ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/02(水)11:49:47 No.808992447
こいつが万が一実装されたらシナリオにゴルシめっちゃ出てきそう
1 21/06/02(水)11:51:18 No.808992773
レースではあんまライバルしないのにやたら主張するゴルシ
2 21/06/02(水)11:52:51 No.808993099
たぶん追加トレーニングと名指導と覚醒イベントはゴルシ
3 21/06/02(水)11:56:43 No.808993860
(芦毛のウマ娘の友情トレーニングがやたら成功しやすい)
4 21/06/02(水)11:59:31 No.808994473
芦毛のウマ娘が出てきてやる気が絶好調になるイベントは間違いなくある
5 21/06/02(水)12:00:25 No.808994673
勝負服は市松模様の和服で来てほしい
6 21/06/02(水)12:02:24 No.808995093
出ない要素がむしろ無くない?
7 21/06/02(水)12:03:24 No.808995308
>勝負服は市松模様の和服で来てほしい 仮にあの作品まんまでも「まあ元ネタがアレだし…」で済むのはズルい
8 21/06/02(水)12:03:59 No.808995451
二段階成長のくだりを拾ってピーキーな調整されて欲しい https://youtu.be/hoiZx2ZOACk
9 21/06/02(水)12:05:14 No.808995732
強くなれる理由を知ったからな…
10 21/06/02(水)12:06:26 No.808995986
ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何物でもない それ以上でもそれ以下でもない!
11 21/06/02(水)12:06:31 No.808996012
強くなれる理由=中央に行くと芦毛が見れる機会が増える
12 21/06/02(水)12:07:56 No.808996337
未だにトレヴやらアロゲートと同格なのが信じられねぇ… まぁドバイのレコードタイムでようやくやべー事やってたのに気づくけど…
13 21/06/02(水)12:12:03 No.808997335
ゴルシにも会えずに芦毛不足になると絶不調になる
14 21/06/02(水)12:12:55 No.808997550
>まぁドバイのレコードタイムでようやくやべー事やってたのに気づくけど… 勝った上1、2着両方レコードっていうのがヤバい
15 21/06/02(水)12:13:00 No.808997574
サポートに芦毛がいないと絶不調になるのか…
16 21/06/02(水)12:13:35 No.808997729
サポートに芦毛不在だと確率で絶不調になる
17 21/06/02(水)12:14:18 No.808997908
同率のWTRの馬を見るとヤバいやつしかいないのがヤバい
18 21/06/02(水)12:15:19 No.808998224
サボりイベント芦毛に会いに行きます。で確定じゃん…
19 21/06/02(水)12:15:22 No.808998233
>ゴルシにも会えずに芦毛不足になると絶不調になる 今現在じゃねーか
20 21/06/02(水)12:15:37 No.808998301
銀の魂が芦毛好きとか出来すぎじゃない?
21 21/06/02(水)12:15:37 No.808998302
晩年というかピークの時のレースがやばいのばっかすぎる ステイヤーですらその順位ってお前頭おかしいのか
22 21/06/02(水)12:16:11 No.808998444
>銀の魂が芦毛好きとか出来すぎじゃない? しかも相方の名前は金色の船だ
23 21/06/02(水)12:16:43 No.808998592
芦毛が消えた夢見て不調になるくらいはあるかもしれん
24 21/06/02(水)12:16:57 No.808998662
クリスマスイベはホワイトクリスマス賞観戦だな
25 21/06/02(水)12:17:08 No.808998726
芦毛好きなのもそうだけどゴルシとの逸話が作り話じみてる
26 21/06/02(水)12:17:51 No.808998912
スレ画が出るという事はつまり海外レースも実装する可能性があるということで それはつまりトレヴやエネイブルも出れる可能性があるという事だ
27 21/06/02(水)12:18:53 No.808999199
銀魂由来の名前で炭次郎と同じ模様の服着てるのはさすがにギャグだろ
28 21/06/02(水)12:19:22 No.808999327
保健室で夢にゴルシが出て来てバッドステータス直るんだ
29 21/06/02(水)12:19:40 No.808999430
因子全部芦毛 サポート芦毛 トレーナー芦毛 ハッピーミークも芦毛 桐生院?何で芦毛じゃない?やる気あるのか!!
30 21/06/02(水)12:19:58 No.808999515
勝負服は市松模様じゃなくて鱗紋様だろ!?
31 21/06/02(水)12:20:19 No.808999617
>銀魂由来の名前で炭次郎と同じ模様の服着てるのはさすがにギャグだろ 無関係じゃないのがひどい
32 21/06/02(水)12:21:13 No.808999889
色は炭治郎だけど柄は善逸だよ!
33 21/06/02(水)12:22:26 No.809000276
市松模様の勝負服は別にいるけど やっぱりレース映像でも見つけやすいなこの配色…
34 21/06/02(水)12:23:02 No.809000434
出たら出たで多分鬼滅キャラと絡んだ二次創作が出る
35 21/06/02(水)12:23:28 No.809000558
ゴルシの同室相手が判明してないのこいつ待ちだと思ってる
36 21/06/02(水)12:23:35 No.809000587
>出ない要素がむしろ無くない? 本当に出るかどうかはサイゲにしかわからないし…出ると思って出なかったら悲しいから…
37 21/06/02(水)12:24:22 No.809000828
>>まぁドバイのレコードタイムでようやくやべー事やってたのに気づくけど… >勝った上1、2着両方レコードっていうのがヤバい 7年くらい経つけど未だにレコード破られてないんだよな…
38 21/06/02(水)12:25:22 No.809001108
なんにせよ海外レースの実装が必要である 国内レースだけで世界一ってのもしまらない
39 21/06/02(水)12:25:50 No.809001264
クロフネをじっと眺める キャプテントゥーレをじっと眺める またクロフネをじっと眺める
40 21/06/02(水)12:25:52 No.809001275
>>>まぁドバイのレコードタイムでようやくやべー事やってたのに気づくけど… >>勝った上1、2着両方レコードっていうのがヤバい >7年くらい経つけど未だにレコード破られてないんだよな… 向こうというか欧米ではジャスタウェイの壁と言われてる程です…
41 21/06/02(水)12:26:43 No.809001533
来たら芦毛もそうなんだけどユーイチ繋がりでキングなんかとも絡みそう
42 21/06/02(水)12:26:58 No.809001604
そもそも世界最速マイラーが集まるレースのレコードを秒単位で更新するな
43 21/06/02(水)12:27:25 No.809001746
鹿毛のゴリラと青鹿毛のまめちんも欲しい
44 21/06/02(水)12:27:47 No.809001861
エルやザパールも世界一に反応して出てきそうである エルは世界最強だけど
45 21/06/02(水)12:27:54 No.809001896
あのブラックキャビア相手に短距離最強で議論になるのこいつくらいだと思う ヒとか4chとかじゃ未だにレスポンチの元になるし
46 21/06/02(水)12:28:35 No.809002085
>向こうというか欧米ではジャスタウェイの壁と言われてる程です… まず45秒台が出ねえ…
47 21/06/02(水)12:29:29 No.809002359
ところでこの筒みたいなやつ何?偶像?
48 21/06/02(水)12:29:54 No.809002480
クロフネのやる気が下がった 寝不足 肌荒れ
49 21/06/02(水)12:29:58 No.809002509
何らかの宗教的アイコンと考えられる
50 21/06/02(水)12:30:04 No.809002545
マジでその名前つけたのって報道見たのは覚えてるけどそんな大活躍したんだな
51 21/06/02(水)12:30:06 No.809002555
名前がそのまま二つ名になるし世界一位の肩書きもある 無敵かコイツ
52 21/06/02(水)12:30:17 No.809002616
>ところでこの筒みたいなやつ何?偶像? ジャスタウェイはジャスタウェイだ それ以上でもそれ以下でもない
53 21/06/02(水)12:30:18 No.809002620
>ところでこの筒みたいなやつ何?偶像? ジャスタウェイだが
54 21/06/02(水)12:30:33 No.809002709
>ところでこの筒みたいなやつ何?偶像? ジャスタウェイ
55 21/06/02(水)12:30:35 No.809002719
ウマ娘から競馬知ったけどコイツらが走ってるときの競馬すげぇ面白いんだろうな…
56 21/06/02(水)12:30:59 No.809002844
(謎の金色の物体送られて困惑するドバイの偉い人)
57 21/06/02(水)12:31:01 No.809002851
日本の馬だからよくわかるけど 海外からしたら何だこの馬ってなるよね
58 21/06/02(水)12:31:05 No.809002873
>ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何物でもない >それ以上でもそれ以下でもない! これゴルシに言ってほしい
59 21/06/02(水)12:31:05 [ドバイの偉い人] No.809002874
>>ところでこの筒みたいなやつ何?偶像? >ジャスタウェイはジャスタウェイだ >それ以上でもそれ以下でもない ?
60 21/06/02(水)12:31:13 No.809002913
原作はこの繋がりで女性ファンいたという話もあるし 仮に実装されたらこれをきっかけにウマ娘にも手を出す人もいるのかな?
61 21/06/02(水)12:31:21 No.809002951
(なんてクールな名前なんだ…)
62 21/06/02(水)12:31:22 No.809002962
>ウマ娘から競馬知ったけどコイツらが走ってるときの競馬すげぇ面白いんだろうな… 今も面白いよ!?
63 21/06/02(水)12:31:33 No.809003026
ブラックキャビアというかネリー自体がウィンクスと並んでオーストラリア史どころか世界の短距離馬としての格がヤバいのに それに並ぶ時点でヤバいヤバすぎる
64 21/06/02(水)12:32:04 No.809003189
>あのブラックキャビア相手に短距離最強で議論になるのこいつくらいだと思う >ヒとか4chとかじゃ未だにレスポンチの元になるし ブラックキャビアとジャスタウェイじゃ距離合わなくない?
65 21/06/02(水)12:32:13 No.809003233
芦毛って時期によってかなり色違うけどどの時期の芦毛にも反応してたの?
66 21/06/02(水)12:32:14 No.809003235
>ウマ娘から競馬知ったけどコイツらが走ってるときの競馬すげぇ面白いんだろうな… 黄金世代だと思うマジで
67 21/06/02(水)12:32:14 No.809003238
元ネタ由来の名前から同期や戦績や性癖全部ネタになる馬なんてこいつくらいしか知らない
68 21/06/02(水)12:32:27 No.809003304
>(なんてクールな名前なんだ…) 第一話さっさと逃げろ 最終回正しい走り みたいなやつ
69 21/06/02(水)12:32:29 No.809003312
重賞レースで2着以上3回は確実にあるだろな
70 21/06/02(水)12:32:47 No.809003410
>ウマ娘から競馬知ったけどコイツらが走ってるときの競馬すげぇ面白いんだろうな… 最強世代議論は荒れるけど 最エンタメ世代はこいつら12年クラシック組か 一個上のオルフェ組でいいと思う
71 21/06/02(水)12:32:55 No.809003449
実際just a wayでもjust awayでもかっこいい名前だよね
72 21/06/02(水)12:32:56 No.809003450
原作知るたびに擬人化しなくてもアイドルじゃんこいつら…ってなる
73 21/06/02(水)12:33:19 No.809003568
色々と正反対なゴルシと親友って出来すぎじゃない?
74 21/06/02(水)12:33:33 No.809003638
>>ウマ娘から競馬知ったけどコイツらが走ってるときの競馬すげぇ面白いんだろうな… >今も面白いよ!? 今も面白いのはわかる、けどコイツらの時はすげぇ面白いんだろうな
75 21/06/02(水)12:33:50 No.809003727
14年の有馬記念がオールスターすぎる
76 21/06/02(水)12:34:00 No.809003779
>原作はこの繋がりで女性ファンいたという話もあるし と言うかゴルジャスのカップリングは競馬腐女子最大派閥だぞ
77 21/06/02(水)12:34:06 No.809003807
ゴルシとのエピソード知る度に漫画かよ…ってなるやつ
78 21/06/02(水)12:34:15 No.809003854
秋天もとんでもねえスパートなんだ
79 21/06/02(水)12:34:26 No.809003908
>>あのブラックキャビア相手に短距離最強で議論になるのこいつくらいだと思う >>ヒとか4chとかじゃ未だにレスポンチの元になるし >ブラックキャビアとジャスタウェイじゃ距離合わなくない? ブラックキャビア自体が短距離中の短距離なレースでしか走ってねーしな… ただ議論する奴らには関係ねーんだ
80 21/06/02(水)12:34:36 No.809003951
>競馬腐女子 知らない世界だ…
81 21/06/02(水)12:34:37 No.809003955
>色は炭治郎だけど柄は善逸だよ! じゃあ炭治郎のパクリでも善逸のパクリでもないから問題ないな!
82 21/06/02(水)12:34:57 No.809004052
爆発的な末脚が元ネタと合致しすぎてる…
83 21/06/02(水)12:35:07 No.809004090
おいいいいい!!みたいな感じだったらどうしよう
84 21/06/02(水)12:35:39 No.809004251
この破壊力ゥ!
85 21/06/02(水)12:35:46 No.809004290
>>色は炭治郎だけど柄は善逸だよ! >じゃあ炭治郎のパクリでも善逸のパクリでもないから問題ないな! 美味しいどころ取りなんて実にゴリラらしいな!
86 21/06/02(水)12:36:00 No.809004362
ビジュアルが頭の中で出来上がってきてて危ないので早く実装してほしい
87 21/06/02(水)12:36:02 No.809004374
>と言うかゴルジャスのカップリングは競馬腐女子最大派閥だぞ 俺この2人追っていく内にカップリングにする腐女子の気持ち分かったよ…
88 21/06/02(水)12:36:39 No.809004582
どっちかというとブラックキャビアよりウィンクスの方が議論に適してると思うけど あいつはあいつでやばすぎるから… というかアレは何なんだ馬の神様が形になって降臨してきたような頭おかしい成績すぎる
89 21/06/02(水)12:36:46 No.809004614
ブラックキャビアちゃんとうまぴょいさせようぜ!って話も上がった 実現はしなかったけど
90 21/06/02(水)12:36:50 No.809004635
友情トレーニングを現実でやっちゃうのいいよねゴルジャス…
91 21/06/02(水)12:36:52 No.809004640
ネタには困らないが実装するには色々事前準備が必要だからな…
92 21/06/02(水)12:36:54 No.809004649
ゴルシの奇行に完璧に全力のツッコミを入れつつ 自分もそこそこ奇行をしそうなことだけはわかる
93 21/06/02(水)12:36:55 No.809004659
調べるとナイスデザインかどんどん出てくる
94 21/06/02(水)12:37:02 No.809004702
>おいいいいい!!みたいな感じだったらどうしよう 解釈違いになる
95 21/06/02(水)12:37:10 No.809004754
現在もゴルシに挨拶に来たらゴルシのいる牧場在住の他の芦毛に注目して ゴルシに怒られるジャスタウェイ(姿はみんな馬)みたいなファンアート描かれてるからな…
96 21/06/02(水)12:37:14 No.809004776
>この破壊力ゥ! 天皇賞(秋)で1着だとこの特殊実況入るんだろうなって
97 21/06/02(水)12:37:54 No.809004981
ウィンクスはあれお馬世界の泡影というか あれに対抗出来る馬なんてこの先出るかどうかすぎる
98 21/06/02(水)12:37:56 No.809004994
>ゴルシの奇行に完璧に全力のツッコミを入れつつ >自分もそこそこ奇行をしそうなことだけはわかる 状況によってはスルーするぞジャスタウェイ
99 21/06/02(水)12:38:05 No.809005042
>ゴルシの奇行に完璧に全力のツッコミを入れつつ >自分もそこそこ奇行をしそうなことだけはわかる いいや じっと見ているだけじっと メジロマックイーンにも視線をじっと送っている
100 21/06/02(水)12:38:22 No.809005133
>ブラックキャビアちゃんとうまぴょいさせようぜ!って話も上がった >実現はしなかったけど ジャスタウェイ自体がお外に行くのが辛いって子だったしね…
101 21/06/02(水)12:38:42 No.809005245
今日は芦毛のウマ娘と遭遇しなかった やる気が下がった
102 21/06/02(水)12:38:43 No.809005255
ドバイのあれはカメラが匠過ぎる 最後方からの追い込みで全員フレームインさせてゴールする頃にはコースレコード更新中の2着すらフレームアウトさせる流れは映像として出来過ぎ
103 21/06/02(水)12:38:43 No.809005258
>>この破壊力ゥ! >天皇賞(秋)で1着だとこの特殊実況入るんだろうなって ここまでG1勝利なしで進めなきゃいけなさそう
104 21/06/02(水)12:38:48 No.809005278
>知らない世界だ… こいよ fu54582.jpg
105 21/06/02(水)12:39:00 No.809005348
ゴルシもジャスタウェイも末脚なんだな
106 21/06/02(水)12:39:03 No.809005369
>ゴルシとのエピソード知る度に漫画かよ…ってなるやつ 距離適性違って全然戦わないからお互い格が落ちないのもずるい
107 21/06/02(水)12:39:05 No.809005376
そこまで定着していると逆にファンが完璧に解釈一致するキャラお出しするの難しそうだな...
108 21/06/02(水)12:39:09 No.809005395
どんなキャラになろうともかまわぬ 最期にこのゴルシの横におればよい!
109 21/06/02(水)12:39:13 No.809005415
もしかしてコイツとゴルシを調教した須貝は凄いのでは
110 21/06/02(水)12:39:33 No.809005507
釘宮理恵声はアニメのスズカ復帰レースで出てるんだよね
111 21/06/02(水)12:39:48 No.809005604
>もしかしてコイツとゴルシを調教した須貝は凄いのでは すがいもいまなみもいまはわたしのものよ
112 21/06/02(水)12:40:08 No.809005691
>どんな牧場に行こうともかまわぬ >最期に芦毛が横におればよい!
113 21/06/02(水)12:40:13 No.809005723
>爆発的な末脚が元ネタと合致しすぎてる… 再現実況に「ジャスタウェイ!この破壊力!」入れてほしいね
114 21/06/02(水)12:40:17 No.809005752
>釘宮理恵声はアニメのスズカ復帰レースで出てるんだよね 格としても充分あってるのが酷い
115 21/06/02(水)12:40:22 No.809005777
しかし実装されたらゴルシだけでもなくドンナも最低限は必要だと思うのだが…
116 21/06/02(水)12:40:38 No.809005850
>>どんな牧場に行こうともかまわぬ >>最期に芦毛が横におればよい! お 芦 誰 い
117 21/06/02(水)12:40:46 No.809005885
>しかし実装されたらゴルシだけでもなくドンナも最低限は必要だと思うのだが… まめちんは?
118 21/06/02(水)12:40:53 No.809005917
>再現実況に「ジャスタウェイ!この破壊力!」入れてほしいね ジャスタウェイ飛んできたァーー!!! も欲しい
119 21/06/02(水)12:40:59 No.809005954
>すがいもいまなみもいまはわたしのものよ おれのむすめにまけたきぶんはどうだ?
120 21/06/02(水)12:41:12 No.809006014
>しかし実装されたらゴルシだけでもなくドンナも最低限は必要だと思うのだが… いらないッス 来んなッス
121 21/06/02(水)12:41:22 No.809006067
>>知らない世界だ… >こいよ >fu54582.jpg この頃はまだ振り回される優等生面出来たんだなあって…
122 21/06/02(水)12:41:22 No.809006069
>>しかし実装されたらゴルシだけでもなくドンナも最低限は必要だと思うのだが… >まめちんは? ドンナが実装されるならヴィルシーナも欲しくなるからこの世代は全員欲しいんだ
123 21/06/02(水)12:41:30 No.809006101
>>しかし実装されたらゴルシだけでもなくドンナも最低限は必要だと思うのだが… >まめちんは? いるしヴェルシーナも欲しい
124 21/06/02(水)12:41:39 No.809006138
来るのならほぼ確実に海外レースと同時に実装されるはず…
125 21/06/02(水)12:41:41 No.809006147
ジャスタウェイ!ダッシュドアウェイ!
126 21/06/02(水)12:41:49 No.809006178
>>しかし実装されたらゴルシだけでもなくドンナも最低限は必要だと思うのだが… >いらないッス >来んなッス まあふっ飛ばされた某三冠馬くんからすればそうか…
127 21/06/02(水)12:42:13 No.809006303
>>しかし実装されたらゴルシだけでもなくドンナも最低限は必要だと思うのだが… >いらないッス >来んなッス まずお前が…
128 21/06/02(水)12:42:16 No.809006324
トレヴとか見たいわ俺 というか海外馬自体がキャラ濃いの多いから見たい 特にネリー
129 21/06/02(水)12:42:17 No.809006329
銀さんやメガネはアプリハマってるらしいけど実装したらなんかチラついてマトモに育成出来ないんじゃ
130 21/06/02(水)12:42:19 No.809006341
>そこまで定着していると逆にファンが完璧に解釈一致するキャラお出しするの難しそうだな... ここまで来ると公式が「これが俺たちの解釈じゃい!」って独自解釈を出してきて強引に納得させてきそう
131 21/06/02(水)12:42:28 No.809006385
>ゴルシもジャスタウェイも末脚なんだな 共に追い込み馬なんだけど レース後半からすごい勢いで加速していくゴルシと 最後の直線で爆発的なスピードを出すジャスタで質が全然違う なので得意コースも違ったりする
132 21/06/02(水)12:42:30 No.809006400
固有二つ名が世界一だったからかっこいいよ
133 21/06/02(水)12:42:35 No.809006422
>14年の有馬記念がオールスターすぎる 主役は花道のドンナなんだけど2着以下も最後の直線でみんな一斉に上がってきてほとんど並んでゴールするの好き
134 21/06/02(水)12:43:03 No.809006553
ウマ娘発表当初はいたキャラが消えるくらい厳しい馬主?系列?があるらしいけど スレ画はそういうのには引っ掛かってないの?
135 21/06/02(水)12:43:46 No.809006766
>ウマ娘発表当初はいたキャラが消えるくらい厳しい馬主?系列?があるらしいけど >スレ画はそういうのには引っ掛かってないの? あれ勝手にオタクがどの馬だって言ってるだけだぞ
136 21/06/02(水)12:43:47 No.809006775
破天荒なハジケリスト 世界一位の芦毛狂い ゴリウー貴婦人 マメちん マスクド三冠馬
137 21/06/02(水)12:43:50 No.809006790
>ウマ娘発表当初はいたキャラが消えるくらい厳しい馬主?系列?があるらしいけど >スレ画はそういうのには引っ掛かってないの? 馬主がアニメ脚本家でカブトボーグとか書いてる
138 21/06/02(水)12:44:27 No.809006956
同世代いないゴルシが実装されてるし単独だと来れないなんてことはない でも寂しいから同期一緒に実装して欲しい
139 21/06/02(水)12:44:30 No.809006968
ウィンクス引退で露骨に出走馬が増えるコックスプレート 次のゴリウーに蹂躙されるオチが付いた
140 21/06/02(水)12:44:38 No.809007011
>ウマ娘発表当初はいたキャラが消えるくらい厳しい馬主?系列?があるらしいけど >スレ画はそういうのには引っ掛かってないの? スレ画はどっちかと言うと出すための状況が難しいと思う ドバイとか絶対出したいし下手なキャラ付けできないし WTRの馬っていうのが今後に響きそうでネックすぎる
141 21/06/02(水)12:44:51 No.809007068
>この頃はまだ振り回される優等生面出来たんだなあって… 同じイラストレーターの最新の絵がこれだからなfu54589.jpeg
142 21/06/02(水)12:44:59 No.809007114
ゴルジャスも美味しいしドンシーもおいしいし善戦マンの末に春天二連覇を掴むまめちんもおいしい
143 21/06/02(水)12:45:00 No.809007116
>トレヴとか見たいわ俺 >というか海外馬自体がキャラ濃いの多いから見たい >特にネリー 羊と遊ぶのと海が大好きネリーちゃんいいよね 絶対バインバインなオーストラリアアンガールになる
144 21/06/02(水)12:45:00 No.809007120
スレ画が引っ掛かるのはもっと別のものだぞ
145 21/06/02(水)12:45:05 No.809007156
>ここまで来ると公式が「これが俺たちの解釈じゃい!」って独自解釈を出してきて強引に納得させてきそう 俺解釈で通説と違うけどバッチリ合ったのって誰がいる?
146 21/06/02(水)12:45:06 No.809007171
銀さんが芦毛判定◯だったとしたらこのとき絶頂モノだったのかなアイツ fu54587.jpg fu54588.jpg
147 21/06/02(水)12:45:19 No.809007234
>破天荒なハジケリスト >世界一位の芦毛狂い >ゴリウー貴婦人 >マメちん >マスクド三冠馬 濃い…
148 21/06/02(水)12:45:48 No.809007383
コイツに関しては馬主本人がホン書く可能性すらあるイレギュラーだからな…
149 21/06/02(水)12:45:52 No.809007403
少し前にウマ娘のポップアップストアの向かい側でスレ画が鎮座してたらしいな
150 21/06/02(水)12:45:53 No.809007411
>同世代いないゴルシが実装されてるし単独だと来れないなんてことはない >でも寂しいから同期一緒に実装して欲しい ジョーダンとフラッシュいなかったら流石に育成実装は初期じゃなかっただろうなゴルシ
151 21/06/02(水)12:45:57 No.809007431
>>トレヴとか見たいわ俺 >>というか海外馬自体がキャラ濃いの多いから見たい >>特にネリー >羊と遊ぶのと海が大好きネリーちゃんいいよね >絶対バインバインなオーストラリアアンガールになる 女性誌のトップに飾られた時滅茶苦茶嬉しそうにしてたみたいだし 割と高い知能持ってないあの子?
152 21/06/02(水)12:46:13 No.809007509
ゴルシ世代は全員濃い上に舞台がだいたい違うから全員が全員暴れすぎで酷い
153 21/06/02(水)12:46:15 No.809007521
>銀さんが芦毛判定◯だったとしたらこのとき絶頂モノだったのかなアイツ 絶頂はしない 見つめる
154 21/06/02(水)12:46:45 No.809007647
マスクド三冠馬は上の世代だから 入れるなら大魔神の娘だろ
155 21/06/02(水)12:47:00 No.809007728
二つ名は名前そのものを英文表記するだけでも様になるのがズルい
156 21/06/02(水)12:47:03 No.809007744
>ジョーダンとフラッシュいなかったら流石に育成実装は初期じゃなかっただろうなゴルシ あの二人でなんとかメンツ守ってる感じはあるよね…
157 21/06/02(水)12:47:04 No.809007746
ブラックキャビアは太ももがヤバい上に走りもヤバいけどキャラが滅茶苦茶良すぎる… オージーの女性を虜にした萌えキャラは伊達じゃない
158 21/06/02(水)12:47:08 No.809007760
ジャスタウェイとドンナとゴルシでうまぴょい伝説踊らせたいから早く二人共来て
159 21/06/02(水)12:47:09 No.809007773
トレーナーが白髪染めを使おうとするとあの目でやめてほしいと訴えてくるジャスタ
160 21/06/02(水)12:47:14 No.809007792
なんかジャスタウェイの話聞いてると大人しいってだけで結構いい性格してそう
161 21/06/02(水)12:47:16 No.809007802
>ジョーダンとフラッシュいなかったら流石に育成実装は初期じゃなかっただろうなゴルシ その2人は当面のゴルシの絡む相手としてチョイスされた感はある フラッシュは一応世代の代表といってもいいかもしれないけど
162 21/06/02(水)12:47:20 No.809007825
ジャスタウェイは馬っ気出さずに牡馬牝馬問わずに見つめてるのが怖い
163 21/06/02(水)12:47:44 No.809007944
タルマエ師匠もいるぞ
164 21/06/02(水)12:47:57 No.809008006
馬主がアニメの脚本家だからほとんど実装約束されてるのが酷い
165 21/06/02(水)12:47:58 No.809008008
ジャスタウェイが入ったら多分エイシンフラッシュがライバル枠だろうな
166 21/06/02(水)12:47:59 No.809008015
>なんかジャスタウェイの話聞いてると大人しいってだけで結構いい性格してそう あいつキャラ濃いぞ滅茶苦茶
167 21/06/02(水)12:48:19 No.809008095
Just Away!Just A Way!
168 21/06/02(水)12:48:19 No.809008097
芦毛観察日記書いてそう
169 21/06/02(水)12:48:30 No.809008149
素直なだけで別に練習が好きなわけではない
170 21/06/02(水)12:48:50 No.809008254
>馬主がアニメの脚本家だからほとんど実装約束されてるのが酷い どっちかというと扱いに難航してるっぽいしな… こいつグラブルでいう十天衆みたいな格の馬だし…
171 21/06/02(水)12:48:59 No.809008294
ジャスタは芦毛狂いのクセにゴルシに対しては若干雑なのも酷い ゴルシはゴルシで女好きのクセにゴリウーには一切反応しないのも酷い
172 21/06/02(水)12:49:05 No.809008323
>Just Away!Just A Way! どっちの意味でもかっこいいのずるい(スレ画から目を逸らしながら)
173 21/06/02(水)12:49:25 No.809008411
宝塚で先行ゴルシやったのはヴィルシーナの尻を追いかけてた説もあるしヴィルシーナも欲しい
174 21/06/02(水)12:49:29 No.809008428
>ジャスタウェイが入ったら多分エイシンフラッシュがライバル枠だろうな 実装済みならそうかも 出来ればドンナを同時に出してライバルに据えてほしいが
175 21/06/02(水)12:49:45 No.809008502
>なんかジャスタウェイの話聞いてると大人しいってだけで結構いい性格してそう おとなしいけどゴルシが吠えても無視するっておがわじゅりの描いた本で厩務員が答えてるよ
176 21/06/02(水)12:49:48 No.809008514
>なんかジャスタウェイの話聞いてると大人しいってだけで結構いい性格してそう 普段は大人しいけど馬主の大和屋はなんか噛もうとするって当の大和屋自身が言ってた
177 21/06/02(水)12:49:59 No.809008564
海外レースないと地方のないファル子以上の大幅改変しなきゃないからなぁ
178 21/06/02(水)12:50:09 No.809008607
弾として温存しておくに十分すぎる知名度と実績とキャラクターなんだよなこの世界一位…
179 21/06/02(水)12:50:17 No.809008637
エイシンフラッシュ…はエイシンフラッシュ…で同期1人2人くらいは欲しいんだよな
180 21/06/02(水)12:50:22 No.809008658
年上の牡馬までじっと見つめてるの怖いよ…
181 21/06/02(水)12:50:38 No.809008737
>ジャスタは芦毛狂いのクセにゴルシに対しては若干雑なのも酷い >ゴルシはゴルシで女好きのクセにゴリウーには一切反応しないのも酷い ジェンティルに関しては負かされたりタックルされたりしたから牝馬として見れないんだろう…
182 21/06/02(水)12:50:52 No.809008809
>こいつグラブルでいう十天衆みたいな格の馬だし… それは流石に生徒会じゃねえかな… 最強の一回をしてみせたって事で何かに例えられる存在がいねえ…
183 21/06/02(水)12:50:52 No.809008812
アロゲートさん亡くなってたんですね…悲しいです
184 21/06/02(水)12:51:01 No.809008848
基本皆ゴルシとかとの絡みを期待してるのは分かるけど! でも俺は一心同体のトレーナーにデレるジャスタが見たいぃぃぃぃ!
185 21/06/02(水)12:51:10 No.809008898
>>馬主がアニメの脚本家だからほとんど実装約束されてるのが酷い >どっちかというと扱いに難航してるっぽいしな… >こいつグラブルでいう十天衆みたいな格の馬だし… マジで...? え?ジャスタウェイ十天みたいな格の強さなの!?
186 21/06/02(水)12:51:16 No.809008924
固有は爆発的な加速力を得るになりそう
187 21/06/02(水)12:51:24 No.809008953
>基本皆ゴルシとかとの絡みを期待してるのは分かるけど! >でも俺は一心同体のトレーナーにデレるジャスタが見たいぃぃぃぃ! そりゃ育成実装したら嫌でも見れるやつじゃん!
188 21/06/02(水)12:51:34 No.809009001
クラシック二冠G1 6勝ゴールドシップ! 牝馬三冠G1 7勝JC連覇ジェンティルドンナ! 世界一位ワールドレコードジャスタウェイ! 史上3頭目天皇賞(春)連覇フェノーメノ! 史上初のVM連覇のヴィルシーナ! その年のダービー馬ディープブリランテ! 面子が濃い!
189 21/06/02(水)12:51:34 No.809009006
本人の実績とキャラクター性とライバルに恵まれた最強の切り札だけどそれ故に扱いが難しいんだろうな…
190 21/06/02(水)12:51:41 No.809009038
覚醒するまでシルバーコレクターで爆発的な末脚持ってるっていう名前の呪い
191 21/06/02(水)12:51:43 No.809009058
著名人馬主だと大魔神佐々木や山本昌のは無理かな
192 21/06/02(水)12:51:48 No.809009078
ジャスタウェイはまだ実装の芽があると聞いたけどジェンティルドンナはどうだろうか…
193 21/06/02(水)12:51:49 No.809009086
>コイツに関しては馬主本人がホン書く可能性すらあるイレギュラーだからな… >馬主がアニメ脚本家でカブトボーグとか書いてる どう足掻いてもネットで騒がれるやつじゃん!
194 21/06/02(水)12:51:55 No.809009118
リアルマキバオーのトレヴやら北斗の拳のトキみてーな生き様のアロゲートとか屈指の萌えキャラブラックキャビアにスレ画とか WTRの馬ってどいつもこいつも滅茶苦茶キャラ濃すぎないか!?
195 21/06/02(水)12:51:57 No.809009129
>どっちかというと扱いに難航してるっぽいしな… >こいつグラブルでいう十天衆みたいな格の馬だし… 周りも合わせると十天衆でありながら十二神将と絡み多くてその癖トッポブで普通にゴルシと会話してそうな奴だからな
196 21/06/02(水)12:52:05 No.809009156
来年のエイプリルフールかなとは思う
197 21/06/02(水)12:52:07 No.809009165
>エイシンフラッシュ…はエイシンフラッシュ…で同期1人2人くらいは欲しいんだよな 薔薇王国とかはフラッシュ世代で出やすいと思う 商品化権リゾートファームっぽいし
198 21/06/02(水)12:52:36 No.809009291
>弾として温存しておくに十分すぎる知名度と実績とキャラクターなんだよなこの世界一位… でも言うてエルとどっこいかちょい下ぐらいだし…別にそこまでの弾ではないような…持ち上げすぎてません?
199 21/06/02(水)12:52:39 No.809009303
でもジャスタシナリオにゴルシ絡むとトレーナー空気になりそうだよな
200 21/06/02(水)12:52:49 No.809009351
ジャスタはいつか来て欲しいけどまずは今いるウマをみんな育成出来るようにして欲しい
201 21/06/02(水)12:53:17 No.809009478
確かあの伝説のレースは大和屋おじさんがたまたま家族呼んでたんだっけ?
202 21/06/02(水)12:53:22 No.809009497
秋天(1回目)→重賞2着以上3回→秋天(2回目)→JC→有馬 ってローテーションかな URA後に世界に旅立つって感じで〆
203 21/06/02(水)12:53:24 No.809009509
何がひどいってジャスタウェイがどれだけ稼ごうと例のゴリラには一銭も入らないのが
204 21/06/02(水)12:53:30 No.809009533
>ジャスタウェイはまだ実装の芽があると聞いたけどジェンティルドンナはどうだろうか… 憶測でしかないけどクラブ馬なんでまぁ面倒だろうな なんとか頑張って交渉してほしいけど
205 21/06/02(水)12:53:31 No.809009537
俺はゴルシとめちゃくちゃ絡んで欲しい親友だぞ親友
206 21/06/02(水)12:53:32 No.809009541
アクシズみてえな流星しやがって…
207 21/06/02(水)12:53:40 No.809009572
>アロゲートさん亡くなってたんですね…悲しいです 全盛期はマジで凄かったけどやっぱ病気がね… 原因不明とはあるけどやっぱ成績に翳りが見えてきた時点でかかってた可能性がある
208 21/06/02(水)12:53:51 No.809009626
まあ発表済みの出走登録待ち多いのがね シナリオ練り梅しなきゃならんだろうし
209 21/06/02(水)12:53:56 No.809009645
>え?ジャスタウェイ十天みたいな格の強さなの!? ドバイワールドカップで並み居る強豪に差を付けてレコードだから… 海外で最強議論で使われるんだぞ
210 21/06/02(水)12:54:04 No.809009691
原作が可哀そうなので早く芦毛がたくさんいるアプリに行って欲しい
211 21/06/02(水)12:54:29 No.809009810
>基本皆ゴルシとかとの絡みを期待してるのは分かるけど! >でも俺は一心同体のトレーナーにデレるジャスタが見たいぃぃぃぃ! 遅咲きのジャスタだからな…
212 21/06/02(水)12:54:43 No.809009876
アロゲートはあいつ病弱というか病さえ無ければ…ってキャラなのがお辛い… 種馬としてもこれからって時だったし
213 21/06/02(水)12:54:52 No.809009929
>でも言うてエルとどっこいかちょい下ぐらいだし…別にそこまでの弾ではないような…持ち上げすぎてません? キャラ面が一番強いよ ゴルシのマブダチ優等生ってだけで人気爆発するの見えるもん
214 21/06/02(水)12:54:55 No.809009944
プブ~
215 21/06/02(水)12:54:57 No.809009959
石油王にテロリストの爆弾のレプリカ渡したのは大丈夫だったんだろうか…
216 21/06/02(水)12:55:03 No.809009990
>何がひどいってジャスタウェイがどれだけ稼ごうと例のゴリラには一銭も入らないのが ジャスタの絵の依頼はいってるじゃん!
217 21/06/02(水)12:55:03 No.809009994
>銀さんやメガネはアプリハマってるらしいけど実装したらなんかチラついてマトモに育成出来ないんじゃ ジャスタウェイなんで出ないんすか?競馬アニメですらない銀魂には捩じ込んだのに?映画BD特典にジャスタウェイ(馬)の写真載っけたのに?って大和屋イジり倒してそう
218 21/06/02(水)12:55:24 No.809010082
>石油王にテロリストの爆弾のレプリカ渡したのは大丈夫だったんだろうか… (御神体かな…丁重に扱おう)
219 21/06/02(水)12:55:38 No.809010166
>何がひどいってジャスタウェイがどれだけ稼ごうと例のゴリラには一銭も入らないのが JRAコラボはきたから…
220 21/06/02(水)12:55:46 No.809010198
アロゲートは名前も格好いいし芦毛なのもいいけど病気でああなるのも含めて なんというか…トキ
221 21/06/02(水)12:55:49 No.809010215
>マジで...? >え?ジャスタウェイ十天みたいな格の強さなの!? 最強論争とかで決着着くまではいかないが真面目に論争に加われる実力の持ち主だぞ
222 21/06/02(水)12:55:58 No.809010249
本当は駄目だけど…! ひでぇことだけど…! ゴルシとジャスタを同時に担当してゴルシとくっついてジャスタの脳を破壊して素直に二人を祝福出来なくて辛そうにしてるジャスタを見たいぃぃぃぃぃ!
223 21/06/02(水)12:56:00 No.809010261
>>石油王にテロリストの爆弾のレプリカ渡したのは大丈夫だったんだろうか… >(御神体かな…丁重に扱おう) (ちんこじゃん…)
224 21/06/02(水)12:56:41 No.809010436
>本当は駄目だけど…! >ひでぇことだけど…! >ゴルシとジャスタを同時に担当してゴルシとくっついてジャスタの脳を破壊して素直に二人を祝福出来なくて辛そうにしてるジャスタを見たいぃぃぃぃぃ! おはようからおやすみまで二人の暮らしを見つめるジャスタウェイになるぞ
225 21/06/02(水)12:56:43 No.809010440
>本当は駄目だけど…! >ひでぇことだけど…! >ゴルシとジャスタを同時に担当してゴルシとくっついてジャスタの脳を破壊して素直に二人を祝福出来なくて辛そうにしてるジャスタを見たいぃぃぃぃぃ! 最低だな須貝
226 21/06/02(水)12:57:01 No.809010516
WTRの馬たちスレ画も含めて漫画映えするの多過ぎない?
227 21/06/02(水)12:57:03 No.809010531
>本当は駄目だけど…! >ひでぇことだけど…! >ゴルシとジャスタを同時に担当してゴルシとくっついてジャスタの脳を破壊して素直に二人を祝福出来なくて辛そうにしてるジャスタを見たいぃぃぃぃぃ! こいつの始末は過激攘夷派に頼めばいいのか?
228 21/06/02(水)12:57:09 No.809010549
ゴルシの同室不明なのこいつのせいだろうしな…
229 21/06/02(水)12:57:22 No.809010615
>JRAコラボはきたから… クオカードのやつは競馬ラボとのコラボじゃね?
230 21/06/02(水)12:57:26 No.809010632
>>どっちかというと扱いに難航してるっぽいしな… >>こいつグラブルでいう十天衆みたいな格の馬だし… >周りも合わせると十天衆でありながら十二神将と絡み多くてその癖トッポブで普通にゴルシと会話してそうな奴だからな マキラみたいな感じか...
231 21/06/02(水)12:57:30 No.809010654
>本当は駄目だけど…! >ひでぇことだけど…! >ゴルシとジャスタを同時に担当してゴルシとくっついてジャスタの脳を破壊して素直に二人を祝福出来なくて辛そうにしてるジャスタを見たいぃぃぃぃぃ! そういうのはいいです…
232 21/06/02(水)12:57:41 No.809010699
>こいつの始末は過激攘夷派に頼めばいいのか? 万事屋ってちょうどいい連中がいるじゃろ?
233 21/06/02(水)12:57:59 No.809010772
お団子頭のチャイナ服でお願いします
234 21/06/02(水)12:58:07 No.809010801
ジャスタウェイは日本だと未だにあのランキングに納得してない層多いからな 日本でクラシックディスタンス勝ててないのが一番の原因か
235 21/06/02(水)12:58:16 No.809010838
世界ランキング一位なんで日本よりもむしろ外人側の強さ議論を悩ませてる
236 21/06/02(水)12:58:21 No.809010854
>クラシック二冠G1 6勝ゴールドシップ! >牝馬三冠G1 7勝JC連覇ジェンティルドンナ! >世界一位ワールドレコードジャスタウェイ! >史上3頭目天皇賞(春)連覇フェノーメノ! >史上初のVM連覇のヴィルシーナ! >その年のダービー馬ディープブリランテ! > >面子が濃い! 最後だけ薄くないですか…?
237 21/06/02(水)12:58:23 No.809010857
決めますか…ウマ娘十天衆…!
238 21/06/02(水)12:58:28 No.809010876
国産馬で初のWTR単独一位っていうメモリアルな馬なんだよこれでも
239 21/06/02(水)12:58:39 No.809010928
WTRの馬はどれもこれも強いけどやっぱスター性とキャラ性がすごいわスレ画も含めて こいつらウマ娘で見たいよぉ
240 21/06/02(水)12:58:58 No.809011015
銀魂コラボで実装しそうだな いつに話になるんだ
241 21/06/02(水)12:59:11 No.809011079
>決めますか…ウマ娘十天衆…! WTRの馬でいいな! 実装どうしようか…
242 21/06/02(水)12:59:26 No.809011139
>世界ランキング一位なんで日本よりもむしろ外人側の強さ議論を悩ませてる 日本だとなんかこうゴルシのマブダチ扱いで実はすごいねみたいな感じが強い…
243 21/06/02(水)12:59:29 No.809011155
まずモンジューさんからだろ
244 21/06/02(水)12:59:44 No.809011232
>最後だけ薄くないですか…? 引退が早すぎただけだから…
245 21/06/02(水)13:00:06 No.809011313
マジで十天衆枠でWTRの馬達は見てみたい スレ画もいいしフランケルもアロゲートもエネイブルも見たい
246 21/06/02(水)13:00:12 No.809011341
>銀魂コラボで実装しそうだな >いつに話になるんだ 正直コラボいる?
247 21/06/02(水)13:00:13 No.809011349
ブリランテ入れるならタルマエ師匠とストレイトガール入れようよ!
248 21/06/02(水)13:00:19 No.809011360
国内G1は二つだからな ただドバイの弾けっぷりが凄すぎた
249 21/06/02(水)13:00:41 No.809011458
ワールドレコードという文字が明らかに格の違いを見せつけてるからな…
250 21/06/02(水)13:00:51 No.809011499
星3ゴルシ(先行)と同時実装とかでいいよ
251 21/06/02(水)13:01:02 No.809011534
>銀魂コラボで実装しそうだな >いつに話になるんだ 銀魂要素いれると素材の味が消えるというかなんというか…
252 21/06/02(水)13:01:11 No.809011568
>ジャスタウェイは日本だと未だにあのランキングに納得してない層多いからな >日本でクラシックディスタンス勝ててないのが一番の原因か 秋天~安田までのパフォーマンス自体はすごいけど、 だからといってそれで世界最強とかオルフェディープを超えるかって言われたらうーんってなる感じでは せめて有間勝ってたらまた違ったかと
253 21/06/02(水)13:01:28 No.809011641
銀魂要素はキタちゃんのサブちゃん要素ぐらいの量でいい
254 21/06/02(水)13:01:29 No.809011646
古戦場でアイテムを集めヒヒイロカネを入手して 好きな十天馬を選ぼう!
255 21/06/02(水)13:01:38 No.809011681
>銀魂要素いれると素材の味が消えるというかなんというか… でも銀魂要素無視できる…?
256 21/06/02(水)13:01:41 No.809011691
アメリカンファラオはいいや
257 21/06/02(水)13:02:05 No.809011772
WTRの馬は1周年で特定のアイテムで無料入手可能とかなってくんねーかなー!
258 21/06/02(水)13:02:09 No.809011786
>>銀魂要素いれると素材の味が消えるというかなんというか… >でも銀魂要素無視できる…? JRAすら 銀 魂 だもんな
259 21/06/02(水)13:02:16 No.809011814
>アメリカンファロアーはいいや
260 21/06/02(水)13:02:35 No.809011870
>古戦場でアイテムを集めヒヒイロカネを入手して >好きな十天馬を選ぼう! 優勝レイをモリモリ消費しそうで嫌だなそれ…
261 21/06/02(水)13:02:49 No.809011925
>秋天~安田までのパフォーマンス自体はすごいけど、 >だからといってそれで世界最強とかオルフェディープを超えるかって言われたらうーんってなる感じでは >せめて有間勝ってたらまた違ったかと そもそもマイラーで900mも長い有馬勝てって言う方がアレなのでは…?
262 21/06/02(水)13:02:55 No.809011944
パロネタみたいなのは別にそんなにいらないかな…
263 21/06/02(水)13:03:35 No.809012092
>アメリカンファラオはいいや 大人しいけどピンチになると汗っかきになっちゃう子じゃん!
264 21/06/02(水)13:03:49 No.809012145
パロネタないと面白くないんだがパロネタだけだともっと面白くないからな
265 21/06/02(水)13:04:28 No.809012284
>>秋天~安田までのパフォーマンス自体はすごいけど、 >>だからといってそれで世界最強とかオルフェディープを超えるかって言われたらうーんってなる感じでは >>せめて有間勝ってたらまた違ったかと >そもそもマイラーで900mも長い有馬勝てって言う方がアレなのでは…? というかスレ画が頭おかしいのは適性距離でもないのに割といい成績だった事だと思う…
266 21/06/02(水)13:04:36 No.809012317
厩舎の疑惑がね…