見えるんだけど…

228 21/06/02(水)14:11:35 No.809026302

天底返せとは言わんから普通のサーチください もうストーリー的にドラグマカード増えなさそうだけど

229 21/06/02(水)14:11:40 No.809026314

次期でLL流行るとしてもちょっと前のドライトロンみたいに一瞬隆盛して徐々に消えていきそうな気がする

230 21/06/02(水)14:13:07 No.809026566

デスピアカード増えねぇかな…

231 21/06/02(水)14:14:20 No.809026808

光のデスピアくればシャドールと上手くいきそうなんだけどなぁ

232 21/06/02(水)14:14:32 No.809026842

LLは直接攻撃防げば殺されること無いからな 一枚初動がないからアド取りで優位に立てばあるいは… ただ耐久力は意外とある奴らなので持久戦で負ける可能性も

↑Top